住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:22:57
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

158351: 匿名さん 
[2024-02-12 19:57:11]
>>158345 匿名さん
今日もローソンの所で降りる家族を見かけました。停車しやすいし、タクシー代が安く済みます。


158352: 匿名さん 
[2024-02-12 20:34:31]
中国人は羽田に近い港南とかは多いけど有明には少ないですよ。
158353: 匿名さん 
[2024-02-12 22:14:30]
>>158352 匿名さん

観光客の話?
158354: マンション掲示板さん 
[2024-02-12 22:53:48]
>>158353 匿名さん
そもそも港南に観光地あったっけ
158355: 匿名さん 
[2024-02-12 23:03:32]
>>158352 匿名さん
158356: 匿名さん 
[2024-02-12 23:04:10]
>>158352 匿名さん
                                  
                    ...
158357: 匿名さん 
[2024-02-12 23:06:41]
>>158352 匿名さん
158358: 管理担当 
[2024-02-12 23:08:19]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
158359: マンコミュファンさん 
[2024-02-12 23:59:23]
>>158358 匿名さん
伸び率的には文京区、中央区、千代田区は2倍になってるんですね!
158360: 匿名さん 
[2024-02-13 01:44:54]
>>158354 マンション掲示板さん

いや、「羽田に近い」とか言うから。居住者数って羽田との距離に比例すんの
158364: マンション検討中さん 
[2024-02-13 17:15:26]
>>158362 匿名さん

中国人はアメリカ人と違って、勝手に日本に来られないはず、留学にも小学生は対象外だから、小学生入学の中国人家庭はどんなパスポート或いはビザで滞在するのは興味がありますね、家族滞在ビザなら世帯主さんは日本不在のも問題視されるはず、とにかく怪しいね!別にハイスペックな中国人がいても構わないけど、どうせニューヨークにもロンドンにも沢山いるし、無理矢理赤い思想で汚染してくれなければいいけど。
158366: 匿名さん 
[2024-02-13 17:33:22]
投資ビザ 中国人
で検索したら分かりますよ
日本は取得ハードル低いですから
158367: 匿名さん 
[2024-02-13 17:47:18]
2023年末、中国人の多い区トップ10
江東区  18,639人
新宿区  17,240人
足立区  16,790人
江戸川区 16,348人
板橋区  15,780人
豊島区  15,296人
北 区  13,053人
葛飾区  12,658人
練馬区   9,407人
太田区   9,122人
158368: 匿名さん 
[2024-02-13 18:40:36]
>>158361 匿名さん

それは通り道の一時的なものであって居住地とは違うんじゃないの
158369: 匿名さん 
[2024-02-13 21:22:19]
エリート中国人に選ばれる街、江東区
158370: 周辺住民さん 
[2024-02-13 21:31:42]
>>158368 匿名さん

そもそも江東区の18600人に対して港区は5000人くらいしか中国人いないからね。しかも港区に住むような中国人は超富裕層なので港南とかには住まないで内陸に住んでる。
158371: 通りがかりさん 
[2024-02-13 22:26:09]
>>158370 周辺住民さん

新橋駅前にたくさんいるよ?
158372: 匿名さん 
[2024-02-13 22:29:25]
湾岸だと地価の安い港南が圧倒的に中国人が多いですよ。有明には多くないです。
158374: 匿名さん 
[2024-02-13 23:00:40]
有明住民も港南住民も互いの貶し合いは望んでいません。
158376: 匿名さん 
[2024-02-14 01:21:01]
>>158372 匿名さん

そもそも江東区の18600人に対して港区は5000人くらいしか中国人いないからね。しかも港区に住むような中国人は超富裕層なので港南とかには住まないで内陸に住んでる。
158379: 匿名さん 
[2024-02-14 01:32:49]
人種差別投稿やめて。
港区がどれだけ優れているのか知らないけど、こういう発言をする下品な人とこそ一緒に住みたくない。
匿名掲示板だから何言っても良いわけではないよ。この掲示板を見る外国出身の方や、その家族がどう思うか想像力を働かせてほしい。
158400: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 07:21:20]
>>158376 匿名さん
そもそも港区と江東区の大きさも違うだろう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる