第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス長丘ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. アーバンパレス長丘ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-06-15 14:56:11
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス長丘ヒルズについての情報を希望しています。
子育てに良さそうな物件でしょうか。

公式URL:http://nagaoka.0152.jp/index.html


所在地:福岡県福岡市南区長丘2丁目4-2、4-5、4-6、4-7
交通:西鉄バス「長丘2丁目」バス停 徒歩3分
総戸数:95戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:65.12㎡~102.24㎡
事業主・売主:第一交通産業株式会社 分譲事業部 福岡支店
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-14 16:08:39

現在の物件
アーバンパレス長丘ヒルズ
アーバンパレス長丘ヒルズ
 
所在地:福岡県福岡市南区長丘2丁目4-2(地番)、福岡県福岡市南区長丘二丁目4番18(住居表示)
交通:「長丘2丁目」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
総戸数: 95戸

アーバンパレス長丘ヒルズってどうですか?

1: マンション検討中さん 
[2016-11-20 19:26:36]
ここ、墓地の跡地って本当ですか?
2: マンコミュファンさん 
[2016-11-21 06:42:46]
そうばい
3: 匿名さん 
[2016-11-21 15:03:59]
グーグルで過去の状況が見れますよ。
お墓が並んでます。
2014年あたりがリアルです。
4: 匿名 
[2016-11-21 16:40:00]
墓の跡地って、重要事項説明に記載するんだろうか・・・
5: マンション検討中さん 
[2016-11-22 18:37:15]
窪地で地盤も大丈夫なのか気になります。
6: ご近所さん 
[2016-11-24 11:27:11]
アーバンパレスは笹丘で販売してたやつも長期で販売してたし、今回も長期販売でやるつもりなんでしょう。
この場所で95戸はエグい気がします。
『ぼちぼち』やっていくしか無さそうですね(*^^*)
7: 匿名さん 
[2016-11-24 14:37:54]
お後がよろしいようで...
8: 匿名さん 
[2017-01-06 17:54:05]
エグイ気がします 意味がわかりません
9: 通りすがりさん 
[2017-01-08 14:37:08]
エグイ=素晴らしい という意味です。
10: 匿名さん 
[2017-01-08 18:04:07]
>>3匿名さん
グーグルでは2016年8月しか出てきません
マンション建設予定地の看板が出てますが
でも墓はどこへ行ったの? 昔そういう歌もあったような
11: マンション検討中さん 
[2017-01-08 18:47:00]
ストリートビューの左上の時計マークで遡れる機能がありますよ!
12: 匿名さん 
[2017-01-08 19:11:17]
>>11マンション検討中さん
私の画面ではどこにも時計マークがありません
メニュー画面でも出てきませんのであきらめます
でも本当にそこにあった墓はどこへ行ってしまったんでしょう?まさか埋め込んでしまった?
13: マンコミュファンさん 
[2017-01-16 13:06:18]
ここ買った人 ヒルズ族?
14: マンション検討中さん 
[2017-01-16 13:27:37]
墓地にかけてみては。
15: ご近所さん 
[2017-01-16 16:38:47]
もう20年以上この辺りに住んでいますが、記念碑は建ち並んでいましたが、お墓ではないです。私の知人も記念碑を建てていたみたいです。
私もマンション購入検討しているので、詳しく聞きましたが、骨等は一切埋めてなかったみたいです。墓地ではないので、埋めると法律違反になりますので、土地の所有者の方も許さないと思います。
確かに草木がお生い茂っていて不気味でしたけど・・
どんな間取りがあるか早くみてみたいです。
事前案内会参加してきま~す♪
16: 名無しさん 
[2017-01-16 21:47:17]
あれは慰霊碑です。
墓地だとか骨があるなしの事で騒いでますが…
墓地より慰霊碑の方がよっぽど印象悪い。
17: 評判気になるさん 
[2017-01-22 14:11:38]
もう霊を慰める必要が無くなったのでしょうか?
もしくは敷地内に何か慰霊碑的なものを作るのでしょうか?
18: 名無しさん 
[2017-01-23 14:09:39]
私、昔から長丘に住んでますが前ここにあった墓地は出張墓地だったそうです。ですが、昔からこのあたりは不気味でしたね。。
19: 匿名さん 
[2017-01-24 00:11:01]
Google MAPで2011年12月まで遡ると、ありますね。墓?慰霊碑?
バス道路側からは木が茂って見えませんが、反対側から見ると、チラホラ。
正確には何だったんでしょうか?そしてどうなったんでしょうか?
本物件云々以前に気になりますね(笑)

本物件の人の出入り口は、バス道路側にはないのでしょうか?
そうなると、バス停までかなり回り込みますね。
また、坂がきつそう。


20: 購入経験者さん 
[2017-01-24 14:53:11]
出張墓地ってなんですか?具体的に教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる