住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 11:42:28
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

10051: マンション住民さん 
[2021-04-25 16:29:06]
1年程経ち、車にまつわる問題が少しづつ見えてきましたね。
このマンションは解決方法があることが素晴らしい事だと思います。

前のマンションでは持っている設備では解決策がなく
ずっと不満を抱えたまま住むか、去るかでしたので。

ハイルーフ不足にカーシェア不足の問題、
来客管理駐車場多すぎ問題、
それぞれ需要と供給に合わせて整理し直すと
皆さんマンションへの満足度はグッと上がるでしょうね。
10052: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-25 17:25:46]
今回の緊急事態宣言で、無印や一階の路面店は営業するとのことなので、モールとは別の形態になってるというのが分かりましたね。

アーバンリサーチやQは何としても開くぞという意志が…

そして、イオンスタイルは政府への皮肉か「生活必需品のイオンスタイルは営業中です」と生活必需品を強く推してました。笑
10053: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-25 19:29:58]
>>10050 住民板ユーザーさん1さん
カーシェアはガーデンに大規模なタイムズができたので、マンション内は増やさなくていいと思います。
10054: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-26 10:04:15]
>>10049 住民板ユーザーさん4さん

ありがとうございます!重量ある物を掛かる予定なので業者にやってもらいます。
10055: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-26 10:46:47]
今日、朝有明ガーデン行きましたが、2Fのお店がシャッター街となっておりました。
カルディと無印とかはやっているみたいです。

イオンからのエスカレーターだとトモズは行けませんでしたが、パン屋(オハナ)裏、自転車屋(ビアンキ)横の入口からトモズに行けました。

情報共有まで
今日、朝有明ガーデン行きましたが、2Fの...
10056: 匿名さん 
[2021-04-26 14:40:27]
>>10055 住民板ユーザーさん8さん
カルディはやってません。
10057: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-26 15:51:34]
天空の湯やってないですか?
10058: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-26 19:02:05]
>>10057 住民板ユーザーさん1さん
ホテル専用でやってますね。
10059: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-26 21:45:48]
https://youtu.be/G9csal-0gb4
この営業さん、知ってる。
頑張って資産価値をあげてもらいましょう。
10060: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-27 18:16:58]
>>10057 住民板ユーザーさん1さん


天空の湯、行きたくて電話して聞いてみましたが住民でもダメと言われてしまいました、、、
ホテルに宿泊している方専用のようです。
残念です。
10061: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-27 18:55:57]
>>10060 住民板ユーザーさん1さん
デイユースプランでもいけますよね?テレワークで行ってみようかな。
10062: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-27 19:03:52]
>>10045 住民板ユーザーさん1さん
これって今も利用できますかね?
10063: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-27 20:45:10]
>>10062 住民板ユーザーさん1さん

たしか3Fがエレベーター停まらないので、
カードが作れるかどうかはわからないですが、
ネットでやればカード家まで送ってくれますよ。
10064: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-28 14:31:28]
音楽うるさいと思うのは私だけ?笑

エレベーターはともかく
廊下はどうなの笑
10065: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-28 14:46:26]
>>10064 住民板ユーザーさん8さん
廊下はテスト運用中ですね。アンケートに答えてください、
10066: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-28 16:04:35]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
10067: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-28 18:15:04]
タイムズカー、本日から社会実験で
ガーデンから大手町まで乗り捨てできるようになりましたね。逆も乗り捨て可能なのでバスより良いかも。
10068: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-28 19:32:17]
>>10064 住民板ユーザーさん8さん

非日常感があって私は好きですね。
ボリュームも適切だと思います。
10069: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-28 20:36:39]
そういえばウエストのエレベーターは音量小さいですよね。メーカーが違うからですかね?
10070: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-28 22:07:00]
>>10064 住民板ユーザーさん8さん

私は廊下に音楽が流れて欲しかったのでホテル感あって好きですね♪

先ほど廊下に出て音楽と音量を聞いてみましたが
うるさいとは感じませんでした。

音楽ある方に賛成です。

10071: 匿名さん 
[2021-04-28 22:37:14]
分かる方にお聞きします。
アンケートってどうやって回答するのですか?
ポータルにログインしてアンケートのボタンをクリックしても、アンケート一覧は0件になってます。もちろん状態は「全て」を選んでます。
28日から・・ってなってますが、もう28日です。
10072: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-28 22:58:46]
>>10071 匿名さん
試験運用終了後にアンケートだと勝手に思ってたのですが、
たしかにアンケートは見当たらないですね。
10073: 住民板ユーザーさん5 
[2021-04-29 00:11:08]
BGM、まさにホテルライクな雰囲気で良いですよね♪
普段から内廊下って静か過ぎて子供が若干怖がってたので子供も喜んでいます^^;
10074: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-29 07:09:12]
セントラルのエントランスのフロアランプをボコボコにされるの、根本的に解決できないですかね。
10075: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-29 12:56:36]
>>10053 住民板ユーザーさん1さん

私はマンション内のカーシェア増やして欲しいです。借りようかなと思い立っても全然借りられないので。
ガーデン内のカーシェアはタイムズなので割引きかないですし、やはりマンション内にあるほうが良いです。
この規模であの台数は少なすぎる気がしますね。
10076: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-29 14:59:24]
>>10068 住民板ユーザーさん1さん

私もそう思います。ホテルような感覚でいい感じですよね。
10077: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-30 00:19:40]
廊下、音楽流れてて多少は紛れるけど
いつも通る同じ部屋の中から
お母さんが子供怒鳴る声聞こえてきて
ちょっと…こわいです。内廊下はよく中の声が聞こえるので気をつけた方が良いかと思います。
10078: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-30 11:22:15]
>>10077 住民板ユーザーさん

それは仕方ないのでは、、、?
お隣さんに振動や声がもれて迷惑がかかるのはダメだけど、内廊下ですよね。。。どうしようもないです。
うちだって悪いことしてたら怒りますもん。
10079: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-30 14:30:08]
アンケート回答出来るようになりました!
どちらも本導入される事を期待しています^ ^
10080: 匿名さん 
[2021-05-01 01:08:27]
音楽はいいですがアロマは好みがあると思うので、提案していただいた方には悪いですが、反対票いれました。。
10081: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-01 06:52:35]
私はBGMもアロマも、ホテルライクで良いと思いました!
10082: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-01 14:46:01]
>>10078 住民板ユーザーさん1さん

私も内廊下に漏れる分には仕方ないと思います。

うちは逆パターンの内廊下の音が中に聞こえることが悩まされてます。廊下走る音、子供かと思いきや親御さんまでもが端から端までダッシュしてるなんて…信じられません…多分角部屋に住んでる方なんでしょうが内廊下の音が聞こえると思ってないのでしょうね。困ったなぁ
10083: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-02 08:13:04]
>>10050 住民板ユーザーさん1さん
予約もできないレンタカーに管理費から負担して置いてもらってるとはおかしな話ですよね。
免許持ってない住民からすれば納得できないでしょうね。
説明会でも議題にあった怪しい契約なんとかして欲しいものです。
10084: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-02 08:54:45]
音楽を流すことは賛成なんですけど、クラシックってのが安っぽいホテルみたいに感じています。
もう少し今っぽいラウンジ音楽にして欲しいと感じてるのは私だけなのかな?
10085: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-02 14:19:27]
問題になっていた重量オーバー車ですが、立駐から出てくるのをみました。立駐壊す気か!?ってサイズ。びっくりして吹き出しました。
普通にあの車種は3000kgを余裕でオーバーなはず。
おそらく全長もかなりサイズオーバー。
管理室にも連絡しましたが、虚偽記載されてたりしたら見つけれるのかな。。。
この調子じゃいつか壊れますね。

10086: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-02 16:06:17]
>>10085 住民板ユーザーさん5さん
もしかしてサバーバン?自分も出てきたのみました。あんなんよく入ったな。いや、むしろよく入れたな。その度胸がすごい。ぶっ壊れますよ。
10087: マンション住民さん 
[2021-05-02 16:53:04]
住民専用のカートに、子供を土足のまま乗せてベビーカーのように使ってイオンから帰る家族がいました。カートにはセントラル棟と書いてありました。日本人ではありませんでした。何を載せるか自由かもしれませんが、土足で乗せるのは非常識です。やめてもらいたい。
10088: マンション住民さん 
[2021-05-02 19:49:11]
>>10087 マンション住民さん
見つけたら、その場で注意したらいいのです。
ここに書いても解決するわけない。
10089: 匿名さん 
[2021-05-02 20:52:09]
>>10088 マンション住民さん
その場で注意できないでしょう?どんな相手かも分からないのに。日本語が通じない可能性もあるし。

ただ、ここで書き込んでも解決しないのもたしか。せっかく住民限定のポータルサイトがあるので、そこで情報交換して声を上げていければ良いのにと思います。
10090: 入居済みさん 
[2021-05-02 21:07:26]
いやいや、走ってる車を追いかけていって注意なんて出来るわけがないですし、、、
しかも見かけた方は管理室に通報したってちゃんと書いてくださってますよ。
皆さんにも注意喚起で投稿してくださってるのかと思います。
問題はそのような車が多いって言う話と、今回はかなりの重量オーバー。
見つけた場合はしっかり管理室に連絡することを皆さんで徹底していって違反車を少しでもなくしていかないといけないですね、、、

10091: マンション住民さん 
[2021-05-02 21:13:37]
>>10086 住民板ユーザーさん1さん
機械式にサバーバン??やばいですね。エスカレードも大概だけど。
壊すつもりで入れてるか相当な無知か...
10092: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-02 23:14:29]
>>10087 マンション住民さん
日本人ではありませんでした、という情報は全く必要ありません。
偏見を助長しかねません。
10093: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-03 00:16:03]
>>10085 住民板ユーザーさん5さん
それって全長のセンサーは横幅と違ってあまり働かないってことですかね?
重量もセンサーとかないんでしょうね、きっと。
それにしても3t超えはチャレンジャーだな。
管理室に報告してくれたとの事ですが、以前の別の車の通報も含めてその後調査に動いてくれてるんですかね?
壊れたら費用は住民皆で負担になるだろうし、その前に対処してほしいですね。



10094: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-03 07:40:39]
>>10087 マンション住民さん
こういうのここに書き込んでる人の気がしれない
解決したけりゃここの相談じゃねーだろ
10095: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-03 15:12:10]
>>10094 住民板ユーザーさん4さん

2、3人でやってるんですよ。

ここに書き込めば、防災センターが動くと思ってるんでしょう。

だから、ニッチな話題が多いんですよね。

駐車場問題とか、どーでも良いし。
というか、今のままで良いし。
10096: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-03 17:15:08]
>>10095 住民板ユーザーさん8さん

本当に住民の方ですか?ここは住民板なので言葉遣いなど最低限のルールは守りましょう。
10097: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-03 17:24:08]
>>10095 住民板ユーザーさん8さん

駐車場問題がどうでもいいのは車持ってないからですか?俺は毎日車使うので立駐壊れて自分の車出せなくなるとすごい困る。だからどうでも良い話題ではないですけどね。
っていうかそんなヘビー級のアメ車入れて、よく縦ドミノ倒しとかにならないな。ある意味ここの機械式って丈夫なんだなと感心。
10098: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-03 18:08:21]
廊下にアマゾンの置き配たくさんありますが…

これダメですよね…
10099: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-03 18:10:14]
>>10096 住民板ユーザーさん3さん
住民板の規定規約はあるんですか?
記載があれば教えてください。
※アーカイブ追いましたが特に記載ありませんでした。

駐車場の問題のようにダラダラみんなで意見言い合うような板ですとでも規定規約に書いてあるんですかね?
住民板も検討板も同じ匿名掲示板ですよ。
10100: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-03 22:16:21]
>>10096 住民板ユーザーさん3さん

本当に住民の方ですよ。

言葉づかい、、、、?

どのあたりでしょうか?

駐車場の重量の問題は、きちんと防災センターに申し入れたらどうですか?

見かけたのなら、ナンバー控えるなどして。

あまりこういうところで、住民が特定されるような書き込みはどうなのでしょうか???

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる