住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-01 01:50:32
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

15902: 匿名さん 
[2017-09-12 23:38:03]
マンションを買わされちゃった人は、管理費を無駄と言われるのに耐えられないんだね。納得していない証拠(笑)

まあでも、必要だよね、共有部も管理費も。でもそれは、「生きていく上で必要なお金」ではない。実際には戸建てを購入すれば払う必要のないお金だものね。
例えるなら「たばこ代」。タバコを吸うにはタバコを買って、ライターや灰皿を買ってと色々お金がかかる。月々1万とか普通らしい。これは全て「タバコを吸うには必要なお金」で、「喫煙者にとっては無駄では無い」。でも、タバコを吸わない人から見ると喫煙自体が必要ないし、無駄遣いにしか見えない。
これがマンションの管理費にぴったり当てはまる。「マンションに住むには管理費が必要」で「マンションに住む人にとっては無駄では無い」でも、戸建てを買った人はマンションに住む必要ないし、無駄払いにしか見えない。

マンション住人、喫煙者どちらにも共通するのは、「愚かな選択をしている」という事ですな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる