住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-15 17:16:49
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

64101: マンコミュファンさん 
[2019-08-08 13:19:51]
ハズレた人は今度こそ!

東京五輪チケット、「追加抽選」スタート
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190808-00000020-jnn-so...
64102: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-08 13:40:24]
>>64080 匿名さん

写真ありがとうございます!
いろいろ言う方がいますが、私は助かります!
64103: 匿名さん 
[2019-08-08 13:43:00]
お台場も有明もりんかい線とゆりかもめだけじゃきついよね。
BRT本格運行&新地下鉄カモン
64104: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-08 13:45:58]
おれは芝浦タワマン住民だけど、芝浦よりは便利になると思うよー。
ただし芝浦住民は車ですぐの六本木ヒルズかミッドタウンに買い物に行くから最初から商業施設に期待してないのよねー。
64105: 匿名さん 
[2019-08-08 14:14:08]
>>64094 マンション住民さん
この情報は本当ですか?
国際展示場駅からマンション向かうのにこんな裏道通るの?オリンピック始まったらどうするん?ってくらい狭かったんで気になってました。
64106: 匿名さん 
[2019-08-08 14:30:55]
>>64105 匿名さん

国際展示場から、商業施設はどうやっていくの?
動線、導線、考えるでしょ?
マンションだけの問題ではない。
もっと考えよう。
64107: 匿名さん 
[2019-08-08 14:41:23]
>>64106 匿名さん
言っている意味わかんないです。
あなた経済アナリストですか?
ただ通路工事が本当の情報かを確認したいだけです。
64108: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-08 14:44:41]
>>64100 匿名さん
平日行ってみたの?
都心と変わらんと思うけど、何の心配?
住まない街の心配より自分の人生の心配したら?
64109: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-08 14:46:58]
>>64092 名無しさん
オンラインだと偉そうに。
たまにあげてますよ。
64110: 名無しさん 
[2019-08-08 15:42:38]
>>64099 マンション検討中さん
現状の数値でしか判断してないので、全く説得力がありませんでしたー
5年後、10年後にどのような街になるのかという視点が全くない分析は意味ありませんー
64111: 匿名さん 
[2019-08-08 15:51:47]
>>64108 検討板ユーザーさん
ワイ有明民。悔しいけど外国人7割はほぼ真実やね。6割はいってるわな。日本人はライブ客と平日休みカップルがメインに見えてるなー。
ガラガラは言い過ぎだわな。ただ並ばず入れるレベルで、客との間隔空いているから平日ビルズ行くのワイは好きやで。
外国人はフードコートで安飯食らってうろついとる。馬鹿売れしてそうなテナントは見当たらんなぁ。
ワイは地元民向けのユニクロレベルのテナント入れば地元民としては助かるなぁ。テーマパークもいらんし。
64112: 匿名さん 
[2019-08-08 16:01:22]
>>64111 検討板ユーザーさん
関西人にしか見えんのだが・・・
エセかなw
64113: 匿名さん 
[2019-08-08 16:09:36]
周りの西側住民(新宿区と杉並区)の子連れ世帯はお台場よく行くらしい。砂浜で遊ばせてるらしい。都心(港区)の砂浜で遊べるってかなり特別な体験だよなと話聞いて思った。有明も親水公園で砂浜作る計画あるし楽しみ
64114: マンション検討中 
[2019-08-08 16:13:07]
>>64113 匿名さん
そんな話聞いた事ない。
64115: 評判気になるさん 
[2019-08-08 16:19:03]
>>64114 マンション検討中さん

若しかしたらそれは貴方がコミュ障なだけかもw
64116: 匿名さん 
[2019-08-08 16:19:31]
>>64114 マンション検討中さん

ワシの弟夫婦と仕事の協力会社の人で二組居たから俺も驚いたけど。意外と車だと海岸まで早いと言ってた。ワシもあんまり台場の雰囲気好きじゃないが、海で遊んだあと海岸沿いのオープンカフェでゆっくりできていいよ、オススメされた
64117: 匿名さん 
[2019-08-08 16:20:35]
>>64115 評判気になるさん
それは言っちゃダメ。笑
64118: 匿名さん 
[2019-08-08 16:23:08]
>>64110 名無しさん

5年後、10年後の数値を使った分析・判断があったとしたら、それは眉唾です。

64119: 匿名さん 
[2019-08-08 16:26:15]
>>64113
近年幾らかマシになったとはいえ、水遊びでさえ憚られるような汚い海に子供連れていくとかw
しかも近場だったり買い物ついでならまだ分かるけどわざわざ杉並からとかどんだけ~
まあそういう家庭もあるにはあるだろうから作り話とまでは言わないけど相当レアケースだよ。
だったら次のインターまで足伸ばして葛西臨海公園のほうが100倍楽しめる。
あそこも相当汚いというか泳ぐのは抵抗あるけどねw
64120: マンション検討中 
[2019-08-08 16:38:00]
>>64119 匿名さん
そうです。
オリッピックのトライアスロンだってお台場の海水の汚さで問題になってたのに、子供の健康考える親があえて砂遊びさせるのがね…。
実際行けば砂遊びしてる人達いるけど目の前の海は綺麗ではない。
64121: マンション検討中さん 
[2019-08-08 16:47:01]
駅前もリニューアル工事してますね!
これまで動線難だったダイワホテル横も工事され、便利になりますね。

https://mobile.twitter.com/tyowgn_obs/status/1159339474167332864
64122: 匿名さん 
[2019-08-08 16:48:55]
>>64119 匿名さん
水遊びじゃなくて砂遊びだよ。泳ぐなんて行ってないよ。
64123: 匿名さん 
[2019-08-08 16:51:45]
台場にこんなの出来るってさ!観たい人は夏休み使ってレッツGO!

https://mobile.twitter.com/tyowgn_obs/status/1159299599430852609
64124: 匿名さん 
[2019-08-08 16:53:01]
>>64123 匿名さん
劇混みやん。。
64125: 匿名さん 
[2019-08-08 16:53:15]
>>64122
猛暑の中で砂遊び・・・近所の公園でいーじゃん、しかもわざわざ杉並から・・・
設定が不自然なんだよw
64126: 匿名さん 
[2019-08-08 16:56:32]
>>64125 匿名さん
子持ちは毎週末の遊び場所、色々あちこち探したりしてるのさ。
いちいち突っかからないといられんのかい?

64127: 匿名さん 
[2019-08-08 16:57:56]
>>64121 マンション検討中さん
良いですね、時短になります。
64128: 匿名さん 
[2019-08-08 16:58:17]
>>64113だけど、知り合いの子供は海水ジャブジャブ入ってると言ってたぞwまあ汚いのは承知らしいが、子供は止められないわな。家庭の問題だしね。でもお台場の浜辺は一定の需要あるんだなと思ったよ。夏のクッソ暑い時に行こうとなかなか思えないけど、一度行ってみたら結構ハマるのかもね
64129: 匿名さん 
[2019-08-08 17:01:49]
>>64125 匿名さん
近所の砂場でいいならいいですよ。
価値観はそれぞれ。
人口砂浜とは言え、神津島の砂で遊べるっていいじゃないですか。
64130: 匿名さん 
[2019-08-08 17:02:32]
実際、台場に遊びに来てる車のナンバー見てると、練馬・足立・世田谷・所沢・横浜・川崎・湘南・・・などさまざま。もっと遠い地方からも来てるよね。
64131: 名無しさん 
[2019-08-08 17:04:36]
>>64118 匿名さん
それを含めて判断するのがビジネスの基本ですー
現状の分析だけで良ければ楽な仕事ですー
64132: 名無しさん 
[2019-08-08 17:05:08]
山手線沿線でもこれはキツイですー

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190807-00000012-sasahi-soci
64133: 匿名さん 
[2019-08-08 17:05:55]
4期1次の最初の売出しの翌週から
8→6→3→7→9→3→7戸

晴海フラッグが販売開始しても一定の需要はあるみたいですね
マンション周辺も新たな開発が決まって賑わっていますね
64134: 匿名さん 
[2019-08-08 17:09:14]
>>64133 匿名さん
約1ヶ月ほどで40戸超ですか。
64135: 匿名さん 
[2019-08-08 17:09:51]
多いの?少ないの?
64136: 匿名さん 
[2019-08-08 17:12:07]
>>64135 匿名さん
この暑い中で、まずまずじゃないですかね?でも最近までずっと雨続きだったか。
64137: 検討板ユーザー 
[2019-08-08 17:14:52]
この辺りはこんな事にはなりませんよね?

最近のゲリラ豪雨、、怖いです。

https://www.news-postseven.com/archives/20190808_1429518.html
64138: マンション検討中さん 
[2019-08-08 17:18:16]
前から分かってたことじゃないか。品川とかでタワマン買ってる人は、MRで説明されている。
でも人って実体験しないと分からないから、これで文句いう人多そうだな。
64139: 匿名さん 
[2019-08-08 17:19:34]
>>64137 検討板ユーザーさん

その記事の危険地帯一覧に挙がってないから大丈夫なんでは
64140: 匿名さん 
[2019-08-08 17:19:51]
4期1次の翌週からだと
6月下旬からだから、1ヶ月半で43戸か。

年間で344戸ペース。
3期6次では1週間に39戸売れたり18戸売れたりしてたから、4期は地味だけど。晴海フラッグやブランズが控える中、着実に売れてると思う。
64141: 匿名さん 
[2019-08-08 17:23:45]
江東区の浸水ハザードマップ
https://www.city.koto.lg.jp/470601/machizukuri/kasenkoen/kasen/documen...

このマンション周辺は問題なさそう
64142: 有明住民 
[2019-08-08 17:42:21]
>>64115 評判気になるさん
新宿杉並家族「今年お台場海浜公園に子供と砂遊びに行くんだー」
知ったか民「あそこ以外に新宿から近いからオススメだよ!」
コミュ障「………」
コミュ障鬼の所業
新宿杉並家族「今年お台場海浜公園に子供と...
64143: マンション検討中さん 
[2019-08-08 17:57:54]
>>64142 有明住民さん
暑い中ご苦労様です。

てすが、もっと検討者に参考になる写真撮って来て下さいよ。建物の進捗具合とか。
64144: マンション掲示板さん 
[2019-08-08 18:00:26]
来年もオリンピック前後は立ち入り禁止だろうね。
東京湾は大腸菌検出されてるから繁殖しやすいこの時期に泳ぐ選手がかわいそう。
私も大腸菌のはなしを聞いてから子供は連れて行ってないけど、子供は汚い物触りまくるから半分諦めてる。
64145: 有明住民 
[2019-08-08 18:05:07]
>>64143 マンション検討中さん
建物の写真を載せると叩かれるので勘弁を。代わりにスモールワールドの入る建物の写真を載せます。
建物の写真を載せると叩かれるので勘弁を。...
64146: 有明住民 
[2019-08-08 18:06:37]
2枚目
奥の方がアンダーアーマーですね。
2枚目奥の方がアンダーアーマーですね。
64147: マンション検討中さん 
[2019-08-08 18:33:24]
>>64110 名無しさん
https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/nfm/news/20101220/544799/?ST=sm...
10年前、有明は住友さんの発表では2015年に一部開業してるみたいだね。ホテルじゃなくてオフィスの予定だったらしいよ。トリプルタワーでもなくツインタワーで2000戸だってさ。
以上、計画変更しまくりの住友不動産からの視点で見た5年後、10年後の街でしたー。
64148: 匿名さん 
[2019-08-08 18:46:35]
>>64147 マンション検討中さん
他のデベも敬遠する立地。
買ったは良いものの、見込みが甘すぎて5年以上も着工出来ず…。
国家戦略特区が頼みの綱だったのね。
500戸減らすって大規模マンション丸ごと無くすようなもんだよ。
64149: 匿名さん 
[2019-08-08 18:49:26]
>>64146 有明住民さん

どうすんだろ、いまから外観やるのかな?
スタジオとか、閉鎖するのかな?
64150: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-08 18:53:09]
>>64143 マンション検討中さん
人が好意で撮影して写真載せたら、文句言う人?
そんなこと言うのはきっと暑いからだよね、心が狭いからじゃないよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる