賃貸マンション「リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-19 19:02:06
 削除依頼 投稿する

立地、基本設備、賃料が似ている物件のどちらを取るか悩んでいます。
そのうちの一つ、が、リブリシリーズなのですが、住んでみないとわからない建物やシステム(リブリクラブ?)の不満などありますか?個人的にはセコムとか、リブリクラブとか必要性があまりないのですが…。
あってよかったと思ったことがありすか?

[スレ作成日時]2017-04-21 11:45:49

 
注文住宅のオンライン相談

リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください

182: マンション検討中さん 
[2019-02-28 23:52:17]
築浅で家賃が安く綺麗だったので、千葉県某所の軽量鉄骨アパートの内見に行った事がある。
隣の部屋の人の話し声が筒抜けだったのでやめた。ここの書き込み見て、ホント住むのやめて良かった。

>>178 >>179
書き込んだのは、MDIの人?自作自演?
色んな賃貸サイトでリブリの物件を検索したけど、RCのマンションなんて一件もヒットした事無いよ。
183: 匿名 
[2019-03-01 00:12:34]
>>182 マンション検討中さん

自作自演じゃねー。
失礼極まりない
184: 評判気になるさん 
[2019-03-01 09:32:39]
180です。
木造の方いますか?

木造のメゾネットです。
185: 評判気になるさん 
[2019-03-01 15:03:47]
一年前とやっぱり変わりませんね。

2月から4月の時期になるとアンチ者に対する
スレッドの返しが敏感ですね。

上記を外した時期は一方ほったらかしなのに
繁盛期に悪評がつくのは企業としても
業績低迷ですし焦る気持ちは分かりますけど

下らん仕事も選んだ方が人生ましになると思うぞ!ファイト!頑張れレス返し!
186: 通りがかりさん 
[2019-03-07 11:09:41]
でも、音より綺麗じゃないと住めないみたいなわがままな人がすんでるイメージ。
お前は綺麗さ取ったんだから文句言うなって思う
187: 匿名さん 
[2019-03-10 19:23:32]
実際に住み始めましたが、音とかそんなに気になりません。
スレとか見ると評判悪くて心配でしたが、全然気にならないレベルなので迷ってる人にはオススメです
188: 匿名さん 
[2019-03-11 15:27:51]
>>187 匿名さん

やはり人それぞれですね
189: 名無しさん 
[2019-03-11 22:46:13]
≫188
というより、リブリでも各地各物件それぞれ、でしょうね。
190: 匿名さん 
[2019-03-11 23:23:42]
>>189 名無しさん

一概には言えませんね
191: 評判気になるさん 
[2019-03-11 23:24:14]
新築契約しちゃってこれから住むけど、鉄骨ってやっぱ声響くね…
これからが心配。夜に電話とか迷惑かな…
192: 匿名さん 
[2019-03-13 17:29:11]
いや存在しますよ。満室で募集してないから検索でヒットしないだけです。
193: 通りがかりさん 
[2019-03-14 22:31:32]
9月にできた鉄骨の3階建てに住んでます。
契約してからこの掲示板を見つけてしまい
かなり不安でしたが、暮らし始めて4ヶ月目。
特に何事もなく快適に暮らしております。
新築なのに傷などは多かったですが、
事前のチェックシート確認と写真を撮り対応はしていただきました!
隣の人の音や声もせず、住む人にもよるかもしれませんが。
194: 評判気になるさん 
[2019-03-15 09:20:25]
wifi 2.4Ghzと5Ghzどっちもあって快適
5Ghzなら干渉しないから入居者増えても平気かな?
195: 名無しさん 
[2019-03-17 01:18:27]
約1ヶ月、隣に誰も住んでなかったからとっても快適だったのに、2、3日前から住み始めたらしく、夜うるさい!カップルの夜の営みの声と振動がヤバい。
196: 名無しさん 
[2019-03-17 01:39:15]
音とか振動って結構伝わってくる?
鉄骨なんやが洗濯機の振動とか響くんやったら嫌やな
197: 名無しさん 
[2019-03-17 01:53:04]
>>196 名無しさん
私も鉄骨です!
足音なのか何なのか、ドンドンと物音が結構響いて聞こえてきます。
3階建ての3階に住んでますけど、壁はもちろんなんですけど、床も何故か結構揺れるんですよねー。下の人のせいなのか、隣なのか・・・。
でもやっぱり、住んでる人達によると思います。
洗濯機は、玄関の隣にあるのでよく分からないです。回したらすぐ部屋に行ってしまうので・・・。真夜中とかじゃなければ大丈夫じゃないですかね!!掃除機は結構響きそうです!!
198: 匿名さん 
[2019-03-17 03:26:17]
>>173 は、
>>178 の書き込みと違って
言葉遣いがいきなり乱暴になって同じ書き込みをした人とは思えないんだけど。
やっぱり >>185 の書き込み通り
MDIの自作自演確定。
流石、レオパレス21の創業者が立ち上げた会社だねえwやる事が悪どい。
199: 匿名さん 
[2019-03-17 10:03:33]
最初このスレ見て不安でしたが、住んで8ヶ月経ったので投稿しにきました
たまに歩いてる音や扉を開ける音がしますが生活音の範囲内なので気になりません
話し声は集中して耳をすますと聞こえると思います(笑)が全然聞こえませんよ。
昼間に掃除機かけてる音が聞こえましたが昼間なので特に。
あとは住んでる人のマナーじゃないでしょうか。
私のところは夜中まで起きてる人があまりいないのか平日の深夜はほとんど静かで金曜土曜の深夜に歩く音がたまに聞こえるだけで毎日快適に過ごしてます
wi-fiはたまに接続悪いときあります(大雨の日が悪かったです)

許容範囲でした
200: koo 
[2019-03-18 15:51:27]
現在住んで4ヶ月になります。
新築最上階角部屋なので何とか快適に過ごしておりますがドアの開け閉めの音やたまにどこかから飛び降りるような「ドスーン」という音が聞こえてきましたが最近は慣れましたし住人の方々も同じ思いをしているせいか静かになりました。私も気を付けながら住んでいます。他人ですが同じ所に住んで居る以上自分だけでも配慮したいと思っております。ただ管理会社の対応は最悪でしたから激怒したら対応をコロッと変えて親切かつ早急に対応してくれました。でも最近は浴室・洗濯機の下からドブ臭い匂いがしますので夏になる前に対応して頂こうと思っております。
諸事情で引っ越しを考えておりますのでそれまでは折角お金出して住んでいるので楽しもうと思います。
文句や愚痴を言ってる割には引っ越ししないんだな~と読みながら疑問です。
これから住む人や引っ越ししたばかりで身動きできない人には迷惑な話です。
201: koo 
[2019-03-18 15:52:59]
私もそう思います。
202: koo 
[2019-03-18 15:56:24]
私の物件も音は響きますが声は全く聞こえませんので自分の声も聞こえないと思いますから普通に電話しております。
203: 匿名さん 
[2019-03-18 16:22:35]
上の連投どした…?

新築に住み始めて数週間、隣の生活音は壁に耳当てたりしない限りほとんど聞こえないかな。
最初自分の声とか壁叩くと響くな、と思ったけど、硬い材質だったり吸音性のある物が無いと自然と音が反射するだけだった。家具置いた今では全く気にならない。
上下の音に関しても気になりません。部屋借りる時は床や天井の防音性はアパートの1階ごとの高さをよく見た方が良いかも。
玄関の前の声はちょっと聞こえやすい。でも廊下のドア閉めてると全然聞こえなくなるレベル。
204: 匿名さん 
[2019-03-18 20:37:59]
レオパレスと同じってリブリもどうにかしてほしいね。引越して4ヶ月たったけど隣のいびきや鼻すする音が酷すぎるし、くしゃみも聞こえるし家なのにストレスが溜まって全然ゆっくり出来ない。ここ見て家決まれば良かったって毎日後悔してる。
205: 坪単価比較中さん 
[2019-03-19 17:21:15]
MDIのリブリに住んでいる方の評判を見ると、隣の声や音が丸聞こえとかうるさいとかの悪い評判が多く、それってレオパレス21の昔からの悪い評判と全く同じような気がします。

昨日のニュースでレオパレス21の違法建築問題は創業者の指示だったということでしたが、そう考えるとその指示した創業者が後から立ち上げたMDIで建てているリブリも違法建築かもしれないと思ってしまうのが自然ですよね。

レオパレス21もMDIも先頭に立ってやっている人は同一人物なんですから。
206: 匿名さん 
[2019-03-20 15:42:03]
>>203
ちなみに鉄骨の3階建。
やっぱ住む人にもよるのかな。

207: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-21 13:11:26]
契約してからここを見て不安でいっぱいです・・・
もう今更変更も出来ない・・・

新築で契約したのですが、レオパで問題が起きてから多少改善して作ってたりはしないのかな・・・最近作られた部屋に住んでる方の意見をお聞きしたいです。
208: 匿名 
[2019-03-21 14:56:36]
>>207 口コミ知りたいさん

大丈夫ですよ!すべてがすべて悪いわけじゃ無い。当たり外れがあるのはどの業界でも一緒。
209: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-21 20:12:11]
>>208 匿名さん

ありがとうございます。
そうですよね、少し安心しました、ありがとうございます!
210: 匿名さん 
[2019-03-22 00:04:52]
>>209 口コミ知りたいさん

他の部屋に空きが多いならもを大ありです。
生活音と新築なのに欠陥だらけ。更新してしまったが、隣室の音に悩まされています。
間取りや構造のご確認をお勧めします。
クラブは必要ありません。最近Wi-Fiも遅くなりました。
211: 匿名さん 
[2019-03-22 01:29:58]
まさに今、深夜1:30。
隣人の騒音が尋常じゃないぐらいひどくて、眠れずにいます。イライラが収まらないけど、どうしたらいいのか分からず困っています。
壁が薄いのか、隣人が異常なのか。
212: 匿名さん 
[2019-03-22 01:36:45]
MDIの物件に住んでいる者です。
レオパレス21と創業者が一緒と知り、不安だったので、建築確認した会社を問い合わせたところ、アウェイ建築建築評価ネット株式会社との回答。ググったら国土交通省に業務停止命令くらってる会社でした。

創業者が一緒かつ、業務停止命令を受けた会社が建築確認している事について問い合わせたところ、創業者が一緒でも別会社で別だから関係ない。だから不正してないし、不正をしていない事を証明や説明をする必要ない。の一点張り。
業務停止命令は、どこの建築確認会社も受けてる。というあり得ない回答。

こんな対応をする会社は不正をしているに違いない。誰かオーナーさんで徹底的に調べてくれる人はいないかな…
213: 名無しさん 
[2019-03-22 02:22:29]
>>207 口コミ知りたいさん

自分も新築契約してからここを見てすっっごく不安でしたが、今のところ住んでみて特に不満はありません

上の方々がおっしゃる通り、当たり外れがあるのだと思います。あと、家賃の高さや周辺地域の環境に大きく影響を受けるなと感じました。

基本こういう掲示板って、満足してる時よりも、不満を抱えている時の方が書き込みたくなるものだと思うので、あまり落ち込まないでください。
214: 匿名さん 
[2019-03-22 11:14:10]
https://www.mdi.co.jp/shared/pdf/r...
…?
何言ってんの?
レオパレス21とMDIの創業者は一緒だよ?
それを一切明記しないのはおかしいし、関係ないわけない。
MDIの物件のオーナーと住人は抗議の電話を!
コンプライアンス総括室
03-3544-2650

MDIの物件、更新時に火災保険会社があすか少額短期保険に変わります。との事。
思いっ切りレオパレス21のグループ企業なんだけど。何が一切関係無い。だ!
自ら関係あるって言ってる様なもんだよね、コレ?全く、コンプライアンスに反してる。
 …? 何言ってんの? レオパレス21と...
215: 評判気になるさん 
[2019-03-22 12:55:19]
リブリに住んでいる方、ウォーターサーバーは利用してますか?あったら便利だと思うのですが、なくても困りませんよね?
216: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-22 13:06:19]
>>210 匿名さん
新築でも欠陥多いのですね・・・クラブは加入必須と言われたのですが、内容見る限り住人にとって魅力的なものは無さそうですよね。お金がプラスでかかるサービスが多く住人よりは管理会社の為のサービスのように感じました。
217: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-22 13:14:58]
>>213 名無しさん
ご親切にありがとうございます。
確かに不満ある時の方が書き込みしたくなりますよね。
住めば都ともいうこともありますし、外れだとしても1年だけの我慢と思えばいいですもんね!

ここの掲示板の方はとても親切な方が多いですね泣
みなさんありがとうございます!
218: 匿名さん 
[2019-03-22 20:45:14]
元不動産屋だけど何か質問あればどうぞ!
とりあえず賃貸、施工どっちもやってた身からするとオススメはできないね
219: 匿名さん 
[2019-03-23 22:29:09]
今住んでるけど騒音振動すごいよ。
レオパの手抜き工事みたいに壁床天井に変なの入れてるか何もはいってないんじゃないかと疑いたくなるレベル。
なんちゃらクラブも毎月クソみたいな案内がメールで届くくらい。ネット回線も時間によっては使い物にならない。ひどい時はyoutubeは当然見られないしスマホのネットページすらイライラするレベル。
自分はもう出て行くからいいけど、これから住もうと思ってる人は気をつけて。前に管理会社に退去の問い合わせしたら今まで来たことないのに引越し業者とか廃品回収みたいな業者から営業電話が来たことがあったよ。
220: 名無しさん 
[2019-03-27 00:12:48]
退去するとき、ここ厳しいですか?
221: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-01 02:48:03]
リブリに住んでいるものです。
はっきり言ってやめたほうがいいです。
セコムはあっても事が済んだあとにSECOMがくるし警察もすぐにはきません。
SECOMが合鍵をもっているというのも不安のひとつです。いくら業者だからといってもにんげんですし合鍵を悪用されてもおかしくないです。リブリクラブは必要ないですね!
なんといっても壁のうすさ?というか創りがおかしいので、、、夜中でも隣の話し声は聞こえるし上の階の人がどこを歩いてるのかさえ分かるくらいです。
222: マンション検討中さん 
[2019-04-04 23:19:52]
新築のリブリに住んでます
引っ越してきたばかりですが、今部屋を探していて見つかり次第引っ越します。
音が筒抜けで隣の人にマナーがなくルール違反の同棲をしていたり、話し声だけでもすごくうるさいので絶対にやめたほうがいいです。
いびきまでよく聞こえるし毎日イライラするので、ここを借りたことが間違いでした
全部そうらしいので、本当にこんなところ住まないほうがいいです
223: 通りがかりさん 
[2019-04-08 23:58:58]
私は3年住んでますがとても良いです。場所にもよると思いますが、、、
防音がしっかりしてて隣の音も雨の音もほぼ気になりません。すごい台風の時も揺れませんでした。あと管理がしっかり入っててドアまで丁寧に掃除してくれる時も見ますし、何か壊れた時は素早く対応してくれますので居心地はいいです!
強いて言うなら最近Wi-Fiの繋がりが良くないところが欠点ですかね
224: MMM 
[2019-04-12 13:56:54]
それRC物件だからじゃないですか?
225: 評判気になるさん 
[2019-04-12 21:21:34]
RCも騒音すごいですか?
内見にいこうと思っています。
226: 通りがかりさん 
[2019-04-14 22:16:50]
最近まで住んでました。
隣の部屋の足音、扉の開閉音などもだだ漏れ。
話し声も聞こうと思えば聞けるレベルには酷かったです。
退去時はよく分からない仏頂面の若いお兄さんが来ました。
ベッドを設置していた部分に汚れがある、最初から付いていた汚れ等を指摘され全面張替えになると言われ、5万近く請求されそうになりましたが、入居時に写真等を撮っていたりしていたので文句を言ったところなんと無料になるレベルにはレベルの低い人でした。
ネット回線は普通に使えるぐらいには早かったのですが、時々不安定な時があり、またよく分からないネット回線で仕事等をするのが嫌で個別に契約をしたのですが、契約をする時に管理会社がかなりうるさく面倒臭い(どの程度の工事か、言っておきますけどビスなどであく数ミリの穴も禁止ですからねなど)ことに気づき長く住むことはないなと思っていました。事実半年ほどで引っ越したのですが、退去時も先程書いたように面倒臭いやり取りが多かったです。
もう契約をしてしまったのでしたら止めはしませんがやめておいたほうがいいです。あと住んでしまっている場合はネット回線などは2年縛りなどでは契約しないか、次の家でも引き続き使用するかなどをオススメします。違約金結構高いです。
最後に言っておくと人の外観や見た目ばかりに気を使った最底辺の物件です。レオパレスの社長の兄弟?あたりがやってるみたいです。人の住む家ではありません。
227: 匿名さん 
[2019-04-15 00:50:27]
最近新築のリブリに入居しました。
やばいですね、音。
本当に丸聞こえ。
2DKとかの同じ家の別部屋でもここまで聞こえないです。
今は鉄骨ですが、木造でルームシェアしてた時より聞こえます。
話の内容まで丸聞こえ。
隣に何人居るかもわかる。
やばすぎる。家と呼べるレベルじゃない。
あと大きめの車通ると揺れます。最初は地震かと思った。
228: マンション比較中さん 
[2019-04-15 03:03:07]
仲介業者すらリブリはやめておけ!というレベル
入居者からクレームが来るそうな
外見だけで中身のない量産型物件だし間取りみただけで嫌な予感するよな
229: もぴこ 
[2019-04-16 21:55:39]
去年の11月から住んでいてここのクチコミを見てわたしも入居前は心配だったけど
住んでみて5ヶ月。わたしは最上階の3階だから上からの足音とかはないけど隣の家の足音や物音がたまに聞こえるくらいかな?
話し声とかまで聞こえてきたりとかはないし全然許容範囲の生活音だった!!
賃貸ならどの物件でもこれくらいは聞こえるものなのかな?
私は今回が初の一人暮らしだから他がわからないけどここに書いてあるほど丸聞こえとかそーゆうのはないから悩んでる人大丈夫だと思う!!^_^
230: マンション比較中さん 
[2019-04-21 00:31:15]
大丈夫だと思うじゃねーよ大丈夫じゃねーよ
そういうハズレが多いの選ぶメリットないだろ
擁護派は意味が分からん
231: 匿名さん 
[2019-04-21 18:13:38]
リブリに引越しして4ヶ月です。
右隣の方は 住んでるのかな?と思う位静かですが 左隣の方は ドアの開け閉め 足音 全てがうるさいです。昼間は 音楽をかけてるのか 私の部屋に重低音が響いてくるので 壁に耳を澄ませると 聞いてる音楽が何か分かるくらい壁が薄いです。

ゴミ捨場清掃や 玄関周り を掃除してるのは良く見かけます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる