近鉄不動産株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルコート勝川駅前ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 春日井市
  5. 松新町
  6. ローレルコート勝川駅前ってどう?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-30 05:31:27
 削除依頼 投稿する

ローレルコート勝川駅前はどうですか。
駅に近くて、便利な立地で良さそうですね。将来性や資産性も気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/kachigawaekimae/

所在地:愛知県春日井市松新町五丁目8番7号
交通:JR中央本線「勝川」駅 徒歩1分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上11階建

事業主・売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 鍜治田工務店 名古屋支店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 名古屋支店
分譲戸数:58戸
間取:2LDK・3LDK・4LDK
住居専有面積:61.86㎡?84.64㎡(トランクルーム面積含む)
竣工時期 2018年8月下旬(予定)
入居時期 2018年9月下旬(予定)

【名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.31 管理担当】

[スレ作成日時]2017-07-13 14:46:25

現在の物件
ローレルコート勝川駅前
ローレルコート勝川駅前
 
所在地:愛知県春日井市松新町五丁目8番7号(地番)
交通:中央本線(JR東海) 「勝川」駅 徒歩1分
総戸数: 58戸

ローレルコート勝川駅前ってどう?

241: eマンションさん 
[2018-06-07 22:53:22]
>>240 匿名さん
需要と供給のもんなんで交渉はいつでもどこでも できるとは思うけど、値引きが可能か不可能かは 内容とかタイミング…運もあるのでは?
242: 匿名さん 
[2018-06-14 10:22:54]
公式HPを見ると、もう最後の1邸になっているようです。

インテリアコーディネート相談会はオプション申し込み会?と同じものですか?
マンションはともかく、オプションの値引き交渉はできるのでしょうか。
オプションは価格が割高だそうなので少しでも安くなれば嬉しいですけど…
243: 匿名さん 
[2018-06-17 20:31:57]
今日少し悲しかったのが勝川のバスターミナルに一般車(黒のミニバンと赤の普通車)が止まっていた。
勝川は駅のどっち側にも一般車の送迎場所があり駅からどっちも近い&(バス専用です一般車は止めないでください)と大きな看板も立っているのに止めるアホっているんですね。
どこの駅でも似たようなものかもしれませんが、何かアレを見てしまい勝川のイメージが少し悪くなりました。
244: eマンションさん 
[2018-06-17 20:59:10]
>>243 匿名さん
世の中いろんな人がいるんですね…

次は改めてくれるといいでですけど
245: 匿名さん 
[2018-06-19 06:38:56]
勝川は、郊外なのでマイルドヤンキー率も高くなりそうです。ずっと地元が勝川で地元の友人もこのあたりに住んでいて……っていう。

ロータリーなら停車していても大丈夫と思いますが、バスターミナルだとダメでしょうね。しかも看板も出ているのにっていう。駐車できる場所に停めていただきたいものです。

このマンションって入居は既にはじまっていますか?駅から近くていいなと思っていました。反対に行けば、ルネッサンスシティやちょっと歩けば勝川フランテあっていいですよね。便利そうです。
246: 匿名さん 
[2018-06-19 10:17:07]
>>245 匿名さん

入居はまだ始まってませんね。
9月下旬からだったような気がします。
本当にこのマンションは希少価値も高く、とても良い場所だと思います。
ただ、空きはもう一室しかないですよ。
ちなみに、Fタイプの部屋で値段は5700万円です。
247: 匿名さん 
[2018-06-23 21:13:29]
全ての目隠しのカバーが取れたことにより少し思ったのが勝川のホーム中間辺りにある透明の壁ですが(防音壁)思ってたより範囲が広く廊下も丸見えなんだなぁ~って改めて感じました。
あの透明なガラスどうにかならないもんですかね。駅側の階段とか丸見えですからね
248: 匿名さん 
[2018-06-23 21:21:14]
駅南口出た階段(歩道橋?)から2階Aタイプ丸見えですね。
まぁカーテンはするからいいんでしょうが…
249: 匿名さん 
[2018-06-23 21:42:49]
部屋はカーテン等で最悪隠せるからあれなのですが自分的には廊下が丸見えな部分があるのでゴミだしが少し気になるところです。
24時間ゴミだし不可ですし、廊下に置いておけば回収してくれるサービスも無いので・・・
咄嗟にまだ回収されてなく出したい時とかがあっても何か気が引けると言うかね
250: マンコミュファンさん 
[2018-06-23 22:08:35]
>>247 匿名さん
ホントそれですよね!
私も今日久々に中央線使う機会があって、勝川駅で降りてホームから確認したんですが、想定以上に丸見えで、凹みました。特にE、Fタイプ玄関の出入りも丸見えですよね。今住んでいる分譲マンションがそうなんですが、玄関の前だけでも目隠し板みたいなの廊下に貼れないんですかねm(_ _)m
A〜Dタイプはロータリーから丸見えだし、駅近だからやっぱりそういったことはしょうがないですかねw
それにしても、ホームから丸見えで。。。
透明ガラスあと50mずれて欲しいですね。。。
1日どれだけの人に見られるんでしょうか


251: 匿名さん 
[2018-06-23 22:26:19]
>>250 マンコミュファンさん

そうですよね。あの透明ガラス移動は無理としても、せめて色を半透明にするとかして欲しいです。
e,f部屋はホームから真っ正面なので本当に中見えちゃいますよね(汗)
ただ、あそこの前に機械式駐車場が出来るので、それが出来上がり尚且つ最上階に車が止まっていれば最悪3階までは塞がれるんではないですかね。流石に4階部分までは隠せないと思いますが・・・
252: 匿名さん 
[2018-06-24 20:57:44]
>>249 匿名さん
ゴミを廊下に置いておくつもりだったんですか?
回収日の朝に出すのは規則ですし見える見えないではないと思うのですが…
253: 匿名さん 
[2018-06-24 23:34:07]
>>252 匿名さん

多分、249さんが言いたかったのは廊下に出しておけば回収してくれるサービスがあれば出しに行く姿が見られなくてすむって話ではないでしょうか?現にサザンクラスとかはそのサービスありますし(出す曜日、時間の決まりはあります)
回収日の朝に出しておくのは規則かもしれませんが、これから数十年生活する中で毎回絶対に遅れずに出すことって出来ますか?仕事の関係や寝坊とかで出すのが遅れるってのはありそうな気が自分はしますがね。
254: マンション検討中さん 
[2018-06-24 23:56:10]
やっぱりルールはみんなできちんと守りたいですね。
255: 匿名さん 
[2018-06-25 00:08:40]
朝って一般的に何時までが朝なんでしょうか?
256: 匿名さん 
[2018-06-25 08:10:32]
>>254 マンション検討中さん
集団生活ですからね。綺麗事とかになりますが、守れないならその時はゴミ出しは次回にまわすなどしていかないと
それこそ、この先10数年大変かと思ってしまいます。
まあそのへんは勿論決まり事じゃなくても当然でしょうけど
どちらにしても入居説明会でどこまで日常サービスがあるかが分かると思うので興味深いですね
257: 匿名さん 
[2018-06-25 17:18:24]
駅ホームからE、Fの人の出入りは何階まで見えますか?
分かる方いらっしゃったら教えてください。
258: 匿名さん 
[2018-06-25 20:18:15]
>>257 匿名さん

身長やホームの立ち位置、あとは実際に廊下に人を立たせないとどのように見えるかが不明なのでハッキリとした答えは分かりませんが
前に見た時は、ホームの黄色い線の前に立ち玄関ドアの一部でも見えた階の上限は6階まででした。立ち位置を下げれば7階以上も見えるかもしれません。
あくまでも参考程度でお願いします。
259: マンション検討中さん 
[2018-06-25 21:11:44]
>>258 匿名さん

ありがとうございます。
260: 匿名さん 
[2018-07-05 10:33:39]
共用部分とは言え、外部から廊下が丸見えになっているのは落ち着きませんね。
一部玄関周りも見えてしまうそうで、何か対策はないかと考えてしまいました。
このような問題は入居後管理組合で話し合い、自分達で対応しなければ
いけないのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる