住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]シティタワー銀座東」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. [契約者専用]シティタワー銀座東
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-15 11:36:30
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東の契約者専用スレッドです。
ご活用ください。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2017-08-23 12:37:53

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

[契約者専用]シティタワー銀座東

951: 匿名 
[2019-02-21 07:39:06]
>>949 住民板ユーザーさん1さん

それ、カウンター上からじゃないですか?
カウンターが100~200くらいありそうだから、
フロアからの高さだと2100~2200くらいだったりしませんか?

サッシ高さ2000て、かなり低いですよ?
階高3000だから、もしかしたら本当にそうなのかもしれないけど。。
952: 匿名さん 
[2019-02-21 09:46:57]
>>951 匿名さん
月島に出来てるタワーは2600だそうです。
953: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-21 12:12:17]
>>952 匿名さん2.6m はちょうどいい高さ、あんまり高すぎると掃除が面倒

954: 匿名 
[2019-02-21 12:43:46]
>>952 匿名さん

それ天井高さじゃなくて?

天井高さとサッシ高さは違うでしょ
955: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-21 20:54:46]
誰か西側の3LDKの冷蔵庫幅がわかる方いらっしゃいませんか?(><)
それか幅は全て同じならそれを教えていただければとm(_ _)m
956: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-21 21:21:03]
>>955 住民板ユーザーさん1さん

東南角の3LDKの 冷蔵庫幅は75cmです。
957: 入居前さん 
[2019-02-21 23:09:23]
角部屋はおそらくすべて同じかと思います。
958: 匿名さん 
[2019-02-22 12:41:02]
内覧会で見てきましたが、寸法はすべて図面通りですね(変更がある場合もあるかもしれませんが)。気になったのは、図面でわかっていたことですが、窓の梁が結構出ていることです。梁から床までは2.0mちょうどでした。カーテンとかでだいぶ印象は変わると思いますが、梁がけっこう目立つなぁと思いました。
余談ですが、マンションは数件所有していますが、少なくとも内装の仕事ぶりはとても丁寧にやっていて、これまで見た中では一番手直しが少ない物件に感じました。
959: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-22 19:41:12]
車寄せって駐車場を契約してる人しか使えないのは本当でしょうか。
タクシーを呼んだり、帰宅時に使えるものだと思ってました。。。
雨の日など、とても不便だなぁと思いました
960: 匿名さん 
[2019-02-22 20:09:47]
え?そうなんですか?
961: 匿名 
[2019-02-22 23:16:46]
>>958 匿名さん

サッシ高さ2メートルかー
階高3メートルだし、マイナス1メートル、そんなもんかもしれないけど、
もう少し頑張れるような気もする。

厚みの小さい扁平梁を採用してたら2.2メートルくらいにはできてたはず。

タワーだと階高3.3でサッシ高さ2.5くらいがわりと多い。
962: 匿名さん 
[2019-02-23 03:34:19]
>>961 匿名さん

ここは大した眺望望め無いからこのくらいでご勘弁を。
階高3メートルしかありません。
963: 匿名 
[2019-02-23 11:27:57]
>>962 匿名さん

眺望の話ししてなくない?
サッシ高さの話しでしょ?

アップされてた角住戸の写真見る限り、眺望は良いんじゃない?
確かに隣とあまりラップしてない。
すこしアングル変えて撮ったらどーなんだろとは思うけど。
964: 匿名さん 
[2019-02-23 11:48:34]
北東角ですが、一番見合いになってる部屋でこれくらいの被りです。
北東角ですが、一番見合いになってる部屋で...
965: 匿名さん 
[2019-02-23 12:42:09]
丸見えじゃん。
966: 住民板ユーザーさん6 
[2019-02-23 14:15:53]
>>965 匿名さん


967: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-23 18:20:01]
今日現地を通りかかったら、マンション名のプレートが設置されていました。
いよいよ完成に近づいてきましたね。
今日現地を通りかかったら、マンション名の...
968: 匿名 
[2019-02-23 19:30:20]
確かに、北側はオフセットが大きくてお見合い感は少なそうだった。
南側はそれよりラップ気味に見えた。

北東向きの角住戸、良いよね!
朝日も入ってくるしリバーシティーの眺めも素晴らしい!
確かに、北側はオフセットが大きくてお見合...
969: 匿名さん 
[2019-02-23 21:14:17]
川沿いの湾岸の風景には興味がない人が、こちらを検討すると思いました。
970: 匿名さん 
[2019-02-23 21:32:43]
>>969 匿名さん
上の北東角のリビング写真見る限り、隅田川感結構あると思ったけど
971: 匿名さん 
[2019-02-23 22:51:46]
>>968 匿名さん

お隣の完全なる影ですね。
972: 匿名さん 
[2019-02-23 23:50:24]
世界の中心が佃なんですか?
973: 匿名さん 
[2019-02-24 07:18:24]
>>972 匿名さん

いえ、湊です。
974: 匿名 
[2019-02-24 17:29:11]
ギンザシックスからも見えました!
ギンザシックスからも見えました!
975: 匿名さん 
[2019-02-24 21:49:49]
>>974 匿名さん
お隣はよく見えますね。
976: 匿名さん 
[2019-02-25 08:12:06]
>>975 匿名さん
どうせ隣の上層階のいいとこなんて地権者ばかりでしょ
977: 匿名さん 
[2019-02-25 08:59:44]
隣は80平米以上が、ないから論外。
プレミアムフロアにのみ、あるみたい。
978: 匿名さん 
[2019-02-25 11:37:59]
ここは夜のライトアップはどんな感じになるんですかね
979: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-25 11:53:49]
東急プラザからも見えますよ
東急プラザからも見えますよ
980: 匿名さん 
[2019-02-25 12:26:12]
>>979 住民板ユーザーさん1さん
お隣、カッコいい!!
981: 契約者 
[2019-02-25 12:30:25]
先週内覧会に行ってきました。
専有部分の補修が少なく丁寧な仕事ぶりだという印象でした。
外観や共用部分など完成予想図とほぼ同じで安心しました。植栽も完成済みでいよいよ入居という実感が湧いてきました。
先週内覧会に行ってきました。専有部分の補...
982: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-25 12:47:18]
>>980 匿名さん

お隣の人?

983: 匿名さん 
[2019-02-25 12:54:42]
「お隣」って書いてるのは皆、同一人の荒らしなので無視しましょう。
984: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-25 13:14:14]
>>983 匿名さん

ですね。昔から張り付いている武蔵小山のようですね。
985: 匿名さん 
[2019-02-25 17:25:28]
>>981 契約者さん
いい感じ。
早く通り抜けたいね?
986: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-25 18:46:51]
>>964 匿名さん
日当たりは良いですか?
987: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-25 18:47:50]
>>973 匿名さん

はあ?
988: 契約済みさん 
[2019-02-25 20:12:32]
向きによるだろうけど、暗い印象は受けなかった
989: 契約済み 
[2019-02-26 00:37:52]
>>987 住民板ユーザーさん3さん
契約者以外は出てけっ
990: 匿名さん 
[2019-02-26 00:58:53]
>>981 契約者さん

ここに車は入りますか?
991: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-26 08:46:30]
>>990 匿名さん
どこにですか?
992: 匿名さん 
[2019-02-27 06:00:15]
タクシーはどこに止まりますか?
993: 匿名 
[2019-02-27 08:13:28]
タクシー、止まってはないけど、目の前のバス通りを頻繁に走ってますよ。
994: 匿名さん 
[2019-02-27 11:02:10]
>>993 匿名さん
そうでなく、待機場所はありますか?
995: 匿名さん 
[2019-02-27 12:28:14]
聖路加国際病院と東京駅を往復タクシーの通り道になっているのでタクシーはかなり頻繁に通りますね。抜け道になっているようです。
996: 匿名さん 
[2019-02-27 12:39:10]
>>995 匿名さん
そうでなく、ここにはタクシーが止まる決まった場所はありますか?
997: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-27 12:42:38]
>>996 匿名さん

ありません。
契約者ならスミフの営業に聞いたらいいのに。
998: 匿名さん 
[2019-02-27 12:57:28]
タクシー乗り場とかはないですね。997さんの仰る通り、営業担当の方に聞くか、内覧会で質問したらよいと思います。3月は確認会(内覧会の指摘事項の修正確認の日)もありますし。2末期限の書類もあっていよいよ入居が近づいてきた感がありますね。
999: 匿名さん 
[2019-02-27 15:22:04]
いつ完売なんでしょうか?
1000: 匿名さん 
[2019-02-27 17:31:00]
>>998 匿名さん

ありがとうございました。今日行ってみたら、本当に頻繁に走ってるし、いらないですね。安心しました。早く入居したいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる