西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「センターマークスタワーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. センターマークスタワーについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-31 09:01:39
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ センターマークスタワーについての情報を希望しています。
複合開発の大規模マンションで、気になっています。
将来性や資産価値などはどうでしょうか。価格も気になっています。
益々便利になって、生活しやすくなるといいですね。どうでしょうか?

公式:http://nishitetsu-sumai.com/centermarkstower/index.html

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37(地番)
交通:「こども病院」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.10平米~166.06平米
売主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、京阪電鉄不動産
総戸数:283戸
施工会社:竹中工務店
管理会社:西鉄不動産

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-20 17:10:17

現在の物件
センターマークスタワー
センターマークスタワー
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37、44(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 バス19分 「香椎照葉五丁目」バス停から 徒歩4分 (西鉄バス)
総戸数: 283戸

センターマークスタワーについて

245: eマンションさん 
[2018-10-22 21:07:35]
>>244 匿名さん
みんながみんな、駅近目当てでマンション買ってるわけじゃないですよ。
様々な価値観や、家庭の事情がありますからね。
これから、ここで生活するのを楽しみにしている人がいるかもしれないのに。
情報を共有する場であって、価値観を押し付ける場ではありません。

246: 匿名さん 
[2018-10-22 21:22:16]
>>244 匿名さん

安い値段で戸建が買えるエリアって、まさか照葉の戸建のことですか?
247: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-22 21:47:46]
>>243 匿名さん
対応早いですね。HPの構造説明ページにカヤバが写真付きで説明されているから当然か。
あとは対象かどうか、と取替の場合の竣工時期がどうなるか。
契約者の皆さまは、その後どう動かれるが良いのでしょうね。
248: 匿名さん 
[2018-10-23 09:14:01]
>>244 匿名さん
照葉の戸建だと現在販売中のオーシャンプレイスでは海沿いでもないごく普通の建売でも約7700万です。
249: 匿名さん 
[2018-10-23 09:43:49]
免震装置や制震装置を画像で見かけるようになりました。装置の効果は理解しやすいですが、大規模修繕は大変だろうなぁと、改めて感じました。
ダンパー交換はまだしも、ゴム交換とか、上物をジャッキアップして浮かせてとか、一体幾らかかるんだろう。
実際に交換した建物は存在するんでしょうか。
250: 匿名さん 
[2018-10-23 11:26:29]
>>248 匿名さん
安いじゃん。
251: マンション検討中さん 
[2018-10-23 12:29:27]
照葉の戸建は7000万台で買えるけど集会所設立金30万一回だけこれは高い
その他毎月支払うお金が高いのでマンションはお安いですよ
252: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-23 15:18:48]
調査はどのくらいでできるのでしょうか?
契約者は色々不安ですね。
でも、解約しようとも、残念ながら大金持ちでもありませんし中々決断がつきません。
253: 匿名さん 
[2018-10-23 21:49:54]
>>248
この物件の上層の広い部屋の方が遥かに高いですね。
この物件がアイランドシティ内で最も価格が高いと思いますよ。
島内で億超えの物件はここしか存在しません。
254: 匿名さん 
[2018-10-23 22:45:43]
照葉のマンションに億を出すっていう感覚が理解できないけど、人それぞれ。
255: 匿名さん 
[2018-10-24 07:55:45]
>>253
海沿い2区画の戸建だと土地だけで1億近く、建物込みだと軽く2億はいきます
256: 匿名さん 
[2018-10-25 18:53:15]
>>255
このあたりの土地は坪100万くらいが相場なんでしょうか?
Googleマップで確認しても上物で1億円かかっているような物件は見当たりませんけどね。
257: 匿名さん 
[2018-10-25 23:22:34]
契約者です。今後どうなるのか心配です。
258: 匿名さん 
[2018-10-26 08:00:28]
>>256
2009年頃に海沿いの建売がありましたが1区画1戸8000万円~1億円強で販売されてました
不動産価格指数によると新築マンションでいえば現在は2010年の1.4倍の価格になっており、注文住宅も同様に値上がりしています
海沿い2区画なら総額2億円いってもおかしくないかと思います
パビリオンか展示場に行けば概算は教えてくれますよ
259: マンション比較中さん 
[2018-10-26 20:30:09]
‥入居時期を延長するみたいですが
延長期間も不透明みたいです。
正直、キャンセルするか悩んでます‥というかキャンセルしたくてたまりませんが
キャンセルした場合、頭金は帰ってこないみたいな事言われていて‥悩んでいます‥
他のタワーマンは大丈夫ですか?
260: 匿名さん 
[2018-10-26 21:00:37]
>>259 マンション比較中さん
頭金でなくて、手付金のことですよね?
KYB問題により引渡しが延期になり、それによる解約は、(自己都合として)手付金返さないと公式にいわれたのですか?
かも?の話ですか?



261: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-27 00:57:07]
傷は浅いウチに…ですけど
ここに住みたいと決断したのであれば
ここで焦ってしまうのは少し早い気がします。
デベの対応はいかがなんでしょうか?
262: 匿名さん 
[2018-10-27 06:46:58]
発売延期ですか。。。
今の情勢を考えるに不動産バブルは間もなく崩壊しますね。
大丈夫でしょうか。
263: マンション検討中さん 
[2018-10-27 07:39:49]
固定金利で考えてる人は買えるうちに買った方がベスト
変動一択の人なら当分金利は変わらないので待つもよし
タワマンははしご車の届かない階は個人的にやめたほうがいいと思います
不動産で手付け流しなんてよくある話です

264: 匿名さん 
[2018-10-27 14:42:39]
住宅ローン減税が10年から延期になるって噂あるけど実現するのかな…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる