東武鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソライエ成増ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. ソライエ成増ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-05-02 18:40:05
 削除依頼 投稿する

ソライエ成増についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://n-111.jp/

所在地:東京都板橋区成増3丁目323-1(地番)
交通:東武東上線「成増」駅徒歩11分
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩11分
間取: 2LDK ~4LDK
面積:55.82㎡~84.74㎡
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-03 00:24:18

現在の物件
ソライエ成増
ソライエ成増  [【先着順】]
ソライエ成増
 
所在地:東京都板橋区成増3丁目323-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩11分
総戸数: 111戸

ソライエ成増ってどうですか?

1388: 通りがかりさん 
[2019-07-14 17:00:20]
自治厨が叩きまくったからでしょう、発言減ったのは
1389: マンション検討中さん 
[2019-07-20 23:49:32]
何階以上なら板橋区花火大会見えるのだろう?
屋上開放できるのか?
1390: 通りがかりさん 
[2019-07-22 17:09:05]
成増の立地を考えると、今の価格はわずかに高い程度でバランスは悪くないように思うが、最初のコスパが異常に悪過ぎたから、印象が悪くなってしまったね
成増のメリットは、駅周辺にお店が比較的充実してることと、何より東武東上線と地下鉄によって池袋、新宿、渋谷に素早く完結に到着できる便利さにある
逆に成増のデメリットも多い
あまり言われないが、成増周辺の雰囲気は赤塚よりも圧倒的に和光や朝霞に似た雰囲気であること
下赤塚までは板橋独特の雰囲気だけど成増で一気に雰囲気が変わる要因は白子や新倉の道路整備の悪さの影響をより強く受ける立地にある気がする
とくに駅北側
あとは坂が多いし、急であること
西高島平よりも西部に位置し、板橋の中心地から10キロレベルで離れていること
もし成増が駅力を維持したまま下赤塚や東武練馬の位置にあれば今の価格ならすぐに完売していたと思う
練馬の大泉学園も同じような理由で近年地価が値下がりしたからね
電車では気にならないが、自転車や徒歩を日常生活に入れるならば成増は板橋の中で圧倒的に住みにくい
この立地で7000万を超える価格をつけたのはこの辺の事情を考慮に入れず成増のメリットのみで売れると思ったからで感覚がちょっとズレすぎていたね
1391: 通りがかりさん 
[2019-07-22 17:16:36]
書き忘れてしまったが羽田ルートの通り道であることもかなりのマイナス要因
1392: 通りがかりさん 
[2019-07-22 17:40:45]
和光も。
1393: 名無しさん 
[2019-07-22 20:10:26]
その和光で去年売りだされた2物件は竣工前完売で、今売ってる辞書レジもここより戸数が多く値段も高いが完売近い。
成増どうこうじゃないと思うが。
1394: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-24 07:19:06]
>>1392 通りがかりさん
和光は新ルートの直下ですよね。
なんで人気なのかわかりません。
こちらはどうなんでしょう?
1395: マンション検討中さん 
[2019-07-24 07:39:26]
ルートから外れてたら検討いただけるのでしょうか!!!!!!!
1396: 名無しさん 
[2019-07-24 08:00:40]
1394って地所スレでも似たこと書いてスルーされた初心者マークの人でしょ。
運航頻度、高度を知らないみたい。
1397: マンション検討中さん 
[2019-07-24 08:19:18]
羽田新ルートは全く影響ないよ。他マンスレで散々話されてる。
1398: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-24 08:39:22]
>>1396 名無しさん
それでは運航頻度、高度を教えて下さい。
不都合だからスルーするんですよね。
影響ないとおっしゃるなら明確な返信を
お願いします。実際真上に飛行機飛んでたら不安に思うのは普通の事だと思いますが。
1399: マンション検討中さん 
[2019-07-24 09:01:06]
本気でこの辺りの物件も検討してる人なら自分で調べるよね。
数千万の買い物なのに他人の情報鵜呑みにするの?。
住民説明会も何度もやってることだし、検討者にとっては概知。知りたかったらこの辺りのマンスレの過去ログ読めば。
1400: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-24 09:12:37]
>>1399 マンション検討中さん
明確な返信が出来ないほど不都合だってよくわかりました。ありがとうございました。
1401: 通りがかりさん 
[2019-07-24 13:29:13]
成増は便利なところだが過大評価されているね
周辺でいえば成増、和光、川口元郷、赤羽と王子の僻地、志村あたりは見合う価格とは言えず、あまりにコスパが悪い
個人的に過小評価されていると思うのは蓮根
前の物件にはなるけど、パークホームズ板橋蓮根二番街やシティテラス板橋蓮根はスペックや立地に対して安すぎと思うほど安かった
まあ武蔵野台地に乗っていないデメリットは大きいけど、23区パークブランド新築で坪単価140万以下はありえない価格だった
ソライエ成増はその倍だからね
1402: マンション掲示板さん 
[2019-07-24 22:43:32]
ますますありますプロジェクト開始!
1403: 匿名さん 
[2019-07-25 11:31:07]
>>1402 マンション掲示板さん

ライバル登場!

まさか、ライバル出てくるとは、、、
チャレンジャーだね。
1404: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-25 12:10:53]
>>1403 匿名さん

頑張ってほしいですね。

個人的には69㎡で4298万~のソライエの方が魅力的な気がしますがね。
1405: 通りがかりさん 
[2019-07-25 23:45:43]
>>1402 マンション掲示板さん
また微妙な位置に建てますね。
1406: マンション検討中さん 
[2019-07-27 12:10:36]
>>1402 マンション掲示板さん
名前がふざけてますね。東京キラリスナPJの上をいくわ。
1407: マンション掲示板さん 
[2019-08-03 07:47:20]
>>1404 検討板ユーザーさん
「ますます」は、駅からの距離遠、バス路線から離れている、マンション周囲の急な坂(電動自転車でもキツい)、マンション横の公園が、、、等、ソライエと比較するとデメリットが多いかもですね。
あとは価格勝負になってくると思いますが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる