住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワー大井町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. 《契約者専用》シティタワー大井町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-31 22:20:02
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259159/

所在地: 東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通: 交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
価格:3,390万円~1億2,490万円
間取:1R~3LDK
専有面積:23.28m2~83.53m2
総戸数:635戸 (非分譲住戸153戸含む)
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-07-05 20:38:54

現在の物件
シティタワー大井町
シティタワー大井町
 
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分
総戸数: 635戸

《契約者専用》シティタワー大井町

585: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-14 17:49:56]
ホスクリーン。値段にそんなに違いがあるのですね? 外部の方に入ってもらう手間を考えるとオプションは、シスコンに頼んでしまおうかと考えています。悩ましいです。
586: 匿名さん 
[2019-11-14 18:55:11]
内覧会行きました。遮音性すごいですね。東側道路の工事がかなりうるさかったのに、窓を閉めると全く聞こえませんでした。
588: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-15 17:16:12]
>>586 匿名さん
私も遮音性の凄さに驚きました。T4の部屋なので2枚の複層ガラスを閉めるとシーンとして
路上の自動車や東急電車の走行音は全くと言っていいほど聞こえませんでした。
不謹慎かもしれませんが飛行機音がどのくらい聞こえるのか少し興味が出てきました。
589: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-15 17:26:10]
皆さまはシスコンの入金締切は先ですか?
我が家は21日になっています。
590: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-16 15:16:52]
実際内覧してみて、遮音性以外で、
どうでしたか?想像通りでしたか?
591: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-16 16:56:40]
すでに内覧会行かれた方で、眺望等の写真をお持ちの方がいましたらご共有いただけますでしょうか。
当方、内覧会が12月のため待ちきれず…。
592: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-16 17:32:19]
先々週内覧会に行きました。西側の眺望は予想通り素晴らしい
593: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-16 18:22:30]
南東角部屋からの眺望は予想よりも素晴らしかったです。
東京タワー、スカイツリーも見え、東京湾から羽田空港離発着も見えます。必要かどうかは別として新幹線も。
594: 匿名さん 
[2019-11-16 22:58:47]
モデルルームやパンフレットとの違いで整理しています。

よかった点
<専有部>
・窓が大きいので、東側は午後でもかなり明るい
・遮音性高い。窓を閉めると外の音がほとんど聞こえない。
・トイレ、洗面所の壁紙が薄い色味があって綺麗。
・ベランダ床がチェック模様になっていて少しおしゃれ。

<共用部・展望>
・エントランスは天井高く開放感あり
・スカイラウンジ、パーティルームは東京タワー、スカイツリーが見える。夜景も良さそう。
・(新ルート関係なく)羽田の発着が見えて風景に動きがある。
・オーナーズスイートは思ったより広い。お風呂も立派。


悪かった点
・内覧会は流れ作業。設備メーカの説明員は全員スーパー早口。
・スミフ担当者も対応が雑。内覧会はさっさと終えて欲しいという雰囲気あり。
・キッチン水栓の浄水器カートリッジ交換費用が結構たかい。
・エントランスのソファが小さい。
・屋上フロアは東側だけしか行けない。西側には行けない。

内覧会は傷や汚れのチェックで時間が取られ、人もいるのでゆっくり堪能するという感じでなかったのが残念でした。あと、CTs東京ベイではレッドカーペットがあると聞いていたので、それがなかったのも地味にがっかり。
595: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-16 23:56:16]
シスコンの担当者、打ち合わせの予約もしてないのに部屋に上がってきて契約迫ってきたのでちょっとどうかと思いました。
596: 契約済みさん 
[2019-11-17 22:08:49]
>>584 匿名さん

我が家も建築オプションでホスホクリーン4本注文しました。以前住んでいたマンションで、「干し姫様」というパナソニック(当時ナショナル?)のものを使用していて非常に良かったからです。想像するに、この価格は天井の補強処理代も入っているのではないかと思います。我が家は注文時に「後から付けると天井の補強が出来ません」と言われたので。その、15,000円の見積もりには、天井の補強処理代は入っているのでしょうか?(入っているのなら、文句なく安いです…)
597: 匿名 
[2019-11-18 19:26:13]
補強の有無は分かりませんが取付込のようです。ホスクリーンはDIYで取付ける方も多い中、補強代として3倍を超えるお値段ってどうなのでしょう・・。ただもう嘆いても仕方ありませんので、天井が落ちるくらい重たい洗濯物を干すことにします!
598: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-19 23:16:06]
>>597 匿名さん
補強をするのではなく、どこに補強箇所があるかとか、躯体の設計内容を熟知しているから信頼できるのでは?
それにしては高すぎるかな

599: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-21 08:59:14]
>>598 住民板ユーザーさん5さん
オプションは、高いから損してしまいますよね。私は、悩みに悩み外注に依頼してますが
何一つ安かったり、良いと思えたのなかったです笑依頼したのはエコカラット 、水回りコーティング、フロアコーティングです。
600: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-21 21:56:45]
>>599 住民板ユーザーさん8さん
コーティングは高い上に数年毎にやらなくてはいけないのではないですか?
601: 通りがかりさん 
[2019-11-22 22:58:56]
内覧会行って来ました。期待以上の仕上がりで、入居が楽しみです。
602: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-23 15:14:36]
内覧会は期待以上でした。
ほぼ594さんと同じ印象を持ちました。
とにかくエントランスのソファが小さいです。
2人がけ?この点だけ非常に残念です。
603: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-23 22:33:32]
>>599 住民板ユーザーさん8さん
全て外注ですか?
水回りコーティングはシスコンさんに頼みましたが、フロアコーティングについてはお勧めされずしませんでした。
床の特性もあったと思うのですが(詳しくは覚えていません)、コーティングするよりもいずれ床を張り替えた方が安いとのことでした。
604: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-24 08:28:00]
>>603 住民板ユーザーさん6さん
私は、全て外注ですよ。水回りは、私が依頼した会社はフロアコーティングするとサービスで付いてきました。工事できる所全て付いてくるのでかなりお得だったので、決め手の1つですね笑床の張り替えは、50万円くらいするみたいなので、種類にもよるのかもしれませんがフロアコーティングした方が安いと思いますよ。それに手間がかかる見たいです。フロアコーティングは大体20万?30万円しないくらでしたよ。良かったら参考にしてください。
605: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-24 11:23:18]
いよいよ再来週内覧会です!皆様のコメント見てると非常に完成度が高いようで楽しみです!エントランスのソファが小さいようですが、交換してもらうことはできないんですかね…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる