マンションなんでも質問「独身でマンション購入した方 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 独身でマンション購入した方 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-23 12:28:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】独身でマンション購入| 全画像 関連スレ RSS

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54000/

んじゃまー、心機一転、行ってみようか

[スレ作成日時]2010-01-06 19:44:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

独身でマンション購入した方 その3

1: 匿名さん 
[2010-01-07 01:16:56]
同じ独身でもバツ1は結婚経験ありで、妬み叩かれるのでしょうか?
2: 匿名さん 
[2010-01-07 12:43:46]
>同じ独身でもバツ1は結婚経験ありで、妬み叩かれるのでしょうか?

さて、単なるバツ1だけは珍しくもないので。
批判されるのは、嫌われるような言葉使いだからかと。
それが、離婚原因の一つなのでしょうね。

3: 匿名さん 
[2010-01-07 13:38:54]
これってそういうスレだっけ?

既婚者VS独身者
4: 夢〜眠 
[2010-01-07 17:43:03]
独身者が仲良くマンションについて語るスレだよ。
5: 入居済み住民さん 
[2010-01-07 21:13:54]
夢〜眠さん、正解!
6: 匿名さん 
[2010-01-07 22:47:59]
アンタもう来ないんじゃなかったのか?
7: 匿名さん 
[2010-01-07 23:08:25]
もし、結婚する可能性が少しでも有るのなら、マンションは結婚してからの方がいいかも。
お相手にも、住みたい所の希望がありますよ。
8: 匿名さん 
[2010-01-07 23:18:00]
可能性ないから、ここで傷舐めあってるの。
余計なお世話よっ
9: 匿名さん 
[2010-01-07 23:39:40]
ヤラセ入りました
10: 匿名さん 
[2010-01-07 23:41:00]
↑これが本性ですよ
11: 匿名さん 
[2010-01-07 23:59:19]
誰かに同意求めてんの?(大笑)
14: 匿名さん 
[2010-01-08 00:11:46]
だれだよPart3作ったの。 サイテーな奴。
17: 匿名 
[2010-01-08 03:51:56]
批判ばかりでかわいそうな人たち。荒らしって。同情します。
18: 夢〜眠 
[2010-01-08 06:44:06]
うちのシクラメンは元気に育ってます
19: 匿名さん 
[2010-01-08 10:53:24]
独身は健康でないとね・・・
21: 匿名さん 
[2010-01-08 11:15:29]
シクラメンは底の皿に水を入れておくと放っておいても長持ちする。
反面、根腐れの危険はあるけど枯れたら新しいのを買おう!
24: 読唇さん 
[2010-01-08 19:05:31]
今のところ、スレ主~レス23まで「マンション持ってるか?」を書いた人はおりません。

なので、
 私はマンション持っている、×無し・子無し・妾無し・種有り・髪有り・小銭有り
っと宣言させていただきます。
25: 匿名さん 
[2010-01-08 19:53:37]
24は荒らしなのか? どっち?
26: 夢〜眠 
[2010-01-08 20:09:55]
ひよっとっ。あたしはマンションを買いました。
27: 匿名さん 
[2010-01-09 00:11:14]
独身でマンション買った理由は家賃がもったいないから。
社会人になって10年住んだ賃貸の家賃の合計を計算してびっくり、賃貸がすごーく無駄な気がした。

同じお金を払うなら、マンション買ったほうがいいよね!
自分は新築買ったのでローンが有るけど、今は中古でローン無しの方が良かったかなとは思ってます。
28: 匿名さん 
[2010-01-09 02:01:24]
固定資産税や修繕費等トータルすれば、月々の賃貸料が減額・・・
程度は毎月かかります。
29: 匿名さん 
[2010-01-09 06:39:12]
俺っちも独身で、マンション買いました。
賃貸だといずれ出ていかなきゃならないし、引っ越しするのも年とると面倒だから、
永住のつもりで新築買いました。

ローンあるけど、金さえ払っていればずっと住んでいられるし、今のところ快適ですよ。
頭金多めに入れたから、前の家賃より安いです。
手持ちは減りましたが、まあボチボチやっていけそうですね。
30: 匿名さん 
[2010-01-09 13:02:01]
女臭いなあ
31: 匿名さん 
[2010-01-09 14:01:15]
駅近3分、2DK、4階&5階のメゾネット、築25年だからお安く990万、ちなみに東京23区外です。。
資金に余裕はあったんで無理すれば出来たんだけど、自営業なんで今後の心配もあり、これで妥協しました。
出来た当初の売り出し価格は2600万くらいだったみたいだけど、なんか安っぽい材料で作られています。。
自分の所有となったにせよ、近所の月極駐車場は16000円もするし、毎月なんだかんだとお金がかかります。
これからも独身でがんばるぞー!w(゜0゜)w長文失礼
32: 匿名さん 
[2010-01-10 15:12:01]
女性はマンション買ったらヒモ男に狙われない様にしないとね
働かない男が多いみたいだし
33: 匿名さん 
[2010-01-10 19:11:46]
私はマンションと同時に生前墓も買いました。
1人だと、その先も考えておくべきだと思います。
34: 夢〜眠 
[2010-01-10 19:17:48]
ママと同じお墓に入るのは?
35: 匿名さん 
[2010-01-10 19:34:14]
実家とは折り合い悪いから嫌なの。
で、墓もマンションタイプの生前墓にしました。
36: 夢〜眠 
[2010-01-10 21:22:22]
そぅ、あたしはママと同じお墓に入るよ。パパも入るよ。
だけど結婚したらお婿さんのほうに入るのかな?
37: 匿名さん 
[2010-01-11 17:39:31]
結婚するの?
いらぬ心配では?
38: 匿名さん 
[2010-01-11 17:54:16]
マンション買って、墓まで買ったら、後は、あの世に行くのを待つばかり…

そんな人生嫌だなぁ…
39: 夢~眠 
[2010-01-11 18:04:56]
お部屋の掃除が終わらないとあのよにいけないでしょう!
40: 単身者 
[2010-01-12 01:14:08]
〉〉39
意味わかりません…
41: 匿名さん 
[2010-01-12 01:16:17]
独身だと偏屈者になるんだよ、自分も同じだろう?
43: 匿名さん 
[2010-01-12 17:17:21]
>>41
>独身だと偏屈者になるんだよ、自分も同じだろう?
きのせい。
単にその人はリアルで話せる友達が少ないだけ。
既婚者が聡明ならGoogle検索で、
夫+スペース
のヒット結果はあり得ないはず。

44: 夢〜眠 
[2010-01-12 17:44:35]
恋人もいないし友達少ないもんね。
45: 伊太郎 
[2010-01-14 18:35:11]
x2で3度目のマンション購入です。

しばらくは、再婚予定はありません。

ひとり寂しい夜が快感に思えてきたのは、
自己防衛力ですかね?
それとも、壊れる前兆ですか?
46: 夢〜眠 
[2010-01-14 19:21:18]
へぇ〜そぅ、あたしは一人も楽しいよ
いつも会う足が長い彼と仲良くなれたらもっといいのだけど。
47: 匿名さん 
[2010-01-15 01:32:35]
1人暮らし長いと、つい独り言ってませんか?
48: 匿名さん 
[2010-01-15 10:55:11]
声すら出しません。
49: 匿名さん 
[2010-01-15 11:17:28]
孤独死が心配・・・
50: 匿名さん 
[2010-01-16 12:34:49]
お隣の方と最低限のお付き合いすればおk
51: 匿名さん 
[2010-01-16 17:03:13]
管理組合の役員がまわってくると、一人暮らしはつらい。
役員業務の為に、3回も有給休暇使ったよ。
52: 匿名さん 
[2010-01-16 17:21:45]
リストラに気をつけてね
53: 匿名さん 
[2010-01-16 21:06:23]
おたくもね。
54: 匿名さん 
[2010-01-16 21:44:59]
公務員じゃなくても、リストラの無い安定した仕事はあるよ。
うちの会社がまさにそう。給料安いけどね。仕事は楽ですよ。

有給とって、モデルルーム見に行ってマンション買いました。
内覧会も平日の昼間、有給とって見に行ったし、引っ越しも平日に休んで引っ越しました。
55: 匿名さん 
[2010-01-16 22:03:30]
そうだよね、公務員や大企業以外でも安定した仕事あるね

しかも楽なの?そんな会社に勤めててよかったね

有給しっかり取れて、なおかつマンション買えたね

良い会社でしっかり働いて独身マンション生活楽しんでね
56: あ 
[2010-01-17 04:27:42]
一人は寂しいよ…
57: 匿名さん 
[2010-01-17 11:36:47]
痛々しいスレですねえ、ココ
58: 匿名さん 
[2010-01-17 11:46:58]
はっはっはっ 笑
妬みと僻みが渦巻いています。

独身でマンション買うことにたいして、買えない方からのシットがあります。
また結婚して、大失敗の既婚者からのシットもあります。

そういった人は、独身だから老後が心配と言います。他に攻撃できるところがないからです。
夫婦円満で幸せな家庭の方は、関心をもっていません。

不幸な方々は、少しでも憂さ晴らしして下さいネ
59: 匿名さん 
[2010-01-17 13:33:28]
>>はっはっはっ 笑

(苦笑)
60: 匿名さん 
[2010-01-17 13:43:17]
>>58
少なくとも君みたいな馬鹿には誰も嫉妬しないだろうな。
同じ独身者として恥以外の何物でもない。
恥晒しは止めて欲しい。
61: 匿名さん 
[2010-01-17 13:58:33]
はっはっはっ

>>60
お前なんぞにバカ呼ばわりされる覚えはない!
はっはっはっ
62: ↑ 
[2010-01-17 14:00:32]
長く1人でいるとこんな風に病んでしまうのですね。
どうぞお大事になさいませ。
63: あ 
[2010-01-17 14:11:50]
だれでもいいから結婚してください
64: 匿名さん 
[2010-01-17 14:13:11]
あたいも結婚したいー
マンションより結婚が先だょー
65: 匿名さん 
[2010-01-17 14:18:48]
はっはっはっの人来ないねー
66: 匿名さん 
[2010-01-17 15:36:53]
偏屈者が集まるスレはココですか?
67: 匿名さん 
[2010-01-17 15:49:15]
>>66 そうです。

結婚
既婚
賃貸
子供
老後
孤独
掃除


以上がNGワードです
68: 匿名さん 
[2010-01-17 18:36:30]
マンション買えないのが妬んでる。それだけなんです、ここ。
69: 匿名さん 
[2010-01-17 18:46:34]
そうよね
独身サイコー、独身マン セー
70: 匿名さん 
[2010-01-17 20:37:42]
>>マンション買えないのが妬んでる

寂しく不幸なんですね。
72: 匿名さん 
[2010-01-17 21:13:01]
オホホ、持ってますわよ、アタクシ女医ざまーす。
73: 匿名さん 
[2010-01-17 22:10:39]
誰か職業聞いたのかな。
職業しか頼れるものがないという潜在意識がでてしまいましたね。ハハ。
74: 匿名さん 
[2010-01-17 22:19:16]
オレはフツーの女医より、派遣でいいからカワイイほうがいいなぁー。
75: 匿名さん 
[2010-01-17 22:47:21]
アタイは毒ニートより、普通のサラリーマンがいいなぁー
76: 棒 
[2010-01-17 22:55:11]
独身専用のアウトレットマンションありますか?
77: 匿名さん 
[2010-01-17 22:55:58]
オーナーもアウトレットでお願い
78: 匿名さん 
[2010-01-17 23:00:23]
NGワードに「職業」も追加~

独身+ニートが多いみたい
79: 匿名さん 
[2010-01-17 23:08:46]
はっはっはっ

ハハ
80: 住民さんA 
[2010-01-17 23:24:49]
ニートだったらマンコミュ自体にアクセスしないよ。
ニートさんと幸せ夫婦さんはアラシじゃないと思います。
81: 匿名さん 
[2010-01-17 23:26:42]
>>ニートだったらマンコミュ自体にアクセスしないよ。

本当?アク禁とかにひっかかるんですか?
82: 匿名さん 
[2010-01-17 23:33:55]
>>ニートさんと幸せ夫婦さんはアラシじゃないと思います

そんな馬鹿なレスするから(r
83: 匿名さん 
[2010-01-17 23:39:57]
まあまあ・・・ところで皆さんのお仕事なんですか?
自分は派遣ですが自動車メーカーの工場勤務です。
なんとかローン審査通りました。
84: 匿名さん 
[2010-01-18 00:43:22]
あたしは事務員。餅のローン正社員。
85: 匿名さん 
[2010-01-18 03:27:12]
80さんに一票。
87: 匿名さん 
[2010-01-18 10:53:56]
妄想小説が好きなんですね。
でも精神科の受診もお考えになった方がよろしかと
被害妄想が相当進んでいると思われます。
貴女のような方を羨む人はいないでしょうし、
概ねの方は貴女を大変気の毒な人と同情しているのが現状です。
89: 匿名さん 
[2010-01-18 11:51:27]
横レスですが・・・いいでしょうか?

恥ずかしながら長く独身でいて47歳で縁あって結婚しました。
マンションは此処の皆さんと同じ?理由で30代に頑張って取得。
職場や友人は一様に「羨ましい、リッチな独身貴族、自由でいいな嫁と別れたいよ・・」
などと羨望の言葉をいただきました。
がそれが社交辞令であったと遠回りな噂で知りました。
実態は「持ち物ないしね、金や家しか頼るものが無い、老後が1人だものね、お疲れさん」などと
完全に人を小馬鹿にしたものでした。
しかし、結婚した途端、態度ががらりと変わりましたよ。人間は汚いなと知りました。
と同時に、社会的には家族持ち以外、つまり独身者は規定外扱いされるのだとも。
持家の所有云々ではなく、結婚の有無で人は見ているんだと言う現実を知りました。
90: 匿名さん 
[2010-01-18 12:48:48]
まあ古い考えですね。
一番惨めな感じがするのは家族持ちなのに賃貸でしょうね。
お金持ちのゴージャス賃貸は別にして。
91: 匿名さん 
[2010-01-18 13:11:27]
あなたのような頭悪い人が、これ以上恥晒しするなら
カキコ控えて頂けますか?
常識的な独身の方に大変迷惑がかかりますから。
93: 匿名さん 
[2010-01-18 19:40:03]
はっはっは 笑

別に独身でも結構。
分譲が賃貸をバカにするように、既婚者が独身を小馬鹿にするんだろう。

好きな人と一緒になる、おおいに結構。
また、結婚したくなければ1人でいてもいいでしょう。

分譲・賃貸・独身・既婚人それぞれ。
そんなに、僻むもんじゃありません。はっはっは 笑
94: 匿名さん 
[2010-01-18 20:30:49]
わざわざ既婚者が独身スレにやってくる。その事実がすべてを物語っている。
95: 匿名さん 
[2010-01-18 20:58:13]
充実した結婚生活を過ごしている方も多いでしょうが
そうでない方もいるようですね。
生涯の伴侶を見誤ることのないようにしたいものです。
96: 匿名さん 
[2010-01-18 21:35:29]
89さん、何が問題ですか?
社交辞令を本気にとる方が問題だと思います。
他の人にはその人にあった幸せがあって、自分には自分にあった幸せの形がある。
その人が善しとするなら、とりあず「良かったですね」といいますし、
場合によっては社交辞令で「羨ましい」位は言う事もあります。

幸せの形は人それぞれだと分かっていれば、単に「そういう幸せもあるよね」ってだけの社交辞令ですが。

社交辞令をいうから、別にそれで人間が汚いという事はないと思いますし、
相手の立場が変われば対応が変わって当たり前。
独身者の集まりに既婚者は呼ばないし、既婚者もそれは同様だと思います。
規定外というより、相手からみてグルーピングする属性が変わっただけだと思いますよ。
属性という意味では、独身・既婚という属性以外に、もちろん持ち家も属性として分類されているのが
現実だと思います。
97: 夢〜眠 
[2010-01-18 22:21:54]
あたしの幸せはピカピカの家できちんと収納された家具がありくつろげるときです。
98: 住民さんA 
[2010-01-18 22:41:36]
幸せなんて、独身、既婚、分譲、賃貸それぞれの価値観次第じゃないの。

価値観の話しても、堂々巡りなので、独身マンション同士で衣食住について語り合うスレにしませんか。
99: 匿名さん 
[2010-01-18 22:55:09]
そういうスレのはずなのに、
恵まれない既婚者が
噛みついてくるんだよねー。
100: 匿名さん 
[2010-01-18 22:58:18]
前スレは「独身でマンション買って、今は既婚者の方も歓迎~~」
とスレタイに書いてありました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる