住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-02 00:36:55
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

205606: 匿名さん 
[2021-10-19 17:35:03]
戸建てかマンションか以前に、都内で3000万以下の新築物件は戸建てしか存在しない。
新築マンションは狭いワンルームでももっと高額だから、予算が低い人は必然的に戸建てしか候補ない。 ビンボー人は戸建て一択。それが現実だね。 低予算な戸建て派は現実を直視しましょうw

都内でも戸建ては爆安!-どれも土地所有権付きでこのお値段!

・東京都墨田区八広2 新築 2380万円
・京成押上線「京成曳舟」歩8分

https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1020z2ncz1958221...

・荒川区西尾久6丁目 新築 2490万
■都電荒川線「荒川遊園地前」駅徒歩3分♪「小台」駅徒歩7分♪
■おしゃれなデザイナーズ物件なので外観もかっこよいです♪

https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1020z2ncz1964153...

・東京都葛飾区堀切4 新築 2680万
・京成本線「堀切菖蒲園」歩5分

https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_sumida/nc_95822123/

・目黒区五本木2丁目 新築 2990万円
・東急東横線「祐天寺」歩9分

https://suumo.jp/sp/ikkodate/tokyo/sc_110/pj_95070353/?vos=ab3207crior...

都内新築マンションで2000万円台なんて皆無だから、この戸建てに比較できる新築マンションは存在しない。 築40年ぐらいのボロマンまで遡らないと見付からないようだ。
戸建てのメリットは、広さの割に安いことのみ。安さ重視なら戸建てw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる