株式会社LANDICの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークアソシア大野城駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 大野城市
  5. 白木原
  6. パークアソシア大野城駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-10-17 19:31:52
 削除依頼 投稿する

パークアソシア大野城駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.associa-mansion.jp/oonojo/

所在地:福岡県大野城市白木原2丁目285番1他17筆(地番)
交通:鹿児島本線 「大野城」駅 徒歩2分
西鉄天神大牟田線 「白木原」駅 徒歩4分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.00平米~86.99平米
売主・事業主・販売代理:ランディックアソシエイツ
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-01-19 16:42:27

現在の物件
パークアソシア大野城駅前
パークアソシア大野城駅前
 
所在地:福岡県大野城市白木原2丁目285番1(地番)
交通:鹿児島本線 「大野城」駅 徒歩2分
総戸数: 89戸

パークアソシア大野城駅前ってどうですか?

81: マンション検討中さん 
[2017-06-02 08:33:08]
ダブルアクセスを押してるけど、まだ完売じゃないね。
82: マンション検討中さん 
[2017-06-04 02:17:49]
西鉄は将来高架でよさそう
ダブルアクセスはいいですね。
2台の駐車場は出来るのかな?
この辺は駐車場料金の相場はいくらですか
高層階の見張らしいいんじゃないのかな~?
筒井のサンリヤンと検討中
83: マンション検討中さん 
[2017-06-04 10:36:40]
駐車場2台は駄目でしたよ。しかももう安い屋外駐車場はうまってます。機械式か屋内12000が残ってるかな❓あの近辺は8000円が相場ですが、近い所は空きなしなので少し歩いた所に借りるしかないですね。サンリアンは2台駐車契約可能との事ですよ。L字に建つようです。サンリアンは期待できそうですね。環境もいいし
84: マンション検討中さん 
[2017-06-04 10:43:11]
機械式はパレット式でしかもベランダ側にあります。東角部屋の2階は売れるのかな❓ベランダでたら目の前に車とは嫌だな。
85: マンション検討中さん 
[2017-06-04 16:37:58]
青空8000円~屋内12000円が相場かな
サンリヤンは土地が広いからいいよね
大野城駅周辺は土地狭いから機械式が多いけどバンバン建ててなんだかんだで売れちゃうのが凄いよな
確かにベランダ出て車見えるのは嫌だー
もし売るときも売れにくそう
86: マンション検討中さん 
[2017-06-05 09:14:41]
全体の価格一覧とかないのですか?
87: マンション検討中さん 
[2017-06-05 18:05:16]
MJRも広告出ましたね。
やはり即売でしょうかね〜
88: マンション検討中さん 
[2017-06-08 19:35:57]
すぐ完売は無理でしたか
89: マンション検討中さん 
[2017-06-09 09:05:36]
ここの一番ネックは駐車場。駅前だから機械式は仕方ないがパレット式でしかも地上三階。そしてベランダ側。駅前のサンリアンは機械式でも普段は地上一階地下に数階です。見た目平置きと変わらない。あの土地をキレイに買収できればよかったかも。売らなかった人が戸建建ててるんでしょうね。既に住んでる様子。購入された方は先住民には気を付けて下さい。
90: マンション検討中さん 
[2017-06-14 09:04:00]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
91: 匿名さん 
[2017-07-01 13:11:48]
アンシネのスポンサーになるくらいなら1戸500万円販売価格下げてください
92: マンション検討中さん 
[2017-07-12 20:44:12]
無理難題
93: マンション検討中さん 
[2017-07-14 12:48:56]
場所は悪くないけど、駐車場がもう機械式しかないから無理かな。近隣さがしたが、間近では無かったから雨の日は大変。最近大野城もどこも価格が高いけど、完売はどこも難しいのではないだろうか。向いのMJRも同じぐらい高いだろうな。大野城で4000万出すなら、福岡市内の方がいいな、もう少し出してでも。
94: 通りがかりさん 
[2017-07-18 14:43:03]
大野城駅あたりは、断層が下にあります
マンションは危険ですよ
95: マンション検討中さん 
[2017-07-19 10:51:21]
断層怖かったら福岡の利便性いいとこは住めないよ
ここに限らずね
96: マンション検討中さん 
[2017-07-24 09:46:40]
グランドオープンしてからモデルルーム見に行きました。

モデルルームはオプション満載、あれが標準仕様なら考えるけど、ちなみに標準仕様の写真見せて頂きましたが、残念な感じです。

商談の時も全室の価格表もなく、希望の部屋の価格だけを教えてくれるだけでした。
あれじゃ全室との比較も検討もできず、販売姿勢に疑問を感じてしまいます。

感想は、全体的に、ごく普通のマンションなんだけど、エントランスとコミュニティーラウンジだけを高級に見せているだけの印象でした。

完売するのでしょうか?
97: 匿名さん 
[2017-07-24 10:37:48]
>>96 マンション検討中さん

そんな感想どこのマンションも似たようなもんだよ
98: マンション比較中さん 
[2017-07-24 12:17:54]
まだ完売じゃないんですね。価格をもっと下げてくれないかな。やっぱり高すぎる。中部屋の3千万代はほぼ売れてる感じだね。今から価格さげても、駐車場が機械式しか残ってないなら厳しいか。
99: マンション検討中さん 
[2017-07-26 09:05:03]
第三期始まりましたね。販売戸数多かったけど、まだけっこう残ってるのかな❓以前見学に行った時に半分以上は契約になってたのに。キャンセルとかでたのかな❓価格は下げてなさそうだね。
100: マンション検討中さん 
[2017-08-01 09:17:48]
あと残りMJRと白木原のファーネストが価格出して売れなければ価格下げるでしょうね。まだまだ先の話になりそう。大野城市で駐車場全部確保出来ないのはかなり厳しいでしょうね。どうしてそこ考えて建てようとしなかったのか不思議です。福岡市内みたいにバスもあまり通らないのに。駅前でも買い物行くのは車じゃないと不便ですよ大野城は。一番近いサニーは品揃え悪すぎ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる