中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス
 

広告を掲載

終の棲家 [更新日時] 2024-05-25 07:56:46
 削除依頼 投稿する

ヴェルディ楽々園パームガーデン入居に向けていろいろ情報交換しましょう。
ただし、不特定多数が閲覧できるので、個人情報等あまり深入りした情報のアップは控えましょうね。

[スレ作成日時]2017-10-31 18:07:46

現在の物件
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]
 
所在地:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番)
交通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分

ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス

1151: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-30 19:28:10]
ただ事業用地にマンションが建つなんて工事看板全く確認できませんがね
1152: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-30 19:34:47]
>>1149 銀行選びだいじさん
惑わせる内容ですみません。
営業の方に確認済みですが、なんせ1年以上前だったので自信がなかったもので。
とりあえず、不確かな情報として削除依頼しておきますね。
1153: 銀行選びだいじ 
[2019-08-31 07:52:38]
>>1152 住民板ユーザーさん5さん
返信ありがとうございます。
いえ、削除依頼しなくていいですよ。せっかく営業の方にも確認した大切な情報なので。
情報の出どころやどの程度確かな話かがわかれば十分です、あとは各自で判断すればいいですから。

みんなのために情報を共有してもらったのに、逆に気を使わせてしまってすみませんでした。
1154: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-31 13:10:33]
サイゼなくなるのはすごく嫌だなー
1155: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-31 15:02:14]
>>1153 銀行選びだいじさん
ありがとうございます。
既に削除依頼済なもので、もし消えてしまったら、せっかく返信頂いたのにすみません。。
私も紛らわしい書き方をしてしまったので、投稿には気をつけなくちゃですね。。!
1156: 匿名 
[2019-09-05 19:02:58]
サイゼリア無くならないと思いますよ。
1157: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-05 22:59:02]
ちなみに、楽々園三丁目の宮島街道沿いに次のヴェルディマンションが建つのはたしかですよ!
1158: 匿名 
[2019-09-05 23:33:14]
真南にイーストウエストのマンションがあって眺望も良くないので需要があまりないかと、
それにサイゼリアの土地買収とか近隣の住民から反対する方も多いので許可取るのが難しいそうですけど、
1159: 。 
[2019-09-07 22:25:39]
トレーニングルームのランニングマシーン3台のうち2台が既に故障中って早すぎませんか、、
1160: 匿名 
[2019-09-07 23:10:24]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1161: 住民板ユーザー 
[2019-09-07 23:11:22]
>>1159 。さん
スタート時点から、大事な共有財産の使用マニュアル規約を、徹底してほしいですね。
器具修理代や使用後の部屋の電気、エアコンなどつけっぱなしでは、管理費のアップにつながります。子供達だけでの利用も禁止してほしいです。
1162: 。 
[2019-09-07 23:31:49]
私も同じ場面を数回見かけています。。

暗証番号でロックされた閉鎖的な部屋になりますし、どの様な使い方をしているか大人の目も届きにくくなります。
もしトレーニングルームが子供の遊び場として使われる様であれば、子供だけの使用は禁止した方がいいと私も個人的に思います。
1163: 匿名 
[2019-09-08 05:43:38]
小学生の集団なのですが、マンションの住人の小学生が住人ではない友達を大勢連れて来ているような感じでしたね。

ランニングマシーン主電源がつかないような状態でしたね、機械の保証でどうにかできればいいのですが、
1164: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-08 08:49:53]
ランニングマシーンが電源つかなくなるってどういう使い方したらなるんでしょうか?防犯カメラで特定して欲しいです
1165: 。 
[2019-09-08 13:56:15]
規則を見ると16歳未満のマシンの使用は保護者同伴とありましたね。守られてませんが

住民の来訪者は使用してもいいことになっていますが、パーティールームはそのような使い方をするのは納得ですが、トレーニングルームとスタディルームについて大勢の友達を呼んでの使用は何か違う気がします。。

今後のためにも再度周知を徹底して入口の扉にも16歳未満保護者同伴の張り紙してほしいです。もし中にも防犯カメラがあるのなら、作動中の張り紙も効果的かと。
理事会もまだ立ち上がってないですし 管理会社に相談するしかなさそうですよね。長々とすみません。
1166: ユーザー 
[2019-09-08 15:29:17]
トレーニングルーム頻回利用者です。
8月中旬時点で2台使えませんでした。個人的にはメーカーの保証が効くのでは?
と思ってます。ただ、前述の意見と同じようにスタディルーム・トレーニングルームは居住者のみが使用できるようにしてほしいです。
1167: 住民板ユーザーさん7 
[2019-09-08 21:46:38]
>>1166 ユーザーさん
総会で何らかのルール作りましょう。
プレイルームではないとの意識づけが大切ですね。
私が利用した時も、親御さんと一緒に来ていた子供がギャーギャー騒いでトレーニングどころではありませんでした。

1168: 匿名 
[2019-09-09 00:34:08]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1169: 匿名 
[2019-09-09 01:16:33]
ウエストが出来たらますます利用者が増えると思いますし、ほんとしっかりとしたルールの設定と厳守は必須だと思います。

個人的には、(マシン数・規模を考えたら)1166ユーザーさんのおっしゃるように、居住者のみが使用できるようにして欲しいと思っています。
1170: 住民板ユーザーさん7 
[2019-09-09 07:13:10]
>>1168 匿名さん
しばらく出禁です
1171: 住民板ユーザーさん7 
[2019-09-09 10:17:07]
>>1170 住民板ユーザーさん7さん
ルールを守っていただければ良いことですので、出禁はないと思います。
同じユーザー名でのコメントは紛らわしいですよ。
1172: 住民版ユーザー8 
[2019-09-09 10:59:33]
どの程度騒がしかったのでしょうか?
うちも数回子供と利用しましたが、私は自分の子を大人しい子と思ってますが感じ方は人それぞれですし、もしかしてうちの事?と思ってしまいました。
1173: 誠也51 
[2019-09-09 11:08:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1174: 匿名 
[2019-09-09 11:08:22]
来客駐車場に夜になるといつも同じ車がとまっています。駐車場借りてないのでしょうか?来客の人が来ると困ります。これから先ずっと止める気なのでしょうか?
1175: 匿名 
[2019-09-09 14:43:03]
サイゼリアが壊されているってことの画像ですか?
1176: 匿名 
[2019-09-09 14:58:59]
こういった事に限らずですが、うちのことかな?って思える人は、気をつけることができる人でもあるので、当事者ではないことが多いと思います。
逆に、身に覚えがありすぎるのか、だから何なんですか?っていう態度の人は、はたからみると当事者なんだろうなって思います。
1177: 住民板ユーザーさん8 
[2019-09-09 17:16:49]
注意しない保護者が多い気がしますね。
ロビーも小学生の遊び場になってることが多いですし、しっかりしてもらいたいですね。
1178: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-09 18:08:47]
お客様駐車場の利用者は管理台帳みたいな物で部屋番号を記入して利用すればいいと思います、全然関係のない方が停める確率は少ないと思いますが予防になりますので。
1179: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-09 18:15:38]
>>1165 。さん
賛成です。周知文を改めて各部屋に回覧する必要がありますね。これだけの集合住宅なので、モラルとルールを共有して住みやすい環境にして欲しいです。理事会はもうすぐ開催されるんでしょうか?
1180: 匿名 
[2019-09-09 18:18:52]
>>1174 匿名さん
ナンバーは何番ですか?
1181: 住民版ユーザー5 
[2019-09-09 18:33:07]
まだこの板閉鎖しないの?
1182: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-09 19:51:15]
今3台停まってますね
1183: ババアが質問すみません 
[2019-09-09 20:36:39]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1184: 住民板ユーザーさん8 
[2019-09-09 21:23:47]
この板無い方がよくないですか?こういう話はここですべきではないです。然るべきところに相談すればいいじゃないですか?作った人だれ?
1185: 匿名 
[2019-09-09 22:25:36]
>>1184 住民板ユーザーさん8さん


既に管理者に対しては閉鎖のコメントを送っているのですが、未だに対応していただけないみたいですよ。
1186: 住民板ユーザーさん6 
[2019-09-10 06:32:52]
>>1185 匿名さん
きちんと送れていないか、閉鎖の手続き方法が間違っているから、出来ていないのでは?

改めて閉鎖手続きしてほしい。放置したまま無責任です。

そもそも、マンションの管理人に相談すべき内容を、こちらに書き込む住人がいなくなればいいはずですが。

トレーニングルームの親子の件も、その場で直接注意すればその場で済んだ話では。
1187: 住民 
[2019-09-10 07:58:54]
9月3日付けで管理会社からの通達が入っていましたね。
バルコニー等の共用部での喫煙は本マンション使用細則にて禁煙とのこと。望まない受動喫煙を生じさせないようお願いします。
洗濯も干したいし、子供にプールなど遊ばせたいし、この秋に向けガーデニングも楽しみたいです。バルコニーでの禁煙を宜しくお願いします。
1188: 匿名 
[2019-09-10 09:49:05]
>>1186 住民板ユーザーさん6さん

いや、私に無責任とか言われましても困りますよ。この板作ったの私じゃないです。
作った方が閉鎖に関して先月書き込みされてたので、その内容をコピペして伝えたまでです。
私も早く閉鎖した方が良いと思ってます。
1189: 住民 
[2019-09-10 09:58:50]
>>1187 住民さん
ガーデニングによる望まない虫の発生プールによる望まない水しぶきもそこそこ迷惑
1190: 住民板ユーザーさん6 
[2019-09-10 10:55:44]
>>1186 住民板ユーザーさん6さん

じゃあ、あなたも見なけりゃいいだけだよ。
1191: 傍観者 
[2019-09-10 11:23:21]
そもそもこの板(というかマンションコミュニティ)は,物件に関する情報交換を行う場で,そこに参加するかどうかは個人の自由ですよね。
書き込み内容は,書き込みを行う本人のモラルによって各自が責任を持つべきではないでしょうか。
ここへの書き込み内容が嫌な(気に入らない)のであればここを訪れなければいいだけであって,わざわざ見に来てコメントをするなど参加しなければいいだけだと思います。
購入までにいろいろな情報も入手でき,それなりに意味があったと感じています。
1192: 匿名 
[2019-09-10 11:34:14]
この板があって良かったです。
全てを鵜呑みにしてはいけないと思いますが、トレーニングルームや、来客用の駐車場の状況を知ることが出来ました。
1193: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-10 12:19:44]
たまにベランダ側の手摺に布団の様なモノを干してるところがあります。
手摺に掛けて干すのはダメなんで、やめましょう。
1194: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-10 13:13:15]
不法投棄された大型ゴミも結局まだ回収されず残っているようですし、モラルとルールを持って住んで頂きたいものです。
いずれにしても総会で取り上げられる事項なので、居住者全員で解決するしかないですね
1195: 匿名 
[2019-09-10 17:47:09]
>>1194 住民板ユーザーさん4さん

こういう人って前に住んでた所でも色んなガラクタやゴミをそのままにして引っ越してきてそうだね。誰かがやってくれるでしょ♪って感じで気にならないんだと思う。自分のテリトリーだけ綺麗になるならそれでいいやみたいな
1196: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-10 20:12:27]
>>1174 匿名さん
確かに、昨日と同じ車停まってますね
1197: 住民板ユーザーさん6 
[2019-09-10 22:51:22]
>>1191 傍観者さん

確かに当初は入居前の情報共有として楽しく拝見させて頂き感謝していました。

しかし、入居後に関しては、個人情報など絞りこみやすい状況の書き込みも散見され、何か事情があっての行動であっても、いつか自分も何か書かれるのではないか、または憶測で別の方の行動だとしても自分のことのように書き込まれたりしないか心配で、もし何か書き込まれていたらすぐに削除依頼できるようにチェックしているだけです。

モラルある書き込みをする人達だけならいいですが、実際に車のナンバーを特定しようとするものもありましたし、デマ情報ですらすぐに拡散するような世の中なので、いつ何を無責任に書かれるか分からない不安をずっと抱えたまま暮らすのは嫌なので閉鎖してほしいのです。

トレーニングルームを利用する際も、この人は直接注意もせずにここに書き込みをした人かもしれないとか、来客の駐車場も、どこかベランダから常に見ている人がいるんだろうかと疑ってしまいます。楽しいマンション生活を夢見ていたのに、常に監視され、何かあればネットに書き込まれる不安を抱えるような生活は望んでいません。疑いのある行動をとらなければいいと言われるかもしれませんが、受け取り方は人それぞれですし、安易に匿名でネットで書き込むのはフェアじゃないと思います。意見があれば直接言えばいいし、言いにくいことであれば管理人に相談すればよいことだと思います。

疑問ですが、この板に住人のマンションの利用方法に苦情を書かれている方は、なぜ管理人に言わないのですか?もし管理人に伝えているのであれば、ここに書き込む必要はないのでは?管理人に伝えて通達にのれば、マンション住民全員に確実に伝わるので、わざわざここに書き込む意味がわからないのですが。
1198: ほぼ傍観者 
[2019-09-10 22:55:17]
私は、この掲示板で、マンション内のこういう話をしない方が良いという意見に賛成です。
なぜなら、この掲示板は、マンション居住者の方以外も見ている環境であって、マシーンがすぐに壊れただの、来客者用の駐車場に同じ車が止まりっぱなしだのというような、住んでいる人以外に関係ない話題は、将来もしも家を売りに出す人がいた場合に、コミュニティに不安を感じる要因の一つになり、不利に働く可能性があると思うからです。
最近の掲示板の話題は、外部の方にあまりいい印象を与えていないと思います。

まあ、今までの話題は、この規模のマンションであれば、ありそうな話で、想定の範囲内の話ばかりですし、中には住んでない人による煽りもあるかもしれませんが…。
これらの話題がだんだんエスカレートしていくと、マンションに住む人たちの見られ方を確実に下げてしまうと思います。

こういう話をネットの掲示板でしたいのであれば、顔の見える会議などで正式に議論して、会員制サイトなどを開設して、その中ですれば良い話だと思います。


追伸
喫煙できないことが予め規定で決められていて良かったです。それならば、吸うべきではないと思います。
愛煙家の方は大変でしょうけど、ファミマやマックスバリュ前など周辺に意外と喫煙場所もあるので、敷地内での禁煙をお願いします。
1199: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-11 16:41:58]
タウンビーいつまで来客用占領してんねん。腹立つわ
1200: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-11 18:56:09]
その車ですね。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる