東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:00:03
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

12901: マンション検討中さん 
[2021-08-08 22:52:19]
>>12899 マンション検討中さん

参考になる情報なんてもう何もないじゃんよ。しばらく見てたけど、アンチか購入者しかいなそうだし笑。ちなみに匿名掲示板の情報はデマが多いから参考にしない方が良いらしいよ!他社の営業のネガかもしれないらしい。よく分からんけど笑
12902: マンション検討中さん 
[2021-08-08 22:59:58]
>>12900 住民板ユーザーさん1さん

そうなんだ!特定の匿名掲示板の書き込みで動いてくれるデベで頼もしいね!掲示板の名称まで出しちゃうなんて、大手のデベなのに前例作っちゃって大丈夫なのかな?今後も期待出来るね!
12903: マンション検討中さん 
[2021-08-08 23:07:59]
>>12901 マンション検討中さん
検討者なら情報仕入れるために見てると思うけど、参考になる情報が無いと思っているのにあなたはなんでここに居るの?
12904: マンション検討中さん 
[2021-08-08 23:34:55]
>>12903 マンション検討中さん

他社営業って指摘されたから荒らしてうやむやにしたいだけでしょ
ほっときなよ
12905: マンション検討中さん 
[2021-08-08 23:34:55]
>>12903 マンション検討中さん

他社営業って指摘されたから荒らしてうやむやにしたいだけでしょ
ほっときなよ
12906: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-09 09:21:54]
魅力を感じないと思っているマンションにデメリットばかり書き込む人は何がしたいのかな?
もっといいマンションが買える人はわざわざ書き込まないと思うし、ここすら買えない人の僻みか人気を落として安く買いたいぐらいしか思いつかない。
12907: マンション検討中さん 
[2021-08-09 10:01:48]
コロナん時の厚生労働相のように無能の集団!
12908: マンション検討中さん 
[2021-08-09 10:15:57]
>>12906 検討板ユーザーさん

貴方みたいな書き込みが通りがかりの検討者を呼び込み、シント爆上げ信者がアンチ化させるんだと思います。
12909: マンション検討中さん 
[2021-08-09 11:03:35]
ネガが必ずしもデマではないですよ。
普通に検討している身としては、営業さんが教えてくれないようなリスクやデメリットを知りたい時にここを見て、それを元に自分なりに調べて本当かどうか判断する。
本当だったとして自分が許容できるか判断して購入するかどうか検討する。
ごくごく自然なことかと思います。
12910: マンション検討中さん 
[2021-08-09 12:36:26]
>>12909 マンション検討中さん
ネガと煽りは違うのさ。
どちらかというと煽りが多いのよ。
12911: マンション検討中さん 
[2021-08-09 13:15:56]
>>12910 マンション検討中さん

それはあなたの主観でしょう。
12912: マンション検討中さん 
[2021-08-09 13:22:09]
>>12909 マンション検討中さん

私も同感です。ただ一部の購入者がネガ投稿を煽りだ荒らしだと言って片っ端から潰していくので、それがアンチ化して購入者とアンチしか残らない結果になってると思います。
12913: マンション検討中さん 
[2021-08-09 13:38:33]
>>12912 マンション検討中さん

それはあなたの主観でしょう。
12914: マンション検討中さん 
[2021-08-09 13:59:54]
何かもう坪単価250万以下の部屋は出そうにない感じ

ここをスルーしても旧中山道沿いの19階建ての三菱地所の物件って平均坪単価280万くらい?

皆さんどう予想しますか?
12915: マンション検討中さん 
[2021-08-09 15:28:37]
>>12913 マンション検討中さん
ここに書き込むほとんどが主観で書かれてますよ
12918: マンション検討中さん 
[2021-08-09 19:30:02]
[No.12916~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
12919: マンション掲示板さん 
[2021-08-10 06:57:43]
坪290くらいで売却できる?
12920: マンション検討中さん 
[2021-08-10 08:15:49]
>>12919 マンション掲示板さん
やってみて、結果を教えてください。
12921: マンション検討中さん 
[2021-08-10 10:56:49]
>>12919 マンション掲示板さん

今、中古で出てるのは坪単価315万なので

上層階なら売れるんじゃない(直ぐ入居できる1街区のみ)
12922: マンション検討中さん 
[2021-08-10 11:55:09]
実際に売れたのは坪270万くらいだそうです。
12923: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-10 12:28:08]
>>12922 マンション検討中さん

1期で買った人、みんな含み益か。
12924: マンション検討中 
[2021-08-10 14:02:56]
>>12922 マンション検討中さん

それはどこにデータがありますか?
12925: マンション検討中さん 
[2021-08-10 16:23:25]
>>12924 マンション検討中さん
懇意にしている某仲介業者に聞いた話なんでここに示すことができるデータはありません。レインズが見られればその数字が証拠になると思いますが。
12926: マンション検討中さん 
[2021-08-10 17:28:26]
>>12922 マンション検討中さん

坪315万が、実際は270万で売れたとこと?
12927: マンション検討中さん 
[2021-08-10 17:31:47]
新築が260なのに、270は人気に見せたい購入者の自演だろ?はやく欲しくても、後半年ぐらいで入居開始するし、人気に見せたいにしても、現実見えてないかと。笑
12928: マンション検討中さん 
[2021-08-10 17:35:23]
>>12926 マンション検討中さん

いや、坪315万はまだ売れてない
1000万以上上乗せしてる
12929: マンション検討中さん 
[2021-08-10 18:47:23]
みんなそんな売り買いするの?自分は将来万一何かあった時に残債割れせず、ちょっと利益出たらいいなあくらいにしか思ってない。
資産価値が上がる下がるは時代背景に左右されるから、今上がってても売らない限り利益になるわけでもなく。都内住んでる友人も上がってるけど売って引っ越したら新しいとこが高いし、結局売れないよな、子供なんかいたら無理だよな的な。
まあ買いたい時が買い時なんだろうね
12930: マンション検討中さん 
[2021-08-10 19:12:37]
>>12927 マンション検討中さん

自分も前々から本当にそう思ってます。ただ、即入居したい人が新築時よりも高い値段でここの中古買うらしいですよ。にわかに理解し難いんですが。
12931: マンション検討中さん 
[2021-08-10 20:00:31]
>>12930 マンション検討中さん
そうなんだよ、理解し難いことが現実に起こってるんだよ。ずっと理解できなくていいと思うしできないよ。おれかてこんな上がると思ってなかったんだよ。五年前にオリンピック終わったら下がるだろうと思ってたよ。生産緑地問題もあるし、絶対下がると思ってたよ。練馬区の一戸建て買おうと。
今見てみな、一億近くいくよ。湾岸なんてほんとアホみたいだよ。五年前に買っといたら30?50パーセントくらいに上がってますわ。買いたい時が買い時。
12932: マンション検討中さん 
[2021-08-10 20:16:48]
>>12926 マンション検討中さん

いや、坪315万はまだ売れてない
1000万以上上乗せしてる
12933: マンション検討中さん 
[2021-08-10 21:03:00]
>>12931 マンション検討中さん
湾岸とか見て勘違いした購入者が、無理な価格もで売れたと自演してるだけ。笑
12934: マンション検討中さん 
[2021-08-10 21:08:18]
>>12933 マンション検討中さん
売れた自演ってどういう意味でしょう?
自分で売って自分で買うってことですか?
レインズにうその売買を載せてるとか?
12935: マンション検討中さん 
[2021-08-10 21:51:08]
>>12933 マンション検討中さん
相場は本当にあなたがいう通りの勘違い相場なんだよ。お金の価値が下がってるんだよ。日本は世界から置いてかれてるから給料上がらず価格が上がるという貧乏暇なし状態に突入していくんだよ。
残念ー!!

12936: マンション掲示板さん 
[2021-08-11 16:54:27]
>>12927 マンション検討中さん
私も坪270くらいだって聞きましたし、査定もしました。査定すると直近の売却部屋の内容も見せてくれますので疑うなら査定しましょう。
12937: マンション検討中さん 
[2021-08-11 17:07:26]
最近のシントシティ新築販売額って坪250万弱から坪270万強なので、余り驚く価格帯だと思うが?
12938: マンション掲示板さん 
[2021-08-11 19:25:44]
>>12927 マンション検討中さん
今まだ売れ残ってる値上げ後の微妙な位置の住戸や三街区などを考えると、先に購入されてた一二街区のいい部屋なら欲しい人はいっぱい居ると思う。
12940: マンション検討中さん 
[2021-08-14 01:38:54]
[No.12939と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
12941: マンション検討中さん 
[2021-08-14 11:11:32]
前に書き込みあったけどさ、売れてる売れてるって言うけど実際は2戸しか売れてないんでしょ?
たまたま2戸売れただけでそんなに一喜一憂しなくてもいいんじゃない?
12942: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-14 13:39:13]
>>12941 マンション検討中さん
一般媒介みたいに多くの目に触れる売り方して売れた人が2件なだけで、今売りに出してるのも1件。
レインズにも掲載されない専属専任媒介で売る人もいるだろうし、買取で直接業者に売る人もいる。
そういう人らの動きが見えないだけで2戸だけとか判断するのが素人ですね。もう少し不動産勉強してから意見出したほうがいいと思う。
12943: マンション検討中さん 
[2021-08-14 14:38:51]
>>12942 検討板ユーザーさん

あなたには見えてるの?その動きが。
12944: マンション検討中さん 
[2021-08-14 16:10:36]
>>12943 マンション検討中さん
その台詞すげーかっこいい…アニメに出てきそう
12945: マンション検討中さん 
[2021-08-14 16:36:39]
>>12942 検討板ユーザーさん
根拠も示さずによくそんなに雄弁と語れますね。
それでよく人に不動産のことうんたら言えますね。
ここは不動産について詳しい人しか見てはいけないのですか?
あくまで、それこそ目に見えない、見えていない事もあるから一喜一憂しない方が良いと発言しましたが。
人のこと見下す前に良く考えてみては?
12946: 検討版ユーザーさん 
[2021-08-14 17:39:26]
>>12945 マンション検討中さん

あなたが自分の書き込みについて良く考えるべき。
12947: マンション検討中さん 
[2021-08-14 17:41:24]
>>12941 マンション検討中さん
それでも売れた2戸が坪270万程度ってのは事実でしょうから、1街区購入者はまあまあ喜んでもいいんじゃ?それに2街区3街区を買おうって人も資産価値がある程度維持されるって安心感もありそうだし。
12948: マンション検討中さん 
[2021-08-14 17:52:11]
>>12947 マンション検討中さん

1400戸を一律で評価するのはいかがなものでしょうか。高層階、角部屋、4ldk、などは多少上乗せでも売れる可能性はありますが、その他は全部おんなじでしょう?競合物件が果てしなく多いと思いますがね。
12949: マンション検討中さん 
[2021-08-14 17:53:22]
>>12947 マンション検討中さん

売れてる証拠がなく、もし万が一売れていたとしても、新築扱いだから、安心感もない。
売れてる証拠が出てないし、人気物件に見せたい、購入者が暴れているだけ。
12950: マンション検討中さん 
[2021-08-14 18:27:30]
みなさんは投資家なんですか?
住まないですぐ売る人ばっかなの?
12951: マンション検討中さん 
[2021-08-14 18:48:57]
>>12950 マンション検討中さん

ねー。坪単価なんて、いざ自分が売るタイミングに競合物件が出ているかや、市況によって変わるんだから今の単価見て一喜一憂しても意味無いでしょ。購入者は自分が買った物件が間違いない理由を沢山取りたいんだろうけど、はっきり言って今の単価なんて今売る人にしか当てはまらないんだから意味無いよ。
12952: マンション検討中さん 
[2021-08-14 18:53:39]
>>12950 マンション検討中さん
それか、いざ住んでみたら嫌なことが多くてすぐにでも出ていきたい人もいるかもですね。
12953: マンション検討中さん 
[2021-08-14 19:36:11]
新築のマンション価格高騰してるね
ここだけじゃなくこの仕様でこの立地でこの価格はどうなのか
建築資材の高騰の影響か中古の方が設備仕様が充実してるように感じる
12954: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 19:53:17]
>>12949 マンション検討中さん

売れていない証拠はあるんですか。

ここの情報をまとめると、

1 各サイトに中古情報が載ってその後なくなった
2 レインズに掲載
3 査定すると、直近の成約価格が記載される

売れていない証拠は、「売れたとは限らない」だけですよね。

あとは登記情報だけど。
12955: マンコミュファンさん 
[2021-08-14 20:17:10]
まあここ普通にいいよね。既に買ってる人はプチ勝ち組かな。
12956: マンション検討中さん 
[2021-08-14 20:31:11]
>>12953 マンション検討中さん

さいたま新都心駅徒歩10分以内の中古マンション

結構築20年とかいってしまってる
築浅のシティハウス大宮吉敷は坪単価325万で出てる

中古はお手頃価格のが最近ではなかなか出ない
12957: マンション検討中さん 
[2021-08-14 20:48:23]
>>12954 住民板ユーザーさん1さん
お、住民の方ですか。
売れてない証拠を出せというのは悪魔の証明というんですよ。
無いものは証明できませんからね。
12958: マンション検討中さん 
[2021-08-14 21:00:26]
売れてる証拠があるから、売れてないってのは必然的に嘘になる
12959: マンション検討中さん 
[2021-08-14 21:13:34]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
12960: マンション検討中さん 
[2021-08-14 21:17:13]
>>12958 マンション検討中さん

売れてる証拠が何も出てないんだよなぁ
12961: マンション検討中さん 
[2021-08-14 21:24:44]
>>12959 マンション検討中さん

なんか可哀想な人。
12962: マンション検討中さん 
[2021-08-14 21:32:13]
>>12961 マンション検討中さん

なぜ?
12963: マンコミュファンさん 
[2021-08-14 23:12:54]
>>12962 マンション検討中さん
どうでもいいことわざわざ書くな
こっちは真面目に検討してるんだよ
買う気が無いなら出ていけ
12964: マンション検討中さん 
[2021-08-15 00:36:18]
普通のやり取りしてください。
くだらない罵り合いは2chやブログ、Twitterでお願いします。
もうずっとくだらない流れでうんざりです。
12965: マンション検討中さん 
[2021-08-15 01:25:58]
>>12964 マンション検討中さん
くだらないかどうかを決めるのはあなたではありません。
削除依頼して管理人が消さなければ、この掲示板の趣旨から外れていないということです。
嫌なら別の場所でやりとりした方がいいでしょう。
まだ売れ残りを販売しているのに、売れた証拠も出さずに売れた売れたと大合唱は流石にうんざりしますけどね…
12966: マンション検討中さん 
[2021-08-15 06:14:37]
>>12963 マンコミュファンさん

どうでも良いって、あなたの言うプチ勝ち組?になる為の物件がまだ売り出しありますよって教えてあげたのにひどいですね。
12967: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-15 08:55:26]
>>12965 マンション検討中さん
レインズにも掲載されてるし、仲介に聞いてみたらわかるよ!A棟とC棟のともに上層階が成約なってます。坪単価270万円台でした。
であれば三街区やC棟より駅近でいい部屋ならそれ相当のニーズあるでしょう。しかも今の販売は高くなってるし部屋の場所が納得できなければ仲介でいい部屋を買うのはありだと思う
12968: ご近所さん 
[2021-08-15 09:52:04]
>>12967 検討板ユーザーさん
また証拠がないって言われますよ。どうやらここは売れちゃいけないって人が少なからずいるようですから。
12969: マンション検討中さん 
[2021-08-15 10:43:35]
新築扱いの中古が売れたからってなんの指標にもならないってのに。
しかも初期の安かったころに買えた人達が少し得しただけで、今売られている部屋はまた全然評価は変わってくるだろうし。
上で言ってたけど、本当に一喜一憂しすぎだと思う。
12970: マンション検討中さん 
[2021-08-15 11:07:24]
シティテラスさいたま新都心が坪280万強6200万で出てる
ここよりはリッチ感あり
築13年ですが、、、
やっぱり新築の方がいいか
12971: マンション検討中さん 
[2021-08-15 11:41:57]
>>12970 マンション検討中さん
ここは大規模マンションが絶対良いて人向けだと思うので、大規模に拘らないなら、ここをあえて選ぶ理由はないかと。
12972: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-15 14:46:55]
>>12957 マンション検討中さん

登記情報全室取れば可能だから悪魔の証明じゃないよ。

「登記するとは限らない」ですか。
12973: マンション検討中さん 
[2021-08-15 15:00:21]
>>12972 住民板ユーザーさん1さん
登記情報全室ここに貼り付けられるの?
12974: マンション検討中さん 
[2021-08-15 16:54:00]
>>12970 マンション検討中さん
これから子育ての人は同様の近隣の人たちと一斉に新しいお友達関係を築けるのも新築のメリットですね。
12975: マンション検討中さんさん 
[2021-08-15 16:58:59]
>>12973 マンション検討中さん

登記情報全室ここに貼り付ける必要はないし、そんなことしたら個人情報を掲載することになるでしょ。

登記全室とって、結果売買はありませんでしたって請求書を貼ればいいんだよ。
12976: マンション検討中さん 
[2021-08-15 17:36:06]
>>12975 マンション検討中さんさん
つまり売れた証拠は何もないってことですね
12977: マンション検討中さん 
[2021-08-15 17:55:09]
ホントに売れているか懐疑的な人に、売れていない証拠出させようとしたりここまで必死になるのはなんでだろう?
今中古で高く売りたい人なのかな?
それとも売れ行きが悪くて人気に見せたいだけ?
12978: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-15 20:07:30]
>>12976 マンション検討中さん

売れてない証拠は何もありません。

売れた状況証拠しかありません。
12979: マンション検討中さん 
[2021-08-15 20:12:55]
>>12977 マンション検討中さん

「坪270万で中古が売れた」で何が悪いのかそれこそ意味不明。

何でそこまで否定するのかわからない。
それでいいでしょ。

「売れていないっていうんなら根拠あるの?」ってだけの話。
12980: マンション検討中さん 
[2021-08-15 20:22:38]
>>12978 住民板ユーザーさん1さん
売れた状況証拠とは?
「売れたっていうんなら証拠あるの?」ってだけの話です。
12981: 契約済みさん 
[2021-08-15 21:01:47]
今のところ売れたという証拠もないし、売れていないという証拠もない。
事実としてsuumoに数件売り出しが出ていたが今は1件のみ。
売れたのかもしれないし、売れずに取り下げたのかもしれない。
ただ、売れない物件は値段を下げていくのが多い中、全部売れずに取り下げたとは思えない。
指値がいくら入っているかまではわからないけど。
12982: ご近所さん 
[2021-08-15 21:24:40]
どうやら複数の人がレインズの情報に直接か間接かは分からないけど接触している。で、少なくとも2戸中古の扱いで売れた実績があることを知った。
ただ、レインズの情報だからここに示すことができない。
ってことでしょ。
個人的にこれは事実だと思いますが、あくまで証拠が必要って人は信じる必要がないと思いますよ。
信じたい人だけ信じていればいいんじゃないですか?
12983: マンション検討中さん 
[2021-08-15 22:08:18]
>>12982 ご近所さん
信じたい人だけ信じればいいよね
12984: マンション検討中さん 
[2021-08-15 23:08:26]
売れたか売れてないかなんてどうてもよくない?
12985: 通りがかりさん 
[2021-08-15 23:12:26]
最近大宮浦和あたりでマンション検討してるのですが、さいたま新都心っていいんですか?ツイッターとかでも激推ししてる人いるんで気になってます!!
12986: マンション検討中さん 
[2021-08-16 06:37:53]
>>12983 マンション検討中さん

売れていないって信じたいなら信じれば良い。
12987: マンション検討中さん 
[2021-08-16 07:20:23]
>>12985 通りがかりさん
さいたま新都心良いですよ!
まだ行かれたことがないのであれば一度行かれることをオススメします!
大宮と浦和も現地に行くと印象が全然違うので、情報だけではあてにならないです。
12988: マンション検討中さん 
[2021-08-16 07:38:21]
>>12985 通りがかりさん
コクーンという大型商業施設が駅前にありますが、逆に言うとそれしかありません。後はスーパーアリーナがありますが、住んでて使う事はないし、イベント時に人が大量に来るのでうざいです。反対口はビジネス街なので何もないです。駅前はコクーンがあるのですが、駅前越えたら何も無い町です。あと最後にムクドリが大量発生してます。大宮、浦和と比べたらほんと間の駅て感じですね。
12989: マンション検討中さん 
[2021-08-16 11:22:48]
>>12985 通りがかりさん

ここはさいたま新都心にあるシントシティのスレなので、さいたま新都心推しの人しかいないですよ?ホントの本音を知りたいなら大宮、浦和にあるマンションスレでさいたま新都心の事をどう思うか聞いてみた方が良いですよ。
12990: こうにゅーしゃ 
[2021-08-16 11:50:30]
あ、しんだお

住宅ローン減税の縮小検討 利息上回る「逆ざや」解消
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021081400323&g=eco
12991: マンション検討中さん 
[2021-08-16 12:07:14]
>>12990 こうにゅーしゃさん
このマンション検討してる人はセーフじゃない?
竣工後に値引き狙ってる人はアウトだけど。
12992: 評判気になるさん 
[2021-08-16 18:50:01]
>>12984 マンション検討中さん

A棟の、高層階には、まだ未入居の部屋が、ざっと見て、2軒ぐらいありました。マンションリースでも、考えてるのでしょうか?
12994: マンション検討中さん 
[2021-08-16 19:42:19]
>>12993 評判気になるさん

一戸は現在7780万で売り出してる物件
もう一戸は最近中古で売りに出て売れた物件
12995: 匿名さん 
[2021-08-16 19:51:33]
>>12988 マンション検討中さん
ムクドリの糞害は相変わらずなんですね。
12996: マンション検討中さん 
[2021-08-16 21:21:26]
>>12995 匿名さん
まだ一度も行かれた事がないなら、一度現地に行ってみる事をオススメします。情報だけでは当てになりませんから。
12997: マンション検討中さん 
[2021-08-16 23:23:14]
ですねー。
駅と駅周辺、駅からシントシティまでの雰囲気が気に入りました。
12998: マンション検討中さん 
[2021-08-16 23:28:47]
>>12996 マンション検討中さん
確かに駅からシントシティまでの道はムクドリの糞だらけで、今日みたいな雨の日は臭いが凄いですからね…あれは現地に行かないと分からない…
12999: 評判気になるさん 
[2021-08-17 14:49:23]
>>12998 マンション検討中さん
今は前ほどそんなにないよ。行けばわかる
13000: マンション検討中さん 
[2021-08-17 15:33:32]
>>12999 評判気になるさん
前ほどって毎日雨降っていたからね
雨降りだした初日なんてひどい臭いだったし、今だって普通に比べたら臭い酷いよ
毎日通勤で通るから分かるけど、あれは酷い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる