野村不動産株式会社 関西支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド箕面船場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 船場西
  6. プラウド箕面船場ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-12-23 21:42:11
 

公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/minohsemba/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件名 プラウド箕面船場
販売時期 平成29年11月下旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。
所在地 大阪府箕面市船場西1丁目3番4(地番)
交通情報
北急線 「千里中央」駅 徒歩20分、または、
 「千里中央」駅よりバス約7分 新船場北橋バス停より 徒歩2分
種別 マンション
敷地面積 1,783.47m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第ERI-17014046号(平成29年4月14日付)
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上11階
建物竣工時期 平成30年10月下旬 (予定)
入居時期 平成30年11月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 敷地は、専有面積割合による所有権の共有
総戸数 108戸 (他に店舗1区画)
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
 間取り、専有面積が変更になることがございます。
 これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
 予めご了承下さい。
予定販売価格 未定
間取り 2LDK ~4LDK
専有面積 63.41m2 ~ 84.26m2
バルコニー 3.72m2 ~ 10.80m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 西武建設株式会社
お問い合わせ 「プラウド箕面船場」プロジェクト準備室
TEL:0120 - 63 - 1008
定休日:水・木曜日
営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:30
[土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
備考
※記載の専有面積等は未分譲の全戸に対してのものです。
※交通について:北大阪急行線延伸に伴い設置される予定である、「(仮称)箕面船場」駅(2021年3月開業予定)より徒歩2分
情報更新日 2017/07/19
次回情報更新日 2017/08/02

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-07-26 09:09:28

現在の物件
プラウド箕面船場
プラウド箕面船場
 
所在地:大阪府箕面市船場西1丁目3番4(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩20分
総戸数: 108戸

プラウド箕面船場ってどうですか?

43: 匿名さん 
[2017-09-17 11:34:46]
>>40 匿名さん
あそこは前にリバーガーデンがあるお陰かかなり静か。
こっちの方が断然うるさいでしょ。



44: 匿名 
[2017-09-18 10:33:57]
そうです。
慣れる慣れないは人によって違います。
新御堂筋沿いは騒音(暴走族)があって排気ガスの影響がある、と言う事知ってそれでも良いと思えば購入すれば良いです。
私は購入に知らずに買って騒音に慣れずにやや後悔しているタイプです。
もう少し買う前に掲示板を見て情報収集すればよかったかと。
45: 匿名さん 
[2017-09-18 14:49:11]
>>43 匿名さん
それあそこ買っちゃった人だけが自分を納得させるためによく言う台詞。実際はかなりうるさいし、排ガスもあるから。
46: 匿名さん 
[2017-09-18 15:51:25]
>>45 匿名さん

それあそこ買えなかった人が自分を納得させるためによく言う台詞。実際はかなり静かだし、快適だから。
47: 匿名さん 
[2017-09-18 16:34:49]
>>46 匿名さん
同意です!
48: 匿名さん 
[2017-09-18 16:38:13]
まとめると新御堂筋沿も中国道沿も騒音が気になる人はNGってことでOK?
49: 匿名 
[2017-09-19 12:28:44]
騒音は本当に気になります。
窓を閉めればって言う人はいますが春先や今の時期に窓を閉めっぱなしって結構辛いですよ。
確かに道路に面した部屋は二重窓になっていて音はかなり軽減されますけど。
暴走族が居なくなればね・・・・車だけなら慣れますよ(排ガスはともかく)
50: 匿名さん 
[2017-09-19 12:35:06]
20年後には車はほとんどEVになってるから、騒音、排ガスともに問題無しになるやろうけどね。
51: 匿名さん 
[2017-09-19 12:45:36]
>>46 匿名さん
いやいや。かなり煩いし、空気も汚いよ。
ジオ千里中央レジ買っちゃって、売るのに困るから火消ししてるだけだろ。バレバレ。
買っちゃっても賢い奴はとっくに転売済み。
中国道の側が煩くなくて空気綺麗なはずないだろ。嘘つくならもっとうまくやれよw
52: 匿名さん 
[2017-09-19 13:07:05]
>>51 匿名さん
必死だな。もう分かったから。落ち着けよ。

53: 匿名さん 
[2017-09-19 14:16:11]
>>51 匿名さん
見てて見苦しいです。
酸っぱい葡萄。
54: マンション検討中さん 
[2017-09-20 23:04:37]
もうモデルルームやってんの?
55: マンション検討中さん 
[2017-09-23 22:23:26]
MR行ってきました。
前向きに検討しようかと考えてます。
56: 通りがかりさん 
[2017-09-24 07:13:57]
54から55の流れはちょっと笑える。
アピールしてるなぁ。
57: マンション検討中さん 
[2017-09-25 08:33:17]
モデルルームいってきました。即完しそうです。
58: 匿名さん 
[2017-09-25 12:06:32]
全室即売ですか???
59: 匿名さん 
[2017-09-25 21:39:28]
>>57 マンション検討中さん
そりゃあここは売れるでしょうね。
60: 匿名さん 
[2017-09-26 09:25:41]
>>57 マンション検討中さん
価格帯はどの位だったのでしょう?
61: 匿名さん 
[2017-09-26 23:11:42]
最近までこの船場地区に住んでいました。ここにマンションを建築するとは正直驚きました。
地元民でないと分からないことを中心に書いてみたいと思います。

ダメな点
1.パチンコ屋が近所に3件あります。嫌悪施設ですね。
2.新御堂筋がうるさいです。これは本当に覚悟しておいたほうがいいと思います。窓を締めてもロードノイズは聞こえます。特に暴走族はひどいです。あと、病院が近いので救急車のサイレンも。
3マンションの前辺りがちょうど電車トンネルの出入り口付近になります。つまり、警笛が鳴る場所の前にマンションが建ちます。この音も覚悟しておいた方がいいです。こんなのは情報がある地元民しかわからないことですね。
3.学区がダメですね。萱野小学校は171号線を渡らないとダメです。小さな子供には危険な道路です。2中もいいとは言い難いですね。
4.将来的に箕面市立病院が移転する際の有力な場所として、COM1号館跡地が予定されています。新御堂筋を挟んでマンションのちょうど前辺りですね。マンションの真ん前が病院となる可能性もありということです。

良い点
駅(予定)に近いです。

静かな環境を求める人は慎重に検討した方がいいと思います。一方、パチンコ好きで騒音が気にならない方にはいいかもしれません。

以上です。参考になれば。
62: 匿名さん 
[2017-09-27 01:43:10]
>>61 匿名さん

なんか必死だなw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる