東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ二子玉川テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. ブランズ二子玉川テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-18 14:45:21
 削除依頼 投稿する

いよいよ公式ページ出ました。
二子玉川地区では希少な駅数分圏の物件。
地上5階、54.55~127.20平米、2LDK~4LDK、全79部屋。
ブランズ二子玉川テラスについて語りましょう。


所在地:東京都世田谷区玉川2丁目1496番2(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー


[スレ作成日時]2017-05-10 23:53:40

現在の物件
ブランズ二子玉川テラス
ブランズ二子玉川テラス
 
所在地:東京都世田谷区玉川2丁目1496番2(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 79戸

ブランズ二子玉川テラスってどうですか?

301: マンション検討中さん 
[2018-05-05 20:35:58]
この建設会社に限らず、下請け会社や現場監督で変わって来ますよね、きっと。
戸建なんか図面通りじゃないとかありますからね。
302: マンション比較中さん 
[2018-05-05 20:39:46]
アフターは、元請施工会社責任でしょ
303: マンション検討中さん 
[2018-05-08 08:43:15]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
304: マンション検討中さん 
[2018-05-08 10:34:03]
他のスレも同様なようですが、下品な言い方(書き方)の人がいるのは残念です。
城南地区は比較的、穏やかな掲示板だったので、参考にしていたのでなおさら残念。
内容がくだらない、もしくは叩きたいだけの雑談と検討と分けて欲しいくらいです。
305: 匿名さん 
[2018-05-10 21:16:58]
大豊建設はダメらしいよ。
306: 評判気になるさん 
[2018-05-10 21:56:43]
>>305 匿名さん

近辺のパークハウスやドレッセなどにも何度もネガティブなことを書いていますね。
怖いです。
307: マンション検討中 
[2018-05-15 02:54:35]
>>305 匿名さん

たとえば?
308: マンション検討中さん 
[2018-05-16 15:44:12]
最近はコスト削減の為、大豊建設使うデベも増えてきてるね。安かろう悪かろう、第二の長谷工と言われてるからよくないね。
東急グループなら、信用のおける東急建設使えばいいのにね。
309: 匿名さん 
[2018-05-16 16:31:13]
>308
どこで第二の長谷工なんて呼ばれてるの?
そもそもその発言からすると長谷工の事も詳しく知らなそうだけど。
310: マンション検討中さん 
[2018-05-16 18:45:46]
>309さん
それでは大豊建設のメリットを教えてくださいよ。大手グループ会社では無く、ここを採用した理由は何でしょうね?
311: 匿名さん 
[2018-05-16 19:37:22]
>310
人に質問する前に自分が人の質問に答えてくださいね(笑)
匿名だからって適当なこと言わないでね!
312: マンション検討中さん 
[2018-05-16 19:37:36]
第2の長谷工は初耳です。
東急建設は渋谷駅の開発で忙しいのかと思ってました。コスト削減もあるかもしれないし、モデルルームに行った時に聞いてみれば良かったです。
第2の長谷工と呼ばれているならば、今後もいろいろなマンションを建設するでしょうし、大豊建設には名誉挽回してもらいたいです。

今週末からの2期の売れ行き気になります。
313: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-16 19:42:50]
>>310 マンション検討中さん
大豊建設を下げてこのマンションを下げたいのかと思いました。
しかしあちらこちらに書いてるので大豊建設を下げたいようですね。
314: 匿名さん 
[2018-05-23 18:22:20]
このマンション、かなり高いですけど、売れてるのでしょうか?
ブランズ世田谷も売れ残ってますし、値付けが高いのでしょうか?世田谷は定借だから一概に比較出来ませんが
315: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-23 23:12:02]
>>314 匿名さん
ブランズシティ世田谷中町は駅から遠いので、こことは比較にならないのかと思います。
二子玉川限定で住みたい人は一定数いるようなのですが、なかなか中古も新築も高いので手が出ない人が多いのかと。
60平米でも8000万くらいするので、もっと都心に買えますからね…。

316: 匿名さん 
[2018-05-24 06:15:08]
住戸が少ないので修繕管理費もかなりしますね
多少稼ぎの良い程度のサラリーマンには厳しそう(資産があれば別)
お金持ちの住処だと思います
317: 匿名さん 
[2018-05-31 16:35:42]
資産価値が高く維持できる、ということを公式サイトでは書いていました。ポテンシャルが有る、ということで。
今後この辺りは常に人口は増え続けるという試算があるようで。
そうなるとリセールとか賃貸とかしやすくなりますよ、ということなのかしら。

ただここの場合は戸数が少なく、1戸当たりにかかる月々の固定コストがかかりやすいので、
ただ単純に資産価値だけで見るというよりは、基本は実需ですよ、というスタンスの方のほうが多いのかもしれません。
318: 名無しさん 
[2018-05-31 18:45:12]
>>317 匿名さん
月々のコストは普通。
別に高くないけど?
319: 匿名さん 
[2018-06-01 06:31:30]
騒音排ガス劣悪環境の246側に開口部を作らず背を向けて、その分高さを出して床面積を確保!みたいなランドプランは取れなかったのでしょうかね、ここは。
320: マンション検討中さん 
[2018-06-02 14:13:18]
隣のパレ二子玉川は3000万円台まで下がってますね。また、直近成約したクレッセント二子玉川も72平米で成約価格は5,000万台後半。
中古で近隣物件がこれだけ下がってる事実がある中、資産価値がどうのという意見ありますが、
如何なものでしょうか。。。
321: 匿名さん 
[2018-06-02 14:20:39]
>>320 マンション検討中さん

資産価値気にするならパークシティ武蔵小山のような基本スペックの高い免震タワマンにしておくべき
322: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-02 15:55:21]
246を挟んで斜め向かいのクレッセント二子玉川、以前から63平米、5,000万で出てますが、ずっと売れてません。
永住ではなく、売却の可能性ある方は、確かに少し検討した方がいいのかも。
246沿いということで、やはり資産価値としては落ちるのでしょうかね
323: 匿名さん 
[2018-06-02 21:26:50]
246沿いでマイナス面もあるが、ディスポーザーもない、コンシェルジュも居ないような物件とは比べられない。
324: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-02 22:12:51]
>323さん

その代わりと言ってはなんですが、
比較対象の物件より、ここは駅徒歩1分、100メートルくらい遠いですよ。
またディスポーザー、コンシェルジュがない分、
管理費が莫大に安いというメリットもあります。
325: マンコミュファンさん 
[2018-06-03 07:58:54]
>>324 住民板ユーザーさん1さん

住民の層が全然違うね。
326: eマンションさん 
[2018-06-03 09:46:35]
>>320 マンション検討中さん
昭和58年分譲で50平米以下のマンションを持ち出されても、このマンションの検討者とは収入レンジがまるで違うと思います。例に出されたマンションは、二子玉川の開発により分譲時より価格を落とさずにすんでいると見るべきマンションです。

327: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 17:30:29]
駅徒歩1分くらいにスミフの物件できるみたいだね
ターミナル、コートハウス玉川のすぐ近く。
今日、駅に向かう途中に看板が出ていた。
328: 匿名さん 
[2018-06-11 18:44:11]
駅まで近いことと、グレードの高さ、サービスの充実などを見ると
お値段に関してはそうなんだろうな、という乾燥を持たれる方が多いのかなぁと思いました。
まあ、高いけど、この場所だったら、二子玉川だから、というのはあるかと思われます。
コンシェルジュがいると、管理費がかさみやすいですが
やはり人の目っていうのはセキュリティ的に良いのではないかしら。
329: マンション検討中さん 
[2018-06-17 13:58:38]
>326さん
しかし、ここも築30年くらいになるとそこまで資産価値が落ちることを想定せねばなりません。周りはそれだけの価値なのに、ここだけが資産価値が維持できるという根拠はなんですかね?
330: 匿名さん 
[2018-06-17 16:52:59]
>>329 マンション検討中さん
横から失礼します。
不動産価格は昨今のマンションの価格の値動きを見れば分かるように
マクロ経済に依存します。
殆どの物件がそうであるならば30年後の価格が
上下数割程度で大騒ぎする話じゃないでしょう?

他の物件が気になればまたそれを買えばいいのでは?

ここの物件は都内の中でも水準以上の立地と仕様なのだから
細かいこと考えずに気に入らなければ買い控えればいいだけです。
331: eマンションさん 
[2018-06-19 18:29:31]
>>329 マンション検討中さん
コメントした内容をご理解頂けてないようですが、2つのマンションの分譲時とは、坪単価も想定購入者も全く異なるということです。例に出されている2つの物件ですら購入者層は違うのではないですか?ライズの開発前と開発後ではこの立地の強みがまるで違いますので、2つのマンションの当時の分譲価格をお調べになられて経年における価格維持率を見られるのが良いと思います。330さんが仰るように30年後の価格は誰もわかりませんが、その2つの価格をもって周りがそれだけの価値と判断されている所にそもそもの誤りがあると思います。
332: マンション検討中さん 
[2018-06-21 20:45:51]
>331さん
うーん、ちょっとずれてる気がしますね。
資産価値の変動に、購入者層とか当時の分譲価格とか関係ありますかね?
上がるところは30年後でも上がると思うのですが。
現に、同駅前のコートハウス玉川なんて築40年程ですが、分譲時1.5倍値上がりして数多く成約してます。
例の2つの物件も、その立地に資産価値があればそれなりに上がってもいいと思いますが、現売り出し価格でもなかなか成約しません。
ここが高値掴みという可能性は考えられないのでしょうか?
333: 匿名さん 
[2018-06-21 21:15:58]
すぐ売れるんだろうね、ここ。二子玉川は246沿いで相場より少し安いくらいじゃないと手が出ないし。
334: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-22 06:59:37]
>>332 マンション検討中さん
ずれてないですか?

物件ごとの比較、コートハウス玉川との比較で高値掴みですか?
40年前と今とでは駅力が違うのだから当たり前でしょう。
40年後にコートハウス玉川のように高くなっているマンションを
求めるなら、将来価値が高騰する場所を買えばいい。


40年相場の動きどころかここ数年の相場の動きを見たら
確かに高いです。
嫌なら今買えないです。買わなかったらいい。
335: マンション検討中さん 
[2018-06-22 11:03:10]
それにしてもちょっと高すぎません?
買う人は買うかもしれませんが。
バブル崩壊なんできたら、落ちるときは一気に落ちそう。
336: 匿名さん 
[2018-06-23 17:13:55]
>>335 マンション検討中さん
それはどこも一緒ですね(笑)
337: 購入経験者さん 
[2018-06-23 17:50:47]
工事現場でコンクリートをみて、判断されるのも物件選びのポイント

優良中古は、地下駐車場や屋内駐輪場のコンクリート壁の劣化具合で物件に差が出ます

大手分譲でも亀裂や無数のクラックがあるマンションも珍しくないですから。

同じ施工会社の中古物件を参考に内見されるのも、いいと思います

新築計画は瀬田1丁目のプラウドやコートハウス裏のスミフのマンションもあるので、

早期決断か先送りか。ただ、このエリア相場が下がることはないでしょうね

338: 匿名さん 
[2018-06-29 16:28:56]
めっちゃ勉強になります。
同じ施工会社の物件、ですか。たしかにクオリティはとてもわかり易いでしょうね。

このエリアはオリンピックが終わったからと言って
急に値下がりするか、というとそうではない可能性のほうが高いのでしょうか。
もともと人気のあるエリアと言うのもありますので、
ふとそうなのかな、と思いまして。
339: 匿名さん 
[2018-07-20 13:15:41]
二子玉川だと、基本的に安定して人気のあるエリアなので、
極端に資産価値が落ちてしまうというリスクは少ないのではないかと感じています。
今の状況だと少し高めかなという印象も受けてしまいますが
ある意味市場的には仕方がないのかもしれないです。

あとは駅までの距離とか、デベロッパーはどこか、とか
そういうのがあとから効いてくるようです。
340: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-21 06:23:13]
アドレスが玉川になるところは基本的に河川敷低地だから避けた方が良いというのが2000年までの常識だったけど、
その後プラウドタワーやライズができて、元々の世田谷区民以外の人から支持されるようになった場所。
地元民としては瀬田上野毛岡本の高台の方が本来の高級邸宅街だと、いまでもそういう意識が抜けきらない。
341: マンション検討中さん 
[2018-07-21 09:08:02]
今回、西日本の洪水で川沿い低地のリスクを考えさせられました。この周辺も、数十年のスパンで浸水してきた経緯があります。
災害リスクを考え、この周辺よりも30〜40メートル高台の桜新町や用賀周辺で検討するファミリーが増えてきているとのことです。
342: マンション検討中さん 
[2018-07-21 23:02:23]
10年前とかでは考えられなかった異常気象が日々増えてますからね。
今回のような災害が東日本で起こるとすれば、多摩川沿いが最も危険なエリアの一つであることは間違えありません。よって、流行りやミーハー心だけで、ハザードマップ危険領域の二子玉川駅前を選択するのは、ちょっと、、、という感じです。
ちなみにここの購入者さんで、昔から周辺に住まわれている方はごく一部とのことです。高台に高級住宅街が多いのはその様な理由の一つです。
343: マンション検討中さん 
[2018-07-30 13:37:05]
この周辺は昔から、人の住む場所としては危険すぎると言うことで、死に地として避けられて来ました。しかし、駅前再開発に相乗りする形で、しれっとマンションが増えてきてます。
よって、周辺マンションの販売ターゲットは、その歴史やリスクを甘く見ている層というのは納得です。
昔からの近隣住人さんは、皆さん売却して用賀あたりの高台に多く移住され始めててますね。
今は買い時ではなく、売り時なんでしょう。
344: 通りがかりさん 
[2018-07-30 14:58:12]
二子玉川から用賀に移住?
もっと遠くに行って欲しい。
用賀駅前のタワマンの最上階にでも住めばいい。
昔からの近隣住民の方はさようなら。
新しい人達で、新しい二子玉川を築いていけばいいよだよ。
水害をはじめ自然災害はバカにはできないが、しっかり向き合って防災を考えていきたい。
345: 匿名さん 
[2018-07-30 15:39:33]
>>343
いったい何時の話を穿り返して"歴史やリスク"とかいっているのやら。
(1974年の狛江市の話とかかな?)
ハザードマップでの想定が、想定雨量が「概ね200年に1回起こる程度の大雨」
となっているので、200年に一度の心配をし続けていればいいんじゃない。

ただ、それを危険危険と煽るのはただ迷惑って話ですよね。
346: マンション検討中さん 
[2018-07-30 15:40:30]
>>344 通りがかりさん
用賀駅前のタワーはオフィスビルで、居住はできませんよ。。。
購入者さんで地元の方がいないというのは本当ですね。
あと、防災を考えていくって言ったって、水害であればどうやって浸水から防災するのでしょう?
大規模災害に対して、人間が施す対策など無力に近いです。
やっぱり考えが表面的すぎ、甘すぎますね。
ご家族がいらっしゃるなら、流行りに流されず、リスクが低い少しでも高い地域に住まう方が良いです。
347: 匿名さん 
[2018-07-30 15:46:54]
ムサコのおかげで二子玉、用賀はだいぶ不人気でやすくなってしまいましたね
昔は買えなかった用賀もいまは一部上場のサラリーマンなら普通にかえるようになちゃったね
348: 匿名さん 
[2018-07-30 16:10:03]
>>346
水の被害はこわいですよね、本当に。
とは言え、高台だから浸水の心配がいらいないかというと、そうではない
現実があるので難しいですよね。

http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/141/557/d00020100.html
349: 匿名さん 
[2018-07-30 16:13:49]
>>342
多摩川沿いが何故もっとも危険なエリアなんですか?
荒川沿いとか、東京の東側エリアの多くも同じようにハザードマップには
記載されているのに、多摩川が危険だというのは何か理由があるのですか?
それとも「世田谷区の中で」ということのなのでしょうか?
350: 匿名さん 
[2018-07-30 16:17:33]
>>346
>>348
水の被害、被害と言いますけど、川側にすまう良さもありますよね
景観、涼しさ、抜け感、土手での散歩道や高さ制限のない広場など。

日本は災害列島でもありますからどこにいっても無災害ってことないでしょ
万が一の場合に備えたリスクヘッジ自体は必要でしょうが、そればかりがきになって
住みたくもない、気に入らない場所に住まうってのは本末転倒かとおもいます

気になって気になってしょうがない人は高台、内陸部にいくしかないでしょう
それはそれで選択だからいいとおもいますが、だったらさっさとそちらに目を向けた方が
建設的だと思いますよ。
結局予測を超えた自然の猛威の前ではいかなる検討も無意味ですから考えた出したら
キリがないし、どれだけ対策しても100%にはなりっこありませんからね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる