住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 07:33:31
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

64201: 匿名さん 
[2019-08-09 04:11:43]
のらはここ買ったんやろ?
64202: マンション掲示板さん 
[2019-08-09 06:28:50]
>>64200 マンコミュファンさん

団地?
64203: 匿名 
[2019-08-09 07:36:06]
>>64202 マンション掲示板さん

もしかしてタワマンは団地ではないと幻想抱いてました?
住んだことないとわからないかもしれませんが、特に湾岸エリアのタワマンはまさに現代の団地ですよ。
デベロッパーと行政により、彼らの収益と税収を最大化する為にコモディティ化された建物です。
そして入居後は団地管理組合を形成します。
64204: 匿名さん 
[2019-08-09 07:38:51]
>>64201 匿名さん

のらは買わないだろ。
基本的にコスパばっかり追っかけてるやつは、
ロクな買い物できないよ。



64205: マンション掲示板さん 
[2019-08-09 08:04:51]
>>64203 匿名さん

そうなんですね。
高級路線を打ち出していたのに、マンションも商業施設も周辺のエリア開発も全部野暮ったくってがっかりしてしまいました。
64206: 匿名さん 
[2019-08-09 08:14:50]
>>64203 匿名さん
そういうことを言ってるんじゃないと思うけど。外駐輪場の見た目の話じゃないの?
64207: マンション掲示板さん 
[2019-08-09 08:19:13]
新たに4期5次が6部屋出ましたね。

https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/detail.cgi

新たに4期5次が6部屋出ましたね。
64208: 匿名さん 
[2019-08-09 08:20:56]
EASTの高層階角部屋は1.5億もするのか
64209: マンコミュファンさん 
[2019-08-09 08:29:01]
>>64202 マンション掲示板さん

タワマンは現代版団地ですー
キャナルコートもUR中心の団地ですー
そして究極の団地がフラッグかとー
64210: 匿名さん 
[2019-08-09 08:30:24]
EAST105平米の1.5億物件すごいな
64211: 匿名さん 
[2019-08-09 09:28:39]
>>64168

事業者向けポスターとはいえ、コアな三つが既に無かったことに・・・
(残ってるのは特に工事を必要としない芝生とか憩いの場とか露店とかw)
取り止めた企画以上の代替案も全く聞こえてこないし、
これはさすがにあんまりというか酷すぎないかい?
64212: 通りがかりさん 
[2019-08-09 09:37:49]
いろんなブログでも露出が増えてきましたー

http://tokyo-wangan.com/?p=16925
64213: 名無しさん 
[2019-08-09 09:48:09]
>>64184 匿名さん

そうなんですか?ソースは?
64214: 匿名さん 
[2019-08-09 09:59:45]
>>64213 名無しさん

デベで貰う断面図?に書いてあったと思う。店舗用だったら店舗用とか管理用駐輪場とか書くだろうし
64215: マンション検討中さん 
[2019-08-09 10:04:03]
>>64211 匿名さん
同意です。宣言しておきながらしれっと変わってることに不安を覚えますね。
やっぱり住友に商業施設は無理だったのかな…。
これを楽しみに購入した人もいるだろうし…
住友のイメージが悪くなりました。
64216: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-09 10:08:32]
>>64214 匿名さん
にしては、イースト奥(こども園裏)と、ウエスト・セントラル住民からすると随分と遠くに配置されてますね。

住民用のは箱の大きいのが、別に用意されてますし。
にしては、イースト奥(こども園裏)と、ウ...
64217: 匿名さん 
[2019-08-09 10:10:00]
家の前にsmall worldsいるかね?デッドスペースだと思うけど。
64218: 匿名さん 
[2019-08-09 10:10:31]
EASTからだと国際展示場駅も東雲駅大体10分くらいだと思うけど、若干東雲駅の方が近いと思う。でも湾岸通り沿いの細い道を歩く10分と、マンションの公開空地を通る11分だったら国際展示場駅行くわな
64219: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-09 10:11:12]
ここだとウエスト・セントラル住民は遠いかな。イースト用と言ったら、数が少ないし。

子ども園や来客用じゃないですか?
その辺に節操なく放置されるよりは良いのでは?
ここだとウエスト・セントラル住民は遠いか...
64220: 匿名さん 
[2019-08-09 10:14:09]
>>64216
外置きと室内置きで値段に差をつけてたはず。WとCは確かに遠いですが、イースト住民はそっちを使うかも?
64221: 匿名さん 
[2019-08-09 10:16:24]
>>64213 名無しさん
64214さんのいうとおり、もらった図面に書いてあります。
費用も別の冊子に書いてありましたよ。
たしか月100円からだったと思う。
屋内駐車場は月200円からだったかな?
64222: 匿名 
[2019-08-09 10:25:05]
>>64217 匿名さん
あれば有ったで1度は行ってみたかったです。
64223: 匿名さん 
[2019-08-09 10:26:46]
>>64212 通りがかりさん
こんなに進んでたの?連休入ったら久々に行ってみよう。
64224: 匿名さん 
[2019-08-09 10:29:03]
>>64207 マンション掲示板さん
4期の2次・3次って売り出し終わったんですか?
64225: 匿名さん 
[2019-08-09 10:30:07]
>>64224 匿名さん
4次は先週出てたよ。
64226: 匿名さん 
[2019-08-09 10:31:31]
>>64222
スモールワールドは有明の倉庫にできるから行こうと思えばいつでも行けるよ。
どっちがフったかは分からないし商業内の跡地が何になるかも知らないけどね・・・
64227: 匿名さん 
[2019-08-09 10:38:37]
>>64226 匿名さん
Bマーレの隣ですか?マーレ住民大勝利?
64228: 匿名さん 
[2019-08-09 10:39:21]
>>64225 匿名さん
4次は知ってます。
64229: 匿名さん 
[2019-08-09 10:47:16]
>>64227 匿名さん
隣っぽいですよ。よかったですね。
64230: 匿名さん 
[2019-08-09 10:50:30]
>>64224 匿名さん
今回の4期5次の様に、概要の下の方に出てたんじゃないですか?
64231: 匿名さん 
[2019-08-09 11:08:32]
>>64223
多分マンションは完成してる。7月下旬完成予定とHPに書いてあるし。俺は先週半端な覚悟で見に行って暑すぎてウエスト周りだけ見て帰宅したw
64232: ご近所さん 
[2019-08-09 11:56:38]
有明北2-4街区は
・東側のディファ有明跡地がZERO BASE有明(コンテナモール)
・西側の物流センター内にアンダーアーマーコンセプトショップとSMALL WORLD

有明北2-4街区は
東側は環状2号線挟んでローソン+Audi
西側にブリリアマーレ
南側に有明コロシアム
北側に五輪レガシーエリア
南東側がシティタワーズ商業施設

2020年は有明北の環状2号線沿いがホットになりそうじゃ
64233: マンコミュファンさん 
[2019-08-09 11:57:48]
>>64227 匿名さん
スモールワールドでは大勝利にならんだろ。
長期的にみればアンダーアーマーの方が使える。
64234: 匿名さん 
[2019-08-09 12:01:48]
>>64233 マンコミュファンさん

何比べてんだよ。笑
64235: マンコミュファンさん 
[2019-08-09 12:20:28]
>>64234 匿名さん
生活利便性としては全く使えないってことだよ。
コストコだったら100倍使える。
1回行ったら当分は行かないような施設は近隣にはあんまり意味ないね。
64236: 匿名さん 
[2019-08-09 12:24:12]
64237: 匿名さん 
[2019-08-09 12:44:57]
>>64236
ちゃんと見てる?
住友商事とか住商アーバンとか出てる時点で、読む価値のない単なるコピペ記事だよ・・・
64238: 匿名さん 
[2019-08-09 12:56:44]
つか、意地張ってないで商事やアーバンに委託するとか、
(驚くほどに協業は少ないけど仲悪いの?)
イオンに丸投げすりゃあ良かったのにねー
イオンっつっても幕張の旗艦店や沖縄のライカムとかあの規模なら、
子連れなら丸一日いても楽しめるし馬鹿にしたもんでもないんだけどなー
64239: 匿名さん 
[2019-08-09 12:59:51]
>>64238 匿名さん

なんで失敗前提なんだよ。
性格悪いなあ。
64240: 匿名さん 
[2019-08-09 13:04:22]
豊洲ベイサイドクロスの方が大人向けのテナント入る予感。オフィスビルだし、隣にららぽがあるから多少の変化はつけるでしょ。
64241: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-09 13:29:39]
>>64240 匿名さん
あそこは物販メインの
2,3階は店舗を区切らないワンフロアテナントだからそれこそユニクロとかニトリみたいな大型店舗しか入らないよ
64242: マンション検討中さん 
[2019-08-09 13:36:33]
>>64237 匿名さん
ざっくりとした概要は分かるよね。

わざわざレスする事でもないかと。

64243: マンション検討中 
[2019-08-09 13:39:20]
>>64240 匿名さん
ガーデンシティ有明
年間来場者数 想定で1700万人(ホテル、コンサートホール含む)

ららぽーと豊洲
年間来場者数 現状だけで1700万人。
これから隣接地に高層ホテル商業施設付オフィスビルが有明と同時期に一部開業予定。さらに近隣にブランズ豊洲が出来てパークタワー晴海からも徒歩で行ける環境。来場者増える見込みしかない。
オラ豊洲民。有明の商業施設を利用するのだけが楽しみー。
どんなテナント入るのかなー。
64244: 匿名さん 
[2019-08-09 13:47:06]
住不のベルサール貸会議場ビジネスは日本最大級だから相当の人数が見込めそう。
64245: マンコミュファンさん 
[2019-08-09 13:50:14]
>>64241 検討板ユーザーさん
そこまで断言出来るなら、こっちの商業施設くらい余裕で断言出来るよね?教えてください!
64246: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-09 14:00:06]
>>64245 マンコミュファンさん
ベイサイドクロスの周辺住民への説明会できいただけですよ
64247: 匿名さん 
[2019-08-09 14:17:25]
2017年の、のらえもんのツイート。

https://mobile.twitter.com/Tokyo_of_Tokyo/status/945840371300519948

たった2年でスーパーイオンになるとはねぇ。温情で住友がスーパーだけ誘致したのかな。
64248: 匿名さん 
[2019-08-09 14:27:09]
スモールワールドのところがベルサールになるのか。SPA/会議室ってなってた。
64249: 有明住民 
[2019-08-09 14:38:24]
>>64248 匿名さん
ほぼ観光客向けのコンテンツ放棄したんですかね?
あとはトップゴルフの予定地ですか。
私は暮らしやすければ何でも良いですが。
商業施設だけは廃れて欲しくないですね。
64250: 匿名さん 
[2019-08-09 14:46:16]
スパが当初予定より大きくなったと聞きましたよ。
ラクーア的なのができるようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる