野村不動産株式会社 関西支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド箕面船場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 船場西
  6. プラウド箕面船場ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-12-23 21:42:11
 

公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/minohsemba/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件名 プラウド箕面船場
販売時期 平成29年11月下旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。
所在地 大阪府箕面市船場西1丁目3番4(地番)
交通情報
北急線 「千里中央」駅 徒歩20分、または、
 「千里中央」駅よりバス約7分 新船場北橋バス停より 徒歩2分
種別 マンション
敷地面積 1,783.47m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第ERI-17014046号(平成29年4月14日付)
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上11階
建物竣工時期 平成30年10月下旬 (予定)
入居時期 平成30年11月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 敷地は、専有面積割合による所有権の共有
総戸数 108戸 (他に店舗1区画)
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
 間取り、専有面積が変更になることがございます。
 これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
 予めご了承下さい。
予定販売価格 未定
間取り 2LDK ~4LDK
専有面積 63.41m2 ~ 84.26m2
バルコニー 3.72m2 ~ 10.80m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 西武建設株式会社
お問い合わせ 「プラウド箕面船場」プロジェクト準備室
TEL:0120 - 63 - 1008
定休日:水・木曜日
営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:30
[土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
備考
※記載の専有面積等は未分譲の全戸に対してのものです。
※交通について:北大阪急行線延伸に伴い設置される予定である、「(仮称)箕面船場」駅(2021年3月開業予定)より徒歩2分
情報更新日 2017/07/19
次回情報更新日 2017/08/02

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-07-26 09:09:28

現在の物件
プラウド箕面船場
プラウド箕面船場
 
所在地:大阪府箕面市船場西1丁目3番4(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩20分
総戸数: 108戸

プラウド箕面船場ってどうですか?

124: 匿名さん 
[2017-10-10 16:46:31]
西棟だと新御堂の音は軽減されて窓を開けても大丈夫ですかね?
すぐ近くが千里中央なのでそんなに発展すると思えないのですが、駅近なのは大変魅力的です。
125: 匿名さん 
[2017-10-10 17:04:42]
>>124 匿名さん
西棟でもそんなに変わらないと思いますよ。若干の軽減はあるかと思いますが。

126: 匿名さん 
[2017-10-11 14:47:05]
昨日も元気にバリバリ走っていましたね 暴走族
窓を空けて寝られる時期が限られているのに開ければ騒音・・・
127: 匿名さん 
[2017-10-11 22:44:43]
>>126 匿名さん
走ってましたね。ほんとウザイですね
中環も走ってましたね。
128: 匿名さん 
[2017-10-11 23:23:15]
暴走族なんてゴミと同じなので、気にしたら負けです。
129: 匿名さん 
[2017-10-11 23:27:58]
>>128 匿名さん
確かに。
乗ってるバイクもボロボロの安物ばかり。
並走すると俺のバイク羨ましそうにジロジロ見てくるわ。
羨むくらいなら真面目に働けばいいのにな。
130: マンション検討中さん 
[2017-10-12 00:34:00]
ん?そんなに走ってます?
今も、新御堂筋沿いで窓を開けてますけど、とても静かなものです。
131: 匿名さん 
[2017-10-12 08:55:12]
>>130 マンション検討中さん

そりゃ一晩中走ってないわな。
132: 匿名さん 
[2017-10-12 22:18:54]
駐車場が総戸数に対して60%とのことですな。
133: 匿名さん 
[2017-10-12 22:36:19]
>>130 マンション検討中さん
ヒント
ネガキャン
買えない貧乏人の妬み
134: マンション検討中さん 
[2017-10-12 23:29:38]
>>133
やっぱりそうですか?
私も実際に、場所は違いますが、新御堂筋沿いに住んでいます。
最近のマンションは、防音もいいせいなのか、みなが言っているほど、うるさくない印象です。
なんとなく、住んでいる人の意見ではないですよね。

私は、この物件、非常に興味があります。
ただし、最近の傾向として、お高いんでしょうけど、それでも大きなお部屋から全てなくなるのでしょうね。
135: 匿名 
[2017-10-13 05:21:36]
>>132 匿名さん
少ないね。
今後は規制されるのかな。
136: 匿名さん 
[2017-10-13 10:24:27]
おそらく三連休中までの希望登録だけで、埋まったのでは
137: 匿名さん 
[2017-10-13 11:11:05]
11月上旬に正式な申込み、その一週間後??にガラガラ抽選。
138: 匿名さん 
[2017-10-13 11:17:29]
>>137 匿名さん

で、完売御礼 ですな
139: 周辺住民さん 
[2017-10-13 13:33:23]
>>133

ネガキャンではない。
事実です。
船場エリアの新御堂筋沿いに住んでる住民なら分かる
140: 匿名さん 
[2017-10-13 17:19:35]
>>139 周辺住民さん
騒音気にならないと言ってる方々は現地を見てない方々なんでしょうね。

141: 匿名さん 
[2017-10-13 17:30:20]
>>140 匿名さん
現地行っても外からでは騒音のレベルが分からないんじゃないかな。
だから住んでる人の意見は重要だと思うけどね。
142: マンション検討中さん 
[2017-10-13 22:51:48]
山の中のに住むなら別だけど、生活圏内に住むならある程度の騒音は当たり前。
マンションは戸建と違い防音設備も整っているし、そこまで気にする必要はないと思う。
143: マンション検討中さん 
[2017-10-14 00:50:33]
うちのマンションのグレードがいいのかしら?
音は感じない。
周りのママ友たちも言ってる。

確かに神経質な人は、幹線道路から遠いところがいいのかしら?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる