東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヌーヴェル赤羽台どう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. ヌーヴェル赤羽台どう?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2020-09-14 11:45:37
 

住み心地はどうですか?

[スレ作成日時]2017-05-15 19:50:21

 
注文住宅のオンライン相談

ヌーヴェル赤羽台どう?

201: 165 
[2018-10-06 19:53:35]
その情報はどこからの情報ですか?火曜日にならないとurに問い合わせできないから、仕事を半休取るか悩んでます…
202: 名無しさん 
[2018-10-06 22:48:42]
>>201 165さん
補欠の方に向けた書類に入ってましたが、多分こういう情報は改めてネットなどにアップされると思いますよ。
たまたま書類に必要な情報だったので、早めにわかっただけだと。

203: 165 
[2018-10-06 23:03:39]
>>202 名無しさん
お返事ありがとうございます。これからネットなどに情報がアップされるとしても、12日(金)、時間も限定されるとなると、仕事など調整を早めにしなければ。と思います。ネットなどで再募集の応募が出来たら良いのですが。
その日に抽選→結果まで出てしまいのですね。

204: 匿名 
[2018-10-07 10:12:40]
201さま
199です。
UR池袋に電話にて確認した情報です。
しかし、UR池袋も詳しい事は、新宿の本部に問合せして
下さいと言ってましたので、再度確認をされた方が間違いないと思います。

仕事を調整して、無駄足だと申し訳ないので。
205: 匿名さん 
[2018-10-07 16:04:52]
>>204 199さま
お返事ありがとうございます。
明日新宿の本部にtelしてみようと思います。
いろいろとありがとうございました。

206: 名無しさん 
[2018-10-07 21:47:40]
再募集の6住戸は、以下の部屋になりそうですね。
H 308,802,902,1102
J 507,607

H、Jを希望していて落選した方は、いいかもしれません。


207: 補欠 
[2018-10-09 14:56:33]
14日の資格確認、補欠の人で
行く方いらっしゃいますか?
208: 匿名さん 
[2018-10-09 16:46:56]
先程、補欠について本部に電話しました。
やはり、当選者が辞退しないと、補欠当選は単に落選にしかならないそうです。
当たり前ですが、なんだか悲しさ倍増しますね。
209: 匿名さん 
[2018-10-09 16:49:29]
補足。
辞退した部屋番号わかるみたいなので、補欠の方は新宿本部に問い合わせてみては?
私の補欠の部屋は辞退されてなかったです…。
210: 112(補欠) 
[2018-10-09 17:10:37]
>>208さん
私も今連絡してみました。私の補欠部屋も辞退の連絡は受けてないそうです。
辞退の連絡があり次第補欠者には連絡を入れているようなので、現時点でURから連絡を受けていない補欠の方は当選の方が辞退していない状態らしいです。

14日に書類を用意して行かないと補欠の権利すら失うそうです。
211: 補欠 
[2018-10-09 17:56:25]
皆さん情報有難うございます。
14日書類を用意して、駄目でした。
て、なんかあきらめ切れませんよね。

もう少し、何とか補欠に対しての対応がないものでしょうか?
212: 匿名さん 
[2018-10-09 22:19:43]
うちも優遇無しで補欠当選しました。
ダメ元で14日書類揃えて行ってみます。
213: 匿名さん 
[2018-10-10 08:15:13]
現住人の方で教えて頂けたら幸いです。

朝のエレベーターはどうですか?なかなか乗れないとかありますか?
また、高台の為、階段と坂道のみになりますが、冬に雪の経験した方はいらっしゃいますか?
214: 匿名さん 
[2018-10-10 10:19:42]
再募集の詳しい内容がようやくHPにアップされました。
UR池袋に来店のみの受付で抽選募集です。
215: 匿名さん 
[2018-10-10 22:29:56]
今日連絡が来て、補欠当選から繰り上がりました。
諦めていたので同様してます。
補欠の皆さんも諦めずにまってみてください。
216: 匿名 
[2018-10-11 09:53:27]
おめでとうございます。
1番手の当選の方が、早くに辞退を申入れしたのですね?
ちなみに、何タイプのお部屋だったのでしょうか?
差支えなければ教えて頂けませんか?

1戸のみの募集住戸は、特定されてしまいますので、教えていただかなくても結構です。
217: 112(補欠) 
[2018-10-11 10:29:24]
>>215
おぉー!おめでとうございます!
補欠の私も嬉しくなってしまいました。

補欠のままの私は一縷の望みにかけて書類を揃えております。
218: 名無しさん 
[2018-10-12 11:28:22]
ヌーヴェル赤羽台の再募集行って来ました。
見事に6戸決まりましたね。
219: 112(補欠) 
[2018-10-12 11:49:07]
>>218
お疲れ様でした!
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、再募集に応募する方は優先の方が多かったのでしょうか?
220: 名無しさん 
[2018-10-12 12:00:18]
>>219 112(補欠)さん
再募集は、優先(優遇倍率の方ですか?)は関係ないのだと思います。
朝URに行き、到着順に抽選番号を貰いました。その後抽選をし、20番目まで選定順位が発表されて(提示されました)、1番目の番号の方から、呼ばれて好きな部屋を選んでいきました。
辞退される方がいなかったので、1〜6番目の方までで6戸すんなり決まりました。

16日(火)に、辞退される部屋が出てきたら、先着順だそうですが、期待はほとんど出来ないと思います。
221: 補欠 
[2018-10-12 12:00:45]
本日の再募集どれ位の倍率だったのでしょうか。
222: 名無しさん 
[2018-10-12 12:16:49]
>>221 補欠さん
40人弱は居たと思います。
223: 補欠 
[2018-10-12 13:10:18]
222さま
早速教えて頂きまして有難うございます。
やはり、人気の住宅なんですね。
224: 220.222 
[2018-10-12 13:12:46]
>>223 補欠さん
新築ですし、目の前は公園ですし、人気でしょうね。補欠様も入居できると良いですね!
また情報ありましたら、教えて下さい。

225: 補欠 
[2018-10-12 13:59:49]
224さまは
本日、当選されたのでしょうか?
226: 220.222.224 
[2018-10-12 16:28:27]
>>225 補欠さん
私は残念のがら当選しませんでした。
ヌーヴェル赤羽台は諦めて、UR以外の賃貸を
探し始めました。

227: 補欠 
[2018-10-12 17:23:55]
より良い物件が見つかりますように。
色々情報有難うございました。
228: 220.222.224 
[2018-10-12 17:27:59]
>>227 補欠さん
ありがとうございます。
縁が無かったのでしょうね。入居された方が羨ましいです。補欠様は、決まりますように。

229: 匿名さん 
[2018-10-13 03:17:02]
戻り入居で既に住んでいます
が、住み心地は勿論新築なので気持ち良いですね。以前の住まいは古く、部屋の中をお洒落にしても外観が古びた団地だったので仕事から夕方帰宅するたびにうんざりしていましたが今ではフレッシュな気分に浸っています。少し大袈裟ですかね。
戻り入居の方は半分以上は引っ越しされているんでしょうか?駐車場はガラガラです。
ところで個人的な最大のメリットはごみを毎日出すことが可能と宅配ロッカーシステムが有る事、勿論何回か利用してます。デメリットは今どきの新築URなのにトイレがウォシュレットでなかった事と1階のテラスの高さが思ったより低く部屋の中が丸見えでセキュリティーも不安である事ですかね。また13号棟の敷地内は中庭があり、プロムナードとオープンテラスがあり素敵な感じですが外部の人が自由に出入り可能なので夜とか夜中は少し怖い気もします。新築だからと安心せずに少し警戒した方が良いのかなあ~と思っています。既に住んでいらっしゃる方のコメントも欲しいです。宜しくお願いします。
230: 名無しさん 
[2018-10-13 09:48:24]
>>229 匿名さん

内覧会?の時に見た部屋は、すべてウォシュレットでしたけど、部屋によって設備が違うんですかね。
少し不安が…。
231: 匿名 
[2018-10-13 10:45:46]
HPにもウオッシュレット設置の写真がアップされていますし、内覧会時にも確認しております

す。

設置されてないとしたら、戻り入居と新規募集で若干設備を変えているのかもしれません。

今時、ウオッシュレットは常設です。

いよいよ、明日、資格確認と内覧です。

今後とも宜しくお願いいたします。
232: 入居予定 
[2018-10-13 13:58:17]
>>231 匿名さん

230です。
そうですよね!
明日が楽しみです。

今後ともよろしくお願いいたします。


233: 匿名さん 
[2018-10-13 17:25:18]
ウォシュレットの取り付けは賃貸でも簡単に出来るんですかね?
234: 112(補欠) 
[2018-10-14 10:48:47]
資格確認行ってきました。
私が見た限りですが、補欠の方は私一人でした。(申込書が緑の方が当選、黄色が補欠)

当選者が本日の資格確認に来なければ、明日補欠の方に連絡が入るそうです。資格確認に来て28日の申し込みに来ない場合も補欠に連絡が入るそうですが、そういう方はあまり居ないそうです。

住民票忘れが2件ほどありましたが、後日郵送の話をされていたので、書類不備で当選取り消しもほぼ考え難いです。

ということで、明日連絡がなかったら諦めて他探します。
235: 匿名さん 
[2018-10-14 11:16:10]
補欠組です。
一縷の望みをかけて行きました。
10時から、大混雑でした。
強運の方揃いなんだーと羨望の眼差しで
当選者の皆様を見てしまいました!
私も諦めてます。
補欠の皆さまに幸運の女神が微笑む事をお祈りいたします。
236: 補欠です。 
[2018-10-14 15:57:51]
諦め半分で14時頃に行きました。同じようにゆっくり組は補欠の方が多く、ほぼ黄色の用紙でした。緑用紙は2〜3割の印象です。
お部屋は素敵だけど、駅から遠いし坂道だし、他のヌーヴェルよりも離れにあるので更に遠く感じました。なんて負け惜しみ言ってるけど左手にマルエツもあって素敵な物件だと思います!住む方は書類を揃え休日も潰した補欠(笑)の分までエンジョイして下さい!^^
237: 通りがかりさん 
[2018-10-14 22:48:14]
駅から遠い棟は1号棟、2号棟、3、4号棟です。
しかも古い!
13号棟はその古い棟に住んでいる人でも憧れです。一番が、窓の前が開けてる。
他の棟にはない最大の特典。
どの棟も目の前が遮るものがあるんですよ。
あの作りは謎。窓から見える開放感ってかなり重要だと思うんですけどね。
238: 匿名さん 
[2018-10-15 00:43:26]
そうですね。新築の13号棟はURと言うより大型の分譲マンションという感じですね。他のヌーヴェルと違って1棟だけ道路を挟んで独立した場所に在りますし陽当たりも抜群に良いし駐車場も平置きでゆったりとしています。建物が密集していなく玄関を出ると開放的な空間で広々としています。
また上階に住まわれてる方はベランダ側はかなり開放的で気持ちが良いでしょう。また部屋によってはサンライズとサンセットが見られて羨ましい限りですね。
ところで駅から遠いとコメントされている方が居ましたが、私は駅まで徒歩で8分位です。
慣れれば結構近いもんですよ。
239: 匿名 
[2018-10-15 10:11:38]
補欠の皆様資格確認お疲れ様でした。

本日連絡がなければ、後は28日の契約会までに1番手が、辞退しないと繰上げ当選になりません。

もう待ちすぎて、精神的にも肉体的にも疲れ果てました。

やれやれです。
240: 匿名 
[2018-10-15 10:18:03]
て、言うか一番賃料の高い部屋は20万円超え。
皆さん、民間の分譲物件は検討しないのでしょうか。

20万円支払い出来るのであれば、そこそこのマンションは購入できるのでは?
241: 落選組 
[2018-10-15 14:00:43]
>>240 匿名さん
落選組ですがコメント失礼します。
私は、分譲物件は頭に無いですね。赤羽台という立地が生活面で非常に良い場所なので、URを申し込みしました。
赤羽台には分譲マンションが見当たりません。

そして、資格審査も面倒なので一括で家賃支払いをする予定でした。
が!落選なので(笑)今は他の賃貸を探しております。
ヌーヴェル赤羽台13号棟に空室が出る日は訪れるのでしょうか。
先程も、13号棟前を通りましたがベランダに植木を置かれている方がいて、羨ましいなーと見てしまいました。

242: 匿名 
[2018-10-15 15:28:04]
UR池袋の情報ですが、ヌーヴェル赤羽台は空室が出ても、
空き家登録者に情報が先に行くようです。
従いまして、UR池袋に空き家登録を先にすることを、お勧めします。

あれだけの個数ですから、タイミングがよければ情報が来るのではないでしょうか。
243: 落選組 
[2018-10-15 19:54:21]
>>242 匿名さん
情報ありがとうございます。
さっそく空き家登録して来ます。
今すぐに…は難しいでしょうが、いつかは赤羽台に住みたいと思っているので、気長に待ってみます。

244: 入居予定者 
[2018-10-15 21:37:45]
資格確認の帰りにマルエツとヌーヴェル赤羽台全体を見てきましたが、かなり高齢者が多い印象です。
実際歩いてみると細かいところが見え、A~C区は、荒んいると言うか、低層階は窓ガラス越しに積み重なる段ボールやゴミの見える部屋もあり、中庭に錆びたゴミ箱やゴミ屋敷の様な自治会事務所等々、古い団地を感じる箇所があります。
ネットで見る新しく美しい建物の写真やグッドデザイン賞のイメージとはかけ離れていて、現実は住人を含めやはり古い団地を感じるモノに溢れていました。
245: 入居予定者 
[2018-10-15 21:44:52]
↑色々と見て暗い気分になりましたが、部屋は気に入っているので、割り切って住みたいと思います。
246: 近場 
[2018-10-15 23:07:18]
>>245 入居予定者さん

たしかにそうですね。御高齢の方が大変多く、特に1階のお宅は玄関やベランダが見えてしまうのですが、the団地という雰囲気が出てしまっているのは確かですね。


247: 評判気になるさん 
[2018-10-16 00:21:30]
ヌーヴェルの室内でお洒落な部屋にお住まいの方いらっしゃいますか?
わたしの住まいは、白ベースで超フツー。
デザイナーズ要素期待していたのですがー。
248: 匿名さん 
[2018-10-16 02:10:50]
>>240
新築分譲マンション検討板にわざわざ書き込んでいるのだから、
賃貸か分譲かなんて議論が必要無い方が申し込んでるんでしょ。
お金あっても転勤族だったりとか・・

赤羽台のまだ建て替えしてないエリアは定期借地権の分譲マンションになるという情報あり。
遮る物が何も無い崖上の眺望が良いエリアね。
249: 112(補欠) 
[2018-10-16 09:33:42]
昨日18時過ぎにURから電話があり、当選者が辞退したとのことでした。

本来であればまさかの展開に大喜びしたいところですが、振り回されて気持ち的に疲弊してしまったり別の物件探して気持ちがそちらに揺れていたりしてます。

一緒に住む相手とじっくり相談している最中ですが、恐らく辞退すると思います。
250: 匿名さん 
[2018-10-16 09:49:48]
資格確認後辞退しました。
理由は、隣人についてです。

資格確認後最終の内覧に行った際、隣人がずかずか部屋に上がってきて。。
最終の内覧って当選者だけじゃなかったでしたっけ?と思いつつベラベラ喋る隣人と今後顔を合わせていくのも厳しいと思ったので決断しました。

今後あんな良い部屋二度と当選しないと思います。。
251: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-16 12:31:43]
>>242 匿名さん

今日行ってきました。
4つだけ空きありましたが、
9時半前でしたか、無理だと思い帰りました。
252: 入居前 
[2018-10-16 12:42:09]
250さま
資格確認は、当選者と、補欠が内覧することになっており、かち合うこともあると
注意書きがありましたが、
戻り入居者(隣人)が部屋に入ってくるのは、ありえないし常識外ですね。
辞退する位ですから、余程嫌な思いをされたのだとご察し致します。
せっかく、当選されたのに残念に思います。

244さま

立替前は、昭和の古い団地でしたから、その名残で物を置かれている住人さんがいるのですね。
占有部分は、仕方ないとしても、共用部分(廊下玄関前等)に置かれてはがっかりです。
その点はURできちんと対策指導してもらえるのか、不安です。
なにかしら、集合住宅ですから問題はありますね。

せっかく当選したのですから引越はする予定です。。

253: 当選者 
[2018-10-16 13:02:17]
さぁ~、後は契約の書類が来るのを待って、敷金前家賃の払込みをして
28日契約と最終内覧確認です。
新築の入居、今から待ちきれずそわそわした、毎日を送っています。
254: 落選者です。 
[2018-10-16 13:39:15]
>>249 112(補欠)さん

辞退の連絡だなんて、なんて嬉しい話なんでしょうか!
でも何故今になって辞退される方がいるのでしょうかね…補欠の方の気持ちを考えると、振り回された感がありますよね。
資格確認後に辞退された 250さんのように隣人問題なら仕方ないですが。


255: 落選者です。 
[2018-10-16 13:42:12]
>>251 口コミ知りたいさん
今日池袋ねURに朝から行かれたのですか?
何名くらい来ていましたか?

256: 匿名さん 
[2018-10-16 13:58:51]
優遇でない一般当選者ってどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
257: 入居予定者 
[2018-10-16 14:28:47]
>250さん
内覧の時に誰でも入れる状態で、嫌だなと思ったのは確かですが、隣人が入って来るとは、刺激気持ち悪いですね。
恐怖すら感じます。

マンション入口の掲示板には、自治会のお知らせで新規会員の拡大について、と貼ってあり、色々と温度差と言うのか、文化の違いを感じます。



258: 匿名さん 
[2018-10-16 15:46:51]
250です。

私は、優遇では無く一般当選でした。(その上、補欠当選)
数々の運を使い果たしやっとの思いで手にした当選だったのにに笑

しかし、そのようなモンスター的隣人にあえて遭遇して今は良かったのかなと思い始めてます。引っ越してから何かトラブルがあってからでは遅いので!
259: 匿名さん 
[2018-10-16 16:06:00]
お部屋の窓外廊下に面しているのでモンスター的な人がいるとちょっと怖いですね。
260: 当選者 
[2018-10-16 16:08:04]
250さん
ご参考までに、どの様な事を言ってらっしゃたのでしょうか?
住まれていると言う事は、戻り入居の古くからの住人で、単なる良い意味でのおせっかいな住人タイプでしょうか?
其れとも、何かある度に、ピンポ~ンと押してくるようなパワハラタイプだったのでしょうか?
入居予定者としては、非常に気にかけております。
261: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-16 16:21:33]
>>255 落選者です。さん
私は9時過ぎです。
約50名弱ですね?
262: 落選者です。 
[2018-10-16 16:43:35]
>>261 口コミ知りたいさん
教えて下さりありがとうございます。
どんなタイプの4戸だったか分かりますか?
空き家登録するか悩んです。

263: 匿名さん 
[2018-10-16 16:45:21]
260さん

まず私たちが内覧をしているところに、ノック等なしに入ってきて目が合った瞬間退出されました。
怖くなってそっと外に出たところ、隣人の方が廊下にいて呼び止められ、ここに入居するまでの流れを喋られてました。

まあ、そのこまでは良かったのですが私たちが退室し、エレベーターまで向かう途中ドア音が『カチャ』っとし、うしろを見たら隣人の方が私たちが契約する部屋に入って行った。とこんな感じです。

たしかにドアには【公開住宅】という張り紙がしてありましたので、誰もが入室しても良いのか勘違いしていたのかもしれませんが。。
264: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-16 16:52:47]
>>262 落選者です。さん
3LDKが2戸2DKが2戸だったと思います。

265: 当選者 
[2018-10-16 17:02:54]
263さま
ご丁寧に有難うございます。
近隣住戸にどうか、モンスター・パワハラ住民がいない様祈るばかりです。

263さまもどうぞ良い物件に出会いますように。
266: 落選者です。 
[2018-10-16 17:51:59]
>>264 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。早朝から並ばれた方々すごいですね!仕事どうにか休めば良かったなと後悔しております。

267: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-16 18:01:26]
>>266 落選者です。さん

>>266 落選者です。さん
一番の方は、6時頃と聞いたので、
私も始発で行けば良かったかも?です。








268: 匿名さん 
[2018-10-16 18:42:38]
28日の本契約までキャンセルが出るのを待つだけですね…出ないでしょうが。
わたしも始発で行けば、今日契約出来たと
後悔してます。
269: 落選者です。 
[2018-10-16 19:17:36]
>>267 口コミ知りたいさん
一番の方の気合いが違いますね!でも6時あたりなら、私も行けたなぁ。なんて。
270: 落選者です。 
[2018-10-16 19:24:16]
>>268 匿名さん
キャンセル(辞退)でたら、それまた先着順なのでしょうか。
本日の先着も、池袋URの入口に大勢の方が並んでいたのだと思いますが、エレベーターの出入りの順で、先着順の揉め事がなかったのか気になります(笑)
落選した私にはもう関係ないのですが、行けば良かったと本気で思います。

271: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-16 19:33:24]
>>270 落選者です。さん
13号棟にこだわらなければ、ヌーヴェルの他の棟に空きがありましたから、URに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
実は数年前からヌーヴェルの空き待ちの登録してますが、一向に連絡来ないけど、実際めちゃくちゃ空室出てましたね(笑)
UR池袋以外でも受け付けてますよ。
どういう仕組みになっているのか不明です。
272: 落選者です。 
[2018-10-16 20:04:43]
>>271 検討板ユーザーさん
ヌーヴェルの空き待ち登録されているのですね!私も行ってみようと思いますが、数年前からで一向に連絡ないのですか?
『実際めちゃくちゃ空室が出てた』というのは、どちらかで確認されたのですか?

273: 通りがかりさん 
[2018-10-16 20:24:38]
>>272 落選者です。さん
今日池袋URでは、4室の空きが埋まった後、他の棟の空き部屋を紹介してましたよ。
昨日は登録していたURに確認したら、一軒空室ありました。
URからは一度も連絡は数年来たこと無いです(笑)

274: 匿名さん 
[2018-10-16 20:30:23]
しょっちゅう自分から電話するなり直接行くなりしないと紹介してもらえないみたいですね。システム自体昭和な感じです。
275: 匿名さん 
[2018-10-16 20:41:18]
あと今日何故か番号が30番から始まっていたので実際いらっしゃった方は20名程だと思います。
276: 落選者です。 
[2018-10-16 21:32:08]
>>273 通りがかりさん
それなら、【URから登録順に連絡する】などと聞いていましたが、こちらから連絡した順で紹介して貰えるのでしょうかね。
数年連絡が無いとの事ですが、絶対その間に空き住居ありますよね…
277: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-16 21:46:54]
>>273 通りがかりさん
本当ですか?
残ってれば良かったかなぁ?

278: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-16 21:49:50]
>>275 匿名さん
そうでしたね?
279: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-16 22:03:03]
>>276 落選者です。さん
してもらえませんねー。
昨日も何年も待ってるんですがー、って言ったら保留5分。
一つの空き物件ありますと言ってきました。
まあいつもの事です。
希望物件じゃなかったので契約しませんでした。

280: 落選者です。 
[2018-10-16 22:32:27]
>>279 検討板ユーザーさん
保留5分?(TELですか?!)
問い合わせしたもの勝ちってかんじですね。
13号棟に関しては、どうなんでしょう。
本契約が何日か分からないのですが、その辺りに問い合わせした方が良いのでしょうか。

281: マンション掲示板さん 
[2018-10-16 22:57:41]
>>280 落選者です。さん
電話ですよー。
まあ普通は折り返ししますね、わたしなら。
28日が確か本契約ですね。
高い家賃の空き部屋ならキャンセル出そうな予感。今日も19万円台が2部屋ありました。
282: 当選者です 
[2018-10-16 23:09:37]
いや、それはちょっと勘違いだと思いますが。。

14日は隣人さんに限らず誰でも入って確認していいはずですよ。
契約前ですのでどのお部屋も誰のものでもありません。
もし、部屋の確認がダメならURならきっちり鍵を渡しているはずだと思います。
私の部屋も補欠の方だと思いますが、見に来られましたよ。
共同住宅ですので、不必要な批判や悪口より、もう少しおおらかに皆さんが気持ちよく過ごせるようにしていけたら良いと私は思います。
283: 当選者です 
[2018-10-16 23:11:14]
>>250
すみません、アンカー忘れました。
284: 匿名さん 
[2018-10-17 00:16:17]
19万台のお部屋がまだ残っているんですね。おそらく角部屋の75㎡弱ですか?
今回の13号棟のお部屋の中では一番ベストな物件かな。玄関に専用ポーチ、部屋以外に収納庫が付いていて沢山の靴と衣類またハンガー付きなのでこれからは嵩張るダウンとかコート類等収納するのに良いですよね・・・・・小さなお部屋になってしまうけれど3部屋ならお子様がいらっしゃるファミリー向けですね。赤羽駅まで徒歩10分の新築URで19万台は結構お手頃だと思います。都心にあるUR賃貸とか一般の賃貸マンションはかなり賃料は高いです。最上階の角部屋は最高です。道路挟んで前に分譲マンションがあるけど、あちらがとても安普請に見えるくらい。
285: 匿名さん 
[2018-10-17 02:36:06]
現在ヌーヴェルに住んでる者です。
抽選お疲れ様です。
ここは子連れで比較的若い方々と旧団地からの住んでる方々で二分されている感じですね。
散歩していてすれ違うだけで、どちらの層の方なのかすぐわかります。新たに引っ越してこられるご家族はほぼちゃんとしている方々かも。
年々子供が増えて休日は子供達の遊ぶ姿が見れてホッコリしますよ。
夏は団地のお祭りで結構多くの子連れの家族で賑わいます。
とても静かだし素敵なとこです。外の騒音とかほとんど聞こえません。
やはり、難点をあげるならエレベーターですかね。
13号棟も見ましたが、他の棟比べてエレベーターのスピードが早くなっていました。もう一機ないと上の階に住む人は朝とか大変です。
休日朝のマルエツレジは長蛇の列になるので、避けた方が無難です。
サイゼリアはあのスペースを回すには店員が少なすぎ。
最近は大学生もよく見かけますね。
下の方にいかないとコンビニがないので、できてくれないかなと淡い期待をしてます。たぶんできないと思いますが。
これから住む方々で何か気になることあったら是非聞いてください。
ではでは。
286: 評判気になるさん 
[2018-10-17 05:45:44]
>>284 匿名さん
昨日の9時半の時点です。
もちろん朝から並んだ4名のどなたかが、すぐに勝ち取りましたよ。
287: 近所 
[2018-10-17 09:11:00]
>>285 匿名さん
ヌーヴェルの中でどちらの層だと、あまり…というのを感じますか?
今後の参考にしたいです。

ちなみに近くに小学校、幼稚園があると思いますが、その横にある古いURは誰も住まれていないのですか?
新しいURが建設されるのか気になります。



288: 匿名さん 
[2018-10-17 11:15:12]
そもそも今回の13号棟の物件も半数は元からいらした方々が入っています。
その中には当然正規の募集では資格基準に満たない多少の方々もおられます。
なので、せっかくきれいな新築物件に住んでも何年か経つと不衛生な環境にしてしまう方も確かにいるわけです。
正規の手続きで入られている方々はそれ相当な社会生活をしておられる方々がほぼなので、どちらがあまり...というのはご想像にお任せいたします。

旧住宅はまだ多く(ではないかもですが)の方々が住んでいると思われます。
敷地も道路をまたいでいるので、接点はないかもです。
289: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-17 11:15:28]
>>263 匿名さん
最初ズカズカ上がってきてと書かれて、その後は目が合ったら退出されたと書き直されていますが、それどちらが本当の話なんでしょうかね。
その後で更にまた部屋に入っていったなんて悪いけど作り話くさいのですが。
本当の話なのでしょうか?公開の部屋を見に来ただけなのでは?
290: マンション比較中さん 
[2018-10-17 11:53:07]
>>282さん

10月14日は誰でも内覧出来る日だったんでしょうか?
現に、13号棟エントラスで当選証明書?のチェックがあったので当選者と補欠当選者のみの内覧かと思っていました。
291: 匿名さん 
[2018-10-17 12:55:14]
>>290 マンション比較中さん

すでに住んでるところも多いので、その方々がまだ大丈夫かと思って見にきたと思いますよ。
URが鍵をかけていない限りは、そういうことがあっても普通なのではないかと思います。
292: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-17 13:08:20]
>>290 マンション比較中さん
契約しない限り、関係ないと思います。
目があって退出されただけなら、極めて常識的な方だと思います。話しかけてきた上に、更に入ろうとしたのなら少し普通ではない気がします。
293: 匿名さん 
[2018-10-17 13:14:47]
ヌーベル赤羽台は、旧住民は、優遇廉価で入居なんで、住民層は、最初から異なり、このように、定価で入居と、廉価で入居の方との、生活レベル違うのは、最初からわかっていたはず。つまり、旧住民は、旧住人だけの、新築棟に集め、新居者は、新居者だ同じ棟なら、こんな口コミ無かったのではと思います。公団の、思慮不足かな。
しかし、所詮安いURなんで、もっと高価な浦安とかに行けば皆富裕層かな
294: 匿名さん 
[2018-10-17 14:09:32]
今回の当選、補欠の方以外で既に入居されている方が他人の部屋を見る理由は何ですか?
契約されていない部屋は、URのもの=共有スペースと言う認識でしょうか?
URは、対象の当選者、補欠者の内覧の為鍵を開けていると説明されていて、対象ではない入居者には、案内していないはずです。
それとも、他の部屋の契約者も自由に見学可能と言うアナウンスでもあったのでしょうか?

もし、自分の住むマンションの隣の部屋がいつでも出入り自由だったとしても、私なら入りません。私が契約している部屋ではないからです。
295: 当選者さん 
[2018-10-17 14:16:42]
>>294 匿名さん
貴方も契約していないのでは?
296: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-17 14:19:07]
戻り入居の隣人なんて作り話くさいです。ただ補欠の方が見に来たと思います。
297: マンション比較中さん 
[2018-10-17 14:30:28]
>>290
作り話ではないですよ。本当の話です。
辞退した部屋番号を晒せば戻り入居の隣人かどうか判断がつくかと思います。

どちらにしろ私の書き込みにより、当選者の方にも不安な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
298: マンション比較中さん 
[2018-10-17 14:33:38]
すみません。間違えました。

>>296さんへの返信です。
ちなみに私たちは補欠当選からの繰り上げ当選でしたので、さらに補欠当選の方がいたのかは不明です。
299: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-17 14:50:55]
>>298 マンション比較中さん
経緯をペラペラと話されたというのは嘘ですか?話されたなら隣人か否かわかるはずです。補欠か同階の当選者の可能性、他の階の当選者補欠、戻り入居者の可能性もありますね。
いずれにしろ、誰かはわからないのですね。
300: マンション比較中さん 
[2018-10-17 16:07:22]
>>299 さん

話しましたよ。
隣になりますのでよろしくお願いします、と言われ
出戻り住民の家賃は正規より2割程度安くなるとも言われました。

そんな事を仰った後に隣の部屋に入っていきました。
(隣人の方と話していたのは部屋を出た所の共用廊下です。)

そして私たちが退出したすぐ後に、隣人の方が公開している部屋に入って行った。
そのような流れです。
301: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-17 16:22:02]
>>300 マンション比較中さん
戻り入居の方ですかー。それなら、少しおかしい方ですね。
私も補欠の方とバッティングしました。見る事自体は悪気はないし、契約前公開中なので致し方ないです。次の28日は公開にならないと思います。
302: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-17 16:27:09]
>>300 マンション比較中さん
また2割引は羨ましいです。
303: 当選入居予定 
[2018-10-17 16:53:01]
これだけ、関心がある団地なんですね。
あとは、敷金日割り前家賃を支払いした人が鍵の引渡しがあります。

あとは、集合団地ですから、色々な問題が起きてくると思われますが、
頑張っていきましょう。

あと、何日かで補欠の人も静かになるのでは。

ああでもない、こうでもないは、もう沢山です。
304: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-17 19:27:06]
>>303 当選入居予定さん
補欠の人をそういう風に書くのは
どうでしょうか?
皆さま、些細な情報でも知りたいんです。
こちらは情報交換の場でもあります。
ちなみに補欠でもヌーヴェルの住人いっぱいいらっしゃるんですよ。


305: 匿名さん 
[2018-10-17 21:43:48]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
306: 匿名さん 
[2018-10-17 21:46:10]
>>295 当選者さん

どのような意味で質問されたのかわかりませんが、質問にお答えます。
今日現在、契約はしておりませんが、URから文書で案内された当選者で、28日に契約する予定です。
赤羽という土地の情報や古い集合住宅を利用する場合、現在どのような方が入居されているのか不安で、こちらの掲示板を利用しております。
今までとは違う環境に神経質になりすぎていたかもしれません。
当選者の方でしたら、今後ともよろしくお願いいたします。
307: 匿名さん 
[2018-10-17 22:15:55]
色々と14日の資格確認でのお話が書き込まれていますが、あの日は内覧できる部屋は申込みをした部屋のみと案内状に書かれていたはずです。もし隣人の方が勝手に入っていたとしたら、ここで書くよりもURの方にご相談した方が良いと思います。

また、いずれにしても賃貸の集合住宅ですから、隣人は選べなく、入れ替わりもありますので、そのように悩むようでしたら、URにご相談するか、相談できないなら集合住宅の賃貸は向いていないと思いますので、今一度考えてみることをおすすめします。
308: 名無しさん 
[2018-10-17 22:57:42]
荒れてますね。
このタイミングでマイナスな事を言っている方々は、当選者を辞退させて空き室を作り、あわよくば自分が入居できないか狙っているように見えてしまいますが…さてはて
309: 匿名さん 
[2018-10-17 23:01:18]
覗きなんて嫌だけど、マンションの一番のモンスターは部屋で飛び回る子供ですからね。うちも気をつけないと。その点、老人なんかまだ静かな分良いけど。
310: 匿名さん 
[2018-10-18 00:49:30]
既に13号棟に住んでいる者です。要するに戻り入居です。夫婦で現役で働いています。マイホームを検討し探した事もありますが赤羽台団地が大好きで思い出も沢山あり過ぎて離れることが出来ない私達です。それなのに、こちらのコメントでは戻り入居の者に対してあまり良く思ってない人達が目立っているので悲しくて仕方がありません。現在どのような方が入居されるか不安などとコメントされている方が居ましたが逆に先住民の方が不安です。
311: 落選しました 
[2018-10-18 06:16:42]
皆さま、仲良く仲良く~笑
せっかく素敵なマンションに住まわれるのですから楽しい毎日になると良いですね!
ヌーヴェルから新しいヌーヴェルに移られる方もいらっしゃるようなのでかわいそうな落選者は他の棟に空きが出ないかなまめに聞いてみることにします!わざと変な書き込みする落選者なんている???決めつけはちょっと、、、ね?
312: 落選者 
[2018-10-18 14:22:03]
落選した者からすれば、とりあえず全て羨ましい悩みですね。
隣人問題は、どこのマンションでも運が悪ければありますし、最悪「賃貸」なんだし、私なら辞退しないで住みますねー。
私は一年分ですが、家賃一括払いで資格審査を省こうと意気込んでいても、抽選は運でしか無いですからただ普段な意気込みでした(笑)
当選された方は、せっかくの新築UR楽しんで引っ越しされて下さい!
313: 落選者 
[2018-10-18 14:23:24]
↑ただ無駄な…意気込み
の打ち間違いです。
失礼致しました。
314: 匿名さん 
[2018-10-18 15:42:01]
ともあれ、これから子育てのご家族が住むには、ここの環境はかなり恵まれているかと思いますよ。目の前に公園があるのは嬉しいです。
夜中でも休日でも、急に子供の具合が悪くなった時にサッと連れていける病院があることもポイント高いです。目の前に消防署があるので、救急車も到着が早いです。
赤羽はいろんな科の病院も多いので、もしもの時はとても助かります。
面倒なところは一方通行が多いので、車の時に駅の反対側に出るにはかなり遠回りさせられてしまうとこです。
あと坂の上にコンビニも一件ぐらい欲しいとこです。
315: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-18 17:15:30]
こちらに入居される方は大丈夫だと思いますが、何より穏やかな静かな環境であって欲しいと思います。
316: 落選者 
[2018-10-18 22:08:36]
>>314 匿名さん
そう思います!
公園もできるし、ヌーヴェルのあたりは贅沢に広々していて、住みたいと熱望してます。

幼稚園横の古い団地は新築URになってほしいです。
あとは、コンビニあると便利ですよね!
以前セブンイレブンが法善寺交番の通りにあったのに、病院になりましたよね。


317: 匿名さん 
[2018-10-19 13:28:11]
>>316 落選者さん

幼稚園横の住宅は残すらしいので、新棟は建設されないとのことですよ。
318: 落選者 
[2018-10-19 13:34:57]
>>317 匿名さん
残念です…
塀で囲われてる場所があったので、解体するかと思ってました。
319: 口コミ知りたい 
[2018-10-19 14:27:48]
>>318
URが現段階で言ってることで先のことは分からないです
ここは旧住人に左系の人が多くてうるさいですからね
URもうかつな事は言えない感じです
来年事業計画とか変更されてもおかしくないですよ
若い人たちがどんどん入ってきて欲しいです
戻り住人の家賃の割引も決起集会みたいなの何度もやってましたからね
家賃の割引とか意味不明だし
まぁ住んでも世界が違う感じですので、自治会には関わらないほうがいいですね
320: 匿名さん 
[2018-10-19 14:30:23]
>>317 匿名さん

塀で囲われてるとこは立つかもです。
保育園の周りのスターハウスが当時の貴重な建造物なので残すみたいですよ。

321: 当選者 
[2018-10-19 15:15:47]
契約書等届いた、当選者の方いらっしゃいますか?
そろそろ、届く頃と思いまして。
322: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-19 17:54:03]
住む世界は確かに違いますが、所詮、公団族、しかも、都心の公団ではないとこなんで、大差ないかと思います。花見で目黒川にいきましたが、この川の前に立っていたURLは家賃35万以上でしたよ。赤羽族とは段違い。仕方ないですかね
323: 名無しさん 
[2018-10-19 18:43:28]
>>321 当選者さん

今日、書類一式が届きました。
資格確認の時に、「19日に発送します。」と言うので、19日にURから発送されると思っていました。


324: マンション検討中さん 
[2018-10-19 20:07:52]
赤羽と目黒を比較したらダメですよ。

赤羽はひと昔前は治安の良い場所ではなかった。
今も、そういう場所はたしかにあります。
でもヌーヴェル赤羽台を筆頭に東洋大学も出来て、赤羽のイメージが変わりはじめていると思います。
赤羽駅の飲み屋街も、一掃する話を聞きました。
北区は住みやすい街を目指しているのでしょう。

私も昔から近隣の区で生まれ育ち、昔の怖い赤羽も知っています。そんなイメージの悪い赤羽に「住みたい」と今は凄く思います。
便利ですし、街自体がこれから変わっていくことに期待したいです。

今回は落選したのですが、いつか赤羽台に住めたら良いなと思っています。
325: 評判気になるさん 
[2018-10-19 20:51:39]
>>319 口コミ知りたいさん
左系の人って何ですか?
どんな感じの人なんですか?
旧団地を残しておいても不衛生で廃虚になり良い事ないですよね。
326: 匿名さん 
[2018-10-19 21:40:58]
昔の団地の雰囲気大好き。
327: 匿名さん 
[2018-10-19 22:49:04]
今日、契約書類、届きました。ようやく、実感がわいてきました。
我が家も先日の資格確認の日、入居予定の部屋を内見していた所、ノックも挨拶もなく、男性の方がフラリと一人で入室してきました。最初は補欠の方かしら?とも思いましたが、部屋を一巡して直ぐに退出されたので、興味本位で入っていらしたのかと、ちょっと不快に感じてしまいました。
補欠の方が、遠慮して退出されたのであれば、ごめんなさい。
328: 匿名さん 
[2018-10-20 12:09:57]
>>327 匿名さん
ですから、契約するまでは自分の部屋ではないので。。集合住宅ではもう少しおおらかにならないと、トラブルばかりですよ。自分も迷惑かけるかも知れないと思うのが基本では?今回はこんな方ばかり?
329: 契約前 
[2018-10-20 12:42:43]
328
貴方こそ何者?
落選者
戻り入居者
補欠
327さんは入ってきた男性に対して、何もおかしな事言ってない様な気がしますけど。
330: 匿名 
[2018-10-20 13:53:44]
何者って。。
これから入居する人間ですよ

自分の部屋じゃないんだから、いちいち不快とか言わなくていいんですよ
見た方が何人もいるなら、それ聞いたら嫌な気持ちになることがわかりませんか?
多少そういうことがあっても黙ってるのが普通の大人ですよ
331: 匿名さん 
[2018-10-20 14:13:14]
ちょっとちょっと~このマンション大丈夫?
どうしても落選者、補欠、戻り入居者を下げたい人がいるみたいだけどwww
他の棟はどうかな?って参考に見てるだけですが笑
月収40万って資格ゆるゆるなんだからいろんな人がいてもいいじゃない?迷惑かけられたのかしら?違いますよね?
332: 契約前 
[2018-10-20 14:44:27]
330
それでは、28日の契約会の受付開始時間は何時からかお分かりですか?
333: マンション検討中さん 
[2018-10-20 16:23:20]
とんでもないモンスターさんがおられますね。
隣にならない事だけ祈ります。
334: 評判気になるさん 
[2018-10-20 17:47:30]
>>328 匿名さん
私もこちらのコメントに同感です。
まだ住んでもないのに、先走って愚痴ばかり。
今、とても周囲は静かで穏やかな雰囲気です。
この先、どんな方達が入居しトラブルでも起こされたらと思うと怖いです。
335: 匿名さん 
[2018-10-20 19:12:55]
>>334 評判気になるさん
入居される方じゃない気がします。またそう願いたいですね。
336: 匿名さん 
[2018-10-20 23:31:36]
ヌーヴェル赤羽台は手すりに布団等を干すと景観を損ねるので干してはいけない事になっています。最近のマンションではそれが当たり前です。そんなわけで、こちらに元々設置されている物干し金具では物足りないので今回はホームセンターで布団干しハンガーを購入する事にしました。先月末より入居がスタートし3週間経ちましたがベランダの手すりに布団等を干してるお宅があります。やはり手すりに思い切り干し陽に当てたいのでしょう。気持ちは解かります。ただ数件が干していれば、大丈夫だろう~と干してしまう方が増えていきます。見た目こちらのヌーヴェルは安っぽい作りのバルコニーなので生活感丸出しのアパートになってしまうのは嫌ですね。
337: 匿名さん 
[2018-10-21 01:45:18]
>>334
違反なら北住まいセンターに報告されては如何でしょう?
古い方は見てない方も多そうなので、ここでは効き目なさそうですね。
338: 名無しさん 
[2018-10-21 07:18:30]
>>336 匿名さん
参考にさせていただきます。
赤羽は、ホームセンターが近くにあるのもいいですよね!
みなさん、集合住宅のルールを守って生活されているのに、一部のルールを守らない人間がいると、マンション全体がそう見られてしまうのは残念ですよね。
339: 匿名さん 
[2018-10-21 09:22:37]
>>338 名無しさん
同感です。
集合住宅だからこそ、マナーやルールを守って快適に住みたい思います。

340: 通りがかりさん 
[2018-10-22 22:13:06]
昔、ここの団地の集会所のトイレで小学生が殺されたんですよね。確か、殺人現場が住人等にしか知らないようなわかりにくい場所だったとか。
因みに未解決事件です。

まぁ、どんな人間が入居してもそれ以上のトラブルはないと思うので安心してください。
341: 匿名さん 
[2018-10-22 22:51:56]
40年も前の事件って。。
ネガキャンご苦労様です。
そういう意味ではむしろこの辺り事件が少ないです。
342: 匿名さん 
[2018-10-23 00:49:57]
何故そんな大昔の40年以上前の事を掘り起こしてるんですか?
物凄くこの場の雰囲気を悪くされていますよね。とても不快なんですが・・・・・と思うのは小生だけですかね。
343: 匿名 
[2018-10-23 10:43:39]
340
あなたは一体、何が楽しくて生きているのでしょうね。
とても可哀相で哀れにさえ思います。
344: 匿名さん 
[2018-10-23 11:21:45]
まぁ、どこに住んでいようが子供から目を離したら危険が伴うのは今も昔も変わらないので、こういうお話しは気にしても仕方がありませんね。日頃からしっかり目を光らせていないといけませんね。
345: 匿名さん 
[2018-10-23 15:13:28]
>>342 匿名さん
この界隈が昔は、田舎で低所得者層が住んでいる場所だということで、今、たかだか家賃20万の公団なんで、所詮千代田区とは違うところという意味ですかね。
ちょっとで埼玉ですから、かろうじて東京ですかね。
346: 匿名 
[2018-10-23 16:57:03]

その様な書き込みをされて、優越感に浸っているのですか?
もう少し、まともになってください。
347: 匿名さん 
[2018-10-23 17:01:03]
ヌーヴェル住人ですが、エレベーター設置がとにかく楽しみです!
不満は特にありませんが、あえていえばカラスがうるさいのと産卵の時期になるとカラスが凶暴になります笑

総じて良いところです!
348: 匿名さん 
[2018-10-23 17:43:25]
>>345 匿名さん
何を言いたいのか、さっぱりわかりません。
もっと有益な情報をお知らせください。
これから入居しようとしている人に、水を差しているとしか思えません。

349: 匿名さん 
[2018-10-23 17:49:07]
あの坂の階段は結構キツイですからね。
エレベーターが出来ると、楽になりますね。
ところで、13号棟北側のバス通りに面したフェンスですが、ここはいずれ通り抜けが出来る様になるのでしょうか。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
350: 匿名さん 
[2018-10-23 18:04:28]
言い回しが外国の方みたいですね。
落選されたようですね。結果として良かったです。
351: 匿名さん 
[2018-10-23 18:05:20]
>>345
アンカー忘れました。すみません。
352: 匿名さん 
[2018-10-24 01:22:30]
この掲示板の目的またはタイトルは確か「住み心地はどうか?」でしたよね?
何故か誹謗中傷めいたコメントがあるようですが、あまり気分良くはありませんよね。
これからこちらの住人になる方はやはりヌーヴェル赤羽台はどうなんだろう?と凄く感心を持たれ気になっていらっしゃると思います。既に住まわれている方は前向きな情報をコメントして下さい。宜しくお願い致します。
353: 入居者さん 
[2018-10-24 12:06:00]
うーん、荒らしには相手にしないことが一番良いので皆さんスルーしましょう。

ところで、日用品の買い物などはどこに行かれますか?スーパーのおすすめ教えてください。
354: 買い替え検討中さん 
[2018-10-24 12:58:41]
>>352 入居者さん

食料品は仕事帰りにヨーカドーかFUJIガーデンで用を足すことが多いです。
後は週末に車で、北赤羽のOKストアに行ってまとめ買いしますよ~。

日用品はビバホームやドラックストアで買います。
赤羽台のウエルシアも好きで良く利用します。
355: 買い替え検討中さん 
[2018-10-24 12:59:24]
>>353

アンカー間違えました
356: 入居予定者 
[2018-10-24 14:37:57]
当選した皆さん
敷金、日割り家賃の支払いは済みましたか?
26日まで支払い完了してないと、契約できませんのでご注意下さい。

来月引越し致しますので、既に、お住まいの方、近隣の方宜しくお願いいたします。
357: マンション検討中さん 
[2018-10-24 18:34:29]
ここの皆さんは駅まで行くのにヨーカドーからまっすぐの石畳の階段を使っているのですか?あれ登る時キツイし降りる時は前のめりになっていてコケそうになりません?ゴツゴツした石ですし。それとも日高屋の横の夜暗めの坂道を使われているのでしょうか?いずれにしてもこの規模の集合住宅のメイン道路にしては狭いですよね
358: 匿名さん 
[2018-10-24 20:40:56]
>>357
現在エレベータ工事してる所にあった階段はなだらかでしたね。
エレベータ完成するまでは少々ガマンです。

ちなみに日高屋&ジョナサン裏手の坂は「大坂」、八幡蕎麦赤羽屋から東洋大までの坂は「うつり坂」ですね。
テレ朝深夜の「全力坂」では何回も登場してきてます。
359: マンション検討中さん 
[2018-10-24 21:00:30]
>>358
ありがとうございます。やっぱりそこを通るんですね。全力坂の情報まで 笑 参考になりました。
360: 匿名さん 
[2018-10-25 10:06:59]
クリーニング店
団地内に1件ありましたが、近隣に他店がありますでしょうか?
Yシャツの安い所でお勧めがありましたら、情報をお願い致します。
361: 匿名さん 
[2018-10-26 14:07:01]
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
マルエツ、ダイソー前の駐車場以外で、停められる近くの駐車場はありますか?
車で来客があった場合、皆さんどの様にされてますか?
やはり駅前近くに停める様になるのでしょうか。
362: 匿名さん 
[2018-10-26 14:16:56]
>>361 匿名さん

1号棟近くのコインパーキングか、棟内に停めれるスペースがあるので、5号棟の自治会室で予約する形になります。値段はかなり割安かと思いますが業者が停めてる時も多いので、かなり前に要予約しないとかもですね。
363: 匿名さん 
[2018-10-26 14:32:47]
>>362 匿名さん
早速に有難うございました。
参考になりました。
364: 匿名さん 
[2018-10-26 18:28:33]
また家賃下げろ、自治会活動のカンパ出せ、のチラシが回っているようですね。ここは適正家賃なので運動には賛成できません。割引家賃に住んで更に下げろなんて言ってる人は都営とかに移ってもらいたいです。若い人たちが自治会に参加しなければここも変わっていくと思うけど。
365: 匿名さん 
[2018-10-26 23:17:20]
共産党さんか、公明党さんの**。自治会は。
366: 匿名さん 
[2018-10-28 20:02:22]
契約してきました。13号棟は環境が素晴らしいですね。静かで皆が暮らしやすい場所になることを願っています。
367: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-28 23:37:19]
>>366 匿名さん
羨ましいです!
一般ですか?


368: 匿名 
[2018-10-29 10:04:48]
住宅確認
みなさん補修はどれ位ありましたか?
北側の部屋によっては、エアコン工事の配管がとても面倒の部屋もありました。

環境はとてもよく、入居が楽しみです。
369: 匿名さん 
[2018-10-29 13:16:41]
そうですね。我が家も北側のエアコン用ホース穴が窓より下に設置されていました。
インターネットの契約をNTTとJCOMとで迷っています。いまいち双方のメリット、デメリットが理解できていないので、決めかねています。
皆さま、どうされましたか?
370: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-29 14:29:22]
住宅確認は、床の傷数ヶ所とクロスのはがれだけでした。
クロスは補修してくださるとのことで、傷の補修はこちらとしては必要ないが、入居前からのものということを書類で残して欲しいのでお伝えしました。
インターネットは、今契約しているところと比較して安い方にする予定です。
NTTは、工事なしですぐに開通するのが良いですね。
371: 入居者さん 
[2018-10-30 01:50:19]
NTTのネットは1Gbpsを50戸で分けるみたいですね。速度は100Mbpsで制限されるのでメールとホームページくらいなら良いみたいですが、動画配信やダウンロードはキツイみたいなことを言ってました。私はヘビーユーザーなので安かろう悪かろうにならないか悩みます。
372: 匿名さん 
[2018-10-30 02:25:31]
>>371 入居者さん
NTTの評判悪いです。深夜は1Mになりyahooも開かない事もあるので仕事にならないのとストレス半端ないらしいです。
373: 入居者さん 
[2018-10-30 19:15:38]
>372
伝聞ということは実際には、お住まいの方ではない?

昔の話や他のURで遅かったという話はネットにもよくあるので、ヌーヴェル赤羽台にお住まいの方にお聞きしたいかな。
374: 匿名さん 
[2018-10-30 20:53:33]
今朝、自治会の家賃引き上げ反対の旗がいくつかカッターで引き裂かれていましたね。
375: 匿名さん 
[2018-10-31 02:27:43]
>>373 入居者さん
住んでいますが、夜は相当遅くて何もできない時が結構あります。
376: 匿名さん 
[2018-10-31 02:29:37]
>>374 匿名さん

その分新しい人たちにしわ寄せが来るだけですよね
377: 匿名さん 
[2018-11-02 01:17:39]
既に入居しています。ネット接続はJCOMです。こちらに入居する前は他社のADSLで勿論有線ですが自分でルーターを購入しWi-Fi環境にしていました。入居の案内にNTT-MEとJKOMとNTTと記載されていたのでこの3社に限定されていると勘違いし気軽にJKOMに申し込んで仕舞ったという現状です。所詮JKOMも有線でADSL、前と変わり映えしません。でも不自由はしませんが。2年間は縛りがあるので様子を見ることにします。
378: 補欠 
[2018-11-02 14:13:33]
繰り上げにはなりませんでしたが、
空き物件紹介してくれるそうです。
家賃も同じだし、新築じゃないから、辞めようか迷ってます。
379: 匿名さん 
[2018-11-02 16:30:36]
>>378 補欠さん

家賃同じでも間取りはは少し広いはずかと思います。
ラッキーだと思うので、決めた方がいいですよ!

380: 補欠 
[2018-11-02 16:44:14]
>>379 匿名さん
そうですか?
実際に見て決めようかと思います。

381: 匿名さん 
[2018-11-02 17:36:02]
引っ越しをするなら、やはり誰も住んだ事がない物件のが魅力的ですよね。古いヌーヴェルから順に2006年、2010年、2015年と建設されましたが出来れば比較的新しい2015年築だったら良いですよね。
後は周囲の雰囲気と間取りを見て気に入ったらですね。
382: 匿名さん 
[2018-11-02 20:50:31]
ここ全身真白の吹付で全然高級感はないよね。
何年かすれば汚れて団地感満載になりそう
383: 通りがかりさん 
[2018-11-02 23:31:21]
>>378 さん
自分も同じく補欠でした。
当選しなかったからといってどういう経緯で他の空き物件の紹介につながったのですか?
こちらから問い合わせしても空きはありませんと言われ、もちろんUR側からの紹介もありませんでしたので気になりました。
384: 匿名さん 
[2018-11-03 00:18:40]
この様にネガティブな口コミされる方は当選に漏れた方ですか?
マンション等の外観のカラーはホワイト系が多いと思いますが、ヌーヴェル赤羽台は全身真っ白では無いと思いますが・・・・・それなりに現代風のUR賃貸です。
見た目の高級感を求めるなら、それなりのマンションを探したら如何でしょうか?
385: 匿名さん 
[2018-11-03 01:01:54]
飾らないところが
北区赤羽らしくて良いじゃない

386: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-03 06:50:09]
13号棟に入居する者です。
全体が白の塗装について、10年以上前に建てられたA区1号棟等の今の様子を見て、あの程度の経年劣化なら自分は許容範囲です。
私はそこまで長く住む予定はありませんが、URは18年以上経過した建物の外壁工事や共有部分等の修繕はしているようですね。
蛇足ですが、外壁を白にした時の風水の効果に、家庭円満と仕事運アップがあると言われているとのこと。(笑)

みなさまも新居で気持ち良い毎日が過ごせますように。
387: 匿名さん 
[2018-11-03 15:29:43]
382
あんたの住んでる所は、どれだけ高級感あるって言うだよ。
もう、出てくんな。
388: 補欠 
[2018-11-03 17:09:08]
>>383 通りがかりさん
私も、以前は同じ事言われましたので、
経緯は、よくわかりません。
先着の時も行きましたけど、決まってしまったので、登録だけはしました。
ただ、補欠なので新しい方でも空き物件が出たら、優先的に紹介してもらえないのですか?とは、何回か問合せはしたと思います。
389: 匿名さん 
[2018-11-03 19:01:47]
赤羽なんだから高級感云々とか必要無いから
390: 匿名さん 
[2018-11-04 07:47:25]
中堅層向けのUR賃貸で高級感を求めている人間なんていませんよ。書かれた方は、東京の街を知らないのかもしれませんが、赤羽は庶民の街です。
私が選んだ理由は、利便性!新築!家賃が安さ!
それだけです。建物には、高級感より清潔感があればいいと思っています。
反対側のゴチャゴチャした商店街を探検するのが今から楽しみです!


391: 名無しさん 
[2018-11-04 16:36:23]
>>387 匿名さん
そうです、公団も、イニシャルコストとランニングコストを考えて、吹き付け、高級にしたら、その分家賃があがるので仕方ないのでは。
今の家賃で高級を求める方が無理があります。

392: 匿名さん 
[2018-11-04 17:13:24]
赤羽台には長く住んでいます。当初こちらには長く住む計画はしていませんでした。入居した頃から建て替えの話がありましたから部屋も自由にリフォームしたり好き勝手にさせて頂きました。建て替えが決まり数回団地内で引っ越しをしましたが益々赤羽台団地の居心地が良くて好きになり今に至っている次第です。新築の13号棟は以前の部屋よりは少し狭いですが全てが新鮮で気持ち良く過ごさせて頂いています。部屋はクロスと天井がホワイト、フローリングが木目調のホワイト、白は明るくて広く見えますし他の色を活かしてくれるので最近のマンションではウケが良いようです。入居時は神経質になり、小さな子供達に手垢とか傷をつけないように怒ってばかり。今では半ば諦め汚れが目立つようになったら好きなカラーに張り替えるつもりです。13号棟の外観は白の少しグレーかかった建物、高級感はないけれどシンプルでお洒落な感じ。
部屋はホワイト系なので家具ならナチュラル系かホワイト系で揃え、観葉植物のグリーン系のものを好きな場所に飾ったりすると素敵だと思います。高級家具なんて合わないのでニトリとかイケヤとか無印良品で充分だと思います。これから引っ越しされてくる方は新築なので可能なら部屋に合わせた新しい家具家電の方が良いと思いますが、全て揃えるのも大変なら計画を立て購入していくのもありですね。ところで赤羽って住みやすく良い地域です。古い人の赤羽のイメージは歓楽街とかパチンコ街飲み屋街とか外国人街という感じらしいですが今では住みやすい街とテレビで放映されたしりています。またヌーヴェル赤羽台の近くには様々な施設があり西が丘方面はウォーキングしたりジョッキングしたり桜の咲く頃は気持ち良いです。これから引っ越しされてくる方は年末近くになり色々と大変かと思いますが頑張って下さい。
393: 匿名さん 
[2018-11-09 19:26:44]
引っ越し台数多くてカオスになってたね
394: 匿名さん 
[2018-11-09 19:29:07]
以前、赤羽台東小学校跡地が東洋大学とか附属高校になる事が決定したかのようなデマが書き込まれていました。
最新の「(北区)くぎかいだより」によると、赤羽台西小学校の建て替え時の仮校舎として東小学校が検討されるかもしれないとか。
跡地問題が解決していないのは事実のようで、もし仮校舎として使われたとして、その後更地になるのはだいぶ先になるかと思われます。
395: 匿名さん 
[2018-11-09 19:35:55]
あと、スターハウスの保存・活用を含む事業計画をUR都市機構から示されたと載っていました。
396: 名無しさん 
[2018-11-09 19:47:34]
皆さんは入居した時に付けてあるビニール製?のカーテンはどうしましたか?普通に捨てて良いんでしょうか…
あとポストの鍵はどこで購入されましたか?申請するんでしょうか。
397: 匿名さん 
[2018-11-09 22:43:43]
カーテンレールにかかっていたものは普通に処分して良いんですよ。取り外して小さくして加熱ごみとしてですね。面倒ですけど。
またポストのキーはDaisoのダイヤル錠か南京錠で充分だと思います。小さなポストでキーをかける部分もとても細いですから。
398: 入居予定 
[2018-11-10 13:17:25]
昨日、本日引越しされた方
引越しの状況はどうでしょうか?
トラックの先着順でしょうか?
URの関係者等はいらっしゃるのですか?
どなたか、教えてくださる様お願い致します。
399: 匿名さん 
[2018-11-10 14:45:50]
昨日より遥かに少ないよ
昨日はトラック10台以上駐車待ちになってたけど
引っ越し予定件数が管理事務所に出てたけど、一桁件数だったかな
400: 入居予定 
[2018-11-10 15:46:17]
399さん
情報有難うございます。
トラック10台なら、到着しても部屋に荷物を運び入れるまでに
相当な時間がかかりますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる