住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-10 14:58:25
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

140253: 匿名さん 
[2019-08-21 16:12:58]
>>140204 匿名さん
> 戸建持ちの私がマンションを買った理由です。
> ①毎日の通勤を楽にする為、駅近立地
>  ⇒駅前に戸建用の土地はありませんでした。

何らかの理由で希望する立地に戸建てを取得できない人がそれを諦め妥協して住む妥協の産物であることが証明されました。

> ②手入れに手間を掛けたくない
>  ⇒持ち家の庭が広かった為、手入れするのに苦労しました。
>   管理費程度で、手間が省けるなら安いものです。

管理費・修繕積立金で管理・維持されるのは戸建てに無い共有部のみです。専有部はマンションも同様にセルフで維持管理が必要です。

庭の手入れが面倒であれば庭の無い戸建てにすれば良いです。
逆に専用庭のあるマンションの専用庭は、管理費・修繕積立金を支払っているにも関わらず、セルフで手入れが必要です。

> 難攻不落で鉄壁まで言われる理由が理解できません。

あなたが示した理由は、賃貸でもおkなものであり、購入する意味・目的・メリットとなり得ません。

ここは、「購入するなら?」スレですので、賃貸でも充足で切りメリットを示しても意味がありません。

> マンションも戸建も良い所・悪い所はありますが、悪いところばかりを列挙されるので残念です。

是非とも、購入したとき「のみ」に得られるメリットを教えて欲しいものです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる