日本グランデ株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-12-27 09:33:58
 

グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.nippon-grande.co.jp/grandfare/breeze/index.html

所在地:北海道札幌市西区琴似1条6丁目234番3
交通:地下鉄東西線「琴似」駅 徒歩2分
JR函館本線「琴似」駅 徒歩10分
間取:2LDK(13戸)・3LDK(13戸)・4LDK(26戸)
面積:60.68㎡(13戸)~90.33㎡(13戸)
売主:日本グランデ株式会社
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-17 17:10:25

現在の物件
グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズ
グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズ
 
所在地:北海道札幌市西区琴似1条6丁目234番3(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「琴似」駅 徒歩2分
総戸数: 52戸

グランファーレ琴似ステーションサイド ブリーズってどうですか?

204: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-20 20:17:53]
グランファーレ琴似にあって他のマンションにないものは、①炭のパワーグリーンシステム②換気は第1種換気システム③全室照明器具付④バルコニーにスロップシンク付⑤不凍散水栓⑥スマホでオートロック解錠できるおサイフケータイ対応玄関鍵システム⑦家電を操作するモバイルコントロール⑧多彩な共用施設が完備されてることかな!バンフレットから抜粋しました。ほんとスゲーなと思う。
205: 匿名さん 
[2017-05-21 06:24:22]
とりあえず購入すれば、後からは妥協が生まれます。全部完璧なマンションはありません。妥協です妥協、
206: マンション検討中さん 
[2017-05-21 20:03:48]
確かに完璧なマンションもなければ戸建てだって完璧はない。

しかし予想できるであろうリスクを背負うのは嫌だな。
207: マンション検討中さん 
[2017-05-21 21:32:04]
>>206 マンション検討中さん
グランファーレはほかとの差別化が売りのようですが、すべて必要かどうか、よく考えてみることです。オプションがあるということは同時にいつか故障するリスクもあるということです。付いているオプションに惑わされなきようよく考えて判断しましょう
208: 匿名さん 
[2017-05-21 23:10:43]
他のMSにないグランファーレ最大のリスクはガスがプロパンで配管とかの設備は札幌ガスの持ち物。
そのためガス会社を変更できないこと。これが最大のリスク。
209: 名無しさん 
[2017-05-22 00:00:43]
別のグランファーレに住んでるけど、ガス料金は都市ガスと変わらないし快適だよ
210: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-22 02:41:20]
>>209
具体的にお願いします。
基本料はいくらで、㎥あたりいくらですか?
211: 匿名さん 
[2017-05-22 11:12:40]
m2ではなくm3ですね。
212: 匿名さん 
[2017-05-22 16:10:33]
>>211
誰に言ってんの‍?
213: マンション検討中さん 
[2017-05-22 16:48:24]
_210さんはくm3 になってますね!
214: マンション検討中さん 
[2017-05-23 08:02:51]
で、いくらなんでしょうかね?
215: ご近所さん 
[2017-05-23 14:58:01]
立地はとても良いし眺めも良い。駅徒歩2分でこの立地はもう出ないでしょう。
216: マンション比較中さん 
[2017-05-23 16:34:06]
リッチが良いのは誰が見ても分かってるから・・・ちゃんとガスの質問に答えてほしいです。

グランデが不安なのは都合の悪い質問?になるとすぐ話をそらすことですね。
217: 名無しさん 
[2017-05-23 16:44:23]
>>216 マンション比較中さん

宮の沢のスレに金額書いてあったぞ
ここと同じになるかはわからないが
218: 通りがかりさん 
[2017-05-23 19:05:52]
宮の沢のスレ見たら40m3で10530円って書いてる
他のマンションはたいてい北ガスのFACTで、40m3だと6500円くらい
4割高いよ。どこが変わらないんだ?
219: 通りがかりさん 
[2017-05-23 19:07:51]
ごめん4割じゃなくて6割高いね
220: 金太郎 
[2017-05-23 19:50:15]
ガハハハ・・マンデべ社員の穴掘りかい。実際の単価表も知らんで書き込みだけで煽るやり口は如何よ!毎回、プロパンだけでしか批判出来ん体質は己の企業も小さいの・・グランデは他社よりもっと設備・仕様をパワーアップしているし自由設計やカラーオーダーにも力を入れ購入者の目線に立っているぞ。他のマンデべなどは毎回、コンニャクマンション造りおって情けないの・・・ 西18丁目から円山や西28丁目界隈など価格がミスマッチしていて在庫の山だよ。もっと頑張んなきゃ・・
221: 名無しさん 
[2017-05-23 20:04:10]
プロパンガスと都市ガスとでは熱量が全然違う。
プロパンガスで40立米なら都市ガスでは最低でも倍くらいは使うから、この場合は都市ガスの方が高くなるのでは?
222: 匿名さん 
[2017-05-23 20:19:21]
ライフラインのガス配管等をガス会社に負担させるセコいデベ。
結局、そのツケは購入者が永久に負担することになる。
223: 匿名さん 
[2017-05-23 22:12:46]
>>218
>>221にもあるが、プロパンガスの熱量は都市ガスの2.23倍ある。量だけ比べても意味が無い。
一概には言えないが、40立方メートル使って10,530円ってのは安いよ。北ガスだと同じ熱量で16,000円くらいになる筈だ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる