三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-18 10:19:01
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

10751: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 07:39:49]
>>10737 体臭さん

入ってます。削除依頼出しました。
羨ましいのはわかりますが荒らしたところで空き部屋も出ませんしこちらには住めませんよ。
そろそろ他の掲示板に行ってください
10752: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-14 09:17:14]
>>10751 住民板ユーザーさん1さん

文面からすると、臭いをネガと勘違いした同じ住民でしょうね。住民同士で嫌味を言うのはやめましょう。
10753: 住民板ユーザー1 
[2019-10-14 10:08:50]
向かいでやってるイベントは何ですか?妙に騒がしいですが…
10754: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 10:10:05]
正しいことを言ってもネガ扱い。

心の小さい人、真実を受け入れられない人、が多いです!
10755: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 11:44:08]
>>10754 住民板ユーザーさん1さん
まあまあ。そんなもんですよね。
10756: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-14 17:36:04]
>>10754 住民板ユーザーさん1さん

煽り投稿は不要です。
10757: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-14 18:21:16]
>>10756 住民板ユーザーさん6さん
そうやって煽ってるのは貴方でしょう。
10758: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 23:12:57]
今回の災害で武蔵小杉のタワマンが大変な事になってますが、ここも他人事ではないですね。

https://mobile.twitter.com/dubGworks/status/1183572784846258177
10759: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-15 09:55:29]
>>10758 住民板ユーザーさん1さん

まあしかし、最悪部屋に籠城するぐらいの準備はしておくべきだし、それを前提に数十年に一度今回のようなことが起こる、というのは許容できるリスクじゃないかなと個人的には思う。
10760: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-15 15:33:45]
サドルを盗まれた青い子供自転車、粗大ゴミ置き場にありました。
不要なものなら早く処分すればよかったのに。
10761: 入居済みさん 
[2019-10-15 15:58:43]
それ他の人が勝手に捨てたとかじゃなくて?
10762: 住民板ユーザー1 
[2019-10-15 17:30:23]
本当に汚い
本当に汚い
10763: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-15 17:47:41]
>>10762 住民板ユーザー1さん
養生部分

ほんと細かい人多いな…どんだけ器が小さいんだよ
10764: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-15 17:50:29]
まー良いじゃない。
ここがどんなにマナー違反や民度低い人が居たとしても、武蔵小杉や二子玉マンションよりマシと思えば。

どんなに嫌な事も忘れられる。
10765: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:03:06]
倒れそうな木に近づけなくした方が良くない?
もし倒れて人に被害が出たら責任問題になるかも。
10766: 住民板ユーザー1 
[2019-10-15 20:03:22]
>>10763 住民板ユーザーさん2さん
剥がしてもやるかも知れませんよ

10767: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-15 22:50:06]
>>10764 住民板ユーザーさん7さん

初心者マークさん、そうやって被害を受けた方のことを言ってここの民度を下げようとする工作はやめてくださいね。
10768: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 23:38:46]
>>10763 住民板ユーザーさん2さん
養生は住民の所有物ではありません。人の物を壊していることになります。このような行為を許すこと自体が信じられません。
10769: 住民板ユーザーさん9 
[2019-10-16 01:12:30]
自転車の事とか、タバコの事とか、臭いとか、細かい事気にし過ぎな人が多過ぎ。

東京住んでりゃ自転車放置なんて普通だし、タバコだって道歩いてればその辺に吸い殻落ちてる、臭いなんて月島歩いてりゃプンプンだよ。

10770: 住民板ユーザー1 
[2019-10-16 15:27:02]
>>10769 住民板ユーザーさん9さん
アホか。
今、北の入口見てみな。右側の植え込みにコーンスープのカップやらスプーンが捨ててあるよ。それが普通か?
10771: マンション住民さん 
[2019-10-16 15:37:07]
>>10770
画像とか証拠ある訳でもなしに・・・さも事実かの様に書くのやめて下さい。
10772: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-16 15:51:51]
>>10770 住民板ユーザー1さん

今見に行ったけどなかったよ。
10773: マンション住民 
[2019-10-16 17:18:17]
>>10772 住民板ユーザーさん6さん
私が通ったときにもありました。
16時頃です。
10774: 住民板ユーザー1 
[2019-10-16 18:17:16]
>>10771 マンション住民さん
写真載せるな載せるな騒いでいて今度は証拠証拠って、、、アホか。

10775: 住民板ユーザー1 
[2019-10-16 18:19:56]
私が通った時は13時すぎくらいだったと思います。2つ重ねてあったような気がします。
10776: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-16 18:20:34]
>>10772 住民板ユーザーさん6さん
私も見ました。15時頃です。
10777: 住民板ユーザー1 
[2019-10-16 22:15:15]
>>10770 住民板ユーザー1さん
22時まだありました。
疑っている人、見て来たらどうですか?

10778: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-16 22:27:34]
>>10770 住民板ユーザー1さん

ホントにあなたが住民だとしたら、ちょっとエキセントリックすぎますよ、その書き方。ここ住民板ですよ?他の住民に向けてその書き方はないでしょう。

それに、もしそれがあるとしても、コンシェルジュに行って片付けてもらうか、もしくはあなたが片付ければ良いのでは?
10779: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-16 22:43:15]
ありましたね。自分の家のエントランスに置くというのは信じられませんね。
それを見つけたときにさっと捨てられるような大きな人間になりたいものです。
10780: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-16 22:46:22]
>>10778 住民板ユーザーさん6さん

エキセントリックさんこんばんは。そのエキセントリックな文体目立ちますね。次から名前をエキセントリックにされてはいかがですか?
10781: 住民板ユーザー 
[2019-10-16 22:56:46]
>>10778 住民板ユーザーさん6さん
捨てた人に対しての意見はないのですか?
今見て来たらあるから、あなたが片づけたらどうですか?

10782: 住民板ユーザー 
[2019-10-16 22:58:23]
>>10780 住民板ユーザーさん1さん
確かに。この人毎回、エキセントリック、エキセントリックって言ってますよね。

10783: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-16 22:59:26]
見てきたけどそんなもんなかったです。
不安を煽る投稿は慎みましょう。

もし仮にあったとしても、気づいた人が捨てればいいんです。
もちろんそこに捨てていった人の心がいちばん汚いですが、マンションはみんなで綺麗に保っていきましょうよ。
自分なら、自分が出したゴミ出なくても捨てます。
イライラしないですみますよ。
10784: 住民板ユーザー 
[2019-10-16 23:27:19]
>>10783 住民板ユーザーさん1さん
見つけられなかっただけじゃないですか?

10785: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-16 23:49:58]
自分の家の前にゴミが置いてあったら自分のでなくても捨てる。これでいいじゃないですか。共用部分だって我が家です。知らんぷりしないでよくしていきましょう。
10786: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-17 00:18:21]
>>10785 住民板ユーザーさん8さん
仰る通りではあると思いますが、根本原因の改善ができれば良いのですが…
10787: 住民板ユーザーさん9 
[2019-10-17 00:52:12]
>>10785 住民板ユーザーさん8さん
いやいや玄関ドア開けて目の前にゴミが捨ててあったらムカつくでしょ?

しらんぷというより、そのゴミ隣の部屋の前にこっそり置いておくでしょ?

10788: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-17 10:01:56]
普通に、ゴミは無かったです。
みなさん、部外者さんの煽り投稿は無視しましょう。
まあ、この掲示板、誰でも書き込めるので「住民板」としての機能は果たせないですけどね。
10789: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-17 12:05:37]
>>10787 住民板ユーザーさん9さん

隣の家に置くんですか?普通は拾ってすてませんか?っていうかゴミなんていくらでも風でとんできてたりしませんか?もし本当に落ちてたんなら。そして気になったんならこんなとこに勝ち誇ったように書き込みしてないで自分で拾うとか、コンシェルジュさんに知らせましょうよ!
10790: 住民板ユーザー1 
[2019-10-17 12:15:08]
>>10788 住民板ユーザーさん7さん
さすがに今はないでしょう。
10791: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-17 13:00:41]
>>10790 住民板ユーザー1さん

昨日の時点でもありませんでした。
部外者さんの虚偽投稿・煽り投稿はお控え下さい。
10792: 住民板ユーザーさん9さん 
[2019-10-17 16:19:03]
>>10789 住民板ユーザーさん1さん
いやいや、玄関ドア開けて自分の部屋の前だけにゴミがピンポイントで落ちてたらカッチーンと来ないですか?腹立ったり、悲しくなったりしません?

で、隣の家の前にこっそりずらすでしょ。共有住宅なんだし。
10793: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-17 16:24:47]
>>10792 住民板ユーザーさん9さん

何を言ってるの?
部外者の煽り投稿はやめて下さいね。
10794: 住民板ユーザー1 
[2019-10-17 17:21:07]
>>10791 住民板ユーザーさん7さん
あったから、その時間の防犯カメラでも見せてもらいなよ。コーンスープのカップとスプーンとか嘘ついてどうする?笑

10795: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-17 17:29:08]
>>10794 住民板ユーザー1さん
言葉遣いにお気を付けあそばせ。でないとまたエキセントリックおばさんがいらっしゃいますわよ?
10796: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-17 17:51:30]
>>10792 住民板ユーザーさん9さん
人間性がでますね。普通そんなことしないですよ。ピンポイントで落ちてたら、ありゃーとはなりますがそれを他の人の家のまえにこっそりずらすとか…あっ煽り投稿ですかね?
10797: 住民板ユーザー1 
[2019-10-17 18:02:22]
>>10795 住民板ユーザーさん1さん
すみません。

10798: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-17 19:24:16]
>>10794 住民板ユーザー1さん
自分は何回も見ましたがありませんでした。
写真でもない限り信憑性はありません。
不安を煽るのはやめましょう。
10799: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-17 19:57:35]
あったのは事実だから無いというのはやめましょう。むしろ入り口だから監視カメラで犯人特定して欲しい。
10800: 住民板ユーザー1 
[2019-10-17 20:30:03]
>>10798 住民板ユーザーさん1さん
写真を載せるとまた騒がれますから。
10801: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-17 21:06:37]
>>10792 住民板ユーザーさん9さん
気持ち分からなくもないけど、、
もしその時隣人のドアが開いたり、誰か通ってたりしたらと思うとヒヤヒヤしません?
10802: 匿名さん 
[2019-10-17 21:22:20]
>>10788 住民板ユーザーさん7さん

そういうことであれば住民専用のLINEオープンチャットに行けばいいんですよ!
10803: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-17 22:05:27]
>>10802 匿名さん
年齢確認できずにLINEチャット行けない住民もいますから。
10804: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-17 22:47:48]
何かあれば写真を投稿しましょう。
証拠を求める輩がいますので。。。
10805: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-17 23:57:02]
>>10804 住民板ユーザーさん1さん

そうやってエサを要求しないでくださいね笑
10806: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-18 09:54:39]
登記費用の残り分ってもう返金されましたか?まだでしょうか。
10807: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-18 11:06:43]
また新たな落書き発見!

[プライバシーを侵害する投稿ため、画像を削除しました。管理担当]
10808: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-18 11:36:30]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
10809: 匿名さん 
[2019-10-18 12:55:18]
土日に銀座行きのシャトルバスだしてくれないかなー
平日のシャトルバスよりよっぽど欲しいのですが。
10810: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-18 14:08:12]
皆さん過敏になってますねー。

それより最近急に朝晩の冷え込みが激しくなってきましたね。真夏の日中のお出掛けもキツかったですが、冬は寒い中で買い物に行くのが億劫になりそうです。
10811: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-18 17:50:17]
>>10806 住民板ユーザーさん1さん
まだですよね?私の所も7月入居ですが何の連絡もありません。登記簿証明もまだ手元に届いておりません。もっと早いかと思ってました。
10812: 住民でない人さん 
[2019-10-18 18:12:07]
だったらネットスーパー使えば
10813: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-18 18:27:56]
パークタワー晴海に賃貸で住んでる方ってどれくらいいるんだろうと、ふと思いました
やはり少数でしょうかね。
10814: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-18 22:37:24]
>>10796 住民板ユーザーさん1さん

実際はやらないけど、それぐらい嫌な気持ちになるしイラッとするということでしょう。
10815: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-18 22:45:49]
>>10806 住民板ユーザーさん1さん

うちは15日付けで振り込まれていました。
郵便局員さんが、同じ階の住戸分の登記の速達を抱えて回っていましたが、何の順番なんですかね。
10816: 匿名さん 
[2019-10-19 18:53:48]
今日の運河は屋形船が多く出ていてきれいですね。台風の被害があったとこもあると思いますが、復旧できたのだとしたら良かったです。
今日の運河は屋形船が多く出ていてきれいで...
10817: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-20 12:28:45]
>>10816 匿名さん
めっちゃ綺麗!!
10818: 匿名さん 
[2019-10-20 12:40:53]
レインボーブリッジ見えましたっけ・・・
10819: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-20 14:47:10]
>>10818 匿名さん
東寄りの南向き住戸なら見えますね。
10820: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-20 23:21:22]
>>10818 匿名さん
ラウンジから見えますよ!
10821: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-21 00:35:56]
武蔵小杉のマンションは地下にある電気室が浸水して停電が長期化するマンションもあるみたいですが、うちのマンションの電気室は浸水した場合大丈夫ですかね?
10822: 住民でない人さん 
[2019-10-21 07:43:39]
北側に住んでいます。
毎朝、運河からゴーという音が聞こえて来ませんか?
何の音なのでしょうか?
10823: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-21 07:45:43]
>>10821 住民板ユーザーさん1さん

このマンションは電気室や備蓄庫などは2階にあるので浸水しにくいと思いますよ。
10824: 匿名さん 
[2019-10-21 10:12:51]
北側のエントランス、オートロック抜けてすぐキックボード乗り出す親子何回か見たことあるんだけど、子供に「危ないよ-」とか良いながら父親も乗ってるの。日本人ね。
こーゆう非常識の人を見たらどうすればいいんでしょうか。
防災センターに連絡してる時間もないし、
40,50ぐらいのおっさんで非常識だと注意したら逆ギレしてきそうだし。
結局誰も注意しないから野放しだよね。
10825: 住民板ユーザーさん9 
[2019-10-21 10:56:39]
>>10824 匿名さん
注意して良いと思いますよ。先日私もエントランスで犬を歩かせてる人に声を掛けたのと、非常階段付近で喫煙をしている人、南側の木の枝を何本も何本も繰り返し折っては運河に投げてる子(小学生高学年?中学生?)を見かけて注意しました。

なかなか注意し辛い世の中になってきましたが、共同住宅ですのでマナーを守れない人には声をかけ注意するのは良いと思います。
10826: 入居済みさん 
[2019-10-21 11:01:57]
>10822 住民でない人さん
ゴーだけじゃわかりにくいですが
・土砂運搬船のエンジン音
・都の防潮堤の公園の草刈り
は最近毎日聞こえますね
10827: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-21 22:01:29]
あー今日もガーデンエントランスのところでタバコすってるおじさんがいた。黒いブルゾンの50代くらい。アクティブパークの入り口でポイ捨てして低層階用エレベーターで上がっていきました。先日、敷地内でタバコを吸っていたやつと同じやつ。今日は逃げられましたが、おそらく常習犯。次は注意してやります。
10828: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-21 22:37:00]
>>10827 住民板ユーザーさん3さん
防災センターに連絡しても間に合わないことも多いですよね。
頑張ってください!
私も見かけたら頑張ります!
10829: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-21 22:37:16]
>>10823 住民板ユーザーさん2さん
そうだったんですね!2階なら少し安心ですね。ありがとうございます。

晴海は隅田川の河口にあるので、大雨が降っても川の氾濫はしにくいかもしれませんが、東京湾の津波が起きない訳ではないのでちょっと心配になりました。
10830: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-22 00:11:15]
>>10827 住民板ユーザーさん3さん
今50代って何かと問題ある奴多いよね。
10831: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-22 11:11:28]
>>10830 住民板ユーザーさん8さん
どの世代も何かしら問題のある人はいますよね

10832: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-22 13:08:30]
虹?とても綺麗、ちょうどスカイツリーの真ん中通って
虹?とても綺麗、ちょうどスカイツリーの真...
10833: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-22 20:20:04]
>>10830 住民板ユーザーさん8さん
そんなのどの年代も問題ある奴はいるよ!適当なこと言ってんな。
10834: 匿名さん 
[2019-10-23 18:03:30]
いや、50代は非常識な人が多いよ。昔の感覚なんだと思う。
10835: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-23 19:36:15]
>>10834 匿名さん

>わかります。あなたみたいな人ですね!
10836: 内覧前さん 
[2019-10-23 19:45:34]
>>10834
あなたのお父さんの悪口はよそでやってください。
10837: 匿名さん 
[2019-10-23 23:31:59]
>>10827 住民板ユーザーさん3さん
ガツンと言ってやれや
10838: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-24 00:48:30]
50代っていうより今日は孫連れた婆さんが警備員に注意されてキレてるの見たよ。老害だ。
10839: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-24 00:50:37]
>>10809 匿名さん

土日より平日の日中、そして東京駅行きを出して欲しいよ
10840: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-24 00:52:02]
>>10822 住民でない人さん

旅客機ではないですか?新ルートになりマンションの上をよく飛んでいます
10841: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-24 06:17:30]
>>10840 住民板ユーザーさん1さん

旅客機ではなく、船の音だと思います。
あと、新ルートにはなってませんし、新ルートになってもここの上の通過は増えませんよ。
10842: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-24 09:33:25]
マンションの上は飛びませんが、ゴーッという飛行機の音は遠くから聞こえてきます。
10843: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-24 09:36:11]
そもそも朝の時間帯は飛んでませんから
10844: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-24 09:41:43]
>>10843 住民板ユーザーさん2さん
朝の6時台7時台は、羽田の国際線にはじゃがじゃが到着してますよ。
10845: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-24 13:22:34]
>>10838 住民板ユーザーさん1さん
色々な人が居ますから。
10846: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-24 20:45:37]
>>10845 住民板ユーザーさん6さん

そうですね
昼間からラウンジに我が物顔で居座る有名なオッサンとか要注意人物ですよね
10847: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-24 21:27:05]
>>10846 住民板ユーザーさん1さん

そんなオッサンいます?
見たことないです。
10848: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-27 13:55:27]
北側ですがベランダ窓開けてたらシンナーの臭いが部屋まで入ってきました。ベランダ出たらもっと臭い…女性が窓開けて除光液でも使ってるんですかね。やめてほしいです…
10849: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-27 14:11:58]
>>10848 住民板ユーザーさん1さん
おなじく!
10850: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-27 15:50:53]
>>10848 住民板ユーザーさん1さん

おそらく近くの部屋で床のコーティングをされているのではないかと思います

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる