スターツデベロップメント株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クオン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. クオン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-27 00:21:07
 削除依頼 投稿する

クオン流山おおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://quwon.starts-development.co.jp/

所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地番)
    【仮換地】:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地の一部
交通:つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.29㎡~90.62㎡
売主:スターツコーポレーション株式会社
施工会社:スターツCAM株式会社
管理会社:スターツアメニティー株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2017-06-29 22:43:14

現在の物件
クオン流山おおたかの森
クオン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地)、千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分
総戸数: 241戸

クオン流山おおたかの森ってどうですか?

2051: マンション検討中さん 
[2018-05-26 16:56:09]
また最後の勝ちですか!?
後番の玉ほど出やすくなってるとしか思えませんね
2052: eマンションさん 
[2018-05-26 17:05:13]
>>2049 通りがかりさん
あなたがね。
2053: マンション検討中さん 
[2018-05-26 17:43:05]
このような記事もありますね。
http://aokitrader2.com/mansion-lottery-trick
2054: マンション掲示板さん 
[2018-05-26 18:29:07]
今回って当選した人にしか連絡いかないんでしょうか?
待てど待てど連絡が来ないのでもうだめだとは思ってますが...
2055: マンション検討中さん 
[2018-05-26 18:59:49]
>>2053
ぶはは、カラクリがバレちゃいましたね。

当選確率をあげる方法としてはそれだけでは有りませんで他にもありますよ。
2056: 通りがかりさん 
[2018-05-26 19:57:22]
さて、落選された人達はどこにいくのでしょう。
2057: 匿名さん 
[2018-05-26 20:11:55]
クオンの賃貸住戸ですかね。
2058: マンション掲示板 
[2018-05-26 21:15:44]
>2057:匿名さん
サウスアリーナとかソライエに行くか、799戸のマンションができるのを待つか。
2059: マンション検討中さん 
[2018-05-26 21:39:54]
>>2058 マンション掲示板さん
ソライエ、シティハウス、サウスアリーナ、ノース、ルフォン、選択肢たくさんですね。

2060: 名無しさん 
[2018-05-26 21:42:51]
>>2053 マンション検討中さん
なにこれ!そうなんですか!?

2061: 名無しさん 
[2018-05-26 21:43:35]
>>2059 マンション検討中さん
おおたか以外の駅直結を待ちます
2062: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:18:45]
結局、倍率ってどうだったんですか?申し込みなかった部屋はあったのでしょうか。
2063: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-26 22:38:45]
反応するのも馬鹿馬鹿しい書き込みが見られますが。確かにそのような抽選も世にはあるでしょうがここは無いですよ。
今回は倍率2〜17。全住戸登録ありでほとんどの部屋が抽選でした。
2064: マンション検討中さん 
[2018-05-26 23:00:06]
>>2063
まともな情報と書き込みを有難うございました。
2065: 匿名さん 
[2018-05-26 23:16:29]
あぁ…。落ちてしまいました。真っ先に申し込みを入れ、金曜までは1倍でした。当日に3組申し込みを入れてきたようで、4倍、そして落選。
悲しくてしばらくはマンションの事を考えられません。
ここが落ちたらソライエ…と考えていましたが、もう、何度も都内からおおたかの森へあししげなく通う内にクオンへの思い入れが大きくなり…。
ソライエを買えたとしても、毎日クオンを見ながら帰るのが悲しくなります。なので、マンション探しは一からやり直しです。
悲しくて、思いを吐いてしまいました。スルーされて結構です。ここの掲示板は毎日のように覗いておりました。皆さま、沢山の情報をありがとうございました。
2066: マンション検討中さん 
[2018-05-26 23:21:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2067: マンション検討中さん 
[2018-05-26 23:28:27]
板で、当選したことを書き込める人は居ないと思うけどな。。

むしろ書き込んでる人に当選者は居ないというべきか。。
2068: マンション掲示板さん 
[2018-05-26 23:31:10]
>>2065 匿名さん
お気持ち分かります!でも、絶対にまた欲しくなるマンションは必ず出てきます。必ずですよ!
2069: マンション掲示板さん 
[2018-05-26 23:33:04]
デベの舞台裏を知らない人が多過ぎる!

今は個人情報の壁で他人の申込みは見えない事になってるから当人は営業信じるしか道は無いもんね。
2070: マンション掲示板さん 
[2018-05-26 23:34:09]
>>2063 検討板ユーザーさん
17倍?7倍ではなくてですか?
2071: マンション掲示板さん 
[2018-05-26 23:44:03]
17倍で当たった人は何番だったんだろう気になるw
それにしても当たった人くじ運良すぎ!
2072: 名無しさん 
[2018-05-26 23:50:07]
>>2065 匿名さん
2期で真っ先に1番登録して一番最後に玉が出たものです。すごくお気持ち分かりますよ。悲しいけど正直者が馬鹿を見るんだなーと思いしばらく落ち込みました。
当日に3組!?それは流石に凹むし酷いですね。ルール上問題ないので仕方ないですけどね…。我が家はまだ時間かけれるので、またマンション探し楽しみますよ。必ず魅力ある物件は現れますし、注文住宅もいいな〜とか考えて今は元気です。時間を味方につけてお互い頑張りましょうね。

2073: 通りがかりさん 
[2018-05-27 00:42:25]
お隣さんのやり方みたいにデベ主催の行事に参加で抽選倍率あげてくれる方式のほうが、落選者に対しては理解を得やすいものです。

営業さんと懇意なら、この部屋は倍率5倍持ってる人が抽選来てますよ、と教えてくれるもんです。登録二人であっても倍率は6倍!

もしそれが誘導だとしても、敢えて6倍に行くよりは無抽選部屋を探し求めるのが人の心理というもの。その差がもし200万だとしても当然無抽選に向かいます。
2074: マンション検討中さん 
[2018-05-27 01:04:21]
>>2073
お隣ってスミフ?
この近辺のスミフ物件なら、行事に参加しなくても買えそうな倍率では無いでしょうか?
2075: マンコミュファンさん 
[2018-05-27 05:18:58]
>>2073 通りがかりさん
そんな方式もあるんですね。

私はクオンの一人1倍方式の方が平等で納得できますけど。
2076: マンション検討中さん 
[2018-05-27 05:37:56]
マンションを探し始めたばかりで恐縮ですが、ここがこんなに
人気があるのは、駅直結という希少価値と割安感が大きいという
ことでしょうか?
2077: 名無しさん 
[2018-05-27 07:42:53]
>>2063 検討板ユーザーさん

営業の方、毎日見回りお疲れ様です。

2078: 通りがかりさん 
[2018-05-27 08:20:29]
>>2075 マンコミュファンさん
私の例はすみふさんではないです。デベロッパはいくらでもあるし、他にも抽選案件はありますよ。

一人1倍方式が建て前であることだけの例として思って頂ければ幸いです。つまり行事なんてのも建て前ですので、自分の番号は一つでも、他人の番号が一つとは限りません。
平等性が証明できるわけではありませんからね。絶対に逃したくないのなら、無抽選か、やり方の如何を問わずご自身の倍率を上げて抽選に臨む事を推奨致します。
2079: 名無しさん 
[2018-05-27 09:15:49]
>>2077 名無しさん

でたー馬鹿の一つ覚えのその台詞。
もう少し面白い返しをされたら如何でしょう。せっかくの日曜日なので。
2080: マンコミュファンさん 
[2018-05-27 09:19:11]
>>2078 通りがかりさん
私もデベの抽選方式にはカラクリがあるなどの記事を読み、クオンの購入に対してはその辺りは疑いの目で見てきました。しかし、実際は平等な抽選だったと感じました。

部屋を選択する際にも、倍率のある部屋と無抽選の部屋で悩んでいましたが、無抽選の部屋に誘導されることはありませんでした。営業力としてはどうなんだって思いましたけどね。

不平等なデベロッパがあるとの事なので、別の物件を購入することがあればご忠告通り対応したいと思います。
2081: 通りがかりさん 
[2018-05-27 09:45:47]
>>2079 名無しさん
デカイ釣り針にまんまと引っ掛かって滑稽だなぁ笑
2082: 通りがかりさん 
[2018-05-27 09:47:44]
>>2079 名無しさん
負けず嫌いの性格がよく表れてますな。
2083: 匿名さん 
[2018-05-27 09:53:26]
>>2076 マンション検討中さん
免震、官民一体、高級仕様(ただしディスポーザは無し)、SC直結、駅直結なのにタワマンでない、地域No.1マンションなどもあるかと思います。

でもやはり立地が一番ですかね。2路線使える快速停車駅に直結でこの価格。

まぁもう完売しちゃったので少し遅かったですね。
2084: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-27 11:13:17]
>>2055 マンション検討中さん

例えばどんな事ですか?
2085: マンション掲示板さん 
[2018-05-27 12:27:24]
竣工1年半以上前に完売。
最高17倍の大抽選祭り。

都内でなく流山おおたかの森でも売れるもんですね~

2086: eマンションさん 
[2018-05-27 13:02:12]
>>2080 さん同様、抽選に関して色んな記事を見て臨みましたが、ここは拍子抜けするほど平等に感じました。
それはいいとして、玉の重さどうにかして笑!
明らかに1が多く使われて軽くなってるとしか思えないくらい1から順に弱い。ほぼ最後の番号が出てました。
7くらいからあまり変わらないみたいで、それ以上の倍率になってくると色々出てましたね。
スターツは今後販売する物件が抽選になったら、玉を買い替えた方がいいとお節介ながら思いました。

2087: マンション掲示板さん 
[2018-05-27 14:26:47]
さーて、外れてしまった我が家は今後どうしようか悩み中
ソライエはコンセプトが好きになれないし、かといって同じような駅近新築マンションは他にないし
都内から通い続けてせっかくおおたかが好きになったのになあ
2088: マンション検討中さん 
[2018-05-27 20:09:53]
この掲示板で抽選当たったという人を見ていないような?
2089: マンション検討中さん 
[2018-05-27 23:41:24]
営業ご苦労的な書込みは定期的に何処の板でもあるね。それでいて営業ってのを全く知らないというw

検討板には全く趣旨の合わないコピペなので、全力で無視して差しあげるのが世の中の礼儀というやつです
2090: 名無しさん 
[2018-05-28 13:22:06]
楽しいのは入居するまで。
入居して一ヶ月もすると飽きるのが常。
そして思う。こんなはずじゃなかったのに。
2091: マンション掲示板さん 
[2018-05-28 16:52:01]
>>2090
飽きるんだったら速攻売ればいいだけのこと。なんか悩む必要ってあるのでしょうか?
よろしかったら書いた意図をご教示頂けるとありがたいです。
2092: マンション検討中さん 
[2018-05-28 18:49:16]
2090の入居を入籍に換えて読んでみた。
どちらも末永く幸せに行きたい自分であった。
2093: 匿名さん 
[2018-05-28 19:42:16]
>>2092 マンション検討中さん

座布団2枚
2094: マンション掲示板さん 
[2018-05-28 22:05:44]
>>2091 マンション掲示板さん
まぁここにコメント書いてくるような、常識人には見えませんよね、そう思って書いて頂いたのでしょうけど
2095: 匿名さん 
[2018-05-28 22:21:12]
スターツってところが、住んでみてどうかだよね。建築費高騰しているから、どこかで改良、改悪があってもおかしくない。
それとも、組合役員は輪番制とかにして、管理組合をうまく骨抜きにして、本来の管理の部分でしっかり回収するのか?
すぐ売るとかいう人が多いと、総会とかも集まり悪いだろうから、最初の規定のままなんだろうなぁ。
2096: マンション検討中さん 
[2018-05-29 05:37:30]
駅直結、免震、官民共同開発が人気のポイントなのですぐ飽きるものではないですね。

2097: マンション掲示板さん 
[2018-05-29 07:30:41]
駅に近いのに慣れる、地震で揺れないのに慣れる、官民の一体感に慣れる。慣れてしまうと思います。
2098: マンション検討中さん 
[2018-05-29 07:57:32]
引っ越したいほど飽きて嫌になるものではないという意味です。
2099: 匿名さん 
[2018-05-29 12:27:51]
駅直結以外は飽きるも慣れるも、感じないでしょう。
ディスポーザーなしの方が慣れないのでは?
あとは、スーパーからの連絡がイマイチなとこ?
全てを満たすのはないので、何を優先するかですね。
2100: 匿名さん 
[2018-05-29 12:47:30]
スーパーからの連絡がイマイチって、SCのヨーカドーから
エスカレーターとペデストリアンデッキで歩いて3分ですが。
これ以上何をのぞんだらいいのやら。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる