旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス品川中延ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 中延
  6. アトラス品川中延ってどうですか
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-08 16:21:45
 削除依頼 投稿する

所在地:東京都品川区中延二丁目283番104(地番)
交通:東急池上線 「荏原中延」駅徒歩4分東急大井町線「中延」駅徒歩10分
都営浅草線「中延」駅徒歩11分(A3出口)
公式URL: http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/nakanobu/index.html/
売主: 旭化成不動産レジデンス株式会社 国土交通大臣(4)第5344号・(一社)
    不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社日建ハウジングシステム
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成31年2月下旬予定
入居予定:平成31年3月下旬予定

[スレ作成日時]2017-06-22 16:05:54

現在の物件
アトラス品川中延
アトラス品川中延  [【先着順】]
アトラス品川中延
 
所在地:東京都品川区中延二丁目283番104(地番)
交通:東急池上線 「荏原中延」駅 徒歩4分
総戸数: 195戸

アトラス品川中延ってどうですか

401: マンション検討中さん 
[2017-11-03 17:47:38]
スーモに載ってるワンルームの部屋、細長いな
402: マンション検討中さん 
[2017-11-03 17:54:57]
希望住戸とローン審査出しました。
やはり、他の方も希望を出していた部屋で、抽選決定。人気ある部屋はやはり競合しますね。
ちなみに子連れファミリーが多いみたいですよ。
403: 匿名さん 
[2017-11-03 18:11:51]
>>402 マンション検討中さん

角部屋でしょうか?我が家も角部屋一択なのでバッティングするかもですね。
404: eマンションさん 
[2017-11-03 20:11:35]
ここの根付け安すぎだよ。
これじゃ、抽選の部屋が続出しちゃうよ。
抽選はストレス溜まるから、本当に困るよ。
405: 匿名さん 
[2017-11-03 20:27:38]
>>404 eマンションさん

魅力的な部屋が少ないので、高確率で抽選でしょうね。もっと価格差をつけるべきでした。
406: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-03 22:51:32]
>>404 eマンションさん

建物の長寿命1でマイナー路線で長谷工でディスポーザー、loweとかもなく3ldk7000超えるのは安いんですかね?
407: 通りがかりさん 
[2017-11-03 23:06:26]
高くない?
408: マンション検討中さん 
[2017-11-03 23:22:05]
>>406 検討板ユーザーさん
営業の方に確認しましたか、ガラスは全てlow-e だそうですよ。

409: マンション検討中さん 
[2017-11-03 23:46:27]
>>403 匿名さん
角部屋です。まだ希望者増えそうですね、、、

410: 通りがかりさん 
[2017-11-03 23:47:08]
このマンション検討中なんですが、部屋により人気のある、なし、ってそんなにはっきりしてますか?
南向きで70m2超えの部屋が多いから、分散するかなあ、と思ってたんですが、、、角部屋は比較的地権者で埋まってる感じはありました
411: 匿名さん 
[2017-11-03 23:51:28]
角部屋と庭付きは抽選確実でしょう。倍率は低いだろうけど。
412: 匿名さん 
[2017-11-05 06:59:47]
数年前から近くのマンションに住んでいる者です。
このアトラスから駅までの道中、東南アジア系の外国人がたむろしている場所があります。
焼き鳥屋の前で10人ほどが数時間座り込んでいるのをしょっちゅう見かけます。
腰を据えるとなると治安や雰囲気の面で気になるのですが、地元の方はあれを見てどう思いますか?
ちなみに、すぐ傍のコンビニで強盗事件がありました。
413: マンション検討中さん 
[2017-11-05 07:36:25]
>>412 匿名さん

倍率下げに必死ですね。
それだけ人気あるんですね。

コンビニ強盗なんて結構どこでも起こってしまってるし、外国人の方はこの近辺の工事現場で働いてますよね。
414: 通りがかりさん 
[2017-11-05 08:03:30]
>>413 マンション検討中さん

怒らないでしょw
415: 通りがかりさん 
[2017-11-05 08:04:00]
起こらないでしょw
416: eマンションさん 
[2017-11-05 09:52:51]
>>413 マンション検討中さん

そうですね。
人気物件にネガは付き物ですからね。
抽選のストレスはかなりものですし。

売主は、もう少し価格上げて、
抽選を回避したらどうでしょうか。
417: マンション検討中さん 
[2017-11-05 10:09:10]
人気物件?
418: 匿名さん 
[2017-11-05 11:47:56]
>>413 マンション検討中さん

412です。
どうにか否定したいのかもしれませんが、事実なのは間違いないですよね?
東南アジア系の外国人がたむろしているのはここ最近ではなく昔からなので、別に工事現場どうこうは関係ないですよね?
地元の方なら何の話なのかわかると思います。
それに、他でも起きているから起きてもいいというわけではありませんよね?
ネガとかポジとか、そんなくだらないことはどうでもいいです。
真面目に質問しているので、まともに答えられないなら絡まないでください。
419: マンション検討中さん 
[2017-11-05 12:06:22]
同じ長谷工でもシーサイドの杜はすごく良いスペックでしたが、かなり差があるように見えたのはやはり地権者の意向なのでしょうか?しろうと考えに引っ張られるとろくなことにならないという現実を見せつけられたような気がします。
坪20~30ま万高くても構わないので規模に相応しい設備仕様が欲しかった。
撤退します。
420: 名無しさん 
[2017-11-05 12:15:17]
地元民じゃない人からしたら有益な情報でしょ

それで見送る人、それでも買う人、どっちにも得になるわけで

ってことは、413とか416みたいなのは間違いなく関係者だね
421: 匿名さん 
[2017-11-05 12:39:56]
ここは、中古の方がマシなんじゃないかと思うほど低スペックなのは間違いない。今はどこの新築も高いから、この辺の住民が買える価格にするためには仕方がないことなんだろうけど。
422: ご近所さん 
[2017-11-05 12:45:43]
地元を悪く言われるのが気になったので。
マンションから駅までの間に焼き鳥屋さんはありません。
コンビニ強盗の件は聞いた事ないです。
駅までは商店街の中を通るので照明があり明るいです。
夜でもある程度人通りがあります。
駅前に交番があります。
マンション斜め向かいに警察の官舎があります。
近くに荏原警察署があります。
治安は良いと思います。
地元の事でお知りになりたい事があれば、私の知る限りお答えします。
423: マンション検討中さん 
[2017-11-05 12:53:46]
>>422 ご近所さん

これのことですかね?
検索したら出てきました!

品川区の「ファミリーマート中延二丁目店」でコンビニ強盗
http://www.teguchi.info/accident/8760/
424: 名無しさん 
[2017-11-05 12:58:19]
>>422 ご近所さん

はい、嘘ですね。
駅までの間に焼き鳥屋は2店舗あります。
前を通らないように道を避けることはできますが、ないなんてことはありません。
コンビニについてもご存知ないならネット検索でも出てきます。
何を必死になっているのか分かりませんが、私も地元民ですよ。
425: マンション検討中さん 
[2017-11-05 12:58:45]
>>422 ご近所さん

外国人がたむろしているのは嘘ということでしょうか?
426: 匿名さん 
[2017-11-05 13:09:18]
>>425 マンション検討中さん

422も関係者でしょ

本当だよ

たしかに見かけたことあるわ
427: マンション検討中さん 
[2017-11-05 13:26:57]
モデルルームへ行ってきました。
飲み屋さんはありましたが
店頭で焼き鳥を焼いているような、焼き鳥屋さんはなかったです。
近所にあるのかもしれませんが・・・。
店頭で立ち食いするのも、下町っぽくていいと思いますが。
高級感を求めるなら武蔵小山のタワマンを選べばよいわけです。
子育てや静かな環境を求めるならここも悪くないです。
428: eマンションさん 
[2017-11-05 13:42:48]
>>419 マンション検討中さん

安かろう○かろう、という意味でしょうか。
いいじゃないですか。
自分にとっては安さが一番、アゲですわ。
429: マンション掲示板さん 
[2017-11-05 13:53:10]
412、418です。
難癖をつけてくる方々がいますが、強盗も外国人のたむろも100%事実です。
高級感を気にしているわけでも、焼き鳥屋ピンポイントの話をしているわけでもありません。
強盗があったり、外国人がたむろするような周辺環境で、地元の方が治安や雰囲気をどう捉えているのかを訊ねています。
430: マンション検討中さん 
[2017-11-05 14:01:33]
>>428 eマンションさん

安くなくね?
即完したブリリア品川戸越耀邸と同価格帯だよ?
スペック見比べてみなー
431: マンション検討中さん 
[2017-11-05 14:05:56]
>>430 マンション検討中さん

そうなんですよね。
スペックで比較すると相対的に高くない?と思ってしまいます。
432: マンション検討中さん 
[2017-11-05 14:08:53]
>>430 マンション検討中さん
建設コスト上がってるから、同価格帯にするためにスペック落とさざるを得なかったんだと思う。
433: 通りがかりさん 
[2017-11-05 14:21:57]
>>432 マンション検討中さん

それなら東京オリンピック前後で建設コストと一緒にマンション価格もガタ落ちするってことだよね?
いくら今は金利安いって言っても変動するし
434: eマンションさん 
[2017-11-05 14:44:15]
やはり抽選か・・。私はまだ出してませんが、庭付きにするか、角部屋にするか迷ってます。モデルルームにも行きましたが、周辺物件とは比べものにならないほど賑わってました。
435: マンション検討中さん 
[2017-11-05 14:52:12]
>>434 eマンションさん

そんな感じはしませんでしたけどね。
いたって普通でした。
436: 評判気になるさん 
[2017-11-05 14:55:22]
このあたりはなかなか物件が出なくて希少価値がありますからね。
437: 通りがかりさん 
[2017-11-05 14:59:47]
>>434 eマンションさん

はいはい関係者さんご苦労さま
その周辺物件とはどこかな?
ここは土曜の昼で3組くらいだったけど
武蔵小山はパンパンだったよ?
しかも担当者に聞いたけど
期日がまだ先だから全然埋まってなかったよ?
438: 通りがかりさん 
[2017-11-05 15:06:50]
>>436 評判気になるさん

なかなか物件が出ない?
武蔵小山の駅前にもう二件、大手が手がける大型が建つ予定ですって説明されたけど?
知りもしないのにテキトーなこと言うなよ
439: 匿名さん 
[2017-11-05 15:10:05]
この辺りというのは中延のことを言っているのでは?戸越銀座の駅近なら評価額できるけど、ここの立地はさほど魅力ないですけどね。
440: 通りがかりさん 
[2017-11-05 15:21:50]
武蔵小山の周辺だと謳うくせにマンションは別ってのは都合良すぎない?
それにしたってレジデンシャル荏原中延とかブリリア品川戸越耀邸が建ってるし、
詳細不明だけど旗の台六丁目プロジェクトもあるし、
さすがに無理があるだろ
441: マンション検討中さん 
[2017-11-05 15:28:59]
無理ポジ君、うけるよね 笑笑
論破されないように頑張れ〜
442: 通りがかりさん 
[2017-11-05 15:33:07]
ネットニュースにもなってたけど、これが関係者のポジキャンか
なんとか評判上げて売ろうとするってやつ
そうだよな、ポジキャンする理由があるのって関係者以外ありえないもんな
ポジ=関係者で決まりだろ
443: 評判気になるさん 
[2017-11-05 15:41:14]
ネガ君たち、落ち着きなさい(笑)
444: 通りがかりさん 
[2017-11-05 15:48:19]
嘘やテキトー発言を指摘したからネガってw
ポジ君、それも無理あるって!
頑張って出直してきな
445: eマンションさん 
[2017-11-05 15:50:37]
どういう層がここに魅力を感じるんだろ
446: 評判気になるさん 
[2017-11-05 15:52:34]
ネガの人達の尋常ではない、執着心がこ、こわいです。
447: マンション検討中さん 
[2017-11-05 15:52:34]
>>433 通りがかりさん
オリンピック後も建設コストは下がらないよ。
資材はともかく人件費はむしろ上がるんじゃない?
土地だってオリンピック後に増える訳じゃない。
逆になぜ下がると思うのか不思議です。
今のような価格上昇が収まる程度でしょう。
448: 評判気になるさん 
[2017-11-05 15:53:15]
>>445 eマンションさん
ファミリー層じゃないか。
449: マンション検討中さん 
[2017-11-05 15:58:40]
無理ポジ君、頑張れ〜
もっと魅力的に伝えないと!
450: 評判気になるさん 
[2017-11-05 16:04:06]
この掲示板にも荒らしが登場しちゃったか・・やれやれ・・苦笑
451: マンション検討中さん 
[2017-11-05 16:07:43]
ディスポーザー 無いのが気になりました。
他にスペック低いなぁと感じるものあれば教えて頂けると幸いです。
452: eマンションさん 
[2017-11-05 16:17:06]
>>450 評判気になるさん

この場合、ポジの人たちが荒らしだと思います。
どう見ても指摘に対して説明ができていません。
453: eマンションさん 
[2017-11-05 16:20:29]
>>451 マンション検討中さん

外廊下や玄関先の室外機など、さんざん今まで挙げられていますよ。
遡って確認してはいかがですか?
454: 匿名さん 
[2017-11-05 16:27:26]
スラブ厚も聞いたことがないくらい薄いので、最上階をオススメします。ここはファミリーが多いでしょうし、戸建てから住み替える人も多そうなので。最上階角部屋のほとんどが地権者というのもダメな要素ですね。
455: マンション検討中さん 
[2017-11-05 16:28:05]
>>452 eマンションさん

真っ当な指摘や論点をあげているだけでネガでは無いかと。
むしろポジはロジックの無い、事実か分からない話ばかりで残念ですね。
456: eマンションさん 
[2017-11-05 16:29:06]
>>447 マンション検討中さん

需要と供給のバランスでオリンピック前後に下がると言われています。
否定するのであれば、建設コストが下がらない理由や人件費が上がる理由を明示してください。
457: eマンションさん 
[2017-11-05 16:37:19]
>>446 評判気になるさん

ネガは期待していて失望した人、倍率下げたい希望者、ライバル会社など様々な理由があります。
しかし、442さんが言うようにポジは関係者しかいないと思うので、その点でポジの方が恐いです。
458: マンション検討中さん 
[2017-11-05 16:38:51]
地権者が多いマンションのデメリットは何ですかね?ここは何割が地権者なんでしょうか?
459: マンション検討中さん 
[2017-11-05 16:48:42]
>>451 マンション検討中さん

例えば、武蔵小山だと全部屋の窓がバルコニーに面しています。
ここは窓が廊下に面しているので、開けようものなら目の前を近隣住民が通ります。
ルーバーを使うと光が入らないし、音は聞かれます。
460: 評判気になるさん 
[2017-11-05 16:50:37]
>>457 eマンションさん

思い込みが激しくないですか?
461: マンション検討中さん 
[2017-11-05 16:59:18]
>>460 評判気になるさん

どういう思い込みですか?
私は446さんの発言ありきで言っています。
それなら446さんがそうではない根拠は何ですか?
462: 匿名さん 
[2017-11-05 17:06:03]
ネガは、周辺環境は良くない可能性があるので確認した方が良いですよとか、買うなら最上階角部屋が良いですよとか、具体的な事例を出しながら寧ろアドバイスしてるんですけどね。ポジからは抽象的な話しか出ず、噛み合っていない状態。
463: マンション検討中さん 
[2017-11-05 17:09:45]
ポジは抽象的な話ばかりで、指摘から話を逸らしてる印象がありますね。
464: マンション検討中さん 
[2017-11-05 17:13:33]
いかんせん施工と学区が残念すぎた。
465: 通りがかりさん 
[2017-11-05 17:14:30]
建設的な議論ができれば皆さんの参考になるのに、
ポジは変にイチャモンをつけるだけで全く答えようとしない。
というか答えられないのか。
466: マンション検討中さん 
[2017-11-05 17:15:16]
>>464 マンション検討中さん

施工はなるほどですが、学区は微妙なんですか?
467: 通りがかりさん 
[2017-11-05 17:19:23]
偏見なしの率直な意見です。
この状況を見るに、ネガティブな要素が強いマンションなのかな、と思います。
468: マンション検討中さん 
[2017-11-05 17:28:57]
>>466 マンション検討中さん

倫理的によろしくないのは承知の上で、あえて言わせていただきます。
マンション目の前の小学校は、全生徒の30%が障害児です。
http://www.gaccom.jp/schools-5138/students.html
469: マンション検討中さん 
[2017-11-05 17:50:50]
ここに書き込みしてる人の何割が実際にモデルルーム見に行ってるんですかね?
モデルルームに行った立場からするとポジもネガもネットの情報と推測だけで、的を得てないものが多いように感じますが。
470: 匿名さん 
[2017-11-05 17:59:55]
ネガは、モデルルームに行ってないとわからない情報ばかりじゃないですか。室外機やスラブ厚なんてネット情報になっていないでしょう。
471: eマンションさん 
[2017-11-05 18:03:05]
>>469 マンション検討中さん

地元民でモデルルームも行っています。
どの発言がどう的を得ていないのか説明してもらえますか?
贔屓目なしにありのままで答えますよ。
472: 匿名さん 
[2017-11-05 18:03:41]
好きでネガを書いている訳じゃなく、不安を取り除いてくれるような具体的なポジを期待しているんだが。
473: マンション検討中さん 
[2017-11-05 18:31:58]
ネガと言われている方は、事実ベースかつ建設的な内容ばかりでとても参考になりますよ。
ネガではなくちゃんとしていると思いますよ。
一方、無理ポジはとても微妙だと思います。
474: 匿名さん 
[2017-11-05 18:38:54]
窓を開けたらご近所さんが通る時点でアウト〜
475: マンション検討中さん 
[2017-11-05 18:49:14]
荒れ気味ですね〰買おうと思ってるので複雑な気持ちになるな〰
476: eマンションさん 
[2017-11-05 19:02:57]
>>475 マンション検討中さん
他と比較してどの辺がいいと思いましたか?
477: 評判気になるさん 
[2017-11-05 19:04:19]
私は今週末モデルルームに行ってきました。
どうしようか迷っていてここに辿り着いたのですが、
子育てするつもりなので障害児と外国人のたむろは不安です。
ポジネガ関係なく、それは知らないことだったので感謝しています。
478: eマンションさん 
[2017-11-05 19:24:09]
>>477 評判気になるさん
ここを含めてマンションは何件見ましたか?
479: マンション検討中さん 
[2017-11-05 21:08:30]
>>476 eマンションさん
シンプルですよ。デザインとかインテリアのセンスが好みだったのと管理修繕安いと買い物便利そうと嫁が気に入ってるからです。
ディスポーザー無いとか地権者とか気にはなりますが私にはそれほど懸念点じゃないですね。
壁のスペックとか専門的なところは恥ずかしながらそこまで明るくないのと街の雰囲気とかはもっと治安の悪いとこで育ったので(笑
値段が高いとは思ってますけど周辺の物件も同等かそれ以上なので、このエリアを気に入っている自分のせいと考えて腹を括ろうと思ってます。
480: 評判気になるさん 
[2017-11-05 21:13:38]
>>479 マンション検討中さん
管理費が安いのはいいですね。あと戸越銀座、武蔵小山の商店街等も徒歩圏で生活には便利です。私もいろいろ見ましたが、気に入ってる物件の一つです。
481: マンション検討中さん 
[2017-11-05 21:20:48]
グレードや資産価値を気にしない永住希望の地元の人が買うんですかね?!
482: 通りがかりさん 
[2017-11-05 21:32:50]
具体的な検討はしてませんが、この物件の動向に関心を持っている地元民です。治安について妙にネガティブな投稿をされる方が目立つので、長文ですみませんが書き込みませてもらいます。

近場のファミリーマートで強盗があったのは事実ですね。ただ犯人は千葉県民で、城南地域で他のエリアでも同様の手口で犯行を繰り返したと聞いてますので、この件で特別この区域の治安が悪いなんてことには全くならないと思います。むしろ、この件くらいしかここ数年この付近で起きた事件を知りません。
ご近所同士で自然に挨拶を交わす土地柄ですし、商店街も遅くまで一定の人通りがあるので安全な地域ですよ。

あと、外人がたむろしている焼き鳥屋って鳥忠のことですかね?確かにたまに(私の生活パターンでは月に一回あるかないか)店頭のテーブル席で飲食してるのを見かけますがせいぜい数人ですし、別に不良外国人でもなんでもない人たちだと思いますよ?あと、そもそも中延方面からマンションのエントランスに行くまでに、最短ルートではその店の前は通りません。わざわざ遠回りをする(しかも店の前からマンション側へ抜けるには最短ルートより細い道を通る)必要がどこにあるのでしょうか?

多少あの辺りに詳しい方の書き込みのようですが、これで治安が悪いだなんで…適当過ぎて、ここが好きで住んでいる地元民からすると不快ですよ。まあただの愉快犯なんでしょうけど。もし本当にお住まいなら、あなたが治安が良いと思う地域へのお引越しをお勧めします。
483: マンション検討中さん 
[2017-11-05 21:34:59]
>>481 マンション検討中さん
永住かは分からないですけど長く住みたいとは思ってますし、本当に資産価値のありそうな物件は手が出せないので、今後このエリアの価値が上がったらいいなぁと希望を持ってる程度に考えてます。
グレードは上も下も比較したらキリがないですが、頑張り過ぎてない感じが自分には丁度いいと思ってます。価格と見合っていないと言われたらまぁそう思う部分もありますけどね。
484: 匿名さん 
[2017-11-05 21:37:56]
>>480 評判気になるさん

いくら管理費安くてもスペックは最低レベルだよ
他の人も言ってるように、武蔵小山なら大規模プロジェクトがまだ2つあるし、戸越銀座ならどう見てもブリリアに見劣りするだろ
なんだかんだ言う人がいるけど、ブリリアは販売時期、価格、広さ、エリア、どれも近しいから比べる基準になるはず
そうなるとスペックが違いすぎて、アトラスが割高なのがよく分かるわ
485: 匿名さん 
[2017-11-05 21:41:11]
>>482 通りがかりさん

検討してなくて、動向に関心を持ってるだけなのに長々と熱く語るなんてすごいね
嘘くさ
486: 評判気になるさん 
[2017-11-05 21:43:33]
>>484 匿名さん

見学したけど、ぜんぜん気になりませんでした。荏原中延は昔から好きなエリアでなかなか物件も出ないので、前向き検討中です。ブリリアはあまり好みじゃないです。
487: マンション検討中さん 
[2017-11-05 21:46:11]
>>484 匿名さん

参考になります。
他物件と比較するとよくわかりますよね。
488: 匿名さん 
[2017-11-05 21:48:43]
>>486 評判気になるさん

なかなかって、レジデンシャル荏原中延が出たばかりだよね?
489: 通りがかりさん 
[2017-11-05 21:52:51]
>>482 通りがかりさん

皆さん、ポジを書き込むのは関係者だけなんで注意しましょう
490: 評判気になるさん 
[2017-11-05 21:54:30]
2年ぐらい前ですよね。その時も検討したけど、建物が好きになれず見送りでした。今回の規模はちょうど良いです。
491: 評判気になるさん 
[2017-11-05 21:57:13]
思い込みの激しいかたがいますね(苦笑)。私は関係者じゃありません。相手にしてるほど暇ではないので、失礼。ではでは。引き続きネガ頑張ってください。
492: 通りがかりさん 
[2017-11-05 22:04:51]
>>491 評判気になるさん

だったら別にそれ言わなきゃよくね?と思ってしまったw
493: 匿名さん 
[2017-11-05 22:06:51]
>>492 通りがかりさん

スルーできませんって自分で言ってるようなもんだよね
494: 通りがかりさん 
[2017-11-05 22:08:51]
>>485 匿名さん
482です。そりゃあ好きな地元を的外れな指摘で避難されれば熱くもなりますよ。あと、私の周りにも買う気はなくても関心を持ってる人は沢山います。それだけこの近隣住民にとってはインパクトのある物件ということです。

ちなみに治安に対してマイナスなことを仰ったのはあなたですか?もしそうなら私の書き込みに対して具体的な反論をお願いします。
495: 通りがかりさん 
[2017-11-05 22:20:22]
連投失礼します。
避難→非難
の間違いですね。
496: 匿名さん 
[2017-11-05 22:21:29]
>>494 通りがかりさん

いや違うけど、あんたが胡散臭いとは思ってるよ
検討してないのにこんなとこまで顔出すなんて暇なの?
地元が好きなら街の掃除でもやってなよ笑
497: 通りがかりさん 
[2017-11-05 22:25:54]
>>496 匿名さん

たしかに誰が買うかなんて分からないのに、ここに貼りつく意味はないよね
498: マンション検討中さん 
[2017-11-05 22:26:32]
久々に見たら書き込み増えてますね。真剣に検討しましたが見送る事になりそうですが、気になるのでちょくちょく覗かせてもらいます。
住環境は良さそうなんですが、学校前のメリット活かせない・沿線・地権者関連・規模に対する物件スペック、色んな残念ポイントが重なり価格に見合わないと判断しました。それでも今出ている物件の中では良い方だとも思ってます。
499: 通りがかりさん 
[2017-11-05 22:31:02]
荒れてますねー。この掲示板の書き込みの多くが他社自社の営業マンによる書き込みなので(笑)書き込みが多いということはそれだけ人気物件という証拠なんですよね。大田区とか品川区の物件のスレ見れば一目瞭然。

私は営業ではないですが、このマンションふつうに良くないですか?駅近いし、静かだし、規模感があってデザインもいいし、不燃公社が入ってるから値段はこの時代の割には抑えられてるし。ディスポーザーの有無で検討からは外れる人はごく少数だし、その分ランニングコスト安いし。懸念があまり無いように思います。

普通に、売れると思うよ。
500: マンション検討中さん 
[2017-11-05 22:34:35]
>>499 通りがかりさん

そんなオススメなら、買わないの??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる