野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 越中島
  6. プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-14 20:43:27
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)についての情報を希望しています。
大規模物件で駅近ですし、希少性は高そうです。
東京駅へのアクセスも良いですね。
よろしくお願いいたします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/tokyobay/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
所在地:東京都江東区越中島二丁目15番1(地番)
交通情報 :
 京葉線 「越中島」駅 徒歩4分
 東西線 「門前仲町」駅 徒歩11分
 有楽町線豊洲」駅 徒歩17分
 有楽町線 「月島」駅 徒歩17分、または、
 都営バス「都立三商前」バス停より 徒歩2分
敷地面積:7,526.65m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期:平成31年1月下旬 (予定)
入居時期:平成31年3月下旬 (予定)
総戸数:305戸

[スレ作成日時]2017-05-01 21:35:29

現在の物件
プラウドシティ越中島
プラウドシティ越中島
 
所在地:東京都江東区越中島二丁目15番1(地番)(A敷地)、東京都江東区越中島三丁目4番8(地番)(B敷地)
交通:京葉線 「越中島」駅 徒歩4分 (A敷地)、徒歩6分 (B敷地)
総戸数: 305戸

プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?

246: マンション検討中さん 
[2017-08-15 19:55:37]
そうなの?最近の三中は評判よさげだったけど。でもまあ社宅や団地もあるからね、そりゃ色々な家庭があるよ。嫌なら私立ですね。
しかしここは駅が遠いのでお子さんが通学で駅を使うことになった場合も考えておくべきですね
247: 匿名さん 
[2017-08-15 20:19:19]
ここ、駅遠ではないよね?
248: 匿名さん 
[2017-08-15 20:38:48]
>>247 匿名さん
越中島は近い。門前仲町と月島は遠い。

249: 匿名さん 
[2017-08-15 20:53:55]
>>248 匿名さん
それは分かるけど、通学の話だったら次の八丁堀でメトロ乗換えたらどこだっていけるでしょ?246さんがらさも大変そうに言ってるけど。
250: マンション検討中さん 
[2017-08-15 22:03:06]
越中島から八丁堀乗り換えは意外と便利ですよ!ご存知かと思いますが本数は少ないですが。
駅も駅周辺と暗くて若い女の人は少し怖いかも。
ご近所ですが、我が家は子供の保育園が豊洲でしてスーパーなど病院も豊洲を使うので駅遠というイメージなんです。
ただ、ディズニーランドや東京駅を使うのにたまに越中島駅を使うと便利だなと感じますね
251: マンション検討中さん 
[2017-08-16 10:17:20]
越中島は本数が少ないのが痛い。10分以上電車がない時間があったりするし。後、昔はよく止まったのも・・。今は少しよくなったのかな。

ディズニーランドが大好きなら便利ではありますね。165円でいけますから。月島の方に住んでますが、ディズニーランドに電車でいくときはわざわざ越中島まで来ることもあります。
252: 匿名 
[2017-08-16 17:57:41]
>>242 マンション検討中さん
つまり、豊洲に住めば完璧ということですね。
253: 匿名さん 
[2017-08-16 18:15:12]
月島から越中島まで、子供を歩かせてディズニーへ行くの?
有楽町線に乗って新木場乗換えのほうが歩かないで済む。
254: マンション検討中さん 
[2017-08-16 18:16:33]
ディズニーしかメリット無いの?
255: マンション検討中さん 
[2017-08-16 18:41:47]
165円と安いですから。結婚式がディズニーだったのでその当時はよく越中島を使いました。

今は、車でしか行かないです。子供いると電車そのものが厳しいです。まだ、小さいし。
256: 匿名さん 
[2017-08-16 21:25:03]
>>255 マンション検討中さん

なるほど。

小さい子どもがいらっしゃるなら、ますます豊洲が良いのでは?

ららぽーとには、キッザニアもありますし。
257: マンション検討中さん 
[2017-08-16 23:28:52]
豊洲で買えるなら買うでしょう
でも豊洲は新築建てる場所も少なくなってきてるし。
258: 匿名さん 
[2017-08-16 23:48:51]
昔から、場所がないと言いつつ再開発で新築が出てくる豊洲
259: マンション検討中さん 
[2017-08-17 08:13:51]
>>256

私は、検討してここはやめたので。。ただ、ディズニーランド好きで車を持っていない人にとっては便利な場所だと思いますよ。年パス取れば165円の往復330円で自由に楽しむこともできます。

後、車があればららぽーともディズニーランドも自由にいけますので、豊洲や晴海などと比べると安いのでいいかもしれませんね。

でも、豊洲と晴海と比べて安いといってもたかが1000万円程度ですからそんなに差もないんですよね。中古なら豊洲のほうになら全然安い物件もあります。パークタワー晴海もここより安い物件も多くありますからね。今度できる豊洲の新築は1000万円の差じゃ全然すまないと思いますが・・・。
260: マンション検討中さん 
[2017-08-17 08:47:21]
我が家には1000万の差は大きいです、しがない自営ですので。クルマがなくてもららぽーとには愛車で行っていますよ、電動自転車と言う名の愛車ですが…
261: 匿名さん 
[2017-08-17 11:01:22]
越中島から豊洲に行くのに車?なんで?清澄白河住まいで実家がルネです。ルネは便利でした。オオゼキができてからはさらに良くなりました。こちらは大規模なので暗かった現地が明るくなりそうですが、外観がプラウドシティ梅島とそっくりでちょっと団地みたい。
262: マンション検討中さん 
[2017-08-17 12:18:23]
>越中島から豊洲に行くのに車?なんで?

いや、越中島から豊洲に行くのに車になんでと言われても・・・。普通に徒歩17分もかかるし車持っている人であれば100パーセント車でいくと思いますけど。ららぽーとには大規模な駐車場もありますし、駐車場無料にも簡単にできますし。
263: 匿名さん 
[2017-08-17 14:36:08]
江東区はプラウドがたくさん出てますね。色々比較しましたが設備仕様とコスパはとても良かったですよ。
豊洲は今新築マンションないですし、高いですからね。。。
でも、電動自転車あればどこでも行けますよ!
264: 匿名さん 
[2017-08-17 14:56:47]
>>263
野村に限った話じゃないけど、昨今露骨に削った物件しかお目に掛かれないけど・・・
特にこは完全に長谷工仕様っぽいし、特質すべきものはほとんどない(VRぐらい?w)と思うんだけど、
どの辺りがコスパが良いと感じました?

伝え洩れてくる販売価格(坪300超)が事実であれば、
財閥並みに仕上げてくれてもお釣りがくると思ったもんで・・・
265: 匿名さん 
[2017-08-17 15:04:38]
つか、コスパって便利な言葉だよねw
単に安いだけの商品でも、
コスパって言葉を使うと途端にお値打ち品みたいに仕上がっちゃう魔法の言葉w
世の中にこの言葉が溢れ出して久しいけど、値段也だろwってのが多すぎる・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる