東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ二子玉川テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. ブランズ二子玉川テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-18 14:45:21
 削除依頼 投稿する

いよいよ公式ページ出ました。
二子玉川地区では希少な駅数分圏の物件。
地上5階、54.55~127.20平米、2LDK~4LDK、全79部屋。
ブランズ二子玉川テラスについて語りましょう。


所在地:東京都世田谷区玉川2丁目1496番2(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー


[スレ作成日時]2017-05-10 23:53:40

現在の物件
ブランズ二子玉川テラス
ブランズ二子玉川テラス
 
所在地:東京都世田谷区玉川2丁目1496番2(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 79戸

ブランズ二子玉川テラスってどうですか?

221: 匿名さん 
[2018-02-25 09:57:20]
>>220 匿名さん
瀬田にプラウドができるのですか?
知らなかったです。
222: 買い替え検討中さん 
[2018-02-25 10:15:48]
ブランズ、パークハウスをパスするなら、
プラウドを待つのも手ですよ。かなり高いと思いますが!
223: 匿名さん 
[2018-02-25 10:52:06]
>>222 買い替え検討中さん

ここやパークハウスよりまだ高くなりそうですか。
予算オーバーです。
224: マンコミュファンさん 
[2018-02-25 10:58:39]
弦巻に大規模マンションを連続で作っているのに
またプラウド?
225: 匿名さん 
[2018-02-25 11:29:57]
周辺の既存マンションに見劣りしないよう、瀬田は高級仕様のプラウドらしいプラウドと予想します
226: 匿名さん 
[2018-02-25 21:53:23]
瀬田のプラウドは瀬田の弱点である坂を登り切らない、
水害とも無縁と言う絶妙なポジションなのでかなり期待しています。

地図で確認してみたけど、川崎側の花火大会は見事に楽天とライズのタワーで
視界を遮られる可能性高そうですね。
そんなことで価値が損なわれるポジションでも無いですが。
227: 匿名さん 
[2018-02-25 22:14:21]
裏が墓地なので、気になる人はいるかもしれません。
228: 匿名さん 
[2018-02-25 22:34:40]
墓地から何メートル離れていたら気が済むの?
瀬田の坂の上のど真ん中に墓もあるのだが(笑)
229: 匿名さん 
[2018-02-25 23:23:09]
墓はプラウドの話ですけどね
230: 周辺住民さん 
[2018-02-26 10:44:39]
新しく計画されている駅近の住友のマンションもかなり高くなりそうですね。。
231: マンコミュファンさん 
[2018-02-26 11:26:28]
>>230 周辺住民さん
住友も作るのですか?
どのあたりでしょうか。
232: 周辺住民さん 
[2018-02-26 11:48:36]
玉川2丁目、コートハウス玉川の隣です。
233: 匿名さん 
[2018-02-26 12:01:15]
あの角の工事現場ですか。コートハウスは将来再開発されるだろうから面白いポジションですね。
234: マンション検討中さん 
[2018-02-26 15:01:11]
住友も出来るのですか?
駅近とはどの辺りなんでしょう?
プラウドは現地を見ました。線路近くなのが少し気になりますが、見晴らしは良さそうなので良いなと思いましたが、ブランズより高そうなのでブランズ検討中。
立地が良ければ、住友も気になります!
235: マンション検討中さん 
[2018-02-26 15:03:40]
234です。
場所は玉川2丁目なのですね!
大変失礼しました。
情報ありがとうございます。
236: マンション掲示板さん 
[2018-02-26 16:47:17]
>>232 周辺住民さん
ありがとうございます。
237: 通りがかりさん 
[2018-02-26 16:54:17]
コートハウスは築40年70平米7000万。
238: 匿名さん 
[2018-02-26 21:48:48]
それは完全に引き立て役だな。 中古のなかにはそれこそ査定の
3割や5割増しの価格ででているのもあるよ。 それはあくまでも
他を安く見せかける(錯覚させる)引き立て役に過ぎない。
成約については、マンションマーケットインフォメーションを見れば
相場がつかめるし、物件名を推定できることもある。
239: 匿名さん 
[2018-02-27 08:09:26]
ブランズ以外の方が盛り上がっちゃうね。
住友もいいけど、コートハウスの建替が行われたら
そっちの方がスペックが上になるだろうから
ブランズも住友もスルーするわ。
240: マンション検討中さん 
[2018-02-27 08:52:05]
>>239 匿名さん

コートハウスの建て替えは待ってられないわ。
それにあそこは綺麗に維持してるから建て替えする予定は当分ないのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる