三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ海老名フォレストプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. パークホームズ海老名フォレストプレミアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-22 00:04:34
 削除依頼 投稿する

パークホームズ海老名フォレストプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1501/

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2107番3(地番)
交通:相模線 「海老名」駅 徒歩8分
小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩10分
相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩10分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.03平米~82.32平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-03-07 12:06:12

現在の物件
パークホームズ海老名フォレストプレミア
パークホームズ海老名フォレストプレミア
 
所在地:神奈川県海老名市泉一丁目2107番3(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩10分
総戸数: 84戸

パークホームズ海老名フォレストプレミアってどうですか?

82: 匿名 
[2017-08-18 17:33:35]
>>81 匿名さん

窓が開けられないのはストレスになりますよ。
83: 匿名さん 
[2017-08-18 19:56:56]
相模線はそんなに本数無いし、そこまで気にならないのかなぁと思ってるんですが、実際どうなんでしょう?
海老名は水害多いイメージあるので、脇の水路の方が気になります‥だから安いと言われれば納得感はあります。
84: 匿名さん 
[2017-08-18 20:16:56]
>>83 匿名さん
本物件が安くて買いなのは、用地確保という話もあります。海老名ザレジデンス掲示板だが。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/601066/res/2038/
85: 匿名さん 
[2017-08-18 20:34:16]
>>84 匿名さん
安く買えたのははデベの都合であり、
普通は相場+アルファで販売し
その分利益を得ると思います。

単に線路と水路、鉄塔で相場が安かっただけだと思います。
もしくは大規模供給の海老名において
早期売り切りを目的に薄利多売戦略を取っているのかもしれません。
86: 匿名さん 
[2017-08-18 21:23:02]
>>85 匿名さん
下記で2012年からですが、海老名の新築分譲マンション相場がまとまってます。
http://www.manen.jp/market/details/14/03/14215/0/
これ見るとやはり今の相場的に少し安いのかもしれませんね。
西口開発物件だと、パークホームズ>グレーシア≒ザレジデンス>ファインスクェアの順で価格安。この後、グレーシアタワーとリーフィアタワーがどうなるか。かなり高そうですが。
坪単200万前後だと、ブランド信頼性なら三井、立地でグレーシア、駐車場でザレジデンスかもしれませんね。
87: 匿名さん 
[2017-08-18 21:45:14]
>>86 匿名さん
エビミラの扱いがひどい。
駐車場しか取り柄ないのでしょうか?(笑)

パークホームズが安いのは同意
88: 検討版ユーザーさん 
[2017-08-18 21:51:44]
>>87 匿名さん
エビミラはあとランニングコストと共用施設でしょうか。
ただマンションは立地が全てとも言われますのでグレーシアが一番のお買い得であったことは間違いないですね。
先日グレーシアの前を通りましたが、立地的にはグレーシアタワーよりもいいぐらいじゃないですか。
あれで坪200万は安すぎます。
無い物ねだりしてもしょうがないですが。
次点でパークホームズかな。
89: 匿名さん 
[2017-08-18 21:56:21]
>>87 匿名さん
すみません。個人的な一番大きな印象がそうでした。
その次に大規模メリットの充実した共用部や維持費の少なさだと思ってます。ただ、共用部はシンプルが良い反対意見もあるし、維持費などは上がって行く事もあり、比較難しく、如何せん1番インパクトがあるのが、駐車場なのかなと。全然悪い意味では無く、良い意味のメリットと認識してます。
パークホームズはブランドの次はハイサッシや収納多さ、引き戸などの住環境良いイメージ。
後はやはり三井ブランドを4000万以下で買えるという安さメリットでしょうか。
グレーシアは立地の次はイメージあまり無いです。開発区扇町・駅近・ららぽ近立地。ただ、敷いて言えば次点で鉄塔・水路・路線など無い事?それも立地か。
90: 匿名さん 
[2017-08-18 22:19:15]
>>88 検討版ユーザーさん
マンションは立地が全てと言うのは売却時の資産価値を如何に抑えるかかと思いますが、立地以外にも建物自体と部屋自体があると思います。
https://realestate-sale.link/how-to-choose-the-apartment/
その意味では、ブランドで建物と住環境良さで部屋自体で、パークホームズも押さえられてると思ってます。立地も駅前各物件と比較しては劣りますが、駅徒歩10分内・ららぽ近いし全然あり。確かにもし当時価格のままで中古出れば迷いますが。
91: 匿名さん 
[2017-08-18 22:54:08]
グレーシア掲示板だと当時高い高いの印象なので、2015年迄相場170万からしたら高かったのでしょう。今はパークホームズとエビミラとの相対判断に思う。
10年以上前のビナマークスが今の売却価格相場からすれば超絶安いのと似た話?
今の2017年物件も後になり、海老名がもっと開発されれば、安かったとなるのかも。
92: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-19 22:28:09]
>>85 匿名さん
パークホームズが三井ブランドながらお得な値付けなのは、仰る様に、やはり鉄塔や水路・線路のデメリットからなのかもしれません。下記モモレジさん評でも同意見の模様。
http://mansion-madori.com/blog-entry-5124.html?sp
http://mansion-madori.com/blog-entry-5125.html?sp
とすると、鉄塔敷地内・水路少し離れてありのエビミラさんの強気価格設定もあり、相対的にもお得なのでしょう。
93: 匿名さん 
[2017-08-19 23:28:39]
エビミラさんとパークさん。
一長一短でどっちもどっちな気がいたします。
94: 名無しさん 
[2017-08-19 23:38:06]
いやぁ、どうみてもそんなことはないですよ、
答えはパークホームズで明らかですよ。
そんなに長くはかからずに答えは出ます。
95: 匿名 
[2017-08-20 00:39:23]
どちらもいいマンションだと思いますよ。
どうしてもお買い得感を求めたいようですが、どちらが良かったかは実際住んでみないとわからないものです。
96: 匿名さん 
[2017-08-20 01:10:42]
>>94 名無しさん
同意見です。
パークホームズがすぐ完売し終わりでしょう。
昨日の結果を早く見たいですね。

エビミラ擁護派(契約者?)が紛れてるようです。
エビミラを選んだ方にはなぜ高いのに契約したのか、
理由を聞いてみたいものです。
97: マンション検討中さん 
[2017-08-20 06:37:25]
エビミラは高いのもあるけど、マンションで普通重要な資産価値維持が少し厳しそうな気がする。
ビアメカ移転後跡地マンションの噂もあるし。
パークホームズはブランド・部屋に力・初期費用安く、相対的かもだが良い気が。
もちろん絶対引越しが無く、終の住処にするならどちらも関係無く、好きな方選ぶべきだが。
98: マンコミュファンさん 
[2017-08-20 08:14:39]
>>95 匿名さん
お買い得感は余程お金が有り余ってる人以外は重要なのでは?有り余ってる人は海老名ならタワーに行きそうですし、そもそも海老名にしないのかも。エビミラやパークホームズの大衆向けこそ、価格気にしないといけないと思ってます。

例は違いますが相場・お得感を求めずデベ言い値ばかり従うと不自然な価格高騰に繋がってしまう。
http://biz-journal.jp/i/2017/08/post_20099_entry_2.html

大衆向け4000万なら今の海老名なら納得もあるが、後続のタワーが6000万や7000万が多ければ、流石に海老名で・・・。と心配。
99: 匿名さん 
[2017-08-20 08:35:46]
価格どうでも良いのは、お金持ちか不動産関係者か。もしくは物件の魅力あり、人気殺到ならある程度目つむれる。
100: マンション検討中さん 
[2017-08-20 16:29:19]
噂も含めて今分かってる海老名西口新築分譲物件の価格周りなどに関してはまとめるとこんな感じですかね。

◆グレーシア海老名
相鉄115戸。2015年販売開始。平均坪単価200万。初回100戸以上の大抽選会ほぼ即完との話。西口開発初マンション。扇町立地良し。中古物件としては2回過去に出た。駅前タワーが出るので、買い替えなどで更に中古出る可能性も無いのかな?

◆海老名ザレジデンス
サンケイビル412戸。2016年販売開始。平均坪単価200万。初回100戸程まずまずに見えたが、1年程たった現在は売れ残り苦戦中の様相。現在半分200戸程度折返しと思われる。来年7月の完成前に売切れるか。駅徒歩圏平置き駐車場100%良し。維持費低良し。

◆パークホームズ海老名 南棟
三井84戸。2017年販売開始。平均坪単価190万。
初回54戸販売昨日抽選会。相場的に比較的安くお得との事で早期完売が予想されている。三井ブランド良し。住戸仕様良し。

◆パークホームズ海老名 北棟
三井戸数未定。販売開始時期未定。平均坪単価未定。今の南棟と同じ仕様になるかなども不明。ただ、基本は同じ様な仕様、価格になると予想。

◆パークホームズ海老名? 更に南棟?
三井。南・北棟売れ行き次第で噂されている。

◆ビアメカニクス移転後跡地
長谷工? 商業・研究施設などと共にマンション分譲を噂される。

◆ファインスクェア海老名
新日本住建41戸。2017年販売開始。平均坪単価230万。DINKS向けマンションか。扇町立地良し。初回販売状況不明。現在第1期先着順申込受付中。

◆グレーシアタワーズ海老名
相鉄477戸(イースト棟239戸、ウェスト棟238戸)。イースト棟は2017年販売開始。ウェスト棟は2018年開始予想。平均坪単価不明。初回販売は10月上旬予定。扇町立地良し。鹿島免震タワー。競合リーフィアより階高が高い。

◆リーフィアタワー海老名 アクロスコート
小田急304戸。2018年販売開始。平均坪単価不明。初回販売は来年1月中旬予定。めぐみ町立地良し。三井免震タワー。

◆リーフィアタワー海老名 2棟目
小田急戸数不明。販売開始時期不明。平均坪単価不明。他情報不明。

◆リーフィアタワー海老名 3棟目
小田急戸数不明。販売開始時期不明。平均坪単価不明。他情報不明。
101: eマンションさん 
[2017-08-21 13:53:04]
>>95 匿名さん
実際住んでみないとわからないのはもちろんそうですが、住む前の想定するとバークホームズかな。
エビミラはエレベーター数少ないし、敷地広いので、通勤帯ラッシュ時ストレスありそう。敷地内の鉄塔が何かと目障り嫌。巨大な団地みたいな1棟に見えるのも言い知れぬ圧迫感、見た目嫌。人数多過ぎるのも、少し嫌。車100%はいらない心配も無い所は快適だと思います。部屋自体はMRの様にするにはオプションばかりになりお金かかるし、素のままなら、パークの方が良さそう。ランニングコスト低いのは良いが、初期の物件価格がパークより200万高いので、結局同じだったりと思う。共用施設は個人的にそんな使わないので、あまりメリット思わなく。
敷地内の公共緑地も隣接小学校の放課後小学生が来たり、マンション外第3者も利用で、セキュリティや管理的に大丈夫か。
個人的な部分も多いですが、パークに比べ、住む前の心配が多くなるかの感じ。
また、買った後も通勤横目で扇町・めぐみ町タワーに対し、そもそもタワー求めて無いし、タワー高いし、三井ブランド物件だしと納得できるかな。
車に関してはエビミラ完全優位なので、そこだけは運次第なのがネックだが。もし車必要無い人で海老名4000万なら間違いなくパークホームズな気持ちも。個人的な考え多いので、他の方は別意見かもしれません。
個人的にはエビミラは当初予想されてた3800万とは言わずとも、最多がもう少し掲示板当時の予想に近かったら、コスト的にも良い物件となり、良いマンションだと言う人が多くなったと予想してます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる