住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス八潮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. 〈契約者専用〉シティテラス八潮
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-27 20:28:09
 削除依頼 投稿する

契約者専用のシティテラス八潮スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582484/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yashio/index.html
住所:埼玉県八潮市大瀬4丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩8分
売主:住友不動産
施工会社:未定
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-04-21 17:55:19

現在の物件
シティテラス八潮
シティテラス八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大瀬四丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

〈契約者専用〉シティテラス八潮

901: 住民板ユーザーさん 
[2018-08-24 17:00:45]
>>900 住民板ユーザーさん3さん

あなたも住民かどうか怪しいもんだね!
住民として反論するメリットって何?
902: 住民板ユーザーさん7 
[2018-08-24 17:47:29]
なんだか初心者マーク付きの的外れで履き違えてるしつこい人がいますね。
仮にも住人だとしたら気持ち悪いです。
住人ではないことを祈って皆さんスルーしておきましょう。
903: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-24 17:52:53]
はじめましてこんにちは、こちらに越してきた者です、どうぞよろしくお願い致します。ひとつお聞きしたいのですが、こちらの管理人さんは何時から何時までいるのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
905: 初心者マーク 
[2018-08-24 18:36:28]
[No.904と本レスは、情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
906: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-24 18:41:04]
>>903 住民板ユーザーさん2さん
重要事項説明書に書いてありますよ。
907: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-24 19:07:47]
フレスポで韓国料理のお店が欲しいなぁ。。
908: 住民板ユーザーさん7 
[2018-08-24 19:12:01]
韓国料理いいですね!
インドカレー屋さんやタイ料理店などはどこかにあるのかなぁ。ご存知の方います?
909: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-24 20:21:16]
そうなのですか、どうもありがとうございます。
910: 八潮プー太郎 
[2018-08-24 22:17:14]
>>903 住民板ユーザーさん2さん

朝9時から夜22時まで。
いらっしゃいませ( ^ω^ )
911: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-25 19:59:52]
三郷の花火よく見えますねー!
912: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-26 16:35:14]
日曜日で業者等来るはずもないのに何の音かと思いきや、バルコニーを高圧洗浄機で水浸しにして掃除している家がいました。
機材の音が凄まじいボリュームだったのにも驚きましたが、そもそも高圧洗浄機でバルコニー掃除をしても良いものなのでしょうか?
大量の水の使用は禁止と重説に記載があったので気になりました。
913: 住民板ユーザーさん7 
[2018-08-26 22:27:32]
>>912 住民板ユーザーさん8さん
うちのお隣も、最近では8月上旬に掃除されていましたよ。
もう、入居時から数回掃除されています。
洗剤を使われていたのか泡がうちの排水溝に流れてきて、うちの排水溝やバルコニーが大変な事になったこともあります。
普通のホースではなくて、同じく高圧洗浄機を使用していました。
うちに、排水溝があるので、結構大きな音と水でびっくりしました。
水の量が多いと、うちの排水溝を越えて反対側のお宅に水が流れていくし、また、水しぶきがお隣のバルコニーから下に雨のように落ちていました。多分、バルコニーの透明の壁を洗っていたのだと思います。
お隣とは、入居時にこちらから挨拶に行ったきりなのでお付き合いがありません。
毎週でもないので今のところ管理人にもお伝えしていません。


914: 住民板ユーザーさん7 
[2018-08-26 22:31:44]
913です
洗剤を使われたのは、今のところ一度だけです。
915: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-27 00:34:25]
>>912 住民板ユーザーさん8さん
それは困りますね。
隣部屋への配慮なくて、嫌なお隣さんです。

私の場合は、大雨や台風の日にバルコニーが濡れているときしか掃除しません。
自分の部屋のバルコニーには排水口が無いので、砂とかがお隣さん宅へ行くのは申し訳ないので、あらかじめ新聞で拭き掃除したからやってます。

洗剤とか論外でしょ。

916: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-27 00:39:30]
>>913 住民板ユーザーさん7さん

隣部屋から水が来ないように、堰作ってやりましょう。
自業自得になるよwwww
水攻めには、守りも必要です
917: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-27 11:47:25]
本当迷惑な行為ですよね!
水を封鎖するってナイスアイディアです(笑)
何かついたてをつくって流れてこないようにすれば自分がどれだけ迷惑なことしているか気付きそうですね。
918: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-27 18:50:26]
海の日から1週間会社が休みで家にいたのですが、多分プールだと思うのですがとんでもないくらいの量の水が流れて来た日がありました。
窓を閉めてエアコンをかけてリビングにいたのですが水の音で外をみてびっくりしました。
私の家の左から流れてきた水は右のお宅の方まで流れて行きました。
バルコニーの掃除もきっとそんな感じになったのではと思いました。
919: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-27 18:52:05]
今、NHKにエントランスで会いました。
920: 住民板ユーザーさん5 
[2018-08-27 18:54:13]
>>918さん
それ当然隣人には注意したんですよね?
禁止事項ですよ。
921: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-27 22:19:03]
>>920 住民板ユーザーさん5さん
918です。
お手紙をポストに投函しました。

922: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-28 00:11:44]
プールって、お風呂の洗面器とかで少しずつ流せばいいと思うんだけど。
一気に流すのはまずいと思う。
923: 八潮プー太郎 
[2018-08-29 07:07:54]
ダスキンのレンジフードをレンタルしてみました。
なかなか良いですね。
綺麗に油をフィイルターで絡んでくれます。

ちょっとランニングコストが高いのが難点。
レンタルしようか、フィルター購入するか悩んでます。多分、購入…。

やば!今月の電気代請求きた!
毎日エアコン使いすぎて、10,200円…。
先月は4,000…凹む。

毎日の生活ランニングコストもまぁまぁしますね。

ぼやきました
924: チンコスター 
[2018-08-30 06:30:23]
今日の未明
暴走族の音、ひどくなかったですか?
敷地内の駐車場にいるぐらいの音だったので、うるさくて起きてしまいました。

いつももガキンチョが駅前で
いちびってますが、今日は活動エリアを変えたんでしょうかね?

クソ迷惑Σ(-᷅_-᷄๑)
925: 大瀬の里 
[2018-08-30 16:11:43]
ダスキンのレンジフード便利でいいですよね。
あの油汚れがレンジの中についてたと思うとぞっとします。

先日、住民の方が道でタバコ吸ってポイ捨てしたらしく、ローソン予定地だったとこの横のマンションの方とかなり激しく言い合いをされてましたね。
確かにこのあたりの道路は禁煙ではないけど、節度を持ってほしいものです。なんだか同じマンションの人だと思うと悲しくなってきます。
926: 八潮プー太郎 
[2018-08-30 19:50:28]
>>925 大瀬の里さん

ダスキンのレンジフードにハマったら、戻れないんだろうなぁ。

標準のレンズフード、編み目に結構、油がつくと主婦の知恵をしないかぎり…取りづらいです。

タバコのポイ捨てあきませんね。
歩道にある赤いチャリンコといい、マナー悪いのが、このマンションだと思うと残念
927: 八潮プー太郎 
[2018-08-31 07:47:18]
エレベーターやゴミ捨て付近、蚊がいてムカつくんだけど…。
一瞬をついて刺してきますね。
皆さま気をつけて
928: 大瀬の里 
[2018-08-31 11:29:34]
926: 八潮プー太郎  さん
ダスキンになれると便利すぎてやめれなくなりますよ。
替えのフィルターと一緒に油汚れ用のナプキン?がついてくるんですけど、小さいわりにフード周りの油もきれいにとれるのでいい感じです。
蚊、我が家は中層なので窓開けているとブンブン飛び込んできますが夏の風物詩くらいに思ってあきらめてますよ。

ローソンが建つはずだった場所は、分譲・賃貸どちらのマンションができるんですかね。
大通りからのシティテラスの迫力が見えなくなってしまうと残念だなぁ。
929: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-31 14:24:10]
>>928さん
たかが3階建の賃貸でしょ?
その辺にゴロゴロあるのと似たようなアパート。
あんな狭い敷地だし心配しなくてもそんな圧迫感ないよ
930: 大瀬の里 
[2018-08-31 14:42:10]
929: 住民板ユーザーさん2 
あそこ賃貸アパートになるんですね、それなら安心ですね。
このあたりは本当に3階建てのアパート多いですね、ローソン出来てほしかったですよ。
931: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-01 11:34:15]
三階建てアパートばかりで通りに日陰がないので駅までの道が夏場は地獄でしたね笑
932: マンション住民さん 
[2018-09-02 18:48:19]
あそこはダイワの3階建ての高級分譲ですよ
933: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-03 16:58:44]
>>932 マンション住民さん
高級ってまだ価格もでていないですよ

934: 八潮プー太郎 
[2018-09-04 07:01:31]
川の雑草が綺麗に刈られてる!goodjob!!

誰でしょう!?こんなに綺麗にしていただいたのは、
感謝感謝でーす♪
935: マンション住民さん 
[2018-09-05 19:19:56]
ダイワ施工ってだけでそこそこいい物件でしょ
936: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-06 00:06:43]
分譲って確定ですか?ダイワって賃貸も結構やってるした立看板見るとそうも見えなくないです。
937: マンション住民 
[2018-09-06 12:07:57]
#705さんが、前にそこのダイワ建設地に立ててあった
「開発基本計画標識」の画像をアップしてくれています。
本当に分譲?ともやもやする人、是非。

この看板を見たことのある人は
そこに分譲の共同住宅が建つと思っています。
変更有の貼り紙も出なかったので
分譲のまま計画が進んでいると私も思っている。
高級かどうかはともかく、素敵な建物が完成すると嬉しいです。
938: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-06 16:12:13]
軽量鉄骨造なのに高級分譲って(笑)
やたらとダイワの高級分譲って持ち上げてる人いるけど無理にも程があるわ。
軽量鉄骨造の分譲マンションなんて見たことないけど。
心配しなくても早くて来月以降〜ダイワアパートD-ROOMの賃貸募集があがるので見てみればいいですよっ
939: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-06 20:27:57]
>>705 住民板ユーザーさん7さん
705です!今、見てもらえて嬉しいです。
940: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-08 10:44:58]
今年は、平成最後の大天災です。
地震、大雨、台風、猛暑…。
予想だにしなかった天災が、全国的に被害をもたらしましたね。
幸い、八潮は被害がなかったものの、
いつ遭うが分かりません。

砂場とか、地震のとき大丈夫なのかな?
ブロック塀とか大丈夫?
近くの工事現場での防音壁とか崩れないかな?

身にしみて、防災意識を強めることができました
941: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-08 11:17:54]
クロネコ…午前中指定しても、なかなか来ない…
942: 名無しさん 
[2018-09-08 11:37:27]
>>941 住民板ユーザーさん2さん
たしかに。
陸の孤島?
943: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-08 12:28:15]
陸の孤島ではなく、12時までは午前です
944: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-08 12:52:30]
同じく。佐川もまず時間指定枠にはこないね。
一体どうなってるんだろうか?
電話かけても一向に繋がらないし何のための指定なのか訳がわからない。
今まで色んなところに住んできたが時間通りに届かないなんてことなかったんだけど。
945: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-08 15:19:15]
最近、クロネコさんの午前中指定しても1時過ぎに来ますよ。
営業所近いのに…。
出かけてしまったら、宅配BOXまで取りにいかないといけないので不便ですよね。
946: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-11 07:07:47]
警察、郵便局も無い八潮
やる気のない郵便配達(+1日遅延)
クロネコや佐川の時間帯…指定守れない⇦人手不足と荷物多さに、エリアキャパオーバー

なんだか便利が揃ってないですね。
今まで、当たり前のサービスを恩恵を得ていたため
目くじら立てるつもりはないですけど、改善されることを希望します
947: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-11 22:11:12]
このマンションやばい

石焼き芋屋さんに狙われてる(´;Д;`)
948: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-11 23:52:17]
>>947
は?どういう意味?
949: マンション検討中さん 
[2018-09-12 07:27:02]
昨日の22時くらいだったかかなりうるさかったよね。この時間にアナウンスし続けるなんて頭おかしいんじゃないかと思った
950: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-12 09:10:53]
ニーズがあると思われてるんですかね
イモ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる