野村不動産株式会社 西日本支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ伊丹[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 昆陽東
  6. プラウドシティ伊丹[契約者専用]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-10 16:36:45
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ伊丹の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606546/

物件URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/pc-itami/index.html

所在地:兵庫県伊丹市昆陽東1丁目25番4(地番)
交通情報:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩9分
     JR宝塚線 「伊丹」駅 徒歩19分
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2017-10-25 23:10:52

現在の物件
プラウドシティ伊丹
プラウドシティ伊丹
 
所在地:兵庫県伊丹市昆陽東1丁目25番4(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩9分
総戸数: 447戸

プラウドシティ伊丹[契約者専用]

351: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-30 11:21:39]
>>350 住民板ユーザーさん3さん
そんなことになっているんですね。そちらのエレベーターは使わないので知りませんでした。
今なら録画も残っているでしょうし、誰なのか突き止めて当事者に原状復帰させるべきです。器物損壊罪でしょうか、普通に犯罪です。
ただ住人でなかった場合面倒ですね。
352: 匿名さん 
[2019-11-30 16:26:34]
不細工やから早よに管理費で直したらええやんか。
353: 匿名さん 
[2019-11-30 23:04:24]
ゼニで済む話やんか。
354: マンション検討中さん 
[2019-12-01 08:13:00]
>>350 住民板ユーザーさん3さん
え!そんなタチの悪い人いるんだ。嫌ですね。本人に弁償させたいですが、やらないんじゃないんですかね。
基本的に波風たつことは、よほどじゃない限りやらない感じがする。映像があっても、犯人探して特定して、やり取りするのも、時間と手間がかかるし…
355: 匿名さん 
[2019-12-01 09:18:52]
民度の低さに笑うしかないな。
管理組合は何してんねん。

356: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-01 16:11:09]
器物破損容疑になるのでカメラを警察に提出すればいい!
確実に犯行は録画されているはず!
357: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-01 19:17:42]
>>350 住民板ユーザーさん3さん
28日に私も発見しました。
全てひらがなだったので小さい子どもかもしれませんね。
防犯カメラを確認してきちんと注意、罰金の請求をしてほしいです。
358: 匿名さん 
[2019-12-01 20:21:13]
ガキ共をちゃんと躾しとんかいな?
まあ弁償せなあかんわな。
359: 匿名さん 
[2019-12-02 13:01:07]
犯人は誰や?
360: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-02 20:16:18]
名前っぽかったですね。
子供の悪戯の場合、個人賠償保険が火災保険か車の保険等につけてる人が多いと思いますのでそちらで対処して欲しいですね。管理費は使って欲しくないです。
361: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-03 00:11:38]
エレベーターの傷は残念でした。
テープが貼られる前に見ましたが子供でしょうね。
私もこの補修(というかパネル交換?)費用はさすがに積み立て分から捻出して欲しくありません。
362: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-03 12:52:37]
こういう時の為の防犯カメラでしょ?
カメラ見れば何階でおり右か左に行ったかなどで予測はつくでしょ!
子供だからと言ってこんなの見逃してたらまた同じ事やるよ!
363: 匿名さん 
[2019-12-03 13:57:26]
なんか なーなーで終わって管理費で直すんやろなあ。
ガキがやったんやったら、とうに親が対応策しとるやろうし。
民度の低い物件。
364: 匿名さん 
[2019-12-04 08:32:19]
早く修理しろ。
不細工や。
365: 匿名さん 
[2019-12-04 12:10:45]
高額部屋のプチ富裕層から逃げだして行くマンションやな
ある意味庶民的な昭和の団地的マンションやからな

https://www.athome.co.jp/bldg-library/hyogo/itami/5345604/
プラウドシティ伊丹 7階 4LDK[1054064835]伊丹市の中古マンション【アットホーム】|マンション購入の情報
7階 - 南 4LDK 91.01m2 5,480万円 60.22万円
366: 匿名さん 
[2019-12-04 13:27:05]
安い。もっと高くてもええやんか。
それで早く直せ。
367: 住民板ユーザーさん5 
[2019-12-04 15:50:14]
>>365 匿名さん
ここは住人専用なので部外者は来ないで下さいね(^^)
368: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-06 09:47:39]
>>365 匿名さん

部外者なん?
369: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-06 09:48:20]
明日の理事会でエレベーター修理の話あるんかな?
370: 匿名さん 
[2019-12-06 10:47:46]
修理の話せんとなんの話すんの?
忘年会の日程とか?
371: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-06 14:11:20]
>>370 匿名さん

あんたいつも来るけど部外者?
372: 匿名さん 
[2019-12-06 15:56:13]
>>371 住民板ユーザーさん1さん
あんたは部外者?
373: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-06 18:28:01]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
374: 匿名さん 
[2019-12-07 19:58:43]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
375: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-09 23:38:45]
理事会でエレベーターの話でたんですかね
376: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-10 16:21:58]
>>375 住民板ユーザーさん1さん

どんな話したんやろ?
377: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-12 20:53:38]
年末年始ってゴミ出しできないんですね、不便ですね
378: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-13 00:58:18]
モデルルームの跡地って何になるんですか?
379: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-18 14:18:00]
先週末に機械式駐車場70番の野朗が駐車場の鍵を途中で抜き機械式駐車場が使えなかった!
380: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-18 18:26:21]
>>379 住民板ユーザーさん2さん
うちもそこのブロックだったのでかなり困りました。復旧までに時間かかりましたしね。
でも普通に使っていて故障した可能性の方が高いのでは?管理人さんに基盤を交換するっぽいことを聞きましたが鍵を途中で抜いたくらいで基盤が壊れますかね?
誰かに故障の原因が鍵の途中引き抜きだと聞いたんですか?
381: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-18 19:52:48]
>>380 住民板ユーザーさん1さん

管理人が70番が鍵を途中で抜き閉まらなくなっていると言うてました!
自然に潰れたならこの新築マンションで相当ヤバイよ!
382: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-18 21:18:05]
>>381 住民板ユーザーさん2さん
えっ、そんなことで壊れちゃうんですね。教えて下さってありがとうございます。
ただ自然に壊れたとしてもこのマンションじゃなく機械式の製造メーカーがヤバイということだと思います。
先週平日にも違うブロックが故障していたようなので、皆丁寧に使わないといけないですね。機械式駐車場が故障するとそのブロック全体に迷惑がかかりますから。
今回も土日で大迷惑でしたけど、万一年末年始にそんなことになったらと思うと恐ろしいです。
383: マンション検討中さん 
[2019-12-19 10:23:43]
機械式やめて近所の月極に移動してよかったわ
384: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-19 21:37:00]
いまだにゴミ出しのルールを守らない方がいますよね。
資源ゴミ(紙やカン類)は木曜日の晩から出せますが、私が目撃したのは水曜日の晩でした。(12/17 夜19時頃)
大きめの段ボールをいっぱいに抱えて、テラス前の階段から人目を気にしながら降りてきて、ゴミ置き場前では後ろを振り返って見られていないかまで確認してました。
12月19日には、マンション専用の買い物カートにゴミを乗せてゴミ出しに使ってました。この方は何度も同じことしてます。おそらく第一工区の住民と思います!

なんでこれだけチラシで注意されてるのに守れないのか不思議です。
正直、退去して欲しいレベルですし、今度見かけたらどこにお住まいなのか。突き止めてやろうかと思うぐらいです。
385: 匿名さん 
[2019-12-20 06:46:30]
民度の問題ですよ。
ここならしゃあないですよ。わかってるでしょ。
386: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-20 09:09:28]
買い物カートにゴミをのせるって感覚が残念ですね。
食べ物を乗せるものなのに。
387: 匿名さん 
[2019-12-20 16:53:44]
じゃあ ゴミ汁の上に食いもん乗せてたわけか…。
きたねー。
388: マンション検討中さん 
[2019-12-20 18:01:06]
この前、理事会やってましたね。どんな事話し合ったんだろう。
389: 匿名さん 
[2019-12-21 20:13:12]
エレベーターの傷はドナいなったんや?
390: 匿名さん 
[2019-12-22 22:04:53]
傷はどうなるんや?
391: 住人 
[2019-12-23 08:28:02]
傷って、養生テープ貼ってたところ?
テープ貼ってて、何書いてるんかわからんかった
あれぐらいなら、直すのんもったいなくない?
392: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-23 12:29:16]
>>391 住人さん
じゃ管理会社に言えや
393: マンション検討中さん 
[2019-12-23 17:16:11]
やった家から連絡があって、その家が修理費用を出すって張り紙がしてありましたね。
394: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-23 19:15:00]
>>393 マンション検討中さん

よくぞ名乗り出たな!
395: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-23 19:30:47]
>>393 マンション検討中さん

張り紙ありました?
396: 住人 
[2019-12-23 20:33:32]
>>392 住民板ユーザーさん8さん
えらそうに言うな 品悪いわ
管理組合の判断なんちゃうの?
397: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-23 20:45:30]
>>396 住人さん
不動産関係の仕事してますがあなたは相当無知ですね!!笑笑
392さんが言ってるが正しいよ、あなた間違えてる!
401: マンション検討中さん 
[2019-12-23 22:14:44]
>>394 住民板ユーザーさん8さん
カメラがあるから、隠しきれないですしね。
ああいうものって一体どのくらいの値段なんでしょうね。特注って書いてありましたよ。
402: マンション検討中さん 
[2019-12-23 22:16:10]
>>395 住民板ユーザーさん8さん
今日、件のエレベーターと西側の郵便物の部屋に貼ってありましたよ
415: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-07 07:25:55]
コインランドリーって24時間利用できますか?
420: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-07 21:54:22]
[No.398から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
421: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-07 23:57:48]
>>415 住民板ユーザーさん1さん
21時以降はガーデンテラス棟に入れないようになっている(自動ドアが開かない)ので、それまでに入れば大丈夫だと思います。出るのは21時以降でも可能です。朝は何時から開いてるかは知りませんが8時半には入れた気がします。
422: マンション検討中さん 
[2020-01-08 07:16:29]
あそこ21時までしか入れないんだ。ずっと明かりがついてるから、いつでも入れるのかと思ってたわ。
でも、その時間にスタッフはもう居ないよね。機械で制御されてんのかな?
423: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-08 08:14:23]
>>422 マンション検討中さん

朝は何時から入れますか?
424: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-13 09:51:26]
上の階の方がカーペットや布団などをバサバサはらってくるのですが、これは禁止事項ですよね?
洗濯物の上にもゴミ屑がかかってます、、
管理人さんに相談したらいいですかね??
425: マンション検討中さん 
[2020-01-13 16:25:17]
干すのはダメだけど、はらうだけなら禁止とまではいかないのでは…でも、やったら階下に迷惑になることは明らかだし、管理人さんに相談ですね。
426: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-14 12:52:14]
ゴミのところにずーっと資源ゴミおいてありません?あれ住民なの?
427: マンション検討中さん 
[2020-01-15 09:25:00]
紙類置いてありましたね。昨日見たら無くなってましたが。
ゴミの正月休みがあけるかあけないかくらいの時期からありませんでしたか?
どうしてあんなくだらないルール違反するのかしら。指定の日に捨てに行くってそんな難しいのかね。
ほとんどの人がちゃんとやってるのに、ああいう一握りの人間のせいで嫌な雰囲気になるなー

大きいマンションは色んな人がいますね。
428: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-16 19:01:06]
テブラキーの反応悪くないですか?
鞄に鍵を入れたまま近づいてもすぐに反応せずに結局はイライラして鞄から鍵を出してます…
みなさんどうですか?
429: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-17 13:08:09]
>>428 住民板ユーザーさん1さん
関係ないかもしれませんが、モバイルWi-Fiとか電波を発する物と一緒にバッグに入れていた時は無反応のことが多かったです。
あと、電池を替えたら結構反応良くなりました。
エントランスも、前は操作パネル近くに行ってましたけど電池交換後はドア前で反応します。
430: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-20 20:11:05]
私だけかもしれませんが、テブラキーの反応が場所によって違う気がします。来客用駐車場の側の、自転車用通路の所は特に反応が悪いような・・そこを抜けた自転車置き場への入り口では、すんなり入れるのですが。一度電池交換してみます。
431: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-23 23:35:53]
最近、玄関前の花台の上の飾り花を抜いたり、置物を倒したりされることがあります。
午後4時ごろぐらいかと思うので、学校帰りの子供かもしれませんが。
以前の西側エレベーターの落書き傷の件といい、何をするかわからないのがいることは事実です。
管理人に報告はもちろん、及び場合によっては警察等相談など然るべき対応が必要になりそうです。
皆さんは、荒らされた?とか無くなった?等は今のところありませんか?
432: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-24 00:58:50]
>>431 住民板ユーザーさん8さん
そんなこと一度もありません…すごく嫌な気持ちになりますね。
私なら、何度か続くようなら簡易的な防犯カメラを設置するかもしれないです(費用は後日犯人宅に請求)
エレベーターの傷も驚きましたが、しつけがなっていない子供がいるんですね。同じ子どもかもなんて思ってしまいます。
433: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-24 01:00:37]
モデルルーム跡地は何が出来るでしょうか?
コンビニだと嬉しいです。
434: マンション検討中さん 
[2020-01-24 09:38:41]
建物が無くなると意外に広いですね。今のところ何か建つ気配はないですよね。駐車場になったら、マンションの機械式の住民が集まりそう。
435: マンション検討中さん 
[2020-01-24 09:44:45]
しつけとか関係なしに興味本位で触ってしまう気がします。きれいに飾り付けされてる方るいますもんね。子供にとっては触りたくて仕方なくなるのかなと。特にヤンチャな男の子は。
現行犯で捕まえて、直接注意して悪いことをしていると分からせないと、なかなかやめないかもしれないですね。
436: 匿名さん 
[2020-01-24 20:16:47]
中古出てますね。

https://suumo.jp/library/tf_28/sc_28207/to_0008575541/
【SUUMO】プラウドシティ伊丹/兵庫県伊丹市の物件情報
11階 3LDK 4080万円 72.94平米(壁芯)南 2020年3月予定
437: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-29 19:58:22]
20時くらいにエントランスに警察の方がいましたが。。
何かあったんでしょうか?
438: マンション検討中さん 
[2020-01-30 09:59:25]
アルコーブに大人用の自転車、特に子供を乗せる電動アシスト自転車を置いてる家があるんだけどあれっていいの?
すごい圧迫感あるし、ぶつかりそうで邪魔なんだけど…
重たいから倒れることはあまりないと思うけど、台風とか地震とかあったら倒れるかもしれないよね。
ていうか、堂々と共用廊下にはみ出して置いてるオバサンもいるし。

時間的に重なるみたいで、エレベーター乗ろうとしたら、あの自転車で占領されてて乗れなかったこと数えきれない。

契約の時の説明では、子供用の自転車やベビーカーは花台の後ろにおいて、大人の自転車は駐輪所に…みたいなことを言っていたと思うんだけど。
特に規約にある訳では無いんだよね。
439: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-31 21:17:21]
>>431 住民板ユーザーさん8さん

壊されました!!本当に許せません。
投書します。
440: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-31 21:30:43]
>>439 住民板ユーザーさん1さん
第一工区ですか?第二工区ですか?
ありえないですね。。
441: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-31 21:36:24]
>>435 マンション検討中さん

触る、どころではないですね。
植物が引き抜かれる、などの被害が出ています。
せっかくの花台ですが、恐ろしくて何も飾れませんね。
442: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-31 21:38:33]
>>440 住民板ユーザーさん8さん
第一工区です。本当にあり得ないです。犯人を特定するには、防犯カメラしかないですね。いくら子供の仕業かもしれないとはいえ、許せないです。
443: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-01 00:07:32]
>>442 住民板ユーザーさん1さん

同じ階の方ではないでしょうか。。子供だからは通用しないので、議題として上げてもらい特定させて、何らかの事はしなければな気が済まないですね。
444: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-01 00:33:57]
>>443 住民板ユーザーさん8さん

はい、気が済まないです。。マンション内だからといって防犯面で安心してはいけないと、認識させられました。花台や玄関前のスペースに物を置いておられるご家庭は多いですよね。被害にあった身としては、今後何か策が取られない限り、そこのスペースは使用する気が起きないです。投書させていただきましたので、理事会で議題にあがる事を願います。
445: 匿名さん 
[2020-02-01 00:34:00]
新築分譲から資産価値上がってますね。

https://www.homes.co.jp/archive/b-41468571/
【ホームズ】プラウドシティ伊丹の建物情報|兵庫県伊丹市昆陽東1丁目2-27

プラウドシティ伊丹の中古物件
11階 4,080万円 3LDK 72.94㎡ 南
7階 5,180万円 4LDK 91.01㎡ 南
446: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-01 01:34:03]
他のご家庭でも荒らされる被害が出ているのですね。
こういうのは必ずエスカレートして次から次に調子にのるのは目に見えているので、毅然としたご対応をされた方が良いです。
ご投書されたとの事ですが、もしよろしければ合わせて管理人にお話されても良いかと思います。
管理人もあちこちからそういう話が入れば、危機感が強くなるでしょうし、場合によっては管理会社や野村不動産関係者に話を通してくれというのも良いと思います。
本当言えばじゅうぶん警察沙汰案件になりうる話なんですがね。
私も先日、管理人に強めにお話しておきました。
了承しましたとの事でしたが、今のところ注意等の掲示もないので、いつ頃動くのかなと思っています。
447: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-01 12:13:37]
>>446 住民板ユーザーさん8さん

管理人への対応有り難うございます。

野村不動産関係者は理事会に参加しているので、そこで掲示物、防犯カメラ、警備員の配置など、対応を考えていただきたいです。被害がまだないご家庭にも、何らかの注意喚起は早めにしていただきたいですね。
448: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-01 12:23:00]
先程、掲示物を確認しました。

掲示物には、二度に渡り壊されたとの被害が記載されていました。これが本当なら、常習犯ですね。警察沙汰でもおかしくないです。また、掲示の効果の無さがわかりました
449: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-01 12:29:11]
>>448 住民板ユーザーさん5さん

掲示物なんですが、可愛い花のイラストを添えてあって、ふざけるな、と思いました。
450: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-01 22:33:46]
このマンション資産価値上がってるの?
今、売りに出てる部屋は購入時より安く販売してませんか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる