住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 19:50:00
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

82851: 匿名さん 
[2020-02-02 01:09:58]
敗北どころか、大勝利でしょ。買えなかった人だけが敗北者なだけで。(笑)
82852: 匿名さん 
[2020-02-02 01:10:47]
まさに酸っぱい葡萄。 買った人は大勝利って言ってるのだから、大勝利には間違いないのでは?
82853: 匿名さん 
[2020-02-02 01:11:47]
買えない人は、どんどん値上がりしていくのを指を加えて口開けて眺めるしかできないんですよ。この人達が勝利者に見えますか?(笑)
82854: 匿名さん 
[2020-02-02 01:12:33]
もう、削除依頼すればいいやん。どうせ一斉削除されて、土日の投稿ぜーんぶ消えるだろうし。
82855: 匿名さん 
[2020-02-02 03:17:09]
>>82838
>>82841
>>82854

警告とか予告とか一切いらんから黙ってとっととやってくれ


82856: 匿名さん 
[2020-02-02 03:28:32]
イオンスタイルで大勝利とはね。
安っぽいマンションになってしまったな。
82857: 匿名さん 
[2020-02-02 04:35:58]
全く話題にもならない有明に住むんですね。
頑張ってください。
82858: 検討中 
[2020-02-02 05:07:03]
ネガティブではなく、子持ち世帯と地元住民にターゲットを絞った感あるね

屋上には子供が遊べる噴水広場があって、室内にも大きめの広場スペースがある。そして4Fはほぼ子供向けテナントらしい。

それ以外は普通の地域内にある大型商業施設。テナント見てると高級ブランドではなく普段使いできる地元住民のためのモールという印象。

ある意味、子どもと地元住民にターゲットを絞って分かりやすい商業施設に見える。スミフ的な大人ぼいカッチョイイ施設を諦めて、要らんプライド捨てて、堅実で実用性のあるモールに仕上げようとする姿勢は好感が持てる

すみふの家賃が払える200店舗が集まって、医療モールや大型スーパー、spa、休日ランチ行けるレストランがあれば十分だよ
82859: 匿名さん 
[2020-02-02 05:20:00]
そういうの求めるいる人は有明買わない。
82860: 匿名さん 
[2020-02-02 06:07:48]
↑意味不明
82861: 匿名さん 
[2020-02-02 06:09:05]
地道に削除依頼していくしかないでしょうかね。
82862: 匿名さん 
[2020-02-02 06:09:41]
>>82857 匿名さん

まさに酸っぱい葡萄(笑)
82863: 匿名さん 
[2020-02-02 07:21:49]
>>82818 匿名さん
テナントロゴはホール入り口側の壁ですね。
82864: 匿名さん 
[2020-02-02 07:33:04]
商業施設が隣接しているというのは諸刃の剣でもあるね。
82865: 匿名さん 
[2020-02-02 07:33:12]
よく読んだら、さすがの無理ポジですらもはや高級路線とは言わなくなったw

無理ポジなりにショックを受けつつも、健気にポジを続けてると思うと哀れに見えて来た。
82866: マンション検討中さん 
[2020-02-02 07:43:05]
東雲+辰巳の人口(約3万5千人)でも、イオンくらいしかない。
有明の人口が、たった1万人を超えたくらい。そこに200店舗-.??
82867: 匿名さん 
[2020-02-02 07:54:22]
>>82866 マンション検討中さん

ほとんどが海外観光客向けにするしか無いと思うよ。高級志向ならともかくファミリー向けじゃ日本人のリピート利用は難しい。
82868: 評判気になるさん 
[2020-02-02 07:55:47]
ここはポジとネガの拳闘板ですね
真面目に検討している人にとっては、個人的な主観ではなく事実を知りたいですね
エレベーターが少ないとか、首都高の音が気になるとか、眺望が最高とか討論していたときのほうが参考になりました
ところでここに張り付いていらっしゃるネガさんの中には購入された方に対しての失礼で品のないスレをされる方がいらっしゃいますが、匿名だからといって思いつきで発言するのではなく、発言する前に自分を客観視してみてはどうでしょうか
ネガスレする目的ってなんだろう?と振り返って見てください、貴重な時間を無駄にしないで下さいネ
82869: 匿名さん 
[2020-02-02 07:57:33]
>健気に

お仕事だもの。さぼったら上司に叱られるんでしょ。
82870: 匿名さん 
[2020-02-02 07:57:44]
双方どっこいどっこいだな。
82871: 匿名さん 
[2020-02-02 07:59:06]
高級路線と説明されて、実際はイオンモールだったら錯誤に基づく契約ってことで解約できないのかな。
82872: 匿名さん 
[2020-02-02 08:00:10]
>82868

営業とライバルデベの不毛な争い。
82873: 匿名さん 
[2020-02-02 08:01:23]
すみふが周辺物件板に仕掛けるから報復される。手打ちしたいのならまず隗より始めよかな。
82874: 匿名さん 
[2020-02-02 08:02:53]
>>82861 匿名さん

誰に問いかけてるの
82875: 匿名さん 
[2020-02-02 08:22:22]
>>82871 匿名さん
その解約部屋を狙ってるよん。
82876: 匿名さん 
[2020-02-02 08:29:32]
>82875

解約待たずともまだ部屋いっぱい余ってるよ。
82877: 匿名さん 
[2020-02-02 08:33:38]
週明け上海市場が大暴落 
→ 中国人所有の投資用マンション投げ売り 
→ タワマン暴落
→ マンション全体が暴落


現金持ってる人は待つと良いよ。
ローン組む人は大不況が来るから要注意だけど 
82878: 匿名さん 
[2020-02-02 08:37:44]
>82777

上海何かあったかのなと思ったら春節明けで新型コロナの影響ってことかな。パンデミックが起こらない限りないでしょ。

まあ、大暴落はなくても、しばらく低迷はするだろうね。
82879: 匿名さん 
[2020-02-02 09:12:54]
>>82877 匿名さん
どんだけ短絡的なんだよ。
コロナなんかで海外不動産は売らんわ、むしろ資金を逃すために海外投資を加速するんじゃないの?これだから売り豚は浅いな。
82880: マンション検討中さん 
[2020-02-02 09:23:00]
下がる要素はないのが今の状況ですー
最新の中古マンション相場も上がり続けてますー
下がる要素はないのが今の状況ですー最新の...
82881: 匿名さん 
[2020-02-02 09:54:43]
ちゃんと削除依頼してる?
82882: 匿名さん 
[2020-02-02 10:03:15]
>82880

なんかおかしいなと思ったら1月の統計データってまだ出てないんだよね。
82883: マンション検討中さん 
[2020-02-02 10:11:17]
>>82882 匿名さん
1月まで出てますー
82884: 匿名さん 
[2020-02-02 10:13:15]
あーごめん、削除依頼は昼過ぎに一斉削除予定です。
82885: 匿名さん 
[2020-02-02 10:13:54]
>>82884 匿名さん
早くやれよ。

82886: 匿名さん 
[2020-02-02 10:16:21]
>>82876 匿名さん
セントラルの中住戸とか高層とかは狙ってる人いるかもね。
82887: 匿名さん 
[2020-02-02 10:17:27]
>82882

不動産の統計データが出るのは翌月の中旬頃。
82888: 匿名さん 
[2020-02-02 10:19:43]
そりゃ中古相場は上がるしかないでしょ。
今までが安すぎたんだもの。
82889: 匿名さん 
[2020-02-02 10:27:41]
>>82887 匿名さん


なるほど。
一月は分母が少ない速報値なんだろうから
むしろ10月から微妙に下がってる方が重要かもね。
 

82890: 匿名さん 
[2020-02-02 10:28:29]
新型コロナが封じ込めに失敗したら中国経済は失速。残念ながら日本経済は中国に依存している。
82891: 匿名さん 
[2020-02-02 10:29:09]
そりゃクリニックも商業施設もほとんど無いエリアだったから不当に安く設定されていたからだね。
これで、有明を選ばない理由はなくなったわけで、いきなり中古の高騰が始まると思われる。
82892: 匿名さん 
[2020-02-02 11:08:28]
売り控えていた所有者からどっと売りが出てきそう。
82893: 匿名さん 
[2020-02-02 11:10:53]
>>82891 匿名さん
東雲に追いつけますでしょうか?

82894: 匿名さん 
[2020-02-02 13:31:51]
売りが多数出てきたら、相場は下がるだろうね。
82895: 匿名さん 
[2020-02-02 13:36:24]
逆。
高く売れるから売り出すのよ。

安くしか売れないなら、普通売らないでしょ。
少し考えたら分かるのに、頭使おうよ。
82896: 匿名さん 
[2020-02-02 13:38:45]
相場は受給で決まる。
供給が増えれば価格は下がるのが常識。
82897: マンション検討中さん 
[2020-02-02 13:44:33]
商業施設の完成度が資産価値に影響するでしょうね。プレスリリースが楽しみです。
82898: 匿名さん 
[2020-02-02 13:46:29]
>>82865 匿名さん
そもそも高級路線、高級路線言ってるの初期の検討者のごく一部と、しつこいネガだけじゃないですか?
82899: 匿名さん 
[2020-02-02 13:55:35]
高級路線で検索すると、ネガの投稿しかでてこない笑
82900: マンション検討中さん 
[2020-02-02 14:02:48]
マンションと商業施設の間が通れるようになりましたー

https://twitter.com/shinonomewangan/status/1223829483989299200?s=21

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる