東武鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソライエ成増ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. ソライエ成増ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-05-02 18:40:05
 削除依頼 投稿する

ソライエ成増についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://n-111.jp/

所在地:東京都板橋区成増3丁目323-1(地番)
交通:東武東上線「成増」駅徒歩11分
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩11分
間取: 2LDK ~4LDK
面積:55.82㎡~84.74㎡
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-03 00:24:18

現在の物件
ソライエ成増
ソライエ成増  [【先着順】]
ソライエ成増
 
所在地:東京都板橋区成増3丁目323-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩11分
総戸数: 111戸

ソライエ成増ってどうですか?

1346: マンション掲示板さん 
[2019-06-13 14:59:20]
見に行きました。
駅からの距離も実際歩いてみると思ったよりも近かったです。マンションのすぐ横にバス停があるので、雨の日や暑い日は利用すれば良いと思いました。
部屋の感じや眺望日当たりも良かったです。
ただ、エントランス横の古い建物とベランダ側にいつか何か建ちそうな感じが気になりました。
1347: 通りがかりさん 
[2019-06-14 18:23:11]
ベランダ側の土地は旗ざお地だから、マンションなど高い建物は建たないのでは?
そんな事を販売の人が言ってました。

エントランス横の建物は、取り壊されて何か建つかも。
1348: ご近所さん 
[2019-06-17 22:30:52]
近所だからこのマンションのベランダ側の道いつも通るけど
洗濯物とか生活感のあるベランダが20%位で、残りは未入居なのかな~
もう建ってから結構経つけど住人らしい人見たことない
1349: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-17 23:11:10]
>>1348 ご近所さん

少し前にMR見に行きましたけど、6-7割くらい埋まってたような…売り切るにはもう少しかかるかもですね
1350: eマンションさん 
[2019-06-18 07:23:41]
>>1348 ご近所さん
道路から見える部屋は、確かに2割しか住んでないように見える。
でもマンションの右側半分は、もうほとんど埋まってますよ。
あと駐輪場を見れば、どれだけ人が住んでるのかわかるんじゃない?
1351: 通りがかりさん 
[2019-06-18 20:23:12]
5割弱しか埋まっていないように見えるんですよね。
1352: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-19 21:52:43]
今月モデルルーム見に行きましたけど、だいたい7割位は販売済みでしたよ。
ハイサッシで明るいのが良いと思いました。食器棚も標準で付いているみたいだし、今なら引っ越し代とかオプション代のサービスもあって価格は納得でした。
1353: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-20 08:16:14]
>>1352 検討板ユーザーさん
最初からこの価格で販売してたら、売れ行きも違ったのでしょうけどねー。
あとは徒歩11分と駅までの坂道を許容できるかどうかですかね。
駅前のソライエ駐輪場、マンション前のバス停があれば、マイナス面は多少カバーできるのかも。
あと高齢者なら、シルバーパス使えばお安くバス乗れると思うし。
1354: マンション掲示板さん 
[2019-06-20 13:39:06]
今ならまあ悪くないと思いますが、ここまである意味有名になってしまうと買うにも勇気が必要ですね。
1355: 匿名さん 
[2019-06-20 14:41:02]
先月モデルルームに行った時はあと40戸程でした。
他に4組見に来てましたよ。
小さな子供連れの家族ばかりでした。
食器棚にすごく惹かれました。

ただ駅まで歩道がない、道は狭い、駐車場代が高いのが気になり見送ることにしましたが。
橋を挟んだ和光側なら駐車場1万円は安く借りられます。
1357: 通りがかりさん 
[2019-06-21 19:18:03]
駅前にはレンタカーの店舗あるし、カーシェアやっている駐車場も結構あるので、車をたまに使いたいという人には便利な町だと思います。
1358: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-22 10:47:56]
>>1355 匿名さん
地元民ですが、小中学校までの通学路や駅前の西友までは裏道の歩道を通って行けますので、私はあまり危険を感じませんよ。
1359: 匿名さん 
[2019-06-22 14:32:33]
[No.1356と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1360: 名無しさん 
[2019-06-23 23:16:23]
たまにしか行かない駅に張ってあるソライエ成増の広告ポスターを見るたびに、まだ完売してないのか…。と思うw
1361: eマンションさん 
[2019-06-24 08:23:33]
今月見学に行きましたが、価格の抑えられた部屋は結構埋まってましたよ。クーラーの室外器が稼働してる部屋も多かったし、入居しているのは確かなようです。
1362: マンション検討中さん 
[2019-06-25 08:12:07]
>>1336 評判気になるさん

3898万円~ってなってるけど、もう3000万円台の部屋はないのかしら?
最近の広告だと、4398万円~が最低価格みたいですけど。
1363: 購入経験者さん 
[2019-06-25 23:43:18]
もう売り出して4年くらいかな?
東武線の全面広告が懐かしい。
あれを見て、高いなって皆が思ったもんな。
1365: 購入経験者さん 
[2019-06-27 09:28:07]
1980万であれば即決します。
1366: 通りがかりさん 
[2019-06-27 09:44:38]
[No.1364と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1367: マンコミュファンさん 
[2019-06-27 14:04:37]
屋は

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる