東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)湘南 辻堂海浜公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂西海岸
  6. Brillia(ブリリア)湘南 辻堂海浜公園
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-20 08:24:12
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)湘南 辻堂海浜公園についての情報を希望しています。
海まで近い立地で、楽しい暮らしができそう。
魅力あるスポットや便利な場所などについて、情報交換できたらいいなと考えています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.b-st186.jp/top.html

所在地:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2丁目7181番47(地番)
交 通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩20分
    東海道本線 「辻堂」駅 バス7分 「辻堂西海岸」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.55平米~85.97平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室、タカラレーベン
施工会社:飛島建設
管理会社:東京建物アメニティサポート


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-01 16:50:31

現在の物件
Brillia(ブリリア)湘南 辻堂海浜公園
Brillia(ブリリア)湘南 辻堂海浜公園
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2丁目7181番47(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩20分
総戸数: 186戸

Brillia(ブリリア)湘南 辻堂海浜公園

289: 名無しさん 
[2019-03-12 22:37:33]
>>284 匿名さん

>>284 匿名さん
282さんは正しいことを回答されただけなの
そこまで歯向かうことでしょうか。どこにもネガティブな意味は感じられないですよ。本当のことを知りたい人もいるわけですし、何も問題ない書き込みだと思うのですが、、、
290: 名無しさん 
[2019-03-13 07:20:58]
ムキになって書き込んでる人は浄水場と勘違いして購入した人なんじゃない?

間違った情報を書いている277さんが悪いわけで、282さんの書き込みはまったく問題ないでしょ
291: 購入者S 
[2019-03-13 10:14:52]
もう浄化センターのネタ止めませんか?笑
そこの現場の仕事を何度もした事ありますし、目の前でサーフしてますが、私自身健康優良ですし問題ナッシングです♪ご安心ください♪
292: 匿名さん 
[2019-03-13 12:37:51]
まあどっちでもいいですけど、私もクソ下で何百回とサーフィンしてますが全く問題ないです笑
サーファーはネガティブな感情はないと思いますよ。
293: 匿名さん 
[2019-03-13 21:30:43]
こちらのマンションは大型犬飼育不可なのでしょうか?
294: 購入経験者さん 
[2019-03-14 11:09:05]
小型犬だけみたいです。
個人的にはマナーを守ってくれるなら大型犬も飼育していいとは思いますが…
295: 匿名さん 
[2019-03-14 12:33:43]
>>294 購入経験者さん
そうなのですね。ありがとうございます。
大型犬を飼いたかったので残念ですm(_ _)m
296: 名無しさん 
[2019-03-15 12:55:05]
皆さん引っ越し頑張りましょー!
297: 匿名さん 
[2019-03-15 12:56:15]
鍵を受けとりました!
入居される皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!
楽しい毎日になりますように!
298: 匿名さん 
[2019-03-15 17:45:55]
今日鍵受けとりました!
そして藤沢市は専用ごみ袋なんですね。
今日初めて知りました!買わないとです。
299: 購入者S 
[2019-03-15 20:24:15]
私も今日引き渡し会にて鍵ゲットしました。
ガス開栓の立会い等でブリリア寄りましたが、既に入居されてる方もチラホラと。。
私は来週の入居です。皆様宜しくお願いします♪
300: 購入者 
[2019-03-15 20:39:10]
>>286 購入者Sさん
ご回答ありがとうございました!
不在時でも受け取れるのが生協の良いところでもあるので、なるべく早く利用予定の方が問題なく使えるようになると良いのですが、、
本日から入居される方もいらっしゃるのですね、
新しい生活楽しみです。
皆さまどうぞよろしくおねがいいたします。
皆さまのお引越しの日がどうか晴れますように!!
301: マンション検討中さん 
[2019-03-15 22:42:48]
ネット代を払わないように出来るんでしょうか?
100メガはキツイんですけども。
302: ブリリア購入経験者 
[2019-03-15 23:09:27]

この仕上がりではやはりね…東京建物クオリティw

…ということで魔改造目指して天井、壁、床、全てやり直すことにしました。管理組合がどこまで許してくれるのかw明日からリフォーム会社の営業が次々に見積りに襲来予定…涙 まっそれもありかなwww
303: 匿名さん 
[2019-03-17 15:38:19]
>>302 ブリリア購入経験者さん
素人なので良し悪しがまったくわからないのですが、どういう点に注目してリフォームされるんですか?
今後リフォームする時のためにぜひ教えてください!
304: マンション検討中さん 
[2019-03-19 23:40:37]
302はただの釣り

無視しましょう
305: 匿名さん 
[2019-03-22 10:38:31]
>>304 マンション検討中さん
釣られてしまいました(笑)
そんな気もしてたんですけどね…(^^;
306: 匿名さん 
[2019-03-23 22:15:50]
マンション購入した者です。
沖縄から来ました。明日から入居です。
とても楽しみです。宜しくお願いします。
307: 購入者さん 
[2019-03-25 15:27:11]
そろそろ住民板を作った方がいいのでしょうか?
詳しくないのでわからないのですが…
308: マンション検討中さん 
[2019-03-28 22:03:01]
お住まいの方に質問です。
朝7時台のバス、東京方面の電車の混雑具合について教えてください。
また、バス停は辻堂西海岸を始め辻堂団地なども徒歩圏内にあると思いますが、どのルートを使われているのか教えてください。
309: 通りがかりさん 
[2019-03-30 00:02:31]
バスと電車通勤組にこの立地は厳しい。
310: マンション検討中さん 
[2019-03-30 00:09:53]
>>306 匿名さん

おめでとうございます。羨ましく思います。
311: 通りがかりさん 
[2019-03-30 03:00:12]
>>308 マンション検討中さん
雨天のはバスは混みますが、徒歩圏内のバス停であれば確実に座れています。(今後、入居が進み利用者が増えたらわかりませんが…)

電車も7時台は混んでますが、藤沢や横浜で乗り換える人が多く、3日に一回位は座れています。
帰りは横浜から座れることが多いですね。
(19時台)

都心まで距離はありますが、乗り換えのない駅への通勤は想像以上に楽でしたよ。
312: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-30 13:07:04]
浄化センターの臭いはどうですか?
313: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-30 13:10:00]
塩素臭と汚泥を焼いた臭いがします。
314: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-30 13:12:11]
一生に一度の買い物に、下水処理場の前なんて考えられない。
315: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-30 23:40:55]
>>312 検討板ユーザーさん
入居して1週間経ちましたが、全く臭わないです。
316: マンション掲示板さん 
[2019-03-30 23:42:49]
東海道線が遅延したら、どうやって横浜方面に向かえばいいですか??
317: 匿名さん 
[2019-03-31 09:20:17]
>>312 検討板ユーザーさん

私も入居してしばらく経ちますが、臭ったことありません!
318: 名無しさん 
[2019-03-31 09:36:41]
朝6時台の電車で東京方面に通勤していますが、前に書いてる方の通り、朝は全く座れないわけではないです。帰りは新橋だと厳しいですが、東京駅くらいなら座れる可能性の方が高いと思います。
319: 匿名さん 
[2019-04-02 12:35:19]
>>317 匿名さん
同じ人が質問、回答してるので相手にしないほうがいいですよ。
ネット上の知識だけでしょうし。
現地を知っていたらどうでもいい事ですよね。
320: 匿名さん 
[2019-04-03 23:10:28]
二週間前に入居した者です。このような掲示板があることを今知りました(笑)
皆さまの投稿を流して見させていただきました。
下水処理場関係の書き込みが多数あったと思いますが、毎日ベランダに出ておりますが特に匂い等感じた事はありません。雨上がりの南風でも匂いませんでした。むしろ、軽く潮の香りがして気持ち良かったです。
下水処理場が近いという事はイメージ的にはマイナスと捉えられることも分かりますが、近いからといって何かあるわけでも無いので特に気になりません。
321: 通りがかりさん 
[2019-04-04 08:11:54]
>>320 匿名さん

同じく。
潮風が香ると、湘南に住んでいることを実感します。
322: 匿名さん 
[2019-04-04 15:01:36]
下水処理場は臭う時は駅のホームに降りた瞬間から臭うから、目の前だからって
気にする必要はないと思います。
それよりも9月ころかな、潮の香りが香りどころじゃなくなる季節が辛いかも。
323: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-06 01:19:26]
>>322 匿名さん

1km以上離れたところで臭うなんてありえないでしょ
それは駅のトイレの臭いじゃないの?

324: eマンションさん 
[2019-04-06 01:31:27]
下水処理場がにおうって昭和じゃないんだから…
平成も終わり令和が始まるよ
325: 名無しさん 
[2019-04-06 07:43:28]
住人ですが、現状残り何室なんですかね?!
まだまだ余ってそうな、、、
326: 住人 
[2019-04-06 16:46:53]
公式HP見ると5月から4期販売って書いてあるので、計画的に残してる部屋がいくつかありそうですね。
327: マンション検討中さん 
[2019-04-06 16:55:29]
計画的に売り残すわけない、住友以外。
328: ブリリア住まい 
[2019-04-07 20:14:35]

浄水場側に住んでますが基本的に問題なし。ゴミ置き場の臭いの方が強烈です笑。

問題は駅との距離、ショッピングモールとの距離。判った上で購入しましたが、毎日のこととなるとじんわりストレスかな。都心から越して来る方はよく考えないと後悔します。作りは2018スタンダードと考えると相対的に凡庸です。資産価値もさほど無いでしょう。
329: 匿名さん 
[2019-04-09 15:50:19]
先着順は7戸。他にもこれから第4期販売が控えているようで、未販売住戸は何戸あるのか気になるところです。
住友以外、計画的に売り残すはずがないとの事ですが、敢えて残しはしないもののある程度の計画性を持って期分けしてリリースしているのではないですか?
330: 匿名さん 
[2019-04-09 15:58:01]
期分け販売は、ある程度見込み客が集まったら販売開始するってのが一般的なパターン。残しているのではなく残っているというのが実情。
331: ブリリア住まい2 
[2019-04-09 16:20:22]
>ブリリア住まいさん
分かります笑 シンナーの臭い強烈ですよね。。それにしても皆さんゴミの分別知識ないのでしょうか?(分かってて平気で捨ててるのかな)シール貼られてるのに平然と捨てて放置されてますよね。

>そして浄水場の臭い云々言ってる人達
いい加減しつこいしうるさいです。臭いなんかしないので他のスレ行ってもらってOKです。

私が気になったのは、共用廊下で大型犬を抱っこせずに歩いてる人達。何号室の方か分かってますよ?大型犬の時点でルール違反です。規約読みましたか?この場で公開されたくなければ今すぐやめましょう。

332: 匿名さん 
[2019-04-09 20:06:33]
皆さん、リビングのカーテンは高さ何センチで購入してますか!?これから購入予定です。
333: マンション検討中さん 
[2019-04-09 21:14:35]
早くも住民トラブルかよ。。
334: 名無しさん 
[2019-04-09 22:07:14]
>>332 匿名さん
カーテンは出来合いのものではなく専門業者にキチンと採寸してもらい、自分たちの趣味に合った生地で作った方が満足度が高いですよ。カーテンって結構、重要アイテムですからね。リビングだけだと20万程度で済みます。もちろん選ぶ生地と仕立て方にもよりますが、普通のレベルなら20万程度です。
335: eマンションさん 
[2019-04-09 23:37:39]
>>332 匿名さん
うちもリビングだけオーダーしましたよ!
サイズ的に既製品は難しそうだと思ったので。
カーテンは本当ピンキリでいろいろありますが、うちは五万くらいで作ってもらいました。
たまたま気に入った生地が安くて助かりました。
336: 通りがかりさん 
[2019-04-10 08:17:21]
>>332 匿名さん

うちは、湘南ファブリックさんにお願いしました。
とても親切でお薦めです。

http://www.shonan-fabric.com

337: マンション検討中さん 
[2019-04-10 10:02:47]
>>331 ブリリア住まい2さん
ペットに関することは、住民の皆さんの理解があれば大型犬もOKなんてことになる可能性もあるのに、現時点でルールを守れないのはダメですね…理解も得られなくなります!
せめて迷惑がかからないように共用廊下はカートに入れるなどしてもらいたいです…
338: マンコミュファンさん 
[2019-04-10 16:00:24]
>>337 マンション検討中さん
犬には何の罪もないのにな。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる