住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 00:33:04
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

66201: 匿名さん 
[2019-08-31 10:49:01]
>>66200 マンション比較中さん
お盆前に見学に行った時は、3Lはもう南も北側も残ってなかったと思いますよ。
ウエストは南と西側で残り10部屋づつ程度だった記憶です。

うる覚えなので違ったらすみません。
66202: eマンションさん 
[2019-08-31 11:24:58]
今月中旬に行きましたが、セントラル北西の3Lなら高層の数部屋(4、5戸)が残ってましたよ。それでセントラルの3L中は最後ですね。
66203: eマンションさん 
[2019-08-31 11:29:28]
>>66201
>>66202

有難う御座います。
66204: 匿名さん 
[2019-08-31 11:30:33]
角部屋はどんな感じかな?
66205: 匿名さん 
[2019-08-31 11:36:38]
図書館いるかな?10年前くらいはよく利用してたけど、電子書籍もあるし、Amazonの定額サービスで読み放題もあるし、図書館の利用頻度下がったなあ。子供の図鑑とか大型書籍は見に行ったりもするけど。それなら蔦屋書店欲しい
66206: 匿名さん 
[2019-08-31 11:57:17]
>>66204
ウエスト3L
南西角ー3部屋(7、8、13階)
南東角ー12部屋(8ー20階)
北西角ー8部屋(7ー20階)

セントラル3L
南西角ー17部屋(3ー22階)
南東角ー18部屋(2ー24階)
北東角ー20部屋(3ー29階)
北西角ー8部屋(2ー9階)
66207: 匿名さん 
[2019-08-31 12:04:37]
>>66202 eマンションさん
セントラルの3L中部屋も、いよいよ完売ですか。ウエストの3Lが進みそう。
66208: 匿名さん 
[2019-08-31 12:38:34]
有明は3LDK人気だなー
66209: 名無しさん 
[2019-08-31 12:56:42]
>>66184 マンション検討中さん
図書館はゆりかもめの豊洲駅直結のとこにあるから、豊洲のタワマンよりは行くの楽だよ、夏や雨の日は特にね。
66210: マンション検討中さん 
[2019-08-31 13:42:42]
セントラルは低層、角部屋以外は基本完売ですね。北西上層欲しかった↓
66211: マンション検討中さん 
[2019-08-31 13:44:17]
お値段の都合でしょうが、上層は2Lのが売れてますよ。
66212: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-31 14:01:07]
今残ってる3Lの最安はどこですか?
66213: マンション検討中さん 
[2019-08-31 14:03:19]
ここはもうマンション自体は完成した竣工済み物件(2019年7月下旬)だったんだね、物件概要より
あと何年かかるか分からないけど、じっくりやってくみたいね
66214: 匿名さん 
[2019-08-31 14:22:16]
>>66212 検討板ユーザーさん
ウエスト西の7階で7069万円

①ウエスト西7階7069万(71.24㎡)
②セントラル北西18階7271万(70.27㎡)
③セントラル北西23階7474万(70.29)
④セントラル北西25階7575万(70.49㎡)
⑤セントラル北西27階7590万(70.29㎡)
⑥ウエスト西16ー18階7676万(71.24㎡)
⑦イースト南28ー30階7690万(70.25㎡)

⑧ウエスト南7階ー9階7777万(71.16㎡)
⑧ウエスト西20、21階7777万(71.24㎡)
⑧セントラル北西29階7777万(70.49㎡)
66215: 匿名さん 
[2019-08-31 14:29:11]
お盆中のですが、こんな感じです。
そこから少し進んだかもしれませんが。

ウエスト価格
お盆中のですが、こんな感じです。そこから...
66216: 匿名さん 
[2019-08-31 14:29:43]
お盆中のですが、こんな感じです。
そこから少し進んだかもしれませんが。

セントラル南東 価格
お盆中のですが、こんな感じです。そこから...
66217: 匿名さん 
[2019-08-31 14:30:15]
お盆中のですが、こんな感じです。
そこから少し進んだかもしれませんが。

セントラル北西 価格
お盆中のですが、こんな感じです。そこから...
66218: 匿名さん 
[2019-08-31 14:30:45]
お盆中のですが、こんな感じです。
そこから少し進んだかもしれませんが。

イースト価格
お盆中のですが、こんな感じです。そこから...
66219: 匿名さん 
[2019-08-31 14:33:45]
いつも思うけど、今売り出し中の部屋のデータを結構な手間かけてわざわざ書き込んでくれる人がいるのってこのスレだけなんだよね。
ホント不思議。
66220: 匿名さん 
[2019-08-31 14:40:13]
>>66219 匿名さん

明らかに検討してないのに、わざわざ書き込みにくる暇人が多いのも不思議。
66221: 匿名さん 
[2019-08-31 14:47:44]
>>66219 匿名さん
なかなか行けない人や、残ってる部屋を知りたい人の為に、直近で行った人がアップして情報を共有してくれてるんでしょう。感謝しなさい。
66222: 匿名さん 
[2019-08-31 14:55:52]
この住人は優しいというか心が広い気がする。隣に高速道路走ってても許容できる心の持ち主だからかな
66223: 匿名さん 
[2019-08-31 15:05:06]
ここの住民はかれこれ2~3年マンコミやってるからね。
今さら、下手な煽りには乗らないでしょ。
66224: 匿名さん 
[2019-08-31 15:26:55]
ほんとに感謝の言葉しかありません。
貴重な情報ありがとうございます。

66225: 匿名さん 
[2019-08-31 16:34:11]
ホテルって、、何階建てですか?

現地行くと、すでに20階はありそうな、、、
66226: 匿名さん 
[2019-08-31 16:57:41]
>>66225 匿名さん

16
66227: 匿名さん 
[2019-08-31 17:21:09]
>>66220 匿名さん

普通
66228: 匿名さん 
[2019-08-31 18:30:01]
マンションにライブラリーあるのに図書館誘致するとは思えんけどな。
自分達の共有施設を自己否定してるようでね…。
普通に飲食店のテナント充実させて欲しいわ。
66229: 匿名さん 
[2019-08-31 19:13:51]
>>66228 匿名さん

別物ですよ。
まともなオトナの意見とは思えん。
66230: マンコミュファンさん 
[2019-08-31 19:21:35]
有明には武蔵野大学の図書館があるって
66231: 匿名さん 
[2019-08-31 19:29:37]
>>66228 匿名さん

図書館とマンションのライブラリーを同列に語るとは…全く機能が違うんですが。図書館行ったことありますか?
66232: 匿名さん 
[2019-08-31 20:05:08]
図書館の話はもういいでしょう。
有明の区民人口では図書館は出来ないし、自転車で行ける距離に東雲図書館があるので、図書館は来ないという事で。
66233: 匿名さん 
[2019-08-31 21:45:05]
>>66230 マンコミュファンさん
確か閲覧のみで貸出は出来なかったと思いますよ。
66234: 匿名さん 
[2019-08-31 22:16:11]
もう8月も終わりですね。地下鉄の発表は無しですか。
66235: 匿名さん 
[2019-08-31 23:17:05]
>>66234 匿名さん
地下鉄は、これからですー安心してください!
来月、国がIRの基本計画案を発表予定です。
それをうけて、東京都が手をあげます。
その後、
羽田ーお台場(IR)ー築地(MICE)の動線整備のため、地下鉄整備をベイエリアビジョンにいれてきますー
しばしお待ちください!
66236: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-31 23:35:36]
東雲図書館、マンションからも近いですもんね!
66237: マンション検討中さん 
[2019-09-01 00:39:29]
ペデストリアンデッキは、オリゾンマーレのあたりにつながるって聞いたのですが、本当でしょうか?
66238: 匿名さん 
[2019-09-01 00:52:23]
>>66237 マンション検討中さん
??
66239: 匿名さん 
[2019-09-01 03:41:58]
C街区の商業施設は10年後のオープンで決定ですか?
66240: 匿名さん 
[2019-09-01 03:50:25]
>>66237 マンション検討中さん
既存計画ではデッキの設置予定は無さそうですね。

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshi...
66241: マンション検討中さん 
[2019-09-01 04:49:31]
正直今の販売状況見ると相当厳しいと言わざるを得ませんねー
66242: 匿名さん 
[2019-09-01 04:53:35]
>>66237 マンション検討中さん

誰から聞いたんですか
66243: 匿名さん 
[2019-09-01 05:41:31]
>>66234 匿名さん
もともと地下鉄なんてこの辺の住民のただの願望ですよ。
絵空事にすぎない。
ここの商業施設が高級路線だといっていたのと同じようなバカな妄想です。

66244: 匿名さん 
[2019-09-01 07:59:17]
>>66243 匿名さん
外見はみなとみらいのマークイズと変わんないように見える。

66245: 匿名さん 
[2019-09-01 08:02:06]
>>66237 マンション検討中さん

これプレミストの営業が、商業施設ができれば、国際展示場駅までの徒歩距離が今より1-2分早くなるという営業トークだった気がする。

ここ(画像青丸)から行けばデッキ通って駅まで早いよーってことでは?
これプレミストの営業が、商業施設ができれ...
66246: マンション検討中さん 
[2019-09-01 08:05:37]
オリゾンマーレから道路を挟んで、ペデストリアンデッキの北出口階段がつながることになりそうですね。オリゾンマーレと直接つながるわけではないですが、それでも完成すれば国際展示場方面への導線となり便利そうです。
66247: 匿名さん 
[2019-09-01 08:12:52]
商業施設内通っても、環状2号線沿いから行っても、大して変わらない気もするけど。
66248: 匿名さん 
[2019-09-01 08:34:50]
>>66247 匿名さん

むしろ遠回りのような。ただエスカレーターがあるなら楽かも。あと自転車が通らない分安全かな。
66249: 匿名さん 
[2019-09-01 09:30:44]
>>66245 匿名さん

ちゃんとオリゾン、プレミストのために歩行者用の屋根は付いてるんでしょうね
雨避けたければ営業中に施設内を歩けとか勘弁してよー
まぁ最悪広めの歩行者用の道は無さそうだけど交通広場んとこ突っ切ればいいか
66250: 匿名さん 
[2019-09-01 10:23:25]
>>66239 匿名さん
そのようです。
〉A街区にはトリプルタワーマンション「シティタワーズ東京ベイ」が建設中です。 2019年7月下旬に竣工し、2020年4月下旬(一部は3月下旬)に入居が始まる予定です。

B街区はB-1街区とB-2街区、C街区はC-1街区~C-3街区に分けられます。 B-1街区にはホテル、イベントホール、商業施設が建設され、B-2街区には商業施設、C-1街区には駐車場が整備されます。 設計・施工はB-1街区が竹中工務店、B-2街区およびC-1街区は前田建設工業です。 いずれも2020年3月に竣工する予定です。

C-2街区には暫定施設としてスポーツエンターテインメント施設が建設されることになりました。 2019年7月に着工し、2020年7月に完成する予定です。 同じく暫定施設として劇場が整備されるC-3街区は、2020年4月の着工、2021年4月の完成を目指しています。

暫定活用後のC街区には商業施設などを建設する計画で、2031年10月の着工、2035年3月の完成を予定しています。

https://skyskysky.net/construction/202603.html

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる