住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-29 15:39:33
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

1855: 匿名さん 
[2017-05-31 07:23:08]
>>1854 匿名さん

4000万+マンション固有のランニングコストの戸建てと同等かな。の
1856: 匿名さん 
[2017-05-31 07:37:09]
の、あほ?
1857: 匿名さん 
[2017-05-31 07:39:44]
100m2の広さが必要で車持ちなら4000万円のマンションと7000万円の戸建がランニングコストを含めて同等。
狭い家で車も要らないような貧しい生活で満足なら、その差は縮まるが・・・
1858: 匿名さん 
[2017-05-31 07:43:08]
結局、リビング・ダイニング・バス・トイレをシェアする魅力を語れない人要らず。(チラリ

やっぱり、カーシェア・レンタカーって、クルマを所有することを諦めた人が利用する妥協の産物なんですね。
1859: 匿名さん 
[2017-05-31 07:53:09]
>>1858 匿名さん

失礼。

誤:語れない人要らず。
正:語れる人おらず。
1860: 匿名さん 
[2017-05-31 08:05:24]
>>1858 匿名さん

生涯を終えるその日までキミはそう理解しとけばいいのでは?w
1861: 匿名さん 
[2017-05-31 08:06:21]
>>1857 匿名さん
もし同等なら差は縮まらんよな。
1862: 匿名さん 
[2017-05-31 08:32:32]
>>1858 匿名さん

管理費払ってその対価を得る派にとって、リビング・ダイニング・バス・トイレをシェアして管理費を払って利用できるとすれば願ったりかなったりだと思うのですが。

お掃除もしなくて良いんですから。
なんで、その魅力を語って賛同する人が居ないのか。

恐らく、マンション派とってアキレス腱的質問なんだと思う。

1863: 匿名さん 
[2017-05-31 08:37:00]
中古の築40年の極小恵比寿マンションに20年以上前のポルシェ、毎度ありがとうございますベントレーの画像のマンションさんw。安くて狭くても駅近に住みたい精神構造そのまま。見栄っ張りここまでくると面白い。
やっぱり広い戸建てに住まないとこういう残念な大人になると言う典型例
1864: 匿名さん 
[2017-05-31 08:47:49]
>>1862 匿名さん

相手にされていない可能性についても考えてみよう。
1865: 匿名さん 
[2017-05-31 08:49:18]
>>1863 匿名さん

人の事より自分のこと。そうやっていつまでも逃げてちゃあ人生変わらんよ。
1866: 匿名さん 
[2017-05-31 08:56:24]
>100m2の広さが必要で車持ちなら4000万円のマンションと7000万円の戸建がランニングコストを含めて同等

こう思っているなら戸建買えばよいと思いますよ
まぁ初期コスト以外に何もかけないという貧しい生活すれば同じにできるかもしれませんが、頑張ってください
1867: 匿名さん 
[2017-05-31 09:03:25]
今日は不動産屋が休みです。
マンションさん張り切る予感がします。
1868: 匿名さん 
[2017-05-31 09:10:28]
生涯コストは天と地「マンション vs 一戸建て vs 賃貸」誰が2700万円損するか?

http://president.jp/articles/-/16140

このプレジデントの記事は興味深いですね。
1869: 匿名さん 
[2017-05-31 09:18:00]
今までの議論の裏付けをとるようなソースだね。
結局同じ物件を購入する場合に比較するとマンションの維持コストが高くつく。
1870: 匿名さん 
[2017-05-31 09:31:11]
>>1868 匿名さん

プレジデントの記事は非常に詳しくて参考になりますが、マンションと戸建ての固定資産税の前提が同じ20万は勉強不足です。通常戸建てのほうが基本割安で年々下がっていくペースも戸建てのほうが早いですから。あとマンションの修繕一時金も入っていませんし、管理修繕費の上昇分も加味されていませんね。
50年後にマンションと戸建て(土地のみ)の資産価値はどうなうかの分析もしてほしかったです。
1871: eマンションさん 
[2017-05-31 09:37:01]
>>1868 匿名さん

要するに、それらの費用をきちんと払える富裕層がマンションを買えばいいだけですね。余裕がない人は割安な戸建てがオススメなのは、既に何度も言われ続けていることです。目新しい情報は特にありませんでしたね。
1872: 匿名さん 
[2017-05-31 09:39:27]
それ逆だよ
何度連呼しても変わりませんから
1873: 匿名さん 
[2017-05-31 09:39:46]
>>1868 匿名さん

記事によると、戸建とマンションの50年間の差額は650万円。月額1万円ですね。
戸建にはホームセキュリティがないから、これを導入すると差額はほとんど無くなります。
火災保険の差額やネット・ケーブルTVの差額も加味するとほぼゼロになる。
1874: 匿名さん 
[2017-05-31 09:43:04]
>>1873 匿名さん
30年間だと差額は390万。
1875: 匿名さん 
[2017-05-31 09:45:51]
>>1873 匿名さん

マンションの方が狭いから光熱費も安いのでは。また、風呂も一回り小さいからガス水道代も安くなる。
1876: 匿名さん 
[2017-05-31 09:47:20]
>>1873 匿名さん

もし、クルマ不要のライフスタイルなら、更に2000万は浮きますかね。
1877: 匿名 
[2017-05-31 09:49:48]
ローンを払い切った後の築35年の戸建と築35年のマンションのどちらに価値があるか気になりますね

残りどれだけ住めるのか(寿命はどの程度違うのか)
賃貸に出した時に利益が出せるのか
売却した際に利益は出せるのか
建て替えやリフォームは現実的か
1878: 匿名さん 
[2017-05-31 09:50:17]
マンションは狭いのに割高ですね。
戸建てにはない共用部に費用が嵩む。
1879: 匿名さん 
[2017-05-31 09:51:09]
マンションの維持費が割高。これにつきる。
1880: 匿名さん 
[2017-05-31 09:55:21]
マンションで駐車場借りたら差はさらに開くし、借り手がいないマンションは管理費が大幅に上がる。
修繕一時金、管理修繕費の将来のアップを加味したら・・・やっぱり戸建てですね。
戸建ては500万見ているリフォーム費用を元に建て替えという検討すら可能(やるかやらないかはその時の経済状況)

1881: マンション検討中さん 
[2017-05-31 09:59:54]
分かってる人はマンションを買う
1882: 匿名さん 
[2017-05-31 10:01:51]
>>1880 匿名さん

建て替えはしたいが経済的理由で断念…
1883: 匿名さん 
[2017-05-31 10:04:09]
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20141123/ecn141123083000...

マンションを買ったら最後、死ぬまでデべのおもちゃだよw
こういう事例があるからマンションなんて買うもんじゃない。
住民の合意がないと何も決められない。変えようと思ったら想像を絶する労力がかかる。
1884: 匿名さん 
[2017-05-31 10:04:37]
>>1878 匿名さん

戸建にはない豪華なエントランスだからね。当然です。
1885: 匿名さん 
[2017-05-31 10:06:20]
>>1879 匿名さん

平米単価はマンションの方が高いから満足度は上。
1886: 匿名さん 
[2017-05-31 10:11:16]
実際のところ、4000万の戸建は高根公団、印西市、船橋小室、八王子などの郊外型住宅地になりますね。土地の割合が高いから、中古でもあまり都心部には近づけません。ここの戸建さんはどこに買い求めるおつもりですか?私も一応戸建なのでアドバイスは可能です。
1887: 匿名 
[2017-05-31 10:17:01]
>>1886 匿名さん

4000万じゃまともな土地に戸建なんか買えないから、マンション特有のコストを物件価格に足して買うんですよ
7000万の戸建でも4000万のマンションと生涯コストは同じですからね
1888: 匿名さん 
[2017-05-31 10:22:23]
>>1887 匿名さん

それは単に戸建の予算が7000万と言うだけですよね?マンションとの差額を持ち出す必要はない。それで、具体的にどのあたりを検討されてますか?戸建を検討した経験がありますので、埼玉以外ならある程度アドバイス可能です。あと、関西なら阪急神戸線と宝塚線はアドバイス可能です。
1889: 匿名さん 
[2017-05-31 11:08:12]
>>1888 匿名さん
横レスですが、私は横浜市南部を検討していました。
具体的には横須賀線、根岸線、京急線の横浜より南、駅近必須で予算的には土地が4000万円前後、建物が3000万円前後でした。
1890: 匿名さん 
[2017-05-31 11:23:30]
長期優良住宅は戸建においてまだ全然普及してないみたい
アットホームの掲載中古戸建で14件

長期優良住宅(耐震、省エネ性等高い)(14)
http://www.athome.co.jp/kodate/chuko/tokyo/list/
1891: 匿名さん 
[2017-05-31 11:29:48]
>>1889 匿名さん

では、横浜南部の戸建は私より詳しいと思いますので、アドバイスはお任せします。
1892: 匿名さん 
[2017-05-31 11:35:21]
なぜ中古?
新築建売なら146件あるよ。
http://www.homes.co.jp/smp/kodate/shinchiku/theme/12159/tokyo/list/

今時は、建売でも長期優良、耐震等級3、断熱等級4、太陽光大量搭載、外壁タイルなんてのもあるぞ。
1893: 匿名さん 
[2017-05-31 11:39:50]
戸建の長期優良住宅は
ほぼ普及していないって事実

東京で中規模マンション一棟分くらいの普及数だね
1894: 匿名さん 
[2017-05-31 11:45:56]
>なぜ中古?

長期〜は中古戸建の市場価格が築浅でも土地価格で取引されるのを防いで
もう少し活発にするためのものだからだよ
1895: 匿名さん 
[2017-05-31 11:48:06]
建売は安かろう悪かろうが多いからね
大手ハウスメーカーの注文戸建なら長期優良や耐震等級3、断熱等級4、省令準耐火は当たり前
1896: 匿名さん 
[2017-05-31 11:49:40]
>大手ハウスメーカーの注文戸建なら長期優良や耐震等級3、断熱等級4、省令準耐火は当たり前

で大手HMが作ったものも含まれる中古市場で14件
1897: 匿名さん 
[2017-05-31 11:52:16]
>で大手HMが作ったものも含まれる中古市場で14件
戸建、特に注文戸建はそんなにすぐ売らない

新築建売で長期優良は都内だけでも146件もあるのに、中古では14件しかない時点で明らかだろ
1898: 匿名さん 
[2017-05-31 11:54:52]
ちなみに某大手HMは標準仕様で長期優良や耐震等級3、断熱等級4、省令準耐火の建物を年間で12000棟以上建てている
1899: 匿名さん 
[2017-05-31 11:58:07]
中古戸建築3年以内
383件
http://www.athome.co.jp/kodate/chuko/tokyo/list/

5年以内
656件
http://www.athome.co.jp/kodate/chuko/tokyo/list/

結構すぐに売るみたいだよ。
人間離婚とかもあるしね…

中古戸建築3年以内383件年以内656件...
1900: 匿名さん 
[2017-05-31 12:00:21]
>ちなみに某大手HMは標準仕様で長期優良や耐震等級3、断熱等級4、省令準耐火の建物を年間で12000棟以上建てている

内部基準なのかも?
売る時にこれだけ少ないとセールスポイントになるはずだけど
表記できないんじゃない?

住宅性能〜とか取ってないからかな…
1901: 匿名さん 
[2017-05-31 12:01:41]
とりあえず自分の予算で作る時にどうするかは考えて
長期〜は普及してないってことでいいのかな?
1902: 匿名さん 
[2017-05-31 12:04:28]
>内部基準なのかも?
内部基準じゃなくて、実際に各邸ごとに長期優良と住宅性能評価を取っているよ
ちなみに、このハウスメーカーは標準仕様でマンション中住戸を3倍以上上回る断熱性能の家を建てる
1903: 匿名さん 
[2017-05-31 12:05:41]
これなんてどう?
これなんてどう?
1904: 匿名さん 
[2017-05-31 12:13:04]
築5年以内の656件中フラットSですら51件しかない

戸建住戸の性能は大丈夫なのかな?
ここのこれから建てる人は自分の予算で頑張ってね
最低限隣の家を燃やさない程度はクリアしようね
1905: 匿名さん 
[2017-05-31 12:16:57]
建売と注文住宅って全然別物だからな
注文住宅もローコスト系と大手では全然違う

大手の注文住宅なら長期優良、耐震等級3、断熱等級4、省令準耐火は当たり前
1906: 匿名さん 
[2017-05-31 12:23:28]
東京都では、はじめて全ての都内分譲マンション及び賃貸マンションを対象に、実態調査を行いました。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/03/60n34100.htm
東京のマンションの2割が旧耐震
東京都以外の地区はもっと酷いだろうな
超怖いんですけど


1907: 匿名さん 
[2017-05-31 12:25:20]
そもそもマンションって今でも耐震等級1が当たり前だし

マンションにしろ戸建にしろ、住宅の性能はきちんと見たほうがいいぞ
1908: 匿名さん 
[2017-05-31 12:27:25]
マンションは地震に強い!なんてたって耐震等級1だもんね!なんて思ってたら大間違い。

耐震等級1
建築基準法をギリギリ満たす新耐震基準

耐震等級2
建築基準法の1.25倍の強さを満たす

耐震等級3
建築基準法の1.5倍の強さを満たす

住宅性能評価・表示協会の資料(2014年度)によると、
•マンションは耐震等級1が80%超
•一戸建ては耐震等級3が90%超

超怖いんですけどw
1909: 匿名さん 
[2017-05-31 12:34:47]
耐震等級1のマンションって大地震があったら命の覚悟が必要?
あっ、共有部にはセキュリティがあるし、管理人がいるから安心だねwww
1910: 匿名さん 
[2017-05-31 12:47:34]
耐震性能にこだわるのは結構だが、それより自分が買いたい(または住んでる)エリアの表層地盤に目を向けた方がよい。
1911: 匿名さん 
[2017-05-31 12:59:37]
マンションは大きい地震が来たら命の危険だけではなく、躯体にダメージを負ったら資産も失い住むところもなくなり、ローンだけが残るんだね
チャレンジャーだね

仮に組合で地震保険に加給していても、500世帯弱が入居する大型分譲マンションで建物全体の評価額が60億円程度、うち共用部分の評価額が約12億円で火災保険金額を同額とすると、地震保険金額は最大で6億円。マンションが全損認定でも管理組合は6億円の地震保険金しか受け取れない
1912: 匿名さん 
[2017-05-31 13:03:03]
マンションが好きなんだね
1913: 匿名さん 
[2017-05-31 13:09:17]
>>1911 匿名さん
補修をしても住めないほど損壊したら困るね。
1914: 匿名さん 
[2017-05-31 13:11:09]
>>1911 匿名さん

住み続けるつもりがないならローンは残らないのでは?
1915: 匿名さん 
[2017-05-31 13:12:38]
>マンションが好きなんだね

たぶん無知な人々憐れんでると思います。
1916: 匿名さん 
[2017-05-31 13:15:50]
>住み続けるつもりがないならローンは残らないのでは?

マンションは損壊等して住めなくなると、ローン免除できるシステムとか特約であるの?
1917: 匿名さん 
[2017-05-31 13:23:40]
水曜は推しマンの日
1918: 匿名さん 
[2017-05-31 13:26:12]
マンションに震災の話は禁物。
今の戸建ては耐震等級3があたり前なのに、新築マンションの多くは等級1。
免震や制振は等級外。デベの机上計算でつくられ公的な基準もない。
ライフラインの途絶が長期化したら、共用部で避難生活をするしかないよ。
1919: 匿名さん 
[2017-05-31 13:33:01]
マンションが好きすぎてそのデメリットが見過ごせない、というね。
1920: 匿名さん 
[2017-05-31 13:36:16]
>マンションが好きすぎてそのデメリットが見過ごせない、というね

っていうあなたは戸建てを泣く泣く諦めた人だね
1921: 匿名さん 
[2017-05-31 13:45:58]
防災科研のページで表層地盤を調べると東京湾沿岸、埼玉は真っ赤だな。
マンションと戸建てではゆれの周期で影響が違うので単純比較は出来ないだろうが。
埼玉は活断層も怖い。
1922: 匿名さん 
[2017-05-31 14:56:29]
>防災科研のページで表層地盤を調べると東京湾沿岸、埼玉は真っ赤だな。マンションと戸建てではゆれの周期で影響が違うので単純比較は出来ないだろうが。埼玉は活断層も怖い。

ってことは耐震等級1のマンションがその地帯にあったら最悪ってことだ
納得
1923: 匿名さん 
[2017-05-31 15:21:22]
>>1917 匿名さん

と、ネガマンもウキウキですw
1924: 匿名さん 
[2017-05-31 15:22:52]
>>1921 匿名さん

そうなんだよね。埼玉って内陸で地震に強いイメージがあるから結構意外だね。
1925: 匿名さん 
[2017-05-31 15:26:21]
>>1922 匿名さん

戸建にとって危ない表層地盤とマンションにとって危ない表層地盤は違うからな。勝手に納得するのは構わんが、はっきり言って無知だし、恥ずかしいよ。
1926: 匿名さん 
[2017-05-31 15:29:25]
>戸建にとって危ない表層地盤とマンションにとって危ない表層地盤は違うからな。勝手に納得するのは構わんが、はっきり言って無知だし、恥ずかしいよ。

詳しいなら教えてあげれば?
詳しいならねw
1927: 匿名さん 
[2017-05-31 15:34:23]
>>1926 匿名さん

気になって仕方がないんだなw
おしえてあげな〜いw
1928: 匿名さん 
[2017-05-31 15:37:26]
>>1922 匿名さん

簡単に納得しちゃうんだね。
よく言えばお人好しなんだろうけど...やっぱ◯◯だねw
1929: 匿名さん 
[2017-05-31 15:45:06]
>>1927 匿名さん

ネット漁りの低知識だから書かなくて平気w
1930: 匿名さん 
[2017-05-31 16:00:31]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A8%E5%B1%A4%E5%9C%B0%E7%9B%A4%E5%...
表層地盤増幅率は特別埼玉悪いか?さいたまよりよっぽど千葉、横浜、都内の高台以外のが数値悪いけど?


1931: 匿名さん 
[2017-05-31 16:05:10]
それ湾岸地域ね。
千葉市は最悪だけど、全体でみると埼玉全域が高数値となってる。
1932: 匿名さん 
[2017-05-31 16:08:29]
表層地盤でマンションと戸建てで揺れに違いがあるとか言って人?w
1933: 匿名さん 
[2017-05-31 16:10:19]
違うよ~。

>勝手に納得するのは構わんが、はっきり言って無知だし、恥ずかしいよ。

>おしえてあげな〜いw

断じてこんな輩と同じではない。
1934: 匿名さん 
[2017-05-31 16:15:42]
>>1929 匿名さん

最新の研究だから、ネットでは見つけられないかもねw
1935: 匿名さん 
[2017-05-31 16:16:21]
>>1933 匿名さん

じゃあおたくが説明してあげなよ。
1936: 匿名さん 
[2017-05-31 16:17:41]
>勝手に納得するのは構わんが、はっきり言って無知だし、恥ずかしいよ。
>おしえてあげな〜いw

お前ら低能過ぎて仲間にも見放されたみたいだぞwww
1937: 匿名さん 
[2017-05-31 16:18:38]
>>1929 匿名さん

マジで知らないんだったらバカにしてないでちゃんと教えを請うた方がいいよ。
1938: 匿名さん 
[2017-05-31 16:19:25]
>>1936 匿名さん

じゃあ、キミから説明してあげて。
1939: 匿名さん 
[2017-05-31 16:21:44]
>>1936 匿名さん

そもそも、「地盤」じゃなくて何で「表層地盤」と言ってるのか分かってるよね?
1940: 匿名さん 
[2017-05-31 16:21:56]
チキンレースですか?www
耐震等級1だもんね~
1941: 匿名さん 
[2017-05-31 16:23:18]
怖いよね、地震倒壊も
それより怖いのはマンション内の犯罪
1942: 匿名さん 
[2017-05-31 16:25:04]
>最新の研究だから、ネットでは見つけられないかもねw

お前が研究してるのか?爆
1943: 匿名さん 
[2017-05-31 16:42:58]
長周期地震動で揺らされるのは、建物の高さで決まるのではありません。
震源地で起こった地震の種類と大きさなどと、建物が建っている地盤の状況によって、長周期地震動の周期が変わります。

例えば、道路を隔てて向かい合って建つ2つのほぼ同じ高さで30階建ての別会社が建てたマンションA・Bがあったとします。
長周期地震動でAは揺れたがBは揺れなかったと言うこともあるのです。

また、30階建てのマンションは揺れなかったが、隣の15階建てのマンションが長周期地震動で揺れたと言うことも起こりうるのです。

高層階と低層階の揺れの違いですが、低層階の揺れの大きさは建物の構造によって変わります。

長周期地震動の大きさにもよりますが、通常の耐震構造や耐震構造に制震装置を付け加えた制震構造なら、低層階の揺れは小さくなりますが、それに比べ免震の場合は大きくなります。

大きな長周期地震動だと、免震装置の許容量によって変わるのですが、もし免震装置の限界の揺れになった場合、免震装置が揺れを吸収しきれず、何が起こるのかわからないのです。
可能性として、免震とは振り子に似ていまして、限界じゃなければスムーズに揺れていますが、限界を超えた場合、揺れてる振り子が壁に当たるかのように、突然揺れを強制的に止められ、揺れ戻した反対の揺れでも同じことが繰り返されることになるか、揺れすぎて振り子が吊るしてある高さよりも高い位置にいった場合、振り子の糸は水平よりも上向きになるので、スムーズな揺れではなく、上がりきったところから真下に落ちて、落ちてから振り子運動をすることになるので、建物にもそのような動きが生じるのです。
その衝撃によって、免震装置が壊れたり、建物自体が壊れたりすることもあるのです。

免震は、限界を超えたらどうなるのかまで検証されていませんから。

建物には高さと形状で決まる固有振動周期があって、それが地震のゆれの周期と一致すると共振を起こして大きく揺れる。高さが高いと固有振動周期は長くなるので、高層は長周期の揺れに対して影響を受けると言われている。

ちなみに免震装置は短周期の揺れを伝えないけど、長周期については揺れを伝えてしまうんで、長周期に対して弱点があると国土交通省も指摘している。それに現状の耐震基準は短周期に対して規定されているから、免震って揺れを伝えないって前提で、建物の強度を設計しているんで、揺れが伝わったらアウトという状況になる。

長周期とは関係ないけどおまけで、免震は建物は揺れないけど周囲に地面は揺れるんで、地面と建物をつないでいるエントランスとかが大破するってリスクがある。実際に3・11のとき筑波で起こった話し。

長周期の対策については3・11の前に国土交通省がアナウンスしていたけど、3・11以降は何の動きもなし。動き出して基準が決まったら、現行の高層マンションは旧基準になって、恐らく中古では敬遠されるようになるってこともポイント。

要はマンションはやめときなってこと
1944: 匿名さん 
[2017-05-31 16:52:46]
「南海トラフ巨大地震の長周期地震動に関する報告」でも、高層マンションの免震や制振構造の効果について再検証の必要性が指摘されている。
http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/jishinnankai20151217_01.pdf
1945: 匿名さん 
[2017-05-31 16:59:05]
やっぱりマンション派からは論理的説明はなしっとw
マンションは頭の中お花畑で〇〇だからね~
1946: 匿名さん 
[2017-05-31 16:59:40]
>>1943
建築に関する知識は無いですが、面白い話ですね。
マンションの場合、直下型の縦揺れも気になります。

それと固有振動の場合、高次モードとその影響はあるのでしょうか?
1947: 匿名さん 
[2017-05-31 17:05:21]
>中古の築40年の極小恵比寿マンション
たった4000万ですからね。恵比寿なら狭小マンションでしょう。でも郊外に行くと、

>やっぱり広い戸建てに住まないとこういう残念な大人になると言う典型例
広い戸建てが買えるようですね。安くて結構ですね。資産価値低そうなので私は買いませんが。
1948: 匿名さん 
[2017-05-31 17:31:37]
ここのスレタイ、
>4000万以下(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

都心住みなら狭小でも高レベルのマンション、郊外なら広いけど低レベルの戸建て、
の二択ですね。独身なら迷わず前者だし、家族持ちなら選択肢は後者しかない。
シンプルな答えですね。
1949: 匿名さん 
[2017-05-31 17:38:14]
>都心住みなら狭小でも高レベルのマンション

いやいや中古の耐震等級1の極小築古が対象(しかも駅遠)
1950: 匿名さん 
[2017-05-31 17:38:27]
>>1942 匿名さん
知らないんだったら、ちゃんと教えを請うた方がいいですよ。
1951: 匿名さん 
[2017-05-31 17:43:23]
>>1949

4000万でそうなら、都心の新築で駅近のワンルームマンションってもっと高いんですか?
郊外戸建ては安くていいですねー!
1952: 匿名さん 
[2017-05-31 17:44:31]
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0008139913/?l...

恵比寿で駅徒歩圏だとこんな高レベルマンションしかないみたいよ
1953: 匿名さん 
[2017-05-31 17:45:56]
それ目黒だしw
1954: 匿名さん 
[2017-05-31 17:46:52]
引き換えに狭小だからね。まあ独身にはいいと思うよ?
1955: 匿名さん 
[2017-05-31 17:51:08]
前に恵比寿駅近に住んでる独身の書き込み、10年前に4000万だった1LDKが、今は6000万ぐらいってあったけど、あながち嘘でもなさそうだね。1LDKで6000万って眉唾と思ってたけど、やっぱ恵比寿のしかも駅近だと高いんだね。勉強になります。
1956: 匿名さん 
[2017-05-31 17:56:01]
高い分、貸す時も高く貸せるからね。恵比寿の広めの1LDKなら25万〜30万とかでもおかしくない。それだけ人気が高く需給が逼迫してるから。年300万の家賃収入があれば、10年で3000万、税金や管理費などかかるけど、郊外は貸そうとしてもまず借り手がつかないし、居ても爆安になるから、持つべきは都心不動産。家族増えたら引っ越して貸せばいいだけ。同じ4000万物件でも立地が大事です。

1957: 匿名さん 
[2017-05-31 17:58:42]
>>1956 匿名さん

1LDKで家族ですか?ネコ?
1958: 匿名さん 
[2017-05-31 18:03:08]
>1955
ホラ話ですね。
10年経つと新築価格より10~20%ダウンですよ。
ホラ話ですね。10年経つと新築価格より1...
1959: 匿名さん 
[2017-05-31 18:03:21]
> 1LDKで家族ですか?ネコ?
まさか!家族なら

>郊外なら広いけど低レベルの戸建て、

でしょうね。この予算だと。
1960: 匿名さん 
[2017-05-31 18:06:25]
>>1958
物件によるでしょうね。特に駅近なら人気は下がらないし新規マンションも立ちにくいから寧ろ上がるでしょ。結局不動産は立地が全てなんですよ。
1961: 匿名さん 
[2017-05-31 18:08:23]
>>1956
東京から見れば郊外に分類されるが、人口増加中、昼間人口>夜間人口の街
だけど駅まで10分前後の戸建て、マンションの賃貸は並のサラリーマン
には高いが、借り手もいるよ。

全てが都心で働いてるわけでは無いし、そうでなければ都心の不動産は
通勤に時間を要し、無駄に高くて狭い家に住むことになるだけ。
住居環境が第一でしょ。
1962: 匿名さん 
[2017-05-31 18:08:54]
>1960
じゃあその下がらないデータ出してよ。
150%アップする物件とかマンション営業必死すぎです。
1963: 匿名さん 
[2017-05-31 18:20:41]
貸しても、結局他に自分が住む場所が必要なわけで、そもそも貸してる時点で投資用物件の話でしょ?
4000万の中古が6000万ってのはなんの参考にもならないけどね。
1964: 匿名さん 
[2017-05-31 19:17:05]
やはり、3階建ての戸建て。
自分も住みつつ1階を貸店舗。
これかな。
1965: 匿名さん 
[2017-05-31 19:20:07]
>>1962
新築時の2倍以上なんかもザラですよ。億ションになるけど。
郊外はダメです。以下ご参考。

http://toyokeizai.net/articles/-/135812
1966: 匿名さん 
[2017-05-31 19:26:05]
>>1964 匿名さん

例えば毎月20万の賃借料を見込める場合、

4000万+20万✕12ヶ月✕35年で1億2400万

までで建てられたなら、スレチじゃないね。
あとはリスクを犯してチャレンジするか否か。


1967: 匿名さん 
[2017-05-31 19:27:10]
ほらほら、またスレチの性が出てるよw
そんなだからマンション民は相手にされなくなる。
1968: 匿名さん 
[2017-05-31 19:27:53]
三階建が建ったり、貸店舗に出来たりするような用途地域は微妙。

やっぱり戸建は第一種低層住居専用地域だよ。
駅を選べば駅近と一低を両立可能だし。
1969: 匿名さん 
[2017-05-31 19:28:10]
投資用のマンション営業をこんなところでするなって。
1970: 匿名さん 
[2017-05-31 19:28:23]
郊外なんてありえない。
まあ4000万以下なら仕方ないだろうが、満員電車が嫌。
欧米の金持ちが郊外に住めるのは車社会だから。
お金持ちが家畜列車に押し込められるなんて可笑しいです(笑)
1971: 匿名さん 
[2017-05-31 19:34:28]
>>1966 匿名さん

4000万の家を買って一般的な人生を送るか、
1億2400万の家を買って勝負の人生を送るか。

どっちだろー。
1972: 匿名さん 
[2017-05-31 19:35:32]
>やっぱり戸建は第一種低層住居専用地域だよ。
山手線内側とかなら希少だけど、郊外ではそんなの普通でしょ。でも郊外は嫌だ。満員電車も嫌だ。
1973: 匿名さん 
[2017-05-31 19:36:57]
都内の中古マンションの在庫が膨れ上がってるのによく勧められるよ。
営業ノルマなの?
1974: 匿名さん 
[2017-05-31 19:38:03]
>やはり、3階建ての戸建て。自分も住みつつ1階を貸店舗。
そんなタバコ屋とか駄菓子屋みたいな家、絶対イヤだね。
一階が商店って・・貧乏くさ。友達呼べない。子供の進学にも悪く響きそう・・
1975: 匿名さん 
[2017-05-31 19:39:07]
>>1971 匿名さん
一階がコンビニになると便利だね。自分でそのコンビニ経営ってのもありか?
1976: 匿名さん 
[2017-05-31 19:50:26]
>>1966 匿名さん

シャチョサンバカネ!ゼイキンイツハラウ?
イチネンデコジキナルヨw
1977: 匿名さん 
[2017-05-31 19:53:20]
>>1966 匿名さん
ローンニリソクツクカラモットヤスイイエニナルヨ!シャチョサンダイジョウブ?
1978: 匿名さん 
[2017-05-31 19:53:46]
>山手線内側とかなら希少だけど、郊外ではそんなの普通でしょ。
そもそも4000万円のマンションやランニングコストの差を考慮した7000万円の戸建では、そんないい立地には住めませんよ?
一人暮らしでも想定しているんでしょうか。
1979: 匿名さん 
[2017-05-31 19:56:54]
極端なこと唐突に書かないでくれます?
1980: 匿名さん 
[2017-05-31 19:57:03]
>>1975 匿名さん

キミに経営はムリ。もっと社会勉強しなさい。
1981: 匿名さん 
[2017-05-31 19:58:05]
>一人暮らしでも想定しているんでしょうか。
ここ家族限定スレ?違うよね。恵比寿の1LDKとか、赤坂のワンルームとかなら住めるでしょ。
郊外の低レベルの戸建てより快適だと思うよ。狭いけど一人には十分。
家族で住むなら2億ぐらいは用意しないとね、都内一等地なら。常識だよ。
4000万?笑 郊外一択。家畜列車へどうぞ〜
1982: 匿名さん 
[2017-05-31 20:00:06]
>>1975 匿名さん

賞味期限切れ商品を損金計上して税金対策、その商品を自分で食って食費を浮かす。
そんなせこい手もありか?(笑)
1983: 匿名さん 
[2017-05-31 20:02:03]
>>1975 匿名さん

通勤時間、0分。最高の立地だね。
1984: 匿名さん 
[2017-05-31 20:03:57]
マンションさんはやっぱり惨めな一人暮らし何ですね
1985: 匿名さん 
[2017-05-31 20:04:08]
>>1981 匿名さん

いい歳していつまでプラプラしてるんだい。早く孫の顔でも見せてほしいよ。あーあ、何のために大きくしたか分からんよ.....
1986: 匿名さん 
[2017-05-31 20:07:15]
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/search/03/13/?p_from=30000...

20㎡とか築40年ばから
都心好き生涯独身性格最悪君にはぴったりのくそ物件ですね!www
1987: 匿名さん 
[2017-05-31 20:08:57]
>>1986 匿名さん

おたくも通勤0分でしょ?
1988: 匿名さん 
[2017-05-31 20:09:42]
>>1986 匿名さん

いい歳していつまでプラプラしてるんだい。早く孫の顔でも見せてほしいよ。あーあ、何のために大きくしたか分からんよ..
1989: 匿名さん 
[2017-05-31 20:12:55]
>都心好き生涯独身性格最悪君にはぴったりのくそ物件ですね!www
やはり都心で4000間万以下のマンションは「くそ物件」ばかりですね。
郊外に行けば、そこそこの戸建てが立てられるのに。
でも、家畜列車に押し込められての通勤はイヤなので、都心で探そうと思います。
くそ物件情報ありがとうございました!
1990: 匿名さん 
[2017-05-31 20:14:56]
>>1982 匿名さん

文房具、掃除・洗濯用品など全て原価でゲットできますね。
スーパー買ったほうが安いのかもしれないけど。
1991: 匿名 
[2017-05-31 20:15:11]
性格の悪さは言葉遣いに現れますね
1992: 匿名さん 
[2017-05-31 20:15:16]
では、新築高級クラスの恵比寿の1LDKとか、赤坂のワンルームとかなら、おいくらぐらい?
6000万ぐらい出せば買えますかね?
1993: 匿名さん 
[2017-05-31 20:16:54]
>>1989 匿名さん

イヤだと言っても社畜だからね、キミは。
ここの皆さんと同じですよ。
ただ、マンション叩きが趣味の徒歩0分警備員よりマシだよ。まだ将来の可能性があるからね。
1994: 匿名さん 
[2017-05-31 20:17:22]
>>1990 匿名さん

コーヒーは飲み放題ですね。(笑)
1995: 匿名さん 
[2017-05-31 20:17:50]
>>1992
都心は上がってるからね。新築のいいマンションはだいたい坪単価600万以上。
45㎡の1LDKだとして、約8200万。郊外に2件の新築戸建て建てられますよ。
1996: 匿名さん 
[2017-05-31 20:18:38]
>>1992 匿名さん
買えない奴が気にしなくてもいい。
1997: 匿名さん 
[2017-05-31 20:19:17]
なんだ、4000万で買えなきゃスレチじゃん。
1998: 匿名さん 
[2017-05-31 20:20:07]
>>1994 匿名さん

ネットは店で引いて、それを家に引き込めばいいか。
1999: 匿名さん 
[2017-05-31 20:20:36]
みなさん優しく見守りましょうね
2000: 匿名さん 
[2017-05-31 20:20:47]
買えないとかないから。
今は買い控え、買わないが正解。
2001: 匿名さん 
[2017-05-31 20:21:00]
都心さんはワンルームマンションに住んでるのを自ら報告しにきたんだね。
2002: 匿名さん 
[2017-05-31 20:28:09]
> 6000万ぐらい出せば買えますかね?
この画像は、港区の某新築タワマンの売り出し価格表。
一番狭い57㎡の1LDK、18階の部屋で1億6180万と出ている。
ご参考まで。

この画像は、港区の某新築タワマンの売り出...
2003: 匿名さん 
[2017-05-31 20:30:50]
>都心さんはワンルームマンションに住んでるのを自ら報告しにきたんだね。

はい。まあ1億5000万ほどの1LDKですけどね。すみません価格帯がスレチでしたねw
2004: 匿名さん 
[2017-05-31 20:31:42]
>>1998 匿名さん

電気・ガス・水道もみんな店から引けばいいね。
2005: 匿名さん 
[2017-05-31 20:32:47]
家族で住める4000万円のマンションなんてどうせ郊外。
だとすると、ランニングコストの差を考えて7000万円の戸建にしたほうがマシだと思うな。
2006: 匿名さん 
[2017-05-31 20:46:32]
>ランニングコストの差を考えて7000万円の戸建にしたほうがマシだと思うな。
郊外だと、家族で住める広い戸建てが7000万なの?やっすー!
でも、家畜列車に押し込められの通勤は無理なので都心一択だな。
都心に勤められない二流リーマンや自営さんは郊外でいいのでは。
安く住めていいね!
2007: 匿名さん 
[2017-05-31 20:49:28]
ワンルームでは4000万でも買わないな〜
2008: 匿名さん 
[2017-05-31 21:05:33]
>>2006 匿名さん

今日はご自慢の古いポルシェで安売り店に買い物行かないの?一人でクレープとかみかん食べるんでしょ?
画像もう用意してるんでしょ!www
2009: 匿名さん 
[2017-05-31 21:09:46]
>>2008 匿名さん
ポルシェ?車には乗りませんよ。都心で便利なマンションなので。では。
2010: 購入経験者さん 
[2017-05-31 21:22:07]
気がつけば、このスレのレスも2000オーバですね。
元スレで、

> //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/res/949/
> 別スレでどうぞ。

と言われたのはかなり昔のようで、まだ10日しか経っていないのですね。
この一言があったからこそ、このスレが出来たようなものです。

元スレが閉鎖されてしまったのは、これからの時代がやはり、
「戸建てはマンション固有のランニングコストを加えた物件価格でマンションと比較」
と言うことだからでしょうか。

いずれにしても、住宅ローン・保険板で一番ホットなスレになったのではと思っています。

これからも、よろしくお願いいたします。
2011: 匿名さん 
[2017-05-31 21:25:54]
価格無制限のスレに誰も行かないから、構ってさんがワンルーム暴露までしてこちらに登場してますよ。
2012: 匿名さん 
[2017-05-31 21:28:32]
>>2006 匿名さん

今時、仕事で一流とか二流とか普通言わないよ
つまらなくて寂しい人生が文章ににじみ出てる
不幸なんだね。ちょっと同情するわ
残りの人生真面目に生きなきゃ駄目だよ
2013: 匿名さん 
[2017-05-31 21:32:44]
>構ってさんがワンルーム暴露までしてこちらに登場してますよ。
だから、ワンルームでなく、1億5000万ほどの1LDKですけどね。
すみません価格帯がスレチでしたねw
2014: 匿名さん 
[2017-05-31 21:35:50]
誰か構ってあげなさいよ
この人このままだと孤独死まっしぐら
2015: 匿名さん 
[2017-05-31 21:36:17]
3億臭も落ちたもんだ。
似非には似非のプライドというものがないのか。
2016: 匿名さん 
[2017-05-31 21:37:50]
実家ニートと都心マンションの虚しい罵り合い。滑稽だねえー。爆
2017: 匿名さん 
[2017-05-31 21:38:49]
粘着キモww
2018: 匿名さん 
[2017-05-31 21:39:20]
スレチしてまで越境しなければいけないくらい寂しいんだよ。
2019: 匿名さん 
[2017-05-31 21:43:24]
>スレチしてまで越境しなければいけないくらい寂しいんだよ

ここも閉鎖されたら寂しくて死んじゃうんじゃない 笑
2020: 匿名さん 
[2017-05-31 21:45:38]
いくら都心アピールしたって、都心なんかうらやましいと思わないよw
人それぞれ家族や友人の繋がりで住みやすい街があるんだから
2021: 匿名さん 
[2017-05-31 21:47:09]
>1億5000万ほどの1LDKですけどね

だから何?
2022: 匿名さん 
[2017-05-31 21:47:33]
こんなアホなレスバトルで数を稼いで嬉しいのかなw
2023: 匿名さん 
[2017-05-31 21:47:58]
いや、その繋がりそのものがないから都心にしがみつくんでしょ?
そしてここでなんとか自分の存在を証明したいんだよ。スレチをしてでもね。
2024: 匿名さん 
[2017-05-31 21:48:37]
7000万の戸建でも何でも良いから早く買えよw
2025: 匿名さん 
[2017-05-31 21:48:40]
・・と書き込むところが、コンプレックス丸出しなんだよな。都心買えない貧乏民。無残だねw
2026: 匿名さん 
[2017-05-31 21:51:53]
買えないんじゃなくて買わないんです。
煽っても無駄よ~。
2027: 匿名さん 
[2017-05-31 21:55:34]
嫌われてるねー
ほんと都心押しウザいからw
ほんとキモいから消えてくんない?
2028: 匿名さん 
[2017-05-31 21:57:36]
マンション派ですが、スレチさんは住処に帰れば?
はっきり言ってスレが荒れるだけなので邪魔なんですけど
2029: 匿名さん 
[2017-05-31 22:00:27]
そういう書き込みこそ荒らし。
2030: 匿名さん 
[2017-05-31 22:02:26]
>いや、その繋がりそのものがないから都心にしがみつくんでしょ?そしてここでなんとか自分の存在を証明したいんだよ。スレチをしてでもね。

都心では田舎者だから真の富裕層に馬鹿にされてるんだよ。だからここで富裕層のふりして罵声の連呼
みじめな人生w
2031: 匿名さん 
[2017-05-31 22:04:10]
そういう発言する人は田舎者が多いね。
都会に住んでいる人はスマートだからそんな芋クサイこと言わないよ。
2032: 匿名さん 
[2017-05-31 22:13:23]
>都会に住んでいる人はスマートだから
これ、笑えるな
2033: 匿名さん 
[2017-05-31 22:14:56]
>いや、その繋がりそのものがないから都心にしがみつくんでしょ?
>都心では田舎者だから真の富裕層に馬鹿にされてるんだよ。

都心住みと書くとそういうレスばかり付くけど、都心住みがそんなに羨ましい?
都心生まれ、都心育ちから見ると滑稽なだけなんだが。
たまたま親が都心に住んでたから自分も都心で生まれただけ。
なのに、それがそんなに文句言わないと気が済まない?
都心コンプレックスもそこまで行くと惨めだね。
2034: 匿名さん 
[2017-05-31 22:16:54]
>都会に住んでいる人はスマートだからそんな芋クサイこと言わないよ

スマート、芋クサイ?なんだそれ?爆
2035: 匿名さん 
[2017-05-31 22:18:20]
そこじゃないんだよな~。
スレチといい、完全に空気が読めないお人だよね。
2036: 匿名さん 
[2017-05-31 22:18:59]
まぁまぁ、マンションは4000万が上限。
戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可で比較していきましょう。
2037: 匿名さん 
[2017-05-31 22:19:47]
>都心コンプレックス?
なんだそれ?
本気で言っちゃってるとしたらかなりヤバいぞ!www
2038: 匿名さん 
[2017-05-31 22:19:59]
ああ、郊外の戸建て実家寄生ニートさんとは違って、都心の実家からは就職後すぐに出て、何回か住み替えて、今は1億5000万ほどの1LDKに住んでますよ。30代で結婚はまだですが、子供ができるまではここで、子供ができたらここは貸しに出すと50万ぐらいの物件なので、それもプラスでもっと広いマンション買いますよ。もちろん都心でねw
この都心回帰の時代、郊外の土地などお荷物、将来への負の遺産ですからね。
2039: 匿名さん 
[2017-05-31 22:22:30]
独身か。
きっと"お似合いの"女性がみつかるでしょう。
2040: 匿名さん 
[2017-05-31 22:22:44]
マンションの1000万の維持費の差ってどうするの?
2041: 匿名さん 
[2017-05-31 22:23:05]
>たまたま親が都心に住んでたから自分も都心で生まれただけ。

すごい!www
これで良いか?
じゃ、ドンキ行ってこい!
2042: 匿名さん 
[2017-05-31 22:24:28]
どうのみちスレチしか出来ないんだからスルーすればいいんじゃない?
まともに書き込みできない人に意見しても、よけい意固地になるだけかと。
2043: 匿名さん 
[2017-05-31 22:26:02]
あなたの事ね。
自覚あるならお引き取り願うね。
2044: 匿名さん 
[2017-05-31 22:26:47]
ドンキは行かないね。この時間だとだいたいヒルズのツタヤか、隣のリンコスか。
2045: 匿名さん 
[2017-05-31 22:28:42]
4000万の物件を比較した場合
30年でランニングコストがマンションは1000万以上掛かるわけだけど
これを踏まえると戸建てを購入する。となるわけだよね。
2046: 匿名さん 
[2017-05-31 22:30:23]
1000万以上多くかかる。だった。
2047: 匿名さん 
[2017-05-31 22:30:24]
今朝アップされてたプレジデントの記事だと、差額は30年で390万だったかと?
2048: 匿名さん 
[2017-05-31 22:33:28]
生涯コストは天と地「マンション vs 一戸建て vs 賃貸」誰が2700万円損するか?

マンション vs 一戸建て
先ほどの比較事例では、固定資産税はどちらも20万円、管理費修繕積立金が月額3万円、リフォーム費用をマンションは200万円、一戸建て500万円で比較すると、
一戸建ての維持管理費は1500万円ですが、マンションは2倍の3000万円です。

http://president.jp/articles/-/16140
2049: 匿名さん 
[2017-05-31 22:33:48]
>30代で結婚はまだですが、子供ができるまではここで、子供ができたらここは貸しに出すと50万ぐらいの物件なので、それもプラスでもっと広いマンション買いますよ。もちろん都心でねw

無理だって!
鏡見てみろよ!
なっ、30代ですでに禿げてるだろ!
客観的に顔見てキモいだろ!爆
2050: 匿名さん 
[2017-05-31 22:35:16]
>維持管理費はやはりマンションのほうが高額なのです。

だってさ。
タワマンになるとさらに管理費が跳ね上がるみたいね。
2051: 匿名さん 
[2017-05-31 22:37:58]
>調べてみると、マンションの平均管理費は月1万661円、平均修繕積立金は月1万783円ですが、
>修繕計画の多くは、15年目、30年目などの節目に大規模修繕があり、
>購入時から段階的に修繕積立金が上がることが多いようです。

>販売する側は、顧客に物件の費用を少しでも安いと感じてもらうために、
>購入当初の修繕積立金額を低く抑えているマンションもありますが、
>住み続けるのならいずれは毎月の修繕積立金の値上がりか、大規模修繕時の一時金で負担しなければなりません。

さらに増えるみたい。
2052: 匿名さん 
[2017-05-31 22:41:27]
管理費はサービスの対価。それが払えないなら黙って戸建てでいい。
フルサービスで3万のシティホテルが無理なら、6000円のビジネスホテルで我慢しろw
2053: 匿名さん 
[2017-05-31 22:43:09]
>フルサービスで3万のシティホテルが無理なら、6000円のビジネスホテルで我慢しろw

いきなり何意味不明なこと言ってんの?ほんと頭大丈夫?
2054: 匿名さん 
[2017-05-31 22:44:35]
大丈夫じゃないのは誰でもわかりますから。
放っておきましょう。
2055: 匿名さん 
[2017-05-31 22:44:38]
誤:俺のマンション、ココ。
正:俺の居住スペース、ココのマンションの一部。
2056: 匿名さん 
[2017-05-31 22:47:38]
>>2052 匿名さん
>フルサービスで3万のシティホテルが無理なら、6000円のビジネスホテルで我慢しろw

対価が自分や客室でなくホテルに充てられる3万円ホテルと、
6000円のホテル。

どちらが良い?
2057: 匿名さん 
[2017-05-31 22:50:02]
マンションの維持管理費ってバカ高いな。
2058: 匿名さん 
[2017-05-31 22:51:28]
>>2048 匿名さん

>>1868 匿名さん

その記事によると、戸建とマンションの50年間の差額は650万円。月額1万円ですね。
戸建にはホームセキュリティがないから、これを導入すると差額はほとんど無くなります。
火災保険の差額やネット・ケーブルTVの差額も加味するとほぼゼロになる。
2059: 匿名さん 
[2017-05-31 22:53:57]
>>2058 匿名さん

4000万クラスの比較だと30年で390万円ですね。
2060: 匿名さん 
[2017-05-31 22:55:56]
そもそも導入しないから1000万以上の差額でいいよ。使わないものは引かない。
マンションの使っても使わなくても引かれるものとは根本的に算出方法が違います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる