株式会社マリモの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンスレジェンド六地蔵ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. プレサンスレジェンド六地蔵ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2021-06-11 00:18:50
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-rjz175/index.html
売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/
売主:株式会社マリモ http://www.marimo-ai.co.jp/
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社GMアソシエ
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販
販売提携(復代理):グランザ株式会社

物件概要
名称 プレサンス レジェンド 六地蔵
所在地 京都市伏見区桃山町西尾37番
交通
京都市営地下鉄東西線「六地蔵」駅徒歩3分、
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩6分、
京阪電気鉄道宇治線「六地蔵」駅徒歩6分
地域・地区 近隣商業地域・法22条区域・20m第3種高度地区・20m第4種高度地区・山ろく型建造物修景地区
地目 雑種地
敷地面積 4,414㎡(登記簿面積)4,414.65㎡(実測面積・売買対象面積・建築確認対象面積)
建築面積 3,077.75㎡
建築延床面積 15,950.53㎡
容積率 298.26%(法定300%)
建蔽率 69.72%(法定80%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上7階建
総戸数 175戸
建築確認番号 第ERI-17023667号(平成29年6月19日)
私道負担 なし
駐車場 102台〔屋内平面式2台(来客用・サービス用)・屋内機械式78台(内6台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋外機械式22台(内3台は電気自動車専用充電コンセント付)〕、使用料:月額未定
バイク置場 5台(屋外平面式 屋根付)、使用料:月額未定
ミニバイク置場 29台(屋内平面式)、使用料:月額未定
自転車置場 358台(屋内スライドラック式72台・屋内3人乗対応スライドラック式38台・屋内平面式8台・屋外スライドラック式240台 屋根付)、使用料:月額未定
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(株式会社GMアソシエ)へ委託。
竣工予定 平成31年5月下旬
入居予定 平成31年7月下旬
事業主(売主) 株式会社マリモ
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
販売提携(復代理) グランザ株式会社
京都府知事登録(1)第13686号(公社)京都府宅地建物取引業協会会員(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員
〒604-8151 京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町234番地 MJP烏丸ビル3階
TEL.075-754-8328(代)FAX.075-754-8329
設計・監理 株式会社礎 一級建築士事務所
構造設計 株式会社大阪ヒカリ・エンヂニアリング
施工 株式会社鍜治田工務店
管理会社 株式会社GMアソシエ


【掲示板】

「プレサンス」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://goo.gl/qbxO4P

プレサンスコーポレーションってどんな会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/

株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/

株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/

プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/

エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://goo.gl/CVuO3v


【中古売買】

収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
https://goo.gl/5xue75

不動産投資の収益物件  プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
https://goo.gl/m51SPU

【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
https://goo.gl/f5HCyh

Yahoo!不動産(キーワード:プレサンス) - Yahoo!不動産(マンション・一戸建て・土地)
https://goo.gl/4Ift3U


【企業口コミ掲示板】

3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254

みん就(みんなの就職活動日記) - 就活・新卒採用のクチコミサイト
http://www.nikki.ne.jp/bbs/79956/

転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html 会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2017-06-24 16:24:35

現在の物件
プレサンス レジェンド 六地蔵
プレサンス
 
所在地:京都府京都市伏見区桃山町西尾37番(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩3分
総戸数: 176戸

プレサンスレジェンド六地蔵ってどうですか?

242: マンション検討中さん 
[2018-01-30 19:28:16]
もう半分売れたのですか!凄いですね。
243: 匿名さん 
[2018-02-03 00:35:16]
最近の新築と比べたら、随分安価ですね!
244: 匿名さん 
[2018-02-16 01:32:23]
アール・デコの思想とかすごいよね。
公式サイトからいきなり流れる音楽、、、ホラーハウス造るのかと思ってしまった。
245: 評判気になるさん 
[2018-02-20 23:13:49]
まだ半分残ってるんですか。

私は好みだったので、去年の夏に契約しました。

売れ残り2割引狙いも考えましたが、欲しい間取りの、部屋と階があったので、まぁいいかと早々と決めました。

決めたのでこの掲示板を見るのは4ヶ月ぶりくらいかな。

今はマンションが高騰してるし、5年くらい待てる方なら、5年くらい待てば、マンションバブル崩壊あとで安く買えるかもですね。目先の駆け込み需要は消費税10%直前でしょう。
たかが3%なのに、すざましく物が売れた前回の5→8%の再来になるかも。
あの時も消費税は3上がりましたが、ほとんどの物が物が売れなくなり10%近く下落しましたよね。
246: 匿名さん 
[2018-02-20 23:38:22]
えっ、もう半分売れたの?!すごいじゃん。
竣工は来年5月下旬のようだから、まだ1年3か月はある。
余裕で売り切るでしょう。利便性が高いからね。
247: マンション検討中さん 
[2018-02-20 23:52:01]
個人的にはE-Aタイプがすばらしいと思う。
3部屋すべて廊下から入れる設計は、他の物件でもめったにない。
大概はどれかがリビングから出入りするしかないリビングイン構造に
なっているものだが・・・我が家は夫婦二人だからこの広さは要らないが、
4人以上いる家庭なら、これは値打ちだと思います。
248: 評判気になるさん 
[2018-02-21 13:20:08]
何故か大津のマンションスレでここが壮絶にdisられてるのですが…なんか恨みでもあるのでしょうか。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616287/res/1319-1325/
249: 匿名さん 
[2018-02-21 16:18:23]
いちいち告げ口に来なくてもよろしい
250: 名無しさん 
[2018-02-21 18:23:58]
>>248 評判気になるさん

大津ポジ派とネガ派が激しく罵り合う中で、ネガ派が「大津やめて六地蔵を買う」と言ったもんだから、ポジ派が六地蔵をディスってる構図です。

無視してよいでしょう。品位のない書き込みばかりなので見ない方がよいですよ。
251: 匿名さん 
[2018-02-21 18:30:20]
>>250 名無しさん
大津と六地蔵なんて目くそ鼻くそなんだし、どうでもよろしい!^ ^

252: 匿名さん 
[2018-02-21 18:35:45]
>>248 評判気になるさん
何か?大津スレ誘導して一緒に擁護してくれ!ってなお願いか?
不要な火の粉コッチで振りかざすな。関係ないし迷惑極まりない!
言いたい輩には言わせておけば良い話だろ。
いちいち関係ないマンションスレチェックするほとお前みたいに暇じゃないよ(笑)
253: 匿名さん 
[2018-02-21 18:43:39]
ディスる人達なんてどうせマンション買ったことない人達なんで気にする必要ないよ(笑)
254: 評判気になるさん 
[2018-02-22 00:49:32]
プレサンスとしては相当力入れた物件だと思う。資産価値がどうのこうと
いうけれど、賃貸で毎月12万払うと1年で150万弱。20年なら3000万
払うことになる。20年後、このマンションが1000万で売れたら十分元とれる
でしょう。買って損はない。
255: 匿名さん 
[2018-02-22 04:57:40]
>>254 評判気になるさん
20年間の管理費、修繕費、保険、固定資産税を入れても?
256: 匿名さん 
[2018-02-22 04:58:56]
あ、あと金利と保証料
257: 匿名さん 
[2018-02-22 11:14:10]
やはりこの時代、賃貸の方が有利ってことですよね。
258: 匿名さん 
[2018-02-22 13:48:44]
一生賃貸でいいと思いますよ!!
老後、定年退職して、家賃が払えなくなったら市営住宅に入居すればよいのです。
259: 通りがかりさん 
[2018-02-22 14:11:06]
仰る通りですね。1戸資産性の高いマンションを買って賃貸に出し、自分はその賃料でライフステージを合わせて自由に場所や最適なグレードの分譲物件に住むのが良いですね。
260: 匿名さん 
[2018-02-22 14:15:35]
敷金はともかくバカ高い礼金なんぞなかったら、2,3年ごとに引っ越しして
いろんな場所に住んでみたい。一か所に縛られるのいやなんで。どうせ独り身だし。
261: 匿名さん 
[2018-02-22 14:30:56]
>>260
伏見区の新築のプレサンスが賃貸募集してる
家賃は意外と高いけど新築期間だけ住むなら悪くないかも
例えは悪いかも知れないけど25才から5年間だけ若い女性と付き合って30才過ぎたら別れてそれを繰り返すみたいな

家賃18万の5年間で1,080万円、35年間なら7,560万円
若い女だけを維持すると高くつく
やっぱり金銭面で不可能だ

その時々の家族構成や住みたい地域を自由に選べるのは賃貸ならではね
そうすると中古も考えないと家賃が続かない


プレサンスロジェ伏見桃山の空室一覧(全1件)
3階 東 3LDK 72.09m2 18万円 なし 18万円 36万円
http://chintai.door.ac/buildings/8614a16a-5e3e-537d-9a6f-2ddd22754b79

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる