東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-15 19:27:30
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

12459: eマンションさん 
[2021-06-23 07:21:24]
[No.12443~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
12460: マンション掲示板さん 
[2021-06-24 12:43:52]
また値上がりってほんとですか?今いくらですか?
12461: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-26 00:06:43]
ってゆーか、まぁだ売れ残ってんの?
いつまでも結婚しない人みたいに、別に自由だけど、それなりの理由や説明が求められるよね。面と向かって聞かないにしても、なんだろうと思うよね。
12462: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-26 06:42:39]
>>12461 住民板ユーザーさん6さん

なんだろうたんて思いませんよ。
主観だよ。

12463: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-26 06:43:59]
>>12462 住民板ユーザーさん1さん

「たんて」ってなんだよ。

文字もまともに書けねえのかよ。
12464: マンション検討中さん 
[2021-06-26 07:47:30]
>>12463 住民板ユーザーさん6さん
たんて使わないの?
たんてたんてよく使うよ。
12465: 匿名さん 
[2021-06-26 20:23:00]
>>12464 マンション検討中さん

それはタントだろ。タント食えよ。
12466: 入居前さん 
[2021-06-27 05:22:04]
>>8286 マンション住民さん
大宮市の自治会入会率は50%位だったと思います。
シントシティ1街区の入会世帯数は何件位でしょうか?
12467: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-27 08:11:04]
>>12466 入居前さん

教えてあげます。

三桁もの方が入会されました。
12468: マンション検討中さん 
[2021-06-27 09:21:10]
>>12467 住民板ユーザーさん6さん
四捨五入で1000でした
12469: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-27 09:24:19]
>>12468 マンション検討中さん

500~1499の間。
12470: マンション検討中さん 
[2021-06-27 09:43:52]
>>12466 入居前さん

大宮市って20年ほど前になくなりましたが?
12471: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-27 11:06:39]
>>12470 マンション検討中さん

いつのデータかは書いてないでしょ。

だから問題ない。
12472: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-27 14:04:57]
このマンション買うなら1.2街区の第一期
もう価格に見合った部屋は有りません
残念??
12473: マンション掲示板さん 
[2021-06-27 18:30:45]
>12469
三桁ということなら、999までですかね。
1街区の世帯数が999もなければ、上限はその世帯数まで。
12474: マンション検討中 
[2021-06-27 20:56:16]
>>12473 マンション掲示板さん

今年入居したのは1街区だけだからマックスでも600のはずでは?
12475: マンション検討中さん 
[2021-06-27 21:04:28]
1街区が650
2街区が350

確かこれの前後だったと思う
スッキリした数ではなかった
12476: 入居済みさん 
[2021-06-27 21:08:30]
>>12475 マンション検討中さん

けっこうな割合が加入したんだね。

個人的にはああいう加入のさせ方でも何件とかじゃなく加入しなかった方がいたことが勉強になりました。
12477: マンション検討中さん 
[2021-06-27 22:13:15]
>>12476 入居済みさん

加入数じゃないです
各街区の戸数です

自治会加入は持ち家の人はほとんどでしょ
マンションだと普通に加入してるでしょ

戸建てに住んでたときも賃貸の人以外ではかなりレア
うちは戸建ての時、加入未加入のときあったけど、ごみ置き場の当番は回って来ますよ

マンション住まいのときは必ず加入するけど
しない人っている?賃貸として住む人くらいじゃないかな?シントシティも賃貸に出してる方いるし
12478: マンション検討中さん 
[2021-07-03 10:14:09]
ここってもう賃貸に出されているんですか?
なんかやっぱり嫌ですよね。。。
4,000万5000万って出して大切にしようと思っても、賃貸で住む人はいつでも出ていけて考えると怖い。。。
12479: マンション比較中さん 
[2021-07-03 11:03:57]
>>12478 マンション検討中さん
それを言ったらどの分譲物件でも賃貸に出す方はいるでしょうし、ここに限った話ではないですよね。もし定期賃貸とかではなく期間限定無しだとしたら、ここは賃貸投資でペイすると考えられている優良物件だと前向きに考えては?(自分でコントロール出来ない事はネガティブに考えない方が精神衛生上よいですよ)
12480: マンション検討中さん 
[2021-07-03 17:08:36]
>>12479 マンション比較中さん
そんなもんですかねー。
新築でましてやまだ販売中のではあんまりな気がしてしまいます。。。
築数年とか10年とかならまだ折り合いつくんですけどね。
私が気にしすぎなんでしょうか?
12481: eマンションさん 
[2021-07-03 17:39:35]
>>12480 マンション検討中さん
シントシティに限らずですよね。
折り合いがつかなければ戸建が良いかと。
12482: 坪単価比較中さん 
[2021-07-03 19:03:55]
>>12480 マンション検討中さん
購入後に転勤決まってしまったパターンとか、これだけの規模だとあるでしょうね。
12483: マンション検討中さん 
[2021-07-03 19:33:03]
>>12480 マンション検討中さん

人気物件は投資目的で購入して賃貸へ出すの普通だけど
12484: マンション検討中さん 
[2021-07-03 19:41:34]
>>12480 マンション検討中さん
大規模で入居時期違う所は販売中でも良く出てますよ
こういう共用部が充実していて、価格が安いマンションは集客力が高いので賃貸収入目的で買う人も集まりやすいです
100戸以上あると1戸ぐらいは転勤等で1年以内に賃貸に出たりするので、戸建てか小規模物件狙いがいいかもしれません
12485: マンション検討中さん 
[2021-07-03 21:06:17]
>>12483 マンション検討中さん
ですよね。
私もちょこちょこ不動産投資してますが、人気になりそうな物件だからこそ買うのに。
途切れなく誰かが借りてくれそうな便利で住みやすい物件を狙うのが当たり前。
小規模物件じゃない限り投資で買われない物件は不便で住みにくい不人気物件ってレッテル貼られてるようなもんです。
12486: マンション検討中さん 
[2021-07-03 23:31:07]
中古も賃貸も成約してるの?
ずいぶん売れ残ってるようだけど
12487: 匿名さん 
[2021-07-04 09:35:09]
>>12486 マンション検討中さん
条件の良いお部屋はよほどスケベ心出さなければ売れるんじゃない?
12488: 匿名さん 
[2021-07-04 20:06:35]
マンションマスターというアカウントがバックマージンビジネスやってるみたいだけど、いくら抜かれてるからきけましたか? 個人情報は守られてますか?
マンションマスターというアカウントがバッ...
12489: 匿名さん 
[2021-07-05 11:56:34]
>>12488 匿名さん
紹介してもらいましたが会社名を教えてもらうだけなので、個人情報も何もマンマスには渡してないです。
その会社にマンマスからの紹介ですというだけで割引してくれます。

マンマスが中間マージンを取っているかどうかは知らないですが、我々が損するわけではないので気にしなくていいと思いますよ。
12490: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-05 19:52:46]
>>12489 匿名さん

お気楽な考えだな。

バックがあるからやっているし、割引になる前とかそもそも価格に上乗せされているから。
12491: 匿名さん 
[2021-07-05 20:24:32]
>>12490 住民板ユーザーさん1さん
その価格が妥当なら問題ないんじゃ無いですかね。そもそもバックマージン貰ってるって何で分かるんですかね?(「じゃ無ければ紹介なんかしない」とかだったらトホホ)
12492: マンション検討中さん 
[2021-07-05 22:11:52]
>>12490 住民板ユーザーさん1さん
それ言い出したら多かれ少なかれ何かしら広告出してる所は価格に上乗せされているからな
12493: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-06 06:45:04]
>>12491 匿名さん

バックマージンもらってないなら互いにお客さんを紹介するとかの可能性はあるけど。
商売なら金のやりとりはあるのが通常。

バックマージンもらうことが悪いわけじゃないよ。
12494: マンション検討中さん 
[2021-07-06 07:15:39]
本来ならマンション業者が取れる利益を横取りしてるわけだからバレたら出禁になるんじゃない?
しかもこいつ豊洲の購入者なんでしょ、せこいやつが住民で嫌だわ
12495: 匿名さん 
[2021-07-06 08:09:39]
12489です。

価格上乗せが心配なら相見積を取ればいいですよ。
気に入らなければやめればいい。

要はマンマスに嫉妬してるだけでしょ?(笑)
12497: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-06 12:46:25]
[No.12496~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
12498: 通りがかりさん 
[2021-07-06 20:37:24]
バックマージンはともかく、この内装会社住民板で炎上してましたよね
12499: 匿名さん 
[2021-07-06 22:32:00]
>>12498 通りがかりさん
名前で検索してみたけど特に炎上はしてなかったですよ。
どちらかと言えば肯定的な意見が多かった気がします。
別の会社ですかね?
12500: マンション購入者さん 
[2021-07-06 22:44:23]
>>12499 匿名さん
名前は出てません。
越谷の会社としか。
名誉毀損で訴えられる可能性があるし会社名は書かないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる