大和ハウス工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プレミスト戸田公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 中町
  6. 《契約者専用》プレミスト戸田公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-28 23:31:02
 削除依頼 投稿する

戸田市中町に新築分譲マンションが建ちます。
元は大きな製本会社でしたが今は更地となり、この前建築計画札が立てらました。
10階建100戸で平成30年に竣工予定となってます。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595961/

売主:大和ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
所在地:埼玉県戸田市中町2丁目365(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩13分
   JR京浜東北線「西川口」駅より国際興業バス約8分「中町二丁目」バス停より徒歩4分
   JR京浜東北線「川口」駅から国際興業バス約20分「前新田」停留所より徒歩2分

[スレ作成日時]2017-02-15 21:18:05

現在の物件
プレミスト戸田公園
プレミスト戸田公園  [第3期2次(最終期最終次)]
プレミスト戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市中町2丁目365(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩13分
総戸数: 100戸

《契約者専用》プレミスト戸田公園

801: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-28 22:35:19]
>>796 住民板ユーザーさん8さん
馬鹿かお前。掲示板に経過かけよ口だけのカス
802: 住民板ユーザーさん8 
[2018-05-29 01:05:07]
まぁまぁ。
こういう板の特徴で都合悪い事が発信されない様に企業が根回し的に荒らす手法があったり、よその人が面白がって荒らしたりはふつうにありますからね。住民でない色々な人がいるのでしょう。イラッとする気持ちは分かります。が、なるべく抑えましょー。
803: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-29 08:37:56]
掲示板にあった大和に文句言えば3万もらえるって本当?
804: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-29 09:08:18]
お金もらった貰ってないって、ここで聞いても事実かわからない気がしますけどね〜。しかも、その話題の返しって、大概荒れるし。聞いてもあまり意味ないですよ。

荒らしたくて話題ふるなら、別ですけど。
805: マンション検討中さん 
[2018-05-29 11:45:58]
荒らしたくて話題を振ってるんですよ。容易に想像できます。どっかの営業さんか、近隣住民か、このマンションを買いたくても買えなかった人か、ただの愉快犯か。
もし仮に契約者の方々が、荒らしコメントの半分でもしているのであれば…正直ここには住みたくないです。まぁ、本人が荒らしと自覚してない可能性もありますが。どっちにしろそんな人が同じ建物にいるの嫌だし。
どんなに少額でも、お金のやり取りが発生すれば住民間で活動したしてない、いくら貰った貰ってない、といった別のトラブルに繋がりそうなものですが。噂が広がり、結果として物件自体の資産価値が下がるってわからないのですかね。
私ですか?別の掲示板でここが悪い意味で話題になっていたので見にきた通りがかりです。対岸の火事として生暖かく経緯を見守らせていただきます。
よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
806: 住民板ユーザーさん2 
[2018-05-29 13:27:48]
大手デベは手掛けている案件も多いので比例して問題も出てますからね。さあ、大○&レーベ○。
腕の見せ所。恐らく住民の多数はお金で云々なんて思ってないと思います。共存していく上で少しでも歩みよってくれたのを実感できれば、、
807: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-30 08:10:14]
>>800 住民板ユーザーさん1さん

もしもしポリスメン
808: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-30 11:21:13]
入居して3カ月が経ってみて、割と色々な方とすれ違ったりエレベーター一緒だったりしましたが、率直に。皆さん感じの良い方しかいないです。100%の善人なんていないから、裏の一面は皆様お持ちだと思いますが、こちらが少し荒れたとしても表面的にでも感じが良いならそれが全てですよね。
809: 住民板ユーザー 
[2018-05-30 14:49:58]
>>808 住民板ユーザーさん1さん
とても上から目線ですね。
810: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-30 18:55:00]
>>809 住民板ユーザーさん

さてはアンチだなオメー
ポプ子
811: TMG 
[2018-06-01 14:25:19]
今、下のラウンジでデベロップの河村氏と話ししてきました。
すでに10階建てのプランで話は進んでいるので変えられないとの回答。

花火見たさに並んでて前に大きな外国人が割り込んできたら誰だって怒りますよね。
建てるなとは言いませんが少し低くしてもらって後ろの人達への配慮はするのが常識ではないのでしょうか?
建てて売り上げを伸ばすのはお宅らの勝ってだけどそこに住む人達がかわいそうに思えてきた。

勝ってに割り込んできて何の配慮もない連中のやり方は理解できない!とでかい声で怒鳴ってきました。
気づいたら周りに何人かギャラリーがいて何事かと見ていたみたいです。
マジムカついた。話にならない。あきれたね。
812: マンション検討中さん 
[2018-06-01 15:27:57]
それは、お互い様では?
813: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-01 17:02:33]
>>812 マンション検討中さん

外野は黙ってろ、ボケ!
814: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-01 17:09:00]
811はTMGさんご本人でしょうか・・・
例がちょっと適当ではない気がしたので・・・

前後に並んだ花火の有料席があって、前が空いてるいい席取れた!と思って後方の席を取ったら、すぐに前方の席に自分くらいの背の高さの人が来た。そのせいで、花火が見えない。

「あなたのせいで花火が見えなくなるから、こちらに配慮して小さくなるのが常識です。」こう言ってるのと同じ気がするのですが・・・。

場所確保のためのお金を払い、そこにいる権利もある。配慮してくれるかは、相手次第。今自分のいる場所を選んだのは自分自身だと思います。

きっと、高さの事だけでなく、他にも色々憤り材料があったのでしょうね・・・。
815: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-01 17:43:09]
初めて投稿します。
TMGさん、貴重な情報ありがとうございました。
実は私もそれを聞きたいと思っていました。
今年はベランダから花火見れても来年は屋上ですかね。

昼過ぎに1Fで話していたのはあれがそうだったんですね。
3ヶ月点検で長谷工さんや大和担当の方がその場に一緒にいたのに堂々と発言していたのには驚きました。
同じマンションに居てくれて心強いです。
ありがとうございました。
816: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-02 21:40:36]
>>813 住民板ユーザーさん1さん

まあひどい
なんとも低い
クオリティ
817: TKG 
[2018-06-03 00:15:07]
>>811 TMGさん
ネタなのか本当なのか…
なら、このマンションは周りの住民にどのような配慮をしたのでしょうか?勝手に割り込んでないんですよね?
そして、かわいそうに思うのはあなたの勝手ですよ?
以前の投稿から口調はどうかと思っていましたし、考え方は自己中心的でいかがなものかと。お互い様ですよ。
そもそも、以前は改めてここにしてよかった、と発言されていましたが、強がりですか?
818: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 08:39:51]
>>817 TKGさん
もちろんプレミストだって近隣の方には迷惑かけたところもあると思います。ただ今回の例えで言うと、この場所が花火見れる一番の特等席(3階以上)ですと言われお金だして席を確保したら、花火当日に、もっといい席解放しますって言われて、花火が見れなくなってしまった。こんな感じなのでかっとなってしまいますよね。
819: マンション住民さん 
[2018-06-03 10:20:20]
近隣に建物が建つ可能性はありますっていうのは重要事項にも明記されているし、話をしていた時点で花火が見られますよってだけだから、それをネタにするのは無理があります。
っていうことも分かっているから、なんかやるせないね。
820: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 10:29:06]
今回はマンションだけど、戸建だと景色や日当たり問題良くある話ですよね。自分は規制いっぱい家建てて、隣接地の持ち主が家建て始めたら、日当たり悪くなるからもっと奥に家建てろとか、景色悪くなったとか文句言うんでしょうか。

花火が将来的にも見えると確約されてない時点で、購入やめた人もいると思いますが…。
821: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 10:32:14]
花火は年1だし、そんなに重要視してなかったけど、抜け感無くなるのはやはり、悲しい〜。仕方ないけどさ。もっと早く計画してくれたら、レーベンも検討したのにな。
822: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 11:47:47]
北向けのベランダで人を立つと、我々のマンションのプライベートを丸見え。。。
北向けのベランダで人を立つと、我々のマン...
823: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 11:49:20]
説明会お疲れ様です

後ろの方の女の人キレてたね
824: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 12:15:45]
>>822 住民板ユーザーさん1さん
お恥ずかしながらこれは完全に見落としてしまってました…。
プライバシーがまるでなくなってしまいますね。
先ほどの説明会で、住戸の数と階数を減らす事以外はある程度検討の余地はあるようなことをおっしゃっていたので、これは要望しても良さそうですね。
825: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 12:17:29]
説明会お疲れさまです。どれくらいの人数いらしてたんですか?行きたかったけど、どうしても行けなかったもので気になって…。もらった資料以上の情報あつたのでしょうか。
826: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 12:23:51]
>>822 住民板ユーザーさん1さん

すごい事いいますね。そんなの言ってたら、戸建に隣接してるこのマンションこそ文句言われそうなものだけど。
827: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 13:30:29]
北側バルコニーに人がって、眺望良いわけでもないし日当たり良いわけでもないし、過剰に気にしすぎじゃないですか? それより開放廊下の方が、不特定多数出入りするし気になると思うけど。

隣接駐車場の敷地で賃貸とか立ったらもっと近くに人の目線が来てたと思うし、その懸念があるから駐車場側はやめたくちです。
828: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 14:32:19]
今日の説明だと1月末にはダイワに伝えていたと。ダイワから知らせきたのが確か2月10日前後。その数日で何ができるでもないが知らせが遅いですよダイワ。遡ると11月には隣地にマンションできるかもと告知があった訳で、確定してないとはいえレーベンは動いていたはず。ダイワは本当に知らなかったのか?もしくは全員手附金や入居が確定するまで発表待ってと上同士で話したか。不確定事項を公に発表出来ないと言われたらそれまでだけど時系列で見るとダイワもレーベンもビジネスとはいえ、企業として売る事だけに力入れて売れたらそれまでなんだなあ。
829: 住民板ユーザーさん3 
[2018-06-03 14:48:42]
https://osakahonbu.zennichi.or.jp/customers/trouble/detail/365
こんな判例もあったそうです。
売り手側に悪気はなくても不履行感は否めないので痛み分け位には出来るのでは。
830: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 15:12:15]
>>829 住民板ユーザーさん3さん

悪い担当さんじゃなかったから告知義務違反とまで強めの気持ちではないけど、確かに建っても3階、マックス5階って言われたのがその倍だし、花火は毎年バルコニーから見られると言われていたのでこの事例は少し似ているかも。
831: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 15:22:10]
住んじゃったらもう遅いっすよ
832: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 15:38:24]
説明会行きました。
理解、納得しましたよ。
花火は別にどこからでも見れるから大したことないでしょう。

レーベンさん歓迎しますよ!
プレミストの皆さんも潔く受け入れましょうね。
833: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 15:52:39]
>>829 住民板ユーザーさん3さん
この判例を最後まで読んだ上で思ったのは色々な価値観の人がいるから痛くない人は動く事はないと思うし、痛いと思う人は痛み分けにもっていけたら少しは気持ちが軽くなるのかなという所ですかね。動く人に対して否定的な書込みが増え出したらダイ○さん関係者なのかもですね。ダイ○さんとも長いお付き合いになるので動く人はソフトにね。
834: 戸田リハ 
[2018-06-03 16:04:24]
一応、説明会に参加させて頂きました。
先日個別に説明を聞いたし意見しましたし何も言うまいと思っていましたが発言してしまいました。

まあ、しょうがないのかな。
宿命だね。
諦めてレーベンを受け入れましょう。

ただ排ガス問題は解決して欲しいですよね、地盤が緩いなら駐輪場と交換すればいい様な気がするんですけど。
車よりも自転車の方が軽いですよね、自転車は排ガス出ないからその方が良いんじゃないかな。
835: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-03 16:05:09]
>>827 住民板ユーザーさん1さん
もしあなたの家族生活は全部観れて それでも気にしませんか?北側のベランダ設定の意味はなんですか?人の居場所じゃないですか?
836: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 16:46:31]
室外機置き場じゃないの。
あえて北側バルコニーに長時間いないでしょ。ましてや向かいの室内が見えるなら尚更。覗いてるとか誤解されたくないしね。目隠し要望をすれば出来ると思いますが。
837: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 16:47:24]
>>835 住民板ユーザーさん7さん

室外機置場よりも広くできるから、バルコニーにして掃き出し窓付けたってくらいでは?開口も広く取れてアピールポイントになるから。プレミストにも似たようなタイプありますよね。そこに人が立ってるの全く見たことないです。。。

互いに手すり高があるし、距離もあるし、普通は裸眼だし、そんな何でも見えるとは思わないのですが…。それに、他人の家族生活全部見るほど、暇じゃないと思います。。。
838: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 18:13:16]
説明会、左後方にいました。
ほぼ満席に近く30名ぐらいは参加していたのかな。
子供の声が邪魔して聞こえにくい箇所もいくつかありました。
でも質問していたのは2〜3人で同じ人ばかり。
他の人はレーベンを受け入れたのでしょう。
当然私も受け入れました。
プレミストの方々、他の隣接の方々が良心的でとても良かったと思います。
あとケーブルテレビでも戸田花火大会は見れます。少し時差はありますが...
839: TMG 
[2018-06-03 18:39:17]
しょうがないですよね、皆さん楽しくやりましょう!

朝の530(ゴミゼロ)運動はゴミは拾ったけど町内会費払っていないから粗品と交換出来なかった。
自治会費はここは中町会になるのかな?
840: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 18:47:40]
>>838 住民板ユーザーさん1さん
ざっと数えましたがお子さん含めて50名程なので35世帯〜40世帯といった所でしょうか。質問されてる方は6、7名いらっしゃいました。温度差は実際あるでしょうが私も受け入れて楽しく暮らしたいなと思ったくちです。仕様は良いですしね。花火見れなくなるかわりに桜でも植えてもらって春はプレミスト内とバルコニーの両方から桜でも見られるようにしてほしいですね。829さんの判例は参考にはなりました。

841: TMR 
[2018-06-03 19:05:20]
>>835 住民板ユーザーさん7さん
我々のプライベートを監視するためですね。
レーベン建設後はカーテンを閉めないと落ち着かなくなりそうですね、残念。。。
842: EGG 
[2018-06-03 19:09:21]
>>839 TMGさん
そうだな、おまえに賛成楽しくやろうぜ。
自治会費はどこだろうな?調べておいて。
843: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 19:41:05]
>>839 TMGさん

ごみゼロ運動に参加されたんですね!そういった情報は、何から仕入れてるのですか?差し支え無ければ聞かせてください。

町内会、気になったので調べて見ました〜。
中町2丁目5から18番は、中町会とのことでした。世帯数の多い大きい町内だそうです〜。、
844: TMG 
[2018-06-03 20:12:51]
>>843 住民板ユーザーさん1さん
朝7時頃に「こちらは防災戸田です、本日ゴミゼロ運動の日です」と放送が流れたのでそれを聞いて外に出ました。
ゴミを拾っているおばちゃん達がいっぱい居たからゴミゼロ専用の袋を貰ってゴミ拾って所定の場所に捨てました。
ちょうどプレミストの玄関の前が集積場でした。
町内会費を払っていればちょっとした台所用品やゴミ袋などが粗品として頂けたようです。
今度管理人さんに聞いてみようと思います。
845: マンション住民さん 
[2018-06-03 21:18:26]
レーベンが建っても、花火は見えますよね。

見えなくなる住戸ってどのあたりですか。

見えない見えない詐欺のように聞こえるのですが。
846: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 21:21:38]
>>844 TMGさん

そうだったのですね。詳しく教えてくださりありがとうございます。放送気づいてなかったです(^^;

ゴミゼロの日は、3ヶ月ごとにあるようですね。機会があれば参加して見たいと思います。
847: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 21:46:05]
>>845 マンション住民さん
私も実際に今年の花火をバルコニーから見てから829さんの判例を参考に動こうと思います。花火が見れるならまだ納得です。

848: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 22:19:26]
ごみゼロ運動は、3月、6月、9月、12月の第1日曜日朝7時から一時間ぐらいやります。雨天時は戸田市の放送で教えてくれます。
849: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 22:26:07]
>>845 マンション住民
あなたはケーブルテレビで見ていなさい。
850: マンション住民 
[2018-06-03 22:50:39]
>>849 住民板ユーザーさん1さん
なぜあなたに指図されなければならないのか、説明していただけますか?
851: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-03 23:03:40]
レーベンさーん!ダイワさーん!ここのスレッドは穏やかだったのにcsなんて全く気にしない双方のやり方で849さんと850さんの様にスレが荒れておりますよー!このままだと方々に飛び火しますよー!鎮火させてくださいねー!顧客大事にしてくださいねー!穏やかに過ごさせてくださいねー!
852: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-03 23:36:41]
あほらし。最初からあっち買っておけばよかった。なんでいきなりこんな目に
853: 住民ユーザー 
[2018-06-04 00:46:33]
>>851 住民板ユーザーさん1さん
部外者でしょうか?荒らしはやめてください。
854: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-04 12:09:15]
私はTMGさんがそれで良いというならそれでついて行きます。
多分トダメディカルグループの略だと思うので戸田中央病院にお勤めなのではないでしょうか?
今後ともお付き合いのほど宜しくお願い致します。
855: 住民ユーザー 
[2018-06-04 21:57:59]
>>854 住民板ユーザーさん2さん
TMGさんは戸田中央病院に勤務されている方なんですね。承知しました。
856: マンション住民さん 
[2018-06-06 12:53:39]
皆さま3ヶ月点検はいかがでしたか?
我が家はこれからなのですが、時間はどのくらいかかりましたでしょうか?
また、何人くらいいらっしゃるのでしょうか?
スリッパは用意しましたか?
857: 8階住民 
[2018-06-06 14:10:34]
スリッパは皆さん持参してきてました。
858: マンション住民さん 
[2018-06-07 01:11:26]
うちは30分くらいでした。
5人以上が一度に来て、それぞれの担当分を確認してくれました。
スリッパは持参されてましたよ
859: マンション住民さん 
[2018-06-07 09:07:57]
コメント№856 です。

857さん、858さん、ありがとうございました。
スリッパは用意しなくてよいのですね。

30分くらいで終わるようですが、お見えになるまでの
待機時間が長いと落ち着かないですね。

860: 住民ユーザー 
[2018-06-07 09:33:36]
>>859 マンション住民さん
落ち着いてください。
861: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-07 10:18:40]
点検の人が来たら目の前のマンションが建つことについて文句言う予定です。
せっかくなので詫び金の正確な金額についても問いただしたいです。
862: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-07 12:30:34]
端的に教えてください!
大和かレーベンから慰謝料はもらえますか?
もらえるならいくらですか?
もらった人はいますか?
863: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-07 12:48:37]
そんなに気になるのでしたらご自身でお聞きして私たちに教えてください。
864: 8階住民 
[2018-06-07 14:15:28]
3ヶ月点検だから長谷工に聞いても分からないと思うんだけど。
865: 住民ユーザー 
[2018-06-07 23:18:01]
>>863 住民板ユーザーさん1さん
聞きますけど教えはしません。
866: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-07 23:21:19]
花火の時は親戚や友人を呼んでホームパーティをやりたかったです。そんなささやかな夢を打ち砕く権利がレーベンにあるのでしょうか。
悔しいです。
867: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-08 00:29:20]
先日、市の弁護士への無料相談で内容を相談してみました。日当たりに関しては真冬以外はある程度確保出来る点、眺望に関してはスカイツリーや東京タワーの様なランドマークが間近ではなく、当初と比較してもそこまで大きなマイナスにはならないと想定される為攻め所はないそうです。一方花火の方も少しでもバルコニーから見られたら(5階以上に限るそうです)同じく攻め所なしだそうですが、全く見られない場合当初の広告や売り文句からしてみても満額回答とまではいかずともダイワさんに対して行動を起こす意味はありそうとの事でした。相談に乗ってくれた方も長いお付き合いになるダイワさんと揉めるのは推奨しないとの事でしたがやる意味はあるとも言われたのでまずは花火以降ですね。
868: 住民ユーザー 
[2018-06-08 01:23:50]
>>867 住民板ユーザーさん1さん
どんまい
869: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-08 05:25:42]
諦めようよ。そんなことに相談料払ったのね。弁護士と話すだけで金取られるのに。
法律的に問題あるなら建設されないんだからさ、建設するってことは法律的には問題ないんだわ。泣き寝入りするしかないよ
870: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-08 08:58:30]
>>866 住民板ユーザーさん1さん

タカラレーベンは利益を上げなければ給料を社員に払えません。
社員も夏には家族、子ども、友人達とホームパーティーや花火鑑賞をしたりするでしょう。子どもを旅行やキャンプに連れて行くかもしれません。
しかし、マンション建設が反対で頓挫すれば会社は赤字で給料も出せず、社員の給料は減額、最悪解雇もあり得ます。家族との幸せな時間が打ち砕かれます
彼らが家族と幸せに暮らすささやかな夢を打ち砕く権利がダイワ住民にあるのでしょうか?



871: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-08 12:43:42]
>>867 住民板ユーザーさん1さん
詫び金は大和とレーベンからそれぞれいくらくらい取れそうと言ってましたか?


872: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-08 13:09:46]
>>871 住民板ユーザーさん1さん

だいたい400万くらい
873: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-08 13:19:03]
>>870 住民板ユーザーさん1さん
プレミストだって安い買い物ではないので、レーベンの事も確かにそうですが、そんな聖人の様にすぐには割り切れないんですよねこれが。すでに毎年花火をバルコニーから見ると言う夢を打ち砕かれているので。もうこれは水掛け論にしからならないので個でやれる事はやりつつ調和も目指して私はこちらを失礼しようと思います。今まで結構書いたかな w更に良いマンションになると良いな。討論は是非続けてください。
874: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-08 13:21:47]
>>872 住民板ユーザーさん1さん
872さんはなりすましの方ですね。詳細はまた戸田の花火後にあげます。
875: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-08 21:30:10]
花火を部屋からみるのを楽しみにマンション買った住民がいるのですが。
みなさん諦めちゃう感じ?レーベンに3階までにしてもらうとか、そういう運動しませんか?
876: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-08 22:09:44]
あの程度の敷地内に縦長の10階建てを建てるとなるとかなりの耐震強度が必要になる思う。となると鉄筋の数が莫大な本数になるから金もかかる。
建設会社はどこが落札するんだろうか。
10階建ての横6部屋は厳しいと思いますがね。

元建設会社勤務
877: 住民板ユーザーさん4 
[2018-06-09 05:21:31]
たかだか365日の内の1日にこだわりすぎだって
878: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 07:21:23]
花火は土手に見に行けばいいんじゃないの。近いんだし。よく見えるよ。
879: 名無しさん 
[2018-06-09 09:30:32]
天候の影響で花火大会が中止になったら気象庁とかに文句を言いそうですね。
880: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 11:38:45]
>>879 名無しさん
論点が少しずれてますよ。何を書いても自由ですけどね

881: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 13:08:18]
2011年の震災の年は中止になりましたがそれ以外は延期になる事もなく花火大会は行われています。
土手は無料の場所もあるけどトイレが長蛇の列だし有料は確か五千円から三万円まであったかな。
当日18時以降は戸田公園駅は入場規制がかかるから待ち合わせ場所にはしない方がいいですよ。
882: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 13:32:30]
レーベンマンション反対っていう横断幕や旗を立てるのはどうですか?
883: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-09 13:50:49]
>>882 住民板ユーザーさん1さん
いいですね。是非やってください
884: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 14:01:35]
>>882 住民板ユーザーさん1さん

せっかくのおしゃれなマンションがダサくなるのでやめてください。
反対するなら、きちんと弁護士や市役所を通してやらないと意味がないし、周りも迷惑です。
子どもも、あの子の家族は旗立ててるよ、と思われるのはいかがでしょうか?
885: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 14:41:19]
>>883 住民板ユーザーさん8さん

いいですね。
管理人さんに管理費からのぼりを買ってもらい得ないか聞いてみましょう

886: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-09 15:17:36]
予算がなかったら、管理費を値上げしてもいいと思います。あまり高いものでもないと思いますし、負担は僅かかと
887: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 15:27:45]
>>886 住民板ユーザーさん8さん

弁護士依頼費用とか訴訟費用も組合と管理会社持ちですよね!
一丸となって頑張りましょう!

888: 名無しさん 
[2018-06-09 16:25:33]
で、結局は誰も何もしない。と。

この掲示板の存在意義はなんでしょうね?
悪ノリした匿名の人が適当な事を書いたり、愚痴を吐いたりしてるだけなんだよな。
現実逃避の場ってことか。
889: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 17:28:36]
囃し立ててるのの大半は荒らしさんですからね。何もしないのは当然かと。
890: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 17:45:58]
829さんがあげたこの事例にそって動けば良いのでは。レーベンも違法ではないし、あくまで共存を前提としなくてはいけないかもですが。https://osakahonbu.zennichi.or.jp/customers/trouble/detail/365
891: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 17:53:51]
>>890 住民板ユーザーさん1さん
重要事項説明に将来的な内容が記載してあっても住民の主張通る事あるんですね

892: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 18:52:53]
ダイワもレーベンもお客様のデベロップ○ザインは、通常以上に穏便に進めたいと思います。
だからこその絶妙なタイミングでのマンション建設の公表だったはずです。
それなのに近隣住民への説明(マンション建設に伴う近隣折衝調整業務)に、話し方、態度、表情、動き、どれをとっても折衝力があるどころか、逆に不快にさせてこじらせるような人材を担当させた意図はなんですかね。
説明が上手ともお世辞にも言えませんでしたし。

そして説明会以来、この掲示板の書き込みのいくつかをその方が書き込んでいるように思ってしまいます。
893: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-09 19:43:17]
そこまでずれてないよ。それくらいのことしそうじゃん
894: 住民ユーザー 
[2018-06-09 22:46:16]
>>882 住民板ユーザーさん1さん
名案、プレミストの誇る天才ですね。
バルコニーにでも掲げれば、目立ちますよね。
ぜひ、可及的速やかにやってください。
895: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-10 00:29:24]
>>894 住民ユーザーさん

マンションだけでなく町内会とか周辺を巻き込んでみんなでのぼりを立てれば効果抜群ですね!
市から補助金とかないのかな?
ゴミゼロ運動と合わせて反対運動を地域一丸で盛り上げたいですね。
896: 住民ユーザー 
[2018-06-10 01:09:21]
>>884 住民板ユーザーさん1さん
部外者、または、レーベンの方でしょうか?
897: 名無しさん 
[2018-06-10 07:52:13]
のぼりや横断幕を掲げるのも結構ですが周辺住民、今後入居検討する方もそれを見るわけです。
そういう人間がそのマンションにごく一部でもいると知って、いい印象を受けるでしょうか?目の前にマンションがある事以上にマイナス要因になる気がするのですが。
それって、よく皆さんが気にしている「資産価値」の下落に直結しますよ。
898: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-10 10:24:05]
タカラレーベンのホームページを拝見しました。
レーベン松山一番町というマンションがありました。縦長のつくりをしているのでこれの10階建てを計画しているんですかね。
899: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-10 13:31:41]
レーベン八王子も似たような感じなので10階建ては確実に建てるでしょうね。
900: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-10 13:49:39]
これさ、まだ他にも周りにマンションが建つ可能性があるってこと?
ふざけんなって思う。これ以上周りには建てないでほしい。価値がさがるわ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる