三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ海老名フォレストプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. パークホームズ海老名フォレストプレミアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-22 00:04:34
 削除依頼 投稿する

パークホームズ海老名フォレストプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1501/

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2107番3(地番)
交通:相模線 「海老名」駅 徒歩8分
小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩10分
相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩10分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.03平米~82.32平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-03-07 12:06:12

現在の物件
パークホームズ海老名フォレストプレミア
パークホームズ海老名フォレストプレミア
 
所在地:神奈川県海老名市泉一丁目2107番3(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩10分
総戸数: 84戸

パークホームズ海老名フォレストプレミアってどうですか?

21: 周辺住民さん 
[2017-06-14 07:52:54]
相鉄線、北口開設に伴う駅舎改修でホームの上に保育施設が出来る予定です 
規模はわかりませんが
22: マンション検討中さん 
[2017-06-16 18:04:09]
明後日、モデルルーム行ってきます。
でも海老名は都心や横浜が気持ち遠いので、すごく悩みますね。通勤1時間の覚悟ができない。
23: マンション比較中さん 
[2017-06-17 05:21:35]
>>19 匿名さん
えびなの風保育園は人気すぎてポイントが最高でないと(=夫婦共働きでともに8時間以上勤務)可能性すらないと言われました。
24: 匿名さん 
[2017-06-17 13:39:40]
駅前はどこもそんな感じです。
1歳入園なんて、それでも厳しいです。
車持って、ずっと遠くのとこに送る気力あれば、入れるかもしれませんが。
25: マンション検討中さん 
[2017-06-17 23:26:41]
モデルルーム、行ってきました。
価格は現時点では100万円単位でしたが角部屋、高層階を除けば坪単価200万を切っていました。
部屋の設備はエビミラよりははっきり言って良いです。また、収納に力を入れているようで、配置や機能など細かいところに気が行き届いている印象を受けました。
あとは直床をどう考えるかですね。
26: マンション検討中さん 
[2017-06-17 23:36:02]
>>25 マンション検討中さん
情報ありがとうございます!
坪190万という噂は合ってたんですね。
管理費や駐車場代もわかれば教えていただけますか?
27: マンション検討中さん 
[2017-06-17 23:50:30]
>>26 マンション検討中さん
管理費などの発表は7月とのことです。
ちなみに8月中旬から登録申し込み、下旬が契約会だそうです。
即断即決が求められますね。
28: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-18 13:02:20]
>>25 マンション検討中さん
部屋仕様もそうですが、三井ブランドという所がポイント高いですね。信頼性やサービスなど安心出来そう。
29: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-18 13:35:03]
エビミラに対しては後出しジャンケンだから、上回っているところを前面にアピールしてきますよね。
ランニングコストや線路隣接等のデメリットも踏まえた上で比較したいところです。
30: eマンションさん 
[2017-06-18 15:01:36]
>>29 検討板ユーザーさん
ランニングコストに通じそうですが、明らかに負けてるのは現時点では、駐車場と思ってます。
線路隣接は巨大鉄塔よりはマシに感じてます。
今後の管理費・修繕費踏まえて検討しようかと。南側も今後何か立つなどは無い認識。
31: マンション検討中さん 
[2017-06-18 15:37:06]
>>30 eマンションさん
営業の方のお話しでは、ここと北棟の売れ行きが良ければ、南側のマンション建設の可能性もあるとのことでした。
32: マンション検討中さん 
[2017-06-19 08:57:22]
窓ガラスが二重さっしになっているので、電車の
音きになるのかなと不安です。窓開けて生活できるのかな?
33: マンション検討中さん 
[2017-06-19 22:44:25]
相模線線路脇近くに住む者です。
騒音の受け止め方は個人差ありますが、相模線の本数が少なく、4両編成であるので窓を開けてても大して気になりません。

気にする人は線路の継ぎ目をまたぐガタンゴトンの音だと思います。いつになるかは分かりませんが、ロングレールになればほぼ音がなくなるのでそうなってくれるといいですね。小田急線はロングレールのお陰で線路脇の物件でも窓を開けてても全く気にならなくなったのにはびっくりしました。海老名駅近くじゃないですよ。海老名駅近くは継ぎ目が多く、本数も相模線の何倍もあるので、東口ドミノマンションの人たちは気になるんじゃないかと思います。

それよりもここのデメリットは、車持ちの人は今後益々並木橋からららぽーと方面の土日の渋滞が激しくなる可能性があることです。エビミラ、相鉄タワー、ビアメカニクス跡地の再開発。相模線踏切渡ってすぐのT字路を右折できなくなったのはものすごく不便だと思います。
未だに標識無視して右折、取り締まりにあう車があとを絶えません。日立社宅の所でちょうど隠れてるんですよね。
海老名市には対策してもらいたいですね。
34: 匿名さん 
[2017-06-25 20:22:38]
>>33
実際に住んでおられる方のご意見は、具体的でとても参考になりそうです。

車のことだって、営業さんでは説明できない内容なのではないかと思います。


外観はいたって普通っぽい感じではありますが、寄木細工のアートを設置しているとか。

写真が無いのが残念ですが、ちょっと洒落た面もありそうですね。
35: 匿名さん 
[2017-06-30 21:37:05]
ここは、スレは盛り上がらず、販売が盛り上がるケースでしょうか?
エビミラより安いしブランドあるから
すぐ売れちゃうんでしょうね。
タワーの情報も色々出てきて、エビミラの方は苦戦しそうですが。

それとも鉄塔線路水路で敬遠されてるから、スレ盛り上がらずなのでしょうか?
36: マンション検討中さん 
[2017-07-01 00:21:11]
MRに行ったのですが、我が家は検討から外そうかと思ってます。二重サッシは掃除含めて面倒ですし、直床がふわふわしていて安いクッションシートの賃貸部屋のようでした。見学された方、気にならないものでしょうか?
37: マンション検討中さん 
[2017-07-01 20:24:17]
賃貸部屋みたいとは、、、皆さんの意見を参考にして、まずMR見に行ってきます。
建設地は通って見ましたが、雨だったせいか線路側の水路は水量が多く不安には感じました。
38: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-02 14:19:14]
>>35 匿名さん
住戸も昨今にしては充実してるし、三井ブランドと海老名徒歩圏で比較的お得かと思い、直ぐに売れてしまう予想ですが、意外と人気無いんですかね。後続のタワー価格によっては難しいのかもしれませんが。ここは、売出も小数との事で、買えなくなる事避ける目的で抽選回避したく、あえて掲示板盛り上がらない+場合によってネガ目意見が多くなると思っていました。
私も同じ様に販売が盛り上がるケースだと予想してます。でも実際に分かるのは後約1ヶ月後かと。規模的にもグレーシアと同じで大抽選会+ほぼ即日完売だったりして…
39: 通りがかりさん 
[2017-07-02 15:41:42]
>>38 検討板ユーザーさん
海老名徒歩圏内、4500万前後で市役所周辺のマンションが待てない人は、ここがラストチャンスかもですね。グレーシアの扇町初マンションの時と理由は異なりますが抽選になる可能性はあると思います。
40: マンション検討中さん 
[2017-07-02 19:59:00]
MR行ってきましたが、賃貸のような安っぽさは全く感じませんでした。
床は確かにふわふわしてたのですが、MRと実物は異なるというご説明でしたね。
価格は下層階で70平米の間取りなら3800万円台もありそうとのこと。
オプションだらけだったエビミラに比べてMRは好感触でしたが、
やはり川に挟まれているので、個人的には虫が一番気になります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる