注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ファインライフカンパニーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ファインライフカンパニーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-30 09:05:52
 削除依頼 投稿する

当方、福岡市内で新築予定です。
本物のレンガを積むおうちにあこがれてます。
(見た目もさることながら、メンテフリーが魅力的)
新しい会社のようですがHPを見ると沢山の家を建てられているようなので、
既にお住まいの方のご意見も聞きたいです♪

[スレ作成日時]2016-12-01 19:25:15

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ファインライフカンパニーってどうですか?

51: 匿名さん 
[2022-12-14 09:38:46]
煉瓦って高圧洗浄機を使っても大丈夫なんですね、それはかなり意外です。
圧力をかけるようなことをすると崩れやすいのかと思っていました。
壁の汚れってどうしても出て来てしまうので、高圧洗浄機を一台持っておくと
色々と便利かもしれませんね。気になったらすぐ掃除できるしもちろん壁以外にも使えるので。
そう思うとコスト的に安いのかもです。
52: 匿名さん 
[2023-01-07 00:28:28]
すまいで人生変わるとか書いてますが人生住宅で失敗して変わりました。後悔してます。お勧めできません。住宅検査しようと考えてます。

建て売り新築6年目くらいですが、内装ひび割れしょうがない?もうひび割れじゃなくて穴開いてますよ。蟻もそこから入ってきました。階段もギシギシなるし、外壁の茶色カビの件で従業員が来ましたが、軒下がないからこんななるし、壁が横模様だから茶カビ生えるんですよ。って、、わかってたのに建てたの?外壁ペンキ剥がれてるし、しかも家だけ。となりの家は綺麗。同じ時期に出来たのに、うちだけ茶カビでお化け屋敷です。恥ずかしくて知人も呼べません。軒下は後付け出来るんで折半でいいですか?って。わかってて、後から追加工事やらせたかったんですね。折半で見積りポスト入れますって言って3ヶ月も見積り来ないし。

不信感しかありません。知人がファインライフで買おうとしたら全力で阻止します。幸せなんかにはなれません。口だけの会社ですな。安心なんか出来ません。
53: シーサー 
[2023-09-12 12:40:26]
新しく沖縄の宮古島でも分譲の家建設ラッシュですね
必死に慌ててやっているように思います
沖縄は鉄筋コンクリートが主流ですが、木造のレンガの家、見た目は確かに綺麗ですが、基礎や、壁などの施工がかなり早いですね。
高音多湿の宮古島、はたして、レンガの木造作りが長年持つのでしょうか。少し疑問でもあります。施工は5ヶ月でだいたい家が出来てきていますね。白煉瓦は汚れそうですね。屋根のスペイン瓦や、レンガの外装はたしかに見た目は良いです。
問題は住み始めてからの中身ではないでしょうか。
54: 匿名さん 
[2023-10-16 11:28:39]
公式サイトの宮古島支店に以下のコメントが出ていました。
『強力台風や重塩害、紫外線等の環境被害に耐える丈夫な構造と、湿気や高熱でも快適に過ごす事のできる性能。さらに地域密着型のご提案で多くのご家族に満足いただいています。 コンクリート文化の強い地域ですが、少しずつ「木造レンガ積の家」が認知されています。』
こちらから分かるようにこちらのエリアでも木造レンガ積の家がコンクリート同様しっかりしていると認知されてきているのではないでしょうか。
55: 匿名さん 
[2023-11-27 10:43:46]
レンガ積の家はRC造に負けないほど台風に強いのでレンガ積の商品を採用するハウスメーカーさんが増えているようですね。
サイディングのような外壁材に比べればイニシャルコストは高くなるでしょうがメンテナンスコストが低く大型台風、大地震、火災に強いメリットがあるそうです。
56: 匿名さん 
[2023-12-30 09:05:52]
煉瓦の家は断熱性とか家の機能性があるところがいいと思います。
地震に関しては気になるところではあるけど、
さすがに対応されていると思うので大丈夫かなぁ、とも思うけど。

家を建てるためのプロセスがきちんとされているので、
その点は安心カナ。
あとは後から値段が上がるとかがなければいいのですが、そのあたりはどうでしょう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる