大和ハウス工業株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミストひばりが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. ひばりが丘
  6. プレミストひばりが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-10 00:37:41
 削除依頼 投稿する

プレミストひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/hibari206/

所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「交番前」バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 「交番前」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.02平米~82.49平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-30 18:28:03

現在の物件
プレミストひばりが丘
プレミストひばりが丘
 
所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
総戸数: 206戸

プレミストひばりが丘ってどうですか?

865: 匿名さん 
[2018-04-05 08:59:26]
残り18戸のようですが、価格は値上げしてますね。
866: 匿名さん 
[2018-04-05 10:16:48]
おもてだって値下げしたりはしないでしょう。ギリギリのところで、最終的になんではないですか?もう一つのプレミストも売らないとですから、いつまでも資金をねかせるわけにはいきません。
867: マンション検討中さん 
[2018-04-05 18:14:20]
入居始まりましたね。
ちょうど引越しをしている車両を
見ましたが、敷地の中に入れないのか
路上駐車して作業していました。
天気が良かったからいいけど、
雨の日の引越しとかなら大変かと…
まぁ、いろんな面で検討してみます。
868: 名無しさん 
[2018-04-05 20:39:38]
たしかにいつも路駐でたくさんの引っ越しをされてますよ!遠いし大変ですよね。週末は多いでしょうが土曜日雨なので大変ですね。お疲れ様です。
869: マンション比較中さん 
[2018-04-06 00:59:16]
こちらの共用施設は、地域に開かれたレンタルルーム?のような感じなのでしょうか。面白いとは思うのですが、大した売り上げにはならなそうですよね、シティテラスの保育施設とは違って。将来的に区分所有者の負担として跳ね返ってこないのか心配です。
870: 匿名さん 
[2018-04-06 10:00:46]
867: マンション検討中さん>>

そうなんですよー。おそらくマンションと幹事業者で決めたことなのですが、
エレベーターに近い駐車場まで車よせられないんですよ!
おそらく駐車場契約者に配慮してのことかと思いますけど4月いっぱいまで他の場所に移してもらうとか融通して欲しかったです。おかげで横もち(台車での移動)ということになり見積もり高くなりました。
引越当日雨降りだと思うとぞっとします。

869: マンション比較中さん>>
共有スペース微妙ですよねー。
それなら子供の遊び場かゲストルームにしてほしかったですー
871: 周辺住民さん 
[2018-04-08 15:18:07]
いったいいつまでローソン前の道路を片側占領して引っ越し作業されるんですか?平置き駐車場、すべて埋まっているわけではないですよね?
872: 名無しさん 
[2018-04-08 15:23:11]
>>871 周辺住民さん
駐車場はもう全て契約者に引き渡しされているので、中には入れません。
どなたかわかりませが、ここのレスで言うのではなく、直接言われたらどうでしょうか?
873: 匿名さん 
[2018-04-08 18:51:19]
>>871 周辺住民さん
例えばシティテラスとURの間の道も、引越しや配送業者のトラックが道を半分ふさいで作業してる上に、保育園の送り迎えの車も毎日沢山路駐しているのですが、そちらは気にならないのですか?
874: 匿名さん 
[2018-04-08 18:52:54]
>>871 周辺住民さん

こういう類の投稿って、テレビ局とかにわざわざ苦情言っちゃう人と同じ感覚の人が投稿しちゃうんだろうな。。痛い。。
875: 匿名さん 
[2018-04-08 19:03:59]
>>873 匿名さん

引越しやはあまりとまっていませんね!
エレベーターにの近くに車よせて作業してますね。配送業者はたまにいますが、それはどこのマンションも同じなんでね、、

プレミスト前の異様な数の引越し業者のトラックの方が気にはなりますね!

UR住民より
876: 匿名さん 
[2018-04-08 19:09:03]
新築マンションで一斉入居なら仕方ないのでは?
877: 名無しさん 
[2018-04-08 19:12:51]
正直仕方ないと思います。
そういうことを言う住人がいると思うとプレミストもいろんな人がいそうで心配です。
少しのことで苦情を言ったり、、多少はがまんすべきでは??
878: 匿名さん 
[2018-04-08 20:12:01]
>>873 匿名さん
>>875 匿名さん
シティテラス、引越し業者たまーに見ますね。
売れたんだなと思って見てます。
一斉入居の時は沢山停まってましたけどね。
どこも同じ。一時のことだし、仕方ないのでは?

私も保育園の送迎の車は気になります。
駐車場の出入りの邪魔になる時があって。。

UR住民より
879: 匿名さん 
[2018-04-08 21:13:29]
この検討板、いろんな意味で参考になります。
880: マンション検討中さん 
[2018-04-09 01:54:55]
872>さん
これからマンションを購入する方は、もう平置き駐車場の空きはないってことでしょうか。
881: 匿名さん 
[2018-04-09 03:40:41]
>>880 マンション検討中さん
まだあるみたいですよ!
>>860
882: 匿名さん 
[2018-04-09 15:51:33]
なんだかんだ言っても、ひばりが丘ではプレミストのひとり勝ちですね。
883: 名無しさん 
[2018-04-09 15:52:29]
>>882 匿名さん

??そうですか?
884: 匿名さん 
[2018-04-09 18:40:00]
>>882 匿名さん

そうですか?どのあたりが?まだレジデンスもあるしわからないですよね、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる