賃貸マンション「リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-19 19:02:06
 削除依頼 投稿する

立地、基本設備、賃料が似ている物件のどちらを取るか悩んでいます。
そのうちの一つ、が、リブリシリーズなのですが、住んでみないとわからない建物やシステム(リブリクラブ?)の不満などありますか?個人的にはセコムとか、リブリクラブとか必要性があまりないのですが…。
あってよかったと思ったことがありすか?

[スレ作成日時]2017-04-21 11:45:49

 
注文住宅のオンライン相談

リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください

21: 匿名さん 
[2018-03-12 20:51:56]
>>20 匿名さん

フォロー者は健全者では?
22: 匿名さん 
[2018-03-13 00:26:37]
ご自由に健全者でいて下さい。

リトリ?か何か知りませんが
私はこの物件には住んでませんし
検索の更新履歴で飛んできただけです

良い物件、不動産にはちゃんと良い評価しますんで!
23: 匿名 
[2018-03-13 12:03:03]
すんで3年になりますが、WIFI使い放題以外に魅力はないです。
上の階の方の足音やドアの開け閉め、浴室だないまなど分かります。。。。
24: 通りがかりさん 
[2018-03-13 21:09:05]
>>23 匿名さん

この手の物件のWi-Fiの使い方は注意した方がいいですよ
私も以前に物件に住んでおりましたが
各部屋にモデムがあるわけでなく
住人がこぞって同じWi-Fiを共有しているので
もちろんPASSも共通です

ちょっと知識があれが情報抜き放題ですからね
よく世間で言われている
カフェやコンビニのフリーWi-Fiは
注意すべし!使うべからず!のように

ご自身の個人情報取り扱いには気をつけて下さい。
25: 匿名さん 
[2018-03-13 21:14:53]
>>24 通りがかりさん

PASSは違うだろ
26: マンション掲示板さん 
[2018-03-14 13:31:38]
>>24 通りがかりさん

マジですか!?
27: 匿名さん 
[2018-03-15 22:41:28]
デザインや間取りなど気に入った部分もあり
検討していましたがやめる事にします。

やはり騒音などには
耐え兼ねられないので
28: 匿名さん 
[2018-03-15 22:51:49]
>>27 匿名さん
集合住宅に住むなら騒音からは免れない
29: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-18 10:04:21]
>>21 匿名さん

自分で自分を正だと言ってる人ほど
一番信用出来ない人物像ですね
30: 匿名 
[2018-03-18 11:34:58]
>>29 検討板ユーザーさん
自分の敵は自分です。
それを履き違えてはいけません
31: 匿名さん 
[2018-03-21 23:54:00]
この物件の管理会社マジで最低‼︎

近隣迷惑の電話対応もめんどくさそうに
死んだような声して呆れた...
こっちが気分悪くなって
「なんなんですか、しんどいんですか?病気かなになですか?」って聞いたら

無言で勝手に電話切られたし
物件どうこうより管理会社に大問題ですよ
32: 匿名 
[2018-03-22 00:57:02]
>>31 匿名さん
近隣対応なんて借主がやる事だと思う
33: 匿名さん 
[2018-03-23 14:08:08]
MDI社員がフォローコメント書いてるのかな??
過去のスレには見向きもなかったのに最近稼働が多いし

Googleの検索で社名より掲示板が検索上位に
くるパターンもあったりするし

この繁盛期に入居無いと困るでしょうし
金ズルの住人も離れて行きますしね!
34: 匿名 
[2018-03-23 14:26:45]
>>33 匿名さん

私は社員ではない
35: マンション検討中さん 
[2018-03-24 08:54:57]
内見できる機会があったので
物件をお伺いした事がございますが

書き込み通りの壁の薄さと
住人の生活音が丸聞こえ...

隣の部屋からはテレビの音やら漏れてくるわ
上の住人の足音や何か物落としたのか
(特別に重いモノではないと思う)
カーンッっと軽く響く音が聞こえてきたり
どこかの部屋の玄関ドアですかね
閉める時に乱暴なのかズーンって低い音が家屋に響き渡ってました

15分ぐらいいてこの感じだと
住んでる人はさぞ地獄でしょうね
不動産屋の人も苦笑いですし...

このクチコミ見てて助かりました。
ありがとうございます。
36: 匿名 
[2018-03-24 09:09:22]
>>35 マンション検討中さん

どういたしまして。
ただ、賃貸物件なんてどこもそんなものですよ。
どちらにしろ地獄が待ってるかもしれません。
戸建をお勧めします
37: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-27 00:47:44]
本当にうるさいです。
木造じゃないから音もあんまりしないのでって言われ、見学の時も気にならなかったけど住んでみたら本当に最悪です。
木造のアパートより全然響く。
今も眠れません(>_<)
38: マンション検討中さん 
[2018-03-27 01:21:02]
神奈川方面にて新築物件の掲載ありましたけど
検討するのやめる事にしました。

ここで見る限りかなりのハズレ物件みたいですね...
39: 検討中さん 
[2018-03-28 12:30:09]
>>38 マンション検討中さん

検討されてた物件って
横浜市方面で7万前後ぐらいの物件ですか?
40: マンション検討中さん 
[2018-03-28 20:12:43]
>>39 検討中さん

多分同物件かと思われます。
ご入居検討中ですか?
41: 匿名さん 
[2018-03-28 21:55:57]
マジでクソ‼︎
住んでた時のこと思い出すと胸糞悪なってくるぐらいムカツク

各家庭の生活音は仕方ないので我慢して下さい。嫌なら退去して頂いて構いませんのでってかなり上から目線の管理会社
爆音のボリュームで音楽聞こえてきて我慢しろってどーゆーこと!?
電話出たお前が住んでみろよ
そのあとソッコーで退場しました
42: 匿名さん 
[2018-03-28 23:48:43]
家の前を大型車が走るとありえないぐらい家が振動してるよぉ‼︎

中身のないスッカラカンの欠陥住宅
大震災がきたならば一発で崩れるだろうね
43: 匿名 
[2018-03-28 23:49:57]
>>41 匿名さん

管理会社は施工会社ではない。
履き違えるな。
我慢できないなら出ていけは当然。
あなたが選んだんだから。
44: 名無しさん 
[2018-03-29 13:55:11]
MDIって会社は設計、施工、リーシング、管理を一貫して行っておりますって言い切ってますけどね。
自社設計デザインで施工して賃貸して管理も行なってるみたいですけどね。履き違えてませんけどね。出て行ってやりましたけどね。選んだ人間が悪いとは思いませんけどね。

[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
45: 匿名 
[2018-03-29 22:57:49]
>>44 名無しさん
私は従業員でも関係者でもありません。
事実無根!
46: 匿名 
[2018-03-29 22:59:06]
>>44 名無しさん

自分を責めないとまた同じこと繰り返しますよ
47: 匿名さん 
[2018-03-29 23:24:58]
なにこの書き込み...
これから住むのに気分わる
48: 匿名 
[2018-03-29 23:53:42]
>>47 匿名さん

気にしない方が良いですよ。
ある一部のネガティブな発言です
49: 匿名さん 
[2018-04-02 17:21:06]
リブリクラブとかマジでいらんもんに金奪われてる...Wi-Fiは無料やしまぁ〜その程度かというレベルで通信速度は鈍足やしオレは使えんと評価

Wi-FiのPASSも年に更新される機会ないし危険度レベル高し...
50: 名無しさん 
[2018-04-03 20:56:59]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
51: 匿名さん 
[2018-04-04 17:19:02]
水回りの音がかなり気になる...キッチン、シャワー、トイレと家中下水管通る音が響き渡るし。
四方に部屋があるからあっちこっちで聞こえてくる。最近ホントに頭痛がしてきた(><)
52: 匿名 
[2018-04-04 21:16:03]
>>51 匿名さん

なぜ退去しないの?
53: 通りがかりさん 
[2018-04-05 15:46:59]
ググったらてる様物件出て来ましたね
54: 匿名さん 
[2018-04-07 20:50:55]
>>53 通りがかりさん


てる様?
55: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-08 14:29:43]
>>54 匿名さん

大島てるだよ!事故物件サイトの
56: 匿名さん 
[2018-04-10 17:19:28]
欠陥だらけの時点で既に事故だよね
57: 匿名さん 
[2018-04-13 01:05:41]
私が住んでる所ではモラルの無い住人が多すぎますね。。。とりあえずなりふり構わずモノの扱い乱暴なのかドアの開け閉めや壁を叩く音がよく聞こえます。あとはゴミ出しは守らない、ダストBOXのフタは開けっ放しがよくみられ見てるだけで不愉快!!!!!!大型で回収が必要なゴミも放置状態。階段とかにもチラシや広告が散乱し放題。
管理会社が見て見ぬ振りもどうかと思いますけどね。こんな住人が多いから周りに配慮も出来ずバカみたいな生活が送れる人がいるんでしょうね。
58: 名無しさん 
[2018-04-15 21:02:38]
貸す人も借りる人も幸せになれない不幸な物件ですね
59: 通りがかりさん 
[2018-04-15 22:46:04]
この手の物件は資産価値も低そうですし投資したオーナーが一番地獄を見るパターンでしょう。
借りる側なんて気に入らなければいくらでも引っ越しできますし
60: 匿名さん 
[2018-04-17 11:24:45]
住んで2年になるけど、騒音は気にならないんだけどなー。
ただ、大型の車が通るとかなり揺れるw
新築だから?みんなの言う生活音っていうのは全くないです。
こんなに悪評だらけなのが不思議なくらい。
61: 匿名さん 
[2018-04-17 23:15:29]
半年くらい住んでますが、良い点も悪い点もあります。

良い点
インターホン、カギ、サッシ・ガラス、浴室乾燥などの建築・設備面が最新の物なので非常に満足。
内装がキレイで清潔感がある。
家賃・管理費は比較的安め。

悪い点
壁が少し薄いかなと感じる事がある。上下左右の住民のモラルに左右される部分がある。

築2〜3年だからかもしれませんが、ホントにキレイで使いやすく満足してます。隣の人が友達を呼んだ時などは笑い声がうるさいな〜と思う事はありますが、軽量鉄骨の住居を選んだ時点で分かっていた事ですし、家賃・立地・設備・建築などの条件の中で妥協したポイントであり、納得した上で借りてますので、トータルで満足してます。
正直他の方のコメントを見ると非常に知識不足並びにリサーチ不足である事と、上下左右の住民のモラルの部分を建物や管理会社のせいにしている印象を受けます。
次に引越しする機会があればリブリシリーズは候補の1つに入れたいです。
62: 匿名 
[2018-04-18 12:30:38]
>>61 匿名さん
有意義なご意見感謝です。
多角的な目線で述べられており、大変わかりやすい
63: 名無しさん 
[2018-04-19 02:13:10]
>>61 匿名さん

軽量鉄骨造でも、床や壁にグラスウールなどの吸音材や緩衝材を使うことで、床や壁の吸音性を高め、防音効果を高めることができます。最近は、優れた吸音材や緩衝材が開発されていますので、軽量鉄骨造でも、遮音性を高め、防音効果のある建物にすることができます。
64: 名無しさん 
[2018-04-21 10:29:13]
要は手抜き工事って事ですかね
65: 評判気になるさん 
[2018-04-22 11:41:09]
全てが手を抜かれているとは限りません。

都市部から郊外にかけて中心から離れれば離れるほどリスクは大きくなるかもしれません。
安い土地に低コストの設計で済めば企業としての利益も大幅に取れます。

逆に中心部であれば、粗悪な低コストで評判も悪く住人の定着が低ければ利益は低迷しますし、ある程度の高収入がある人間はプライドも高くお金で解決するすべを持っています。その際のトラブルは一番ややこしい問題になるので回避したがる企業は多くありません。

住人にもヒエラルキーがあり一軍、二軍、それ以下の扱いで対応されると思っていいでしょう。
66: 匿名さん 
[2018-04-23 08:38:01]
設立が2008年からみたいだし、早くて後5-6年もすればボロが出てくる物件が現れるでしょう。その時は芋づる式でアウトだろうね。企業生命もそうもたんだろう。
67: 匿名さん 
[2018-04-24 10:30:37]
さっさと退散した方が身のためみたいですね。わたしの住んでる所もここ一年で半分の入居者が入れ替わってるっぽいです。私もそろそろ出て行くことを検討します。
68: 評判気になるさん 
[2018-04-26 19:52:16]
今日朝から同じ日に2件引っ越し作業してたよ。。。自分が住み始めて新築1年経過で7割ぐらい出てってんじゃね!?これはマジで問題あり物件なのか。。。自分も転居を真剣に考えてみようかな
69: 名無しさん 
[2018-04-26 20:17:48]
>>68 評判気になるさん

昔から相当な不評物件ですよ。
入居前に口コミ検索しましたか?

住めば地獄の始まりです。
70: 匿名さん 
[2018-05-06 14:54:01]
マジで住むと終わり...
ぼったくりも程々にしろって感じの悪質物件

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる