東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:00:03
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

11491: マンション検討中さん 
[2021-03-07 14:24:42]
ホントの駅遠とか大宮より北に比べたらそりゃ高いでしょ。
11492: マンション検討中さん 
[2021-03-07 14:44:59]
92平米は瞬間蒸発とのことですが、駅から一番遠いC棟の92平米も瞬間蒸発したんですか?
徒歩10分かかっても低層坪230万台は激安だと思いますが当時の相場が良く分からないので…
売れ残ってたなら割高でしょうね
11493: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-07 20:13:59]
>>11485 マンション検討中さん
今のタイミングで買わないでしょう。一期じゃないし。入学や異動や転勤の時期だし、別に税制が変わるわけでもないのに、よほどじゃなきゃ3月とか忙しい時期に急いで買わないよ。
11494: 匿名さん 
[2021-03-08 06:40:10]
友達に自慢出来るマンションだと思った!
大きいしキッズルームとかカフェあるし。
子供は中庭で勝手に遊ばせてママはカフェにいたりとかもできるしいいよね。
11495: マンション検討中さん 
[2021-03-08 15:56:21]
住みたい街ランキングでさいたま新都心が15位にランクアップ
トップ10が見えてきた
層としては夫婦+子ども世帯からの支持が7位とトップ10入り
ファミリー層に人気ですね
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000347.000028482.html
11496: マンション検討中さん 
[2021-03-08 16:22:30]
>>11495 マンション検討中さん
10位と10位以下に超えられない壁がありますね。横浜がぶっちぎり過ぎだし1都3県の回答者の居住内訳が気になる。
11497: 匿名さん 
[2021-03-08 19:07:45]
>>11496 マンション検討中さん
千葉が一つも入ってないんだね
上位はオシャレな街だし憧れなんだろうな
11498: マンション検討中さん 
[2021-03-08 20:55:45]
結局、埼玉を検討するのは埼玉生まれか、埼玉勤務か埼玉に近い東京住みしかいない。神奈川はそうじゃない人も沢山いそうだけどね
11499: 匿名さん 
[2021-03-08 22:02:04]
>>11496 マンション検討中さん
横浜っておしゃれだけどあんまり県民性良くないですよ。これまで行った県で最悪かな子頭が良くプライドが高く威張っていてタチが悪い。もちろんみんながみんなそうじゃないですが明らかにその傾向はあります。
11500: マンション検討中 
[2021-03-08 22:23:44]
次期販売でましたね
1、2街区5戸。3街区10戸と少ないけど営業対応が1街区入居のためっぽいのでこの次の販売は逆に多くなりそうですね。
11501: マンション検討中さん 
[2021-03-08 23:20:35]
>>11500 マンション検討中さん
営業対応が入居の為という根拠が何もない
11502: マンション検討中さん 
[2021-03-09 10:21:30]
>>11500 マンション検討中さん
急激に減りましたね
11503: マンション検討中さん 
[2021-03-09 10:28:33]
モデルルーム予約も大分空きが出て来てますが、今どれぐらい売れて、どれぐらい残ってるんですかね
11504: マンション検討中さん 
[2021-03-09 10:45:55]
ペース悪いから完売まで竣工後2年くらいはかかりそう
11505: 住民板ユーザー2 
[2021-03-09 19:37:34]
11506: マンション検討中さん 
[2021-03-09 21:22:48]
>>11505 住民板ユーザー2さん

カギを握るのは地元需要、、1400戸だもんな
11507: マンション掲示板さん 
[2021-03-09 21:24:36]
>>11504 マンション検討中さん
ペース悪いですよね。値下げはまだ先ですかね。
11508: マンション検討中さん 
[2021-03-09 21:40:53]
>>11507 マンション掲示板さん
記事見る限りでは竣工1年後ぐらいに完売狙う戦略みたいだし、値下げはそこからでは?
ただ一度値上げしてるマンションだし、マンション相場全体が停滞したら早々に値下げ(従来の価格)にしてさっさと売りそうな気がします。
11509: マンション検討中さん 
[2021-03-09 22:15:01]
>>11508 マンション検討中さん
中古が出始めたら下げざるを得ないんじゃないですかね 1,400あるから常にどこか売りに出てそうだし
11510: マンション検討中さん 
[2021-03-09 22:30:36]
>>11509 マンション検討中さん
中古もよっぽどの事情が無い限りは高く売りたいので新築と殆ど変わらない価格で出ると思いますよ。
特に1400戸もあるので事情があって異常な安値で売っても他の売りが多いので相場は高めで安定するのが不動産中古業界です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる