住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 00:38:59
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

64401: 匿名さん 
[2019-08-11 01:30:21]
「有明のハーバ?」
これ知ってるのは神奈川県民。
この物件はハーバーもまともの無いし、湾岸タワーの魅力、水辺の眺望は望めませんな。
東京ベイと付けるならウォーターフロントが良かったのでは?
高速道路フロントで癒されるのか?
64402: 匿名さん 
[2019-08-11 07:57:42]
やはりコミケは凄いですね!

有明の街は、この人たちに支えられている一面があるのですね!
64403: マンション検討中さん 
[2019-08-11 08:12:20]
当たり前ですが、地下鉄は来るのも来ないのも確定してません。需要調査と駅周辺整備にかかる費用が予算措置されていているだけ。
事務方としては、お役所お得意の需要水増しでも単体ではなかなか苦しい計画のため、晴海フラッグにかかるデベからの協力金、IR関連補助金(国が1/3負担)、コンセッション方式による上下分離、メトロorTXとの接続等組み合わせて無理やり検討してますが、正直しんどい、、、。
64404: 匿名さん 
[2019-08-11 08:40:26]
地下鉄は決まらなくてもいいんですよ。決まるんじゃないかとモヤモヤ思わせる状況が続いてくれるのが一番いい。計画断念は勿論ですが、いまいちの計画で決定してしまうのも悪手。「いつかは実現」「そのうち決定」は永遠に嘘になりませんし。
64405: 匿名さん 
[2019-08-11 10:59:31]
地下鉄が先か?
IR誘致が先か?

そんな感じ?
64406: 匿名さん 
[2019-08-11 11:02:12]
駅の空間(スペース?)を造ってるって書き込み有りましたが、何処の話ですか?

国際展示場?商業施設の交通広場?
元々の有力案は国際展示場駅の所ですが。
64407: 匿名さん 
[2019-08-11 11:08:44]
>>64406 匿名さん
勘違いしてる人達ですよ。

64408: 匿名さん 
[2019-08-11 11:20:47]
>>64288 匿名さん
ゆりかもめ、鬼の様なダイヤ編成です。

https://mobile.twitter.com/mysterist/status/1159109711062609922/photo/...
64409: 匿名さん 
[2019-08-11 11:30:24]
64410: マンション掲示板さん 
[2019-08-11 11:53:35]
>>64409 匿名さん
この流れだと商業施設の隣を通り過ぎていく感じですね。
公開空地も踏み荒らされそうだけど、同じ流れができたら賑わいそう。
64411: 匿名さん 
[2019-08-11 11:53:56]
>>64407 匿名さん
こんな話にムキになってどうすんの?
みんなで楽しめばいいんですよ。
いつかはできるでしょ、地下鉄くらい。
構想があるのは事実なんだから。

64412: マンション掲示板さん 
[2019-08-11 12:07:16]
>>64410 マンション掲示板さん
コミケの待機列が、ビッグサイトから防災公園をぐるっと一周して、さらに有明駅からガレリアまで続いてるみたいですね。
近くに飲食店がないので豊洲市場が混雑してるなどのツイートも流れてます。
イベント時は商業施設流行りそうですね。
64413: マンション検討中さん 
[2019-08-11 12:12:39]
地下鉄はできるよきっと!
数十年後にってことで終了!
64414: 匿名さん 
[2019-08-11 13:31:43]
オタクのフラッグシップマンション!
64415: 匿名さん 
[2019-08-11 14:51:39]
64416: 匿名さん 
[2019-08-11 15:03:15]
>>64162 匿名さん

五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000079-sph-spo
64417: マンション検討中 
[2019-08-11 16:29:38]
>>64416 匿名さん
仕方ないですよ。台場の海は汚いですもの。
64418: マンコミュファンさん 
[2019-08-11 16:52:47]
オタクタワーズ東京ベイ
64419: 匿名さん 
[2019-08-11 17:32:57]
>>64415 匿名さん

なんかこれワロタ
●40代男性
 「立ち止まるたびに、制汗スプレー、汗拭きシートを使っている。朝、シャワーも浴びたし、超がんばってるつもりだけど、やはり臭いですか?」(実際はそんなに臭くなかった)
64420: 匿名さん 
[2019-08-11 17:35:09]
公開空地で撮影会行われる可能性100%ゥ!!
64421: 名無しさん 
[2019-08-11 18:40:19]
>>64416 匿名さん
少し前まで、新宿杉並の家族は、お台場海浜公園の砂浜で子供を砂遊びさせるのが流行りみたいな書き込みあったけど。
実際の湾岸民は東京湾はまだまだ汚い事を知っている。
大腸菌繁殖しまくってるこの時期に海水入れば臭うよな。
その海水に触れてる砂浜も大腸菌繁殖してるの並みの頭脳があれば理解できる。
そんなお台場で泳ぐイベントあるらしけど、そんなのイメージアップの材料に使われてるだけ。脳内お花畑イベント。
64422: 匿名さん 
[2019-08-11 18:57:14]
>>64421 名無しさん
その熱意、五輪委員会に伝えてあげて!
64423: 匿名さん 
[2019-08-11 19:05:29]
>>64421 名無しさん

コンプレックスが文面に出ててキツイな
64424: 匿名さん 
[2019-08-11 20:12:49]
>>64391 匿名さん

IR誘致と地下鉄はセットだと思う。
64425: 匿名さん 
[2019-08-11 20:13:28]
7年後の地下鉄開業ってのは、そういう目的があるんだろうね
64426: 名無しさん 
[2019-08-11 20:59:32]
>>64416 匿名さん
まだ基準値以上の大腸菌がある環境。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/tokyo2020/amp/190508/t...

都民がトイレを我慢すれば解決する。
私は腸が弱い体質だから我慢出来ません!
64427: 匿名さん 
[2019-08-11 21:10:58]
>>64426 名無しさん

大雨が降ると港区の汚水処理場が溢れて品川の辺りが匂い、お台場の大腸菌濃度が上がる。
先ずは港区が対策しないと、お台場を泳ぐトライアスロンの選手が可哀想です。
64428: マンション検討中さん 
[2019-08-11 21:12:23]
>64424
なるほど。
だから20年は開業できないてことね…
64429: 匿名さん 
[2019-08-11 21:25:30]
>>64425 匿名さん
7年で地下鉄開業とか言われる方がいますが、
そもそも不可能じゃないですか?
例えば勝どき駅のホーム増設とコンコース改良工事は、H23年に始まってまだ完全には終わっていません。地下鉄工事って本当に時間がかかるんだなぁと感じています。

64430: マンション検討中さん 
[2019-08-11 21:56:53]
ここの戸境壁って厚さどれくらいなの?
音が気になる家族なので、知りたい。
64431: 匿名さん 
[2019-08-11 22:45:09]
>>64430 マンション検討中さん
気にしてなかったので分かりませんが、分譲マンションの平均的な厚さじゃないですか?
64432: 匿名さん 
[2019-08-11 23:44:16]
>>64430 マンション検討中さん

アパートじゃねーんだから。
レオパレスじゃねーんだから。
64433: 匿名さん 
[2019-08-11 23:46:19]
>>64427 匿名さん

キツイなー。
コンプレックスがキツイなー。
検討者を攻撃してないと、平常心が保てないなんて。
64434: 匿名さん 
[2019-08-12 00:29:53]
>>64433 匿名さん

>>64426さんは、攻撃というより五輪選手を心配しての事でしょう。今都が一生懸命に浄化作業してるから、五輪開催までにクリーンにしてくれる事を祈りましょう。
64435: 評判気になるさん 
[2019-08-12 01:59:30]
>>64430 マンション検討中さん

13.8センチ厚の乾式壁です。
軽量化のため、タワーマンションでは通常の板マンのようなコンクリートの壁ではありません。
パークタワー晴海も同じですよ。
と言うより、現在造られているタワーマンションは全てそうだと思います。
パークタワー晴海では、戸境壁にはコンセントを付けない配慮をしてますとの説明があります。
ただ、タワーマンションでの口コミで、その手の音問題は殆んど話題になってないので、大丈夫なのかも?。
グランドメゾン品川シーサイドの営業さんから、数億円するタワーマンションもその壁ですよ。
釘をうったら隣の家へ突き抜けますよ。
うちは板マンだからコンクリート壁ですとのこと?。
何を言いたいのか?。
まあ、それを気にするのであれば、タワーマンションはやめた方が良いかも。
ここの場合は湾岸高速の騒音が問題視されてますけど、音ばかりは分かりませんね。

乾式壁
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E5%BC%8F%E5%A3%81

タワーマンションによくある"乾式壁"の防音効果は?
https://wangantower.com/?p=4536
64436: マンション検討さん 
[2019-08-12 02:36:01]
>>64435 評判気になるさん
ご丁寧に、ありがとうございます!
64437: 匿名さん 
[2019-08-12 07:41:05]
>>64412 マンション掲示板さん

戦利品の本とかグッズを広げて公開空き地や商業施設ベンチで談笑する人たちが目に浮かびますね
64438: 匿名さん 
[2019-08-12 08:23:59]
コミケ96の会場周辺、11人熱中症か 3人は救急搬送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000032-asahi-soci
64439: 匿名さん 
[2019-08-12 08:26:38]
>>64437 匿名さん
仮に敷地内でそんなの広げてたら警備員に注意され解散でしょ
64440: 匿名さん 
[2019-08-12 08:36:53]
>>64439 匿名さん

どうして注意されるの?
公開空地は基本、公園と同じだよ?

64441: 購入経験者さん 
[2019-08-12 08:48:01]
このエリアに住んでますが、近くの学生が公開空き地でたばこを吸いにきます。
しかも、ポイ捨て。
食べたものをポイ捨てとか、平気でやります。
有明エリアは人が集まるにつれて、タバコやポイ捨て禁止条例を設ける必要がありますね。
64442: 匿名さん 
[2019-08-12 08:50:54]
コミケなんて、1年間で、この3日間だけの話ですよ。

お、今日はどうしたんだろう?
あ、コミケでにぎわってるのかーー

みたいなもんです。

ホールもあるし、オリンピックもあるし、
突発的に賑わう日くらいあっていい。

恐るるに足りない話です。

64443: 匿名さん 
[2019-08-12 09:09:07]
>>64440 匿名さん
敷地内でおおっ広げて戦利品?とやらを広げて、他の人の邪魔になれば苦情入って注意されるでしょ。
64444: 匿名さん 
[2019-08-12 09:11:15]
>>64441 購入経験者さん

どこの中国だよ。

駅前の話してんのか?
64445: 匿名さん 
[2019-08-12 09:11:58]
>>64441 購入経験者さん
学生ぶぜいにタバコ吸っても差し支えないと思われてる所に住んでるのは、お気の毒としか言えません。これを機に何処か引っ越しを検討されてはどうでしょう?
64446: 匿名さん 
[2019-08-12 09:28:20]
>>64443 匿名さん

戦利品広げるのと、他の人の邪魔になるのは全然別の話でしょ。
ジャマになるなら、何だって苦情になるよね。


64447: 匿名さん 
[2019-08-12 09:41:11]
>>64446 匿名さん
常識的に考えれば、公共の場だろうが、私有地だろうが、マンション・商業の公開空地だろうが、他人に迷惑をかける行為をして通報されれば注意されるよ。これ当たり前の話。
64448: 匿名さん 
[2019-08-12 09:45:08]
>>64447 匿名さん

だからそう言ってますよ。
他人に迷惑がかからない範囲内で、戦利品を見せ合うのはいっこうに問題ありません。

64449: 匿名さん 
[2019-08-12 09:46:24]
パークタワー晴海が荒れてるみたいだけど
ここの住民は大丈夫なの?
マイルドヤンキーの終着点ではないのか
64450: 匿名さん 
[2019-08-12 09:52:34]
>>64448 匿名さん

なんの話で、なにムキになってんだよ。
どうでもいいわ。

ワザと言ってんだから、反論すんな。
64451: 匿名さん 
[2019-08-12 09:54:13]
>>64449 匿名さん
何で知ってるの?住民?
64452: 匿名さん 
[2019-08-12 10:03:34]
>>64449 匿名さん
ここの住民は大丈夫?ってまだ誰も住んでないからさ、、。

気になるなら有明の周辺既存タワマンを参考にしては?いっても必ずしもここに当て嵌まるかは分からないけど。
64453: 匿名さん 
[2019-08-12 10:11:21]
反論されたくなければ、自分が書かなければ良い。
まあ、公開空地があればいろんな人が集まるのは致し方ないね。
とくにここはコミケ(年2回ね)はあるし、アイドルイベントもあるだろうから、多少のことがあるのはやむを得ないね。

64454: 匿名さん 
[2019-08-12 10:15:59]
迷惑に感じるレベルなら通報して、警備員駆けつけ終了。それは何処でも一緒。
64455: マンション掲示板さん 
[2019-08-12 10:51:01]
酒盛り、路上喫煙は日雇いの多い有明では日常茶飯事
64456: 匿名さん 
[2019-08-12 11:23:52]
>>64455 マンション掲示板さん

日雇いヘイトやめなさい。
最低ですよ。

ちなみに喫煙マナーなんて、派遣元からこっぴどく注意されてるだろうから、
そんなマナーの悪い人はいないでしょうよ。

酒盛りって、、、、、差別主義者だなあ。嫌だなあ。

64457: 匿名さん 
[2019-08-12 12:09:19]
https://twitter.com/toe_14/status/1160458701267853313?s=19
シティタワーズ映ってる笑
64458: マンション検討中さん 
[2019-08-12 12:22:27]
有明が何かに貢献できるならコミケでも何でもいいじゃない。そういう場所が都内では貴重だということを認識することが大切。

あと豊洲ららぽが出来た当初も歩きタバコとか群がってる学生とか酷かった。空き地ばかりで危ないから近寄るなとよく言われたわ。それが今や洗練されたあの地域からは想像もつかない過去のこと。タバコの話もそうだけど、街が変わっていく中で人も変化してゆく。

オリンピックを境にして有明が良くなると思えば、この物件は買い。
そうでなければ検討をやめるべし。
64459: マンション掲示板さん 
[2019-08-12 13:01:08]
>>64445 匿名さん
そんなの何処にでもいるのでは?
バルコニーでタバコ吸う住民の方がよっぽど頭にくるけどね。
64460: 匿名さん 
[2019-08-12 13:27:23]
なんだかんだ言っても、値上がり期待なら有明か晴海くらいしかないからねぇ。
64461: 匿名さん 
[2019-08-12 13:28:13]
有明と晴海の次は、豊海と辰巳あたりも上がりそうだけど
64462: 名無しさん 
[2019-08-12 13:34:29]
この物件は目の前に8000人収容のコンサートホール、15000人規模の有明アリーナがあるのが懸念点なのでは?
つまり武道館と横浜アリーナがすぐ近距離にあるような物件です。
そして広大な公開空地!色んな種類のアーティストのファンがいるわけで、地方民は公開空地と公園の違いもわからないでしょう。
公開空地でのゴミ捨てや多少の迷惑行為は発生すると考えておいた方が入居してからのショックは少ないかな。
64463: 匿名さん 
[2019-08-12 13:40:47]
心配しすぎな気がするけどね。マンションの周りで何かやらないんじゃないかなぁ。
64464: 匿名さん 
[2019-08-12 13:46:55]
>>64462 名無しさん
どのタワマンにだってマナーがなってない住民はいるよね。
それは皆さんある程度諦めてるでしょ?
東京ベイはマナーがなってない他人が公開空地で粗相をする可能性はあると思う。
でも住民同様ある程度諦めるしか無いと思う。
目の前商業施設の利便性を選択したんだから、ある程度は諦めも必要。
住民以外立ち入り禁止区域のマンションが良いなら、板状マンションに住むのが良いよ。
タワーマンションにする為に公開空地にしているんだから。
64465: マンション検討中さん 
[2019-08-12 14:22:53]
実際、公開空地も公園も同じように使えるからね。ゴミ放置する人間は必ず出るよ。
64466: マンション掲示板さん 
[2019-08-12 14:29:56]
駅前で毎晩酒盛りが行われているのは紛れもない事実。
64467: 匿名さん 
[2019-08-12 14:42:51]
商業施設隣接のため、公開空地は来場者で清掃費もかかるだろうし、警備巡回頻度も高くなるだろうから、その分管理費を高く設定してあるのでは?
64468: 匿名さん 
[2019-08-12 14:46:37]
ペデストリアンデッキの清掃管理は、どこが負担するんですか?
64469: 検討板ユーザーさん7 
[2019-08-12 14:50:30]
まぁ駅や商業近接ですからね。そりゃ騒がしい日もあるでしょう。

そういうのが苦手な人は、駅遠や郊外物件を検討すれば良いかと。最悪なのは、それを想定して決めたのに民度が低かったマンションの場合。もう目も当たらんねーー。。
64470: 匿名さん 
[2019-08-12 15:01:22]
>>64469 検討板ユーザーさん7さん
確かにね。駅近で静かな環境を求めるのは少し無理がある。

まして商業施設も有って、劇場などエンタメ施設もあるとなれば尚更。
64471: 匿名さん 
[2019-08-12 15:26:45]
ちょっと騒がしいくらいなら良いですが、少しヤバい人も紛れてたりすると、小さい子のいるファミリーはちょっと心配ですよね。

64472: 匿名さん 
[2019-08-12 15:38:53]
>>64471 匿名さん
万が一そういう場合は、ジャンジャン通報しちゃいましょう!
64473: 匿名さん 
[2019-08-12 15:40:58]
>>64466 マンション掲示板さん

駅前とマンション前をミスリードする作戦ですか。
差別主義者、しつこいなあ。
この物件をけなすために、日雇い労働者のマナーを印象操作してあれこれ言ってくるのは、やめなさい。

64474: 匿名さん 
[2019-08-12 15:43:22]
>>64469 検討板ユーザーさん7さん
良環境を求めて、駅徒歩10分以上の物件を買ってそれが低民度の集まるマンションなら、終わるね。

精神バランス保つ為に何を救いに暮らせば良いのか分からなくなる。
64475: 匿名さん 
[2019-08-12 15:43:41]
>>64471 匿名さん

少ないとおもいますよ。
実際、このマンションもそれなりに高くてなかなか手が届かないですからね。
お坊ちゃん、お嬢ちゃんの集まりですよ。
64476: 匿名さん 
[2019-08-12 15:44:39]
>>64468 匿名さん
住友。
僕らは毎月100円で借りている。
64477: マンション検討中 
[2019-08-12 15:55:44]
さてはプレミストのネガ厨がこっちに移ってきたな。
64478: 匿名さん 
[2019-08-12 15:57:45]
>>64475 匿名さん
住民にはヤバい人少なくても、コミケやイベントの客で公開空地に紛れ込むヤバい人がいるかもしれない、という話ですよ。


64479: マンション掲示板さん 
[2019-08-12 16:04:27]
>>64473 匿名さん

事実から目をそむけないでくださいー
64480: 匿名さん 
[2019-08-12 16:08:13]
>>64478 匿名さん

くだらなくない?
コミケに来てるやつ見下してるだけだろ?
そっちの方が気持ちが悪い。
怪しい動きな人を見つけたら、防災センターに電話して注意して貰えばいいだけ。
六本木だって、新宿だって、恵比寿だって同じこと。
幕張だって同じ。
嫌なら、だれも来ない駅に住みなよ。
そんな他人を見下しながら生きてるやつは、どこにも居場所はないよ。
64481: 匿名さん 
[2019-08-12 16:10:15]
導線とか、ポジション的には、オリゾンのほうがその心配はありそう。

まあ、心配するほどでも無いと思いますが。
64482: 匿名さん 
[2019-08-12 16:11:17]
ここの商業施設はいつも閑散としてるだろうから心配無用
64483: マンション掲示板さん 
[2019-08-12 16:19:36]
>>64464 匿名さん
なら駅遠で周りに何もないとこにすれば?
pt晴海とか、うちはその環境が無理でこっちにしたけど。
64484: 匿名さん 
[2019-08-12 16:21:10]
>>64478 匿名さん
それで迷惑と受けとる人が居るとすれば、通報するなり、高いお金払うんだから警備に注意してもらうなり、すれば良い話。

大人だからそれぐらい分かるよね。
なんなら貴方が率先して動くぐらいの気持ちで頼むよ。
64485: 匿名さん 
[2019-08-12 16:27:23]
>>64442 匿名さん

有明のことを知らない人ですか?

コミケは年8日もありますよ。

64486: 匿名さん 
[2019-08-12 16:45:17]
>>64485 匿名さん

年8回あっても、特に関係ある話でもないからなあ。。。
64487: 匿名さん 
[2019-08-12 16:57:32]
湾岸道路という最悪の迷惑施設が目の前にあるのに、公開空地での迷惑なんて気にしてたら暮らせないよ。
ここはロケーション的に湾岸タワーで最悪の立地。海もまともに見れない。
64488: 匿名さん 
[2019-08-12 17:02:00]
↑意味不明
買えない奴の妬みかな?
64489: 匿名さん 
[2019-08-12 17:03:48]
>>64487 匿名さん

もうちょっと、まともに生きてくださいよ。笑

コミケの人、バカにしたり、
日雇い労働者を差別したり。。。

情けない、、

64490: 匿名さん 
[2019-08-12 17:05:35]
買えない奴の妬みに反応するから駄目なのでは?
64491: 匿名さん 
[2019-08-12 17:11:02]
べつにコミケの人をバカにしてるわけではなく、あれだけ多勢いれば中にはヤバい人も紛れてそう、てことでは?

64492: 匿名さん 
[2019-08-12 17:15:26]
批判するやつの95%は年収400万円世帯。
お仕事頑張れ。
64493: 匿名さん 
[2019-08-12 17:45:48]
>>64492 匿名さん
その論理を適用すると、そういう君も95%
お仕事お疲れ様です。

64494: 匿名さん 
[2019-08-12 17:57:07]
>>64493 匿名さん

おまえもな
64495: 匿名さん 
[2019-08-12 18:14:11]
>>64492 匿名さん
流石に年収400万の人がここ覗かないのでは?
64496: 匿名さん 
[2019-08-12 18:16:03]
ここも竣工すれば、現物を見てから購入できますね。
眺望シュミレーションではなく、東南の中央防波堤埋立地処分場がどのくらいの迫力で迫って来るのかを、実際に確認出来ます。
毎日ゴミの埋立地を見ながら生活するわけだから、どの程度の距離感なのかも、シュミレーションでなく自分で確かめないと買えません。
64497: 匿名さん 
[2019-08-12 18:16:08]
>>64487 匿名さん
まぁまぁ。
そう思ってるマンションの掲示板に来て、そんなにムキになりなさんな。
64498: 匿名さん 
[2019-08-12 18:21:20]
>>64496 匿名さん
どの間取りかは知らないけど、セントラル3L南は完売しちゃったみたいよ。

その時まで希望の間取りの南向きが残ってればええね。そもそも南に拘りアリ?
64499: 匿名さん 
[2019-08-12 18:26:40]
>>64496 匿名さん

だから、やめなさいって。
日雇い労働者バカにしたり、
コミケの参加者見下したり。
その時点でお里が知れてるって。
こんなところで不満を吐き出したって、
報われませんよ。
検討者、購入者は宜しくやるので、ほっといてくださいな。
64500: 匿名さん 
[2019-08-12 18:49:43]
>>64496 匿名さん

ゴミの埋め立て地って、どんな景色?

あなたが見ている景色は?

人のこと見下して、日雇い労働者バカにして、
検討者の気持ちを踏みにじって、満たされているのかな?

みんな、宜しくやってんだからさ、、
なんか、ほんと、残念です。

そんな、気分の良いものでも無いと思うけど。
もう、やめられなくなってんのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる