大和ハウス工業株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミストひばりが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. ひばりが丘
  6. プレミストひばりが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-10 00:37:41
 削除依頼 投稿する

プレミストひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/hibari206/

所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「交番前」バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 「交番前」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.02平米~82.49平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-30 18:28:03

現在の物件
プレミストひばりが丘
プレミストひばりが丘
 
所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
総戸数: 206戸

プレミストひばりが丘ってどうですか?

925: 匿名さん 
[2018-05-10 10:01:59]
検討板なので、いろんな意見があっていいと思います。
私はバイクの音と、バス停から部屋が丸見えなのが気になりました。
926: マンション検討中さん 
[2018-05-10 14:31:29]
ホームズ等のランキングは、いわゆる広告みたいなものなのではないでしょうか。
でもひばりが丘は、良いところですよね。
特に子育て世帯が好んで転入されているように見えます。
927: マンション検討中さん 
[2018-05-11 08:31:20]
部屋の中、見ようとすれば見えるかもしれないですが大抵の人はそんなに興味ないのでは笑。
シティテラスのほうがベランダの柵の関係で洗濯物等がよく見えるのが気になりました。
でもシティテラスはディスポーザーついてるんですよね〜。どこも惜しい感じですね(^^;
928: マンション検討中さん 
[2018-05-11 08:38:45]
>>909 匿名さん
営業さんですか?
929: マンション掲示板さん 
[2018-05-11 11:42:17]
>>927 マンション検討中さん

私は部屋の中ついつい見てしまいます(笑)
場所的にプレミストの低層は丸見えです!!特に一階。おうちの中の方は気にならないのでしょうか??
930: 契約者 
[2018-05-11 12:19:54]
私はプレミストの一階に住んでおりますが、
多少目線は気になりますが通行人や通行車がじっと立ち止まっているわけではないことと、
一階部分を地上げしているためかあまり気になりません。
また、庭に植えられている植栽がもっと育ってくれば、より見えにくくなる気がします。
もし、目線を気にされるなら二階以上に住まれることをおすすめします。
931: マンション掲示板さん 
[2018-05-11 12:25:55]
>>930 契約者さん

そうでしたか。
ご意見ありがとうございました。
そうですね、もう少し植木があると良さそうです。
932: 通りがかりさん 
[2018-05-11 19:56:49]
今日プレミストの前を通りましたが、皆さんがおっしゃるほど丸見えでもなかったですよ(^^)
たしかに、立ち止まってじーっと見れば見えるかもしれませんが…まあそれはどこも同じですね。
車通りの多い場所ですがエントランスが素敵で良いですね。
933: 名無しさん 
[2018-05-11 21:58:10]
残り販売物件数がこないだまで18戸だった気がしてたんですが19戸に増えてるのは気のせいでしょうか??
934: 購入経験者さん 
[2018-05-11 22:24:41]
気のせいでは無く確かに19戸に増えました。
住宅ローンによる購入だと成約の後に信用保証会社による本審査があるので多分落ちたと思われます。
935: マンション検討中さん 
[2018-05-11 22:33:19]
プレミスは人気の無い部屋を値下げすることは、あるのですか?
936: 周辺住民さん 
[2018-05-12 10:10:00]
サンクレイドルひばりが丘はデベが丸ごと転売し、竣工後販売開始だったせいもあって昨日は約500万円値引きの正式広告を配布していました。
ここはまだ竣工後間もないし19戸と些少だから年内は値引きなんかしないでしょうね。
1年経過しても在庫が変わらない様であれば動きはあるかもしれません。
一番大きな要素としては隣の新規分譲販売が始まってからの状況次第でしょう。
937: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-12 22:00:51]
住んでいる者ですが、慣れるまであーってなることもありましたがそんなもんだよねって感じです(^^)
きっと他のマンション、あるいは賃貸だの一戸建てでもきっと慣れるまではあたふたするものだと。
周りにある程度揃っていて、自然もあって、値段のわりにエントランスの豪華さには満足してますよ(*^^*)
住めば都ですかね★
938: 匿名さん 
[2018-05-13 09:35:27]
>>937 検討板ユーザーさん

あーってなったのはどんなことですか?
参考まで教えていただけるとありがたいです。
939: マンション検討中さん 
[2018-05-13 12:26:17]
>>936 周辺住民さん

お返事ありがとうございます!サンクレイドルは確かに苦戦しそうな予感がしました。
確かにプレミストはもう一箇所できるので、そちらとの兼ね合いがありますね。
940: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-13 14:43:11]
>>938 匿名さん

一戸建て以外はみんなそうだと思いますが、結構荷物あると駐車場から遠いなーとかですね。
941: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-13 14:44:55]
>>915 名無しさん

郵便受けの場所から出られますよ
そこからだとバス停目の前です。
942: 匿名さん 
[2018-05-13 16:39:29]
>>940 検討板ユーザーさん
駐車場も広いですから、部屋の位置と駐車場の場所によってはありそうですね。回答ありがとうございました。
943: 名無しさん 
[2018-05-13 16:48:21]
>>940 検討板ユーザーさん
屋根付き車止めがあるから、雨の日は便利だなと思ってます。また、平置き駐車場は家にとってかなり魅力的でした。

944: 匿名さん 
[2018-05-14 11:35:54]
人の家の中を覗く人の方に問題があると思うけど。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる