株式会社タカラレーベンの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン多摩センターBeaut《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 松が谷
  6. レーベン多摩センターBeaut《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 07:46:53
 削除依頼 投稿する

レーベン多摩センターBeautの契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579979/

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-matsugaya/

所在地:東京都八王子市松が谷17番地(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩15分 、多摩モノレール 「松が谷」駅 徒歩8分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩16分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.73平米~112.44平米
売主:タカラレーベン
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2017-09-29 23:39:15

現在の物件
レーベン多摩センターBeaut
レーベン多摩センターBeaut
 
所在地:東京都八王子市松が谷17番地(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 バス6分 「松が谷」バス停から 徒歩3分 (京王バス)
総戸数: 239戸

レーベン多摩センターBeaut《契約者専用》

202: 住民さん2 
[2022-07-22 02:19:36]
うちは幸いにもあまり騒音を感じたことがないこともあり、隣宅上宅、場合により下宅の近い範囲の騒音なんでしょうかね。
一年位前に女性の声でたまに怒鳴る?ような声は聞きましたが、そのほかは音の被害を意識することは少ないです。自家庭の音はマットやスリッパで極力抑えてますが。。
203: 住民さん5 
[2022-07-22 09:32:25]
>>202 住民さん2さん
普通のドスドスバタバタは色々なところからしますが、イライラはしません。
昨日だけ?やっと普通のドタバタ走る音で、然も珍しく長時間走りっぱなしにはさせてませんでした。当たり前の配慮ですがね。
最近は憎しみまで感じてます。何にも変な事はしませんよ(笑)でも薬飲んでも眠れない日が続いてます。

204: 住民さん2 
[2022-07-22 12:39:26]
202さん
どうかご自愛ください。
頭出しからでも、管理人さんに相談するのがよろしい気がします。
そういえばまつまるなる施設もできるそうですし、少しでも気分が晴れる方向になること祈ってます。
205: 住民さん2 
[2022-07-22 12:40:27]
上の投稿、203さん宛でした
206: 住民さん5 
[2022-07-23 00:58:56]
>>204 住民さん2さん

ありがとうございます。そうですね。去年も色々と朝の8時から10時まで目一杯大騒ぎをされて、仕方ないので全部締め切って換気口も開けませんでした。でもそういうお宅に限って、窓も全開、ベランダ側で10時近くまで大騒ぎするんです。布団の叩き方も気が狂ってる様なうるささでしたよ(笑)自分も我慢し過ぎてしまいました。
音の暴力は怖いです。
207: 住民さん5 
[2022-07-23 01:35:16]
夫がトラブルを嫌がって、管理人に直接言いに行くなとか、
特定されるからパソコンで手紙を書いて出した方が良い、でも管理人のポストに入れると、カメラでうちだって事がバレる(笑)等言われ、それも私自身が追い詰められました。
夫は普段家に居ませんからね。

まつまる行ってみます。先日のプレも賑わってましたね。便利になりますね。

208: ななし 
[2022-07-23 08:38:42]
>>207 住民さん5さん
旦那さんの考えの方が間違っていますよ。

管理人さんは、集合住宅のトラブルを穏便に済ませようとします。基本的には、注意や強制はできないので、管理人さん側が用意したお願いの手紙等を該当の部屋や全体へ出してくれます。

住人同士で直接手紙を投稿は余計かトラブルの元になると思いますので、やめた方がいいと思いますよ。

あくまでも、集合住宅で管理人さんを雇っていますので、管理人さんというクッションを入れて対応するのがよいと思いますよ。

管理人さん自体、少し無愛想で話しかけにくい雰囲気がありますが、ちゃんと相談にのってくれますよ。

まつまるで気分が晴れると良いですね。
209: 住民さん5 
[2022-07-24 01:12:34]
>>208 ななしさん

夫はトラブルはやめてほしいと思っているし、私も直接は絶対に避けたいと思っています。
実はお部屋の方はお話もした事もあり、とても感じの良い方達です。
悪気はないと思い、自分も気にしないように努めました。それでも音は段々エスカレートし、このまま夏休みに突入したら、自分が壊れてしまうと思い。
実際かなり追い詰められ、家事や趣味も手に付きませんでした。出張中の夫に何回も何回もLINEしてしまいました。
家の中でヒステリーのような症状が出てしまい(笑)それを察したのかどうかはわかりませんが、ここニ、三日とても静かです。
子どもさんがいるので、泣いたりするのは全然気にしないし、普通にちょっと走る分にはめくじらを立てるつもりはないです。かんにさわる爆音がないだけで、少しホッとしています。
今日は少し眠れるかな。平和な日常がずっと続きますように。

210: 住民さん5 
[2022-07-28 06:16:16]
金づちの音って室外機の音だったりしないよね?
排水ちゃんと固定出来てる?
さすがにないか
211: 住民さん5 
[2022-07-28 10:02:56]
>>206 住民さん5さん

どうでも良いけど、布団叩くの無理じゃないですか
どこで叩いてるの???
212: 住民さん5 
[2022-07-28 15:48:07]
>>211 住民さん5さん

他の皆さん、真剣に悩みに相談に乗って頂いて本当にありがたいなと思っていましたが、
カナヅチで叩く様なうるさい音、布団か何かは見えないので知りませんが、思い切りすごい勢いで叩いてる音ですよ。
張本人の方ですか?
あなたのせいで体調崩してます。
213: 住民さん5 
[2022-07-28 15:59:35]
>>212 住民さん5さん
あなたのせいで、音に過敏になってしまいました。
音だけではなく、ここでの嫌がらせもやめてください。
他の方に悪いので、一端やめますが。他の部屋の方も病気にさせてませんか?本当にやめてくださいね。
214: 住民さん5 
[2022-07-28 16:16:44]
>>213 住民さん5さん

誤解させてしまったようで申し訳ありませんが、
このマンションは布団を干せないのにどうやってるんだろうね?と疑問に思って書き込んだだけですよ。

どなたから嫌がらせを受けているかは存じ上げません。
関係のないこちらにまで「張本人、あなたのせい」「他の方も病気にさせている」等と誹謗中傷は侮辱罪になりかねません。
215: 住民さん5 
[2022-07-28 16:24:59]
一旦やめると書きましたが、布団を叩いているではなく、叩いていたです。過去です。また揚げ足とられても困るので。
怖いです。うちが何かしましたか?
自分がした事を反省してください。
音はどこの家でもします。うちも迷惑をかける事はあります。でも、もっと近隣の人とトラブルを回避する事は出来なかったのですか?他のお宅ともですよ。


216: 住民さん5 
[2022-07-28 16:27:03]
関係ない方だったのですね。ごめんなさい。
かなり過敏になっています。
許してください。

217: 住民さん5 
[2022-07-28 16:57:02]
今削除依頼しました。それと他の物も時間あるときに削除します。不愉快な思いをさせてごめんなさい。管理人に相談する事もできず、それくらい悩んでいたので、他の方にも不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。

218: 住民さん2 
[2022-07-28 19:46:52]
何処からだかは分かりませんが、布団をバンバン叩く音はしますよね。
ここのマンションは、景観と上からの落下物の危険性からベランダの手すりに物は干してはいけないと規約に記載されています。
バンバン叩く家の方は、規約など読んでいないのでしょうね。
掲示板にお知らせを貼っていようが、
エレベーター内に注意事項を貼っていようが、見ない人は見ないのですよ。
自治会の報告書も読まない方多いのでは?
余りある生活音等注意事項を必ず読んでもらうように目立つような大きめの封筒などに入れて各々の郵便受けに入れてもらうとか何かないでしょうかね?
管理人さんに相談するのも一つの手ではありますが、
レーベンコミュニティの郵便受けに相談次項を入れてみるのもあり?なのかなぁ
219: 住民さん5 
[2022-07-28 20:48:29]
>>218 住民さん2さん
話をわかっていただく人が多くて本当に助かります。
自分としては本当にその音がストレスのキッカケだったんですよ。布団かどうかはわかりませんが、リビングでゆっくりしていてもビクッと飛び起きてしまう様な凄い音で。その音がなければ、そこまで、子どもさんの足音にもそんなに敏感に反応しなかったと思います。
根に持って責めているのではなく、わかってほしいだけなんですが。今後絶対にやめていただければいいなって思っただけです。
自分が怖いのは、子どもさんを必要以上にしかったり
勝手にこちらを特定されて、逆恨みされる事だけです。
こんな時代だからこそ、争いになるような事なく過ごしたいです。
でも、今後あからさまに変な事をされたら、ためらいなく管理人に言うつもりです。怖くて暮らせない様なら、正常な生活ではないですよね。

220: 住民さん5 
[2022-07-28 21:30:23]
どうして、変な事をされたらって心配してるかと言うと、さっきあからさまにされたんですよ。どういう事かは、まだ言えませんが。あなた、それ以上の事はしない方がいいよ。子どもさん可哀想でしょ。
こっちはそんな脅しにはのりません。逆恨みもいいとこ。次やったら管理人に絶対相談します。
この書き込み絶対読んでるんですよ。反省してるどころか逆恨み。
今ノイローゼ状態だけど、私は正常です。妄想もありません。
221: 住民さん5 
[2022-07-29 01:05:22]
今まで相談するつもりで書いていたものが、段々怖くなってきました。色々と真剣に考えて下さった方、ありがとうございました。
負けないつもりでしたが、色々と考えて、怖くなってしまいました。
アドバイス頂いたように初めから管理人に相談して、注意喚起してもらえばよかったと悔やんでます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる