注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「苫小牧のアイビーホーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 苫小牧のアイビーホーム
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2023-09-10 23:56:13
 削除依頼 投稿する

苫小牧のアイビーホームってどうですか?
周りに建てた人もいなくて
いい評判も悪い評判も聞きません。

[スレ作成日時]2017-02-06 22:58:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

苫小牧のアイビーホーム

121: 検討者さん 
[2019-11-30 00:19:26]
>>120 評判気になるさん

この世に100%結露しない家は存在しません!ただし、今の住宅はどの住宅メーカーさんで建てても冬の家の中の乾燥は尋常じゃないです。その為の対策として、どのお宅も加湿器をご購入されてるのです。アイビーさんの住宅だからとかではなくて、加湿を過剰にすれば当然、結露は起きます。どうしても結露が気になるのであれば加湿を一切行わないことです。まぁ、湿度20~30%の環境で過ごすことを苦痛に感じなければの話ですが。
122: 評判気になるさん 
[2019-12-05 12:15:27]
>>121 検討者さん

でわトリプルガラスだろうが、ドイツ製だろうが、ヨーロッパ製だろうが、施工に関係なく結露の条件が揃うと結露してしまうんですね。
アイビーホームで建てた方、冬場の暖房費や
年間のガス、灯油、電気の光熱費を教えて頂けますか?
123: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-04 13:49:29]
アイビーホームの評判を探してたら体験談見つけました。口コミがほとんどない中、めずらしく参考になりそうな内容です。
https://iegatari.com/hoka/ivyhome.html

ほかに合ったら、教えてください!
124: 名無しさん 
[2020-05-05 20:06:46]
>>117 e戸建てファンさん

最初の1年間で後はほったらかしですw
125: 評判気になるさん 
[2020-05-06 01:03:12]
>>124 名無しさん

引き渡しの時に
説明ありませんでしたか?

我が家の時は引き渡し時に

半年点検と1年点検は
会社の決まりで
必ず実施する様にはなってますが

それ以降の対応は建て主からの連絡の上
対応させていただきますと
社長自らの説明がありました。

多分、引き渡し時の説明は
どこのお宅でもしてる筈ですので

放ったらかしと言う
表現はちょっと違うと思います。

我が家は何かあった場合は
どんな些細なことでも
連絡すれば、すぐ対応してくれますよ!
126: 名無しさん 
[2020-05-06 09:33:16]
1年で終わるんですか
一般的には3年まではやりますよね
127: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-06 10:10:30]
それは会社によりますね。どのメーカーさんも、建てる前の営業トークで口では簡単に「建てた後のアフターメンテは、必ず対応致しますのでご安心下さい。」とは言うものの実行に移してくれない住宅メーカーさんも少なくはないみたいです。私の知り合いでアイビーさんで建てた友人が結構多いのですが、どの人も悪く言ってる人はいないですね。ただし話がそれますが光熱費は、人によって冬場は1ヶ月の総額6万いったと言う人もいれば3万5千円以内におさまったと言う人もいるので、生活の仕方もあれば家の大きさ、暖房の種類によっても違いがそれぞれ出てくるのかな?という印象を受けました。
128: 匿名さん 
[2020-05-08 13:49:08]
光熱費は最新の機器を入れてるお宅から安くなっていきそう…。
うちは数年前に冷蔵庫買い換えたら電気代がグッと下がってビックリしたことがありました。

定期点検、一年目以降は何かあったら随時という形なんですね。
3年間位は欲しいと思うものの、共働きですと確実に家に居る日を決めなきゃいけないというのは億劫になっちゃいますので
自分ならその位でちょうどいい気がします。
129: 匿名さん 
[2020-05-21 21:08:49]
アイビーホームで新築を検討している者ですが、光熱費について教えて下さい。

都市ガスエリア外のためプロパンガス+エコジョーズでの給湯、暖房となりそうなのですが、真冬12月、1月、2月のガス使用量は何m3程度になるのか、同一の仕様の方がいらっしゃったらガス使用量、延床面積、だいたいの室内温度を教えて頂けますか。

当方は
延床40坪程度
1F 土間蓄熱暖房
2F パネルヒーター
キッチン IH
で建築を考えています。

よろしくお願い致します。
130: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-18 20:57:21]
>>99 令和建築王さん

半論文=反論文ねwww
性能だけなら苫小牧じゃ間違いなく
トップクラスだろうね。
131: 匿名さん 
[2020-10-22 20:23:31]
>>130 口コミ知りたいさん
トップクラスかどうかは真冬に24時間、24℃設定で
どれくらい光熱費が掛かるかによると思います。
133: 通りがかりさん 
[2021-01-25 19:10:26]
うちは38坪程度、都市ガスで土間蓄熱、パネルヒーター、設定温度22℃行かないくらいで真冬のガス代17000円弱、電気代20000円弱ですね
ベランダがあってドレンヒーターの電気代がバカにならないのでベランダなければ電気代はもっと抑えられると思います
日当たりとかにもよるので一概に言えませんが参考になれば。日当たりよければ真冬でも昼間は無暖房いけてますよ。
ちなみに乾燥は凄いです。加湿器必須。洗濯物はすぐ乾くのでいいですが。
134: 匿名さん 
[2021-01-25 20:34:10]
アイビーさん、良いですよね。
リクシル製品を多用した狂いも少ない建具に床材、ビニールクロス。最高です。
135: 匿名さん 
[2021-02-04 06:26:36]
今朝方かなり冷えましたが室内温度はいつもと変わりないでしょうか?
136: 通りがかりさん 
[2021-06-10 20:06:08]
住宅建ててるのか?アパートばかり建ててるんじゃないか?(笑)
137: 名無しさん 
[2021-06-10 20:23:38]
>>136 通りがかりさん

むしろ住宅がメインだと思うのですが。
138: 戸建て検討中さん 
[2021-06-11 14:51:58]
こちらの会社は雨の日でも何もかけず木材を雨ざらしにしていますよ
新築現場あれば見てみてください
139: 通りがかりさん 
[2021-10-05 21:06:38]
やばいよ。この会社。
下請けさんには金払わないからね。
140: 通りがかりさん 
[2021-10-06 12:21:38]
>>139 通りがかりさん

嘘くさい書き込みですね。このご時世にそんなせこい真似する会社が何十年も誰にも訴えられず生き残っていけるでしょうか?そういう不正があったら間違いなく横の繋がりや口コミで噂になりますからね。その業界に関わる業者さんからもアイビーさんで建ててもらった知り合いからもアイビーさんの悪い評判はまったく耳にしたことありませんが、それ本当の話ですか?もしそうでなければ度が過ぎた書き込みは人として如何なものかと思いますが。
141: 名無しさん 
[2021-11-01 22:40:12]
>>125 評判気になるさん
いや、そうじゃなくて>>124さんは自分で掃除しないでほったらかしにするようになったってことでしょ
よく読もうよ
142: 匿名さん 
[2021-11-02 20:33:46]
最近のアイビーホームUA値0.25です
床暖+UA値0.25の躯体だとどれくらいの暖房費なのかとても気になります
143: 通りがかりさん 
[2021-12-14 09:34:11]
アイビーホームの営業の方にすごくよくしてもらったのでアイビーホームで建てたかったのですが予算の面で泣く泣く断念しました
人におすすめするなら間違いなくアイビーホームにします。換気やサッシ、あとはトクラスのキッチンが魅力的でした…今でも未練たらたらです。笑
144: 匿名さん 
[2022-01-09 13:46:36]
>>133 通りがかりさん

とても参考になります。
土間蓄熱やパネルヒーターは温度設定のみで24時間稼働でしょうか?
温水温度の設定、パネルヒーターや土間蓄熱の設定温度、稼働時間など細かい設定を教えて頂きたいです。
また、エアコンなどを補助で使っているなどあれば教えて下さい。
145: 評判気になるさん 
[2022-01-11 00:18:03]
>>144 匿名さん
24度設定時間は19時から5時くらい?でもすごいあったかいわけじゃないし一種換気のヒーターのせいで電気代月に2万から2万4千くらいいきます。ガスと電気水道で冬は5万かかります。温度下げて寒くしてけちっても4万5千です。これなら3種換気でストーブガンガン使った方がいい気がしてなりません。マジで次建てるなら一種はやめるしアイビーではたてません。
使う材質はいいが使ってる業者がヘタクソ
担当もうまい事いってくるので全部まかせるのであればいいが非を認めないし点検ほんとにやったの?初めて家入ってチェックしたら出るわ出るわダメな箇所笑ってしまったよ
146: 匿名さん 
[2022-01-11 20:08:01]
>>145 評判気になるさん

そうなんですね(>_<)
都市ガスであれば真冬で暖房費17000円ぐらいで済むのかと驚いたので、詳しい設定などを知りたかったのですが、そうでもないのでしょうか…
147: 通りがかりさん 
[2022-01-12 10:37:21]
>>145 評判気になるさん

今まで、私は大手ハウスメーカー2社。工務店2社ほど営業マンとして務めてきました。その私から言わせていただくとアイビーホームさんだからとかではなく、どこの会社で建てようと、お客様によっては主様がこちらに書き込まれたような同じような内容で不満は出るものなのかなと思います。正直のところ今の住宅はどこの会社でも構造的に性能の大差はほとんどありません。あくまで私の考えではありますが例えば、主様がこれからもう1軒家を建てようと考えたとしてアイビーホームさんではなく他の会社で建ててもらった場合、住み始めた時に結局はアイビーホームさんの時に感じた不満、もしくはまた違った不満が必ず次々出る筈です。結論から言うと、それが日本の住宅のレベルの限界なのかもしれませんね。まぁ、先ほども申し上げましたが、あくまで私が個人的に住宅業界にたいして感じてることですので絶対ではありません。あとフォローするわけではありませんがアイビーホームさんの住宅は業界でもわりと評判はいい部類に入る会社ではあります。恥ずかしながら私が務めている会社も含めもっと評判の悪い会社はたくさんあります。ただ、主様がそう感じられたという事実もまた否定できないことではありますので完璧なものを造り上げるのは現実問題、難しいことなのでしょうね。
148: 通りがかりさん 
[2022-01-19 21:34:01]
>>144 匿名さん
133です。
うちは昼間家にいないことが多いので稼働時間3時?7時、15時?22時で設定しています。
温水温度は設定2にしてます。
ガス代そのものが値上げした関係で書き込んだときよりもガスの使用量は少ないのにガス代は22000まで膨れてしまいました
11月途中からの12月中頃までと4月から5月の寒い日はエアコンを使って、土間蓄熱をオフ、2階のパネルヒーターのみにしていますが真冬はガスオンリーです。
ご参考になれば幸いです
149: 匿名さん 
[2022-01-19 23:44:32]
>>148 通りがかりさん

144です。
詳しい情報ありがとうございます!
その設定で室温は何度ぐらいをキープしているか教えて頂けますか?
土間蓄熱のコントローラの設定温度と2階パネルの設定温度は22℃ぐらいなのでしょうか?
またガスの使用量は何m3ぐらいかわかれば教えて下さい。
150: 戸建て検討中さん 
[2022-09-09 09:49:35]
こちらの会社さんは在来工法でしょうかそれとも枠組みでしょうか?
ホームページを見ても説明が無いのでわかる方いましたらお願いします
151: 匿名さん 
[2022-09-10 15:39:34]
自分で設計したプランを5社から見積もり
アイビーさんに施工して頂いたものですが、かなり安いと思います。大工さんの手間が少し高いと思いましたが施工の丁寧さを見ると妥当と思います。年数も10年近くなりますが全く問題がありません。また、胆振地震の際も私と息子は起きませんでした。枠組壁工法もイワクラの工場生産品を使ってますので精度良く、面材耐力壁の釘ピッチ、打込みも完璧で現場の大工さんの施工も完璧でした。石膏ボードのビスピッチも良くチョークラインなどまで使用してました。おすすめします。
152: 匿名さん 
[2022-10-27 20:59:47]
>>151 匿名さん

よろしければその際のアイビーさんの坪単価を教えて頂きたいです!
153: 名無しさん 
[2023-09-10 23:56:13]
あげ
アイビーさん気になってます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる