株式会社コーセーアールイーの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランフォーレ諏訪野プレミアムってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 久留米市
  5. 諏訪野町
  6. グランフォーレ諏訪野プレミアムってどう?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-08-03 12:43:29
 削除依頼 投稿する

グランフォーレ諏訪野プレミアムについて情報交換しませんか。

利便性が良い立地で気になっていますが、どうなのかなって思いました。
子育て環境についても知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいです。

公式URL:http://gf-suwano.jp/
所在地:福岡県久留米市諏訪野町字大部田2346番5、6、8、9、2350番2、2351番2、3、字田中前2367番5、2371番1 (地番)、
福岡県久留米市諏訪野町2346番地5(住居表示)
交通:西鉄天神大牟田線「久留米」駅 徒歩10分、西鉄バス「諏訪野町五丁目」バス停 徒歩3分
完成予定日:平成30年9月下旬
入居予定日:平成30年10月下旬

構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建
総戸数 39戸
専有面積 68.14㎡~90.48㎡
バルコニー面積 15.61㎡~28.84㎡
間取り 2LDK+S(13戸)、3LDK(13戸)、4LDK(13戸)
施工 株式会社大島組
売主 株式会社 コーセーアールイー
管理会社 株式会社 アールメンテナンス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-05-18 16:50:29

現在の物件
グランフォーレ諏訪野プレミアム
グランフォーレ諏訪野プレミアム
 
所在地:福岡県久留米市諏訪野町字大部田2346番5、字田中前2367番5(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
総戸数: 39戸

グランフォーレ諏訪野プレミアムってどう?

43: 匿名さん 
[2017-10-25 23:12:07]
グランフォーレ草香江建設反対しているブログ見たけど、 ちょっと気持ち悪いですね。
不買運動みたいなことまで書いてる、やってる。ご丁寧に諏訪野まで反対してる。

44: 匿名さん 
[2017-10-25 23:53:30]
グランフォーレはこじれるだけこじらせるから
並大抵の恨みでは無いだろうしねえ
45: 匿名さん 
[2017-10-26 10:44:40]
建築すること自体に現行法で不備がないから
対抗手段考えるとイメージ戦略に出るしかないし
もっと情報戦のプロでも雇わないとマスメディアに
露出するのも難しいんでしょう
ワイドショーの格好のネタな気がするんですがね

そういえば最近コーセーアールイーのCMが流れてますね
46: 匿名さん 
[2017-10-26 11:09:44]
同じ様なネタは沢山あるし、法的に問題が無ければ面白くもないよね
47: 匿名さん 
[2017-10-26 11:58:11]
いやーコーセーアールイーくらいまでコジレるのは稀じゃないですか?確かCMで上場してますとか言ってたし、もうちょっと考えて商売できないんですかね
48: 匿名さん 
[2017-10-26 13:56:18]
どっちも似た者同士かな?
このマンションの批判してるブログ笑える。
49: 匿名さん 
[2017-10-26 15:18:05]
最初からルールも全部知ってて周りからならず者扱いされるのわかっててもなおギリギリ建設する上場企業には同情の余地がないけど
まあ無知で客観的に見てもまさか建てるか?ここに?てところでゴリゴリに建てられた市民ですからねえ
こじらせて多少キモくても同情はしますよ

特に最近は駅前あたりの本当に土地が少ないところじゃないしねー
50: 匿名さん 
[2017-10-26 22:59:30]
コーセーアールイーって”ならずもの”なんですか?建設業界もそう見ているのですか?
51: 周辺住民さん 
[2017-11-04 13:05:51]
一昨日の話 午前中 10名ぐらいが グランフォーレ諏訪野プレミアムの建築現場に入ってたので あとで聞いてみたら、 なんか 違法行為をしてたらしい。  弁護士まで来てたらしいけど、 異様な雰囲気だった。
ブロック塀が 崩れるのどうのと言う話らしいけど 大丈夫なのかな?  誰か詳しく知りませんか? 
52: 匿名さん 
[2017-11-06 03:27:37]
ココの現場がどうかは全く知らないという前提で話しますと

あくまで一般的な話をすると、マンションに限らず建築現場って日本全国どこでも
少なからず重箱の隅をつつくように探すと、決められてる事を守ってなくて
「違法」扱いになってしまう事ってザラあるんですよね

逆に言えば、がんじがらめに守って工事をしてると予定通りに進んだりが
かなり難しくなったりしますw

反対が多い建築現場などはその反対住民が、その重箱の隅をつつくように
攻撃すれば結構相手側に大きなダメージを負わす事も出来たりするんですよね

建設ってのはそれだけ難しい
53: 匿名さん 
[2017-11-06 08:49:33]
ダメじゃん(;´д`)
54: 匿名さん 
[2017-11-06 15:33:34]
コーセーアールイーは、自分たちは法令を守って建設しているのに文句があるかと言う態度です。住民の要望は聞き入れません。そこに、法令違反が出てくるのですから住民が怒るのも当たり前です。元々、住民の要望を聞き入れて隣地ギリギリに建てなければ、このような問題は起きないはずです。重箱の隅をつついているのとは違います。
55: 匿名さん 
[2017-11-06 16:21:38]
反対者があら探しをさかている、、、
重箱の隅をつつくいがいになんという!
56: 匿名さん 
[2017-11-06 18:50:14]
正鵠を突いてると言います。
57: 匿名さん 
[2017-11-06 18:54:28]
>>55さん
あら探しをさかている、、、とはどういう意味ですか?
ひょっとして外国の方ですか
58: eマンションさん 
[2017-11-07 14:45:31]
何があったか不明なんですよね?
59: 匿名さん 
[2017-11-07 17:16:33]
隣地まで侵入して工事をしてたらしい。隣接建物との間が狭すぎるのが原因らしい。
60: 匿名さん 
[2017-11-07 18:42:56]
隣地に予め断り入れずに侵入?
なかなか乱暴ですね。
61: eマンションさん 
[2017-11-07 19:01:29]
まじ?建設反対運動中の敵陣地に無断侵入して工事とか
重箱の隅とかじゃなくて単なるあほにしか(笑)
62: 匿名さん 
[2017-11-07 22:17:08]
オバハンとトンチンカンの争いだね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる