大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-08-26 21:09:30
 

プレミスト鳴子北ヒルズフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/narukokita/

所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番
交通:名古屋市桜通線「鳴子北」駅から徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.16㎡~95.55㎡
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-13 16:08:01

現在の物件
プレミスト鳴子北ヒルズフォート
プレミスト鳴子北ヒルズフォート  [第1期~第2期(最終期)]
プレミスト鳴子北ヒルズフォート
 
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番-38(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 徒歩6分
総戸数: 99戸

プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?

201: マンション検討中さん 
[2017-07-26 18:17:43]
DM来たけど、7/21時点で53戸成約だって。
全然伸びてないじゃん…。
8月はイベント盛りだくさんでがんばるみたいだから、
8月の伸びに期待!
202: マンション検討中さん 
[2017-07-26 19:22:29]
>>201 マンション検討中さん

3月に引き渡しで53戸って十分すごいんだが。笑
余裕で完売ペースじゃん。
203: マンション検討中さん 
[2017-07-26 19:34:09]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
204: マンション検討中さん 
[2017-07-26 19:59:30]
>>201 マンション検討中さん

ファミリアーレ徳重とかプレイズ徳重ミッドヒルズなら完売してる戸数ですね。
205: マンション検討中さん 
[2017-07-26 21:43:48]
ああ~鳴子北マンションの住人の質が…
206: マンション検討中さん 
[2017-07-26 21:55:11]
>>205 マンション検討中さん

小学校近くに契約する人だから子供好きそうで温かい人が多そう。
小学校から子供の声とか聞こえそうだし、子供嫌いは絶対に契約しない物件ですからねー。
子育て世代か、子供を温かく見守る夫婦とか多そう。
207: マンション検討中さん 
[2017-07-26 22:09:52]
>>202 マンション検討中さん
>>204 マンション検討中さん

マンションの購入・検討が初めてなので、的外れなことを言ったのなら申し訳ないです。
1月ほど前に最初にモデルルームに行ったのですが、
それから売れ行きは特に気にしていなくて、
DMで初めて成約件数がほぼ変わっていないのを知ったので心配になりました。
すいません。
208: マンション検討中さん 
[2017-07-26 22:28:54]
>>207 マンション検討中さん

まぁそういう時期もあるでしょ。
実際あと8ヶ月もあるし、残り46戸となると月に6戸ペースで売れればいいわけだし。

パークハウス相生山とか新瑞橋のライオンズみたいに売れ残るといったことはなさそうですよ。
209: マンション検討中さん 
[2017-07-26 23:32:27]
7月はプレイズとかファミリアーレの契約が始まったし、そっちと比較検討した層が流れたかもね。
あっちも人気の部屋とか埋まっていって選択肢が減ってくるとまたこっちの契約も増えそう。
210: マンション検討中さん 
[2017-07-27 00:22:33]
話し聞いてるとけっこうトヨタ系の大手企業の人とか契約が多いみたいだね。
大手企業の人だと周りも戸建てかそれなりのブランドマンションに住んでそうだから、ファミリアーレみたいなのはあまり契約しないだろうね。
211: マンション検討中さん 
[2017-07-27 01:07:11]
ライオンズ新瑞橋もトヨタの人多いって言ってたよ。
地下鉄2車線が大きいって。
トヨタの人はどこでも買ってるんだなw
212: マンション検討中さん 
[2017-07-27 01:20:26]
大手企業の人ならもっといいところ買えるよ。
213: マンション検討中さん 
[2017-07-27 06:47:07]
>>211
ここのショールーム行った時に、席の上のマップにデンソー本社とかまで書かれてたからトヨタ系の企業の人多いのかと聞いたら多いと言ってました。

ライオンズで多くてもおかしくはないけど、
トヨタ系って豊田市か刈谷市だろうし、名古屋市内に住むなら電車通勤の人は鶴舞線かJR沿いで、車通勤の人は緑区、天白区が多そうだからライオンズ新瑞橋よりアクセスは良さそう。

>>212
全員が全員高級マンションとか戸建てなんてありえない。
ここもプレミストブランドで無駄なコンシェルジュとかキッズルームみたいな共用部が不要な層には需要ありそうだよ。
214: 買い替え検討中さん 
[2017-07-27 21:13:15]
>>208 マンション検討中さん
ライオンズはまだ販売をしてない棟もあるからね
戦略的に販売してないだけだから
215: マンション検討中さん 
[2017-07-27 22:05:08]
>>214 買い替え検討中さん

売れてたら販売するでしょ。
入居可能な状態なのに人を入れないなんてライオンズ側に取っても損失なだけ。
売れてないのに全部屋販売したら空き部屋だらけ見えちゃうし。
パークハウス相生山も同じ。
216: マンション検討中さん 
[2017-07-27 22:23:28]
このマンション、子育て世代とキッズルームなんて無駄!
っていう世代の対立ですごいことになりそうだね。
217: 匿名さん 
[2017-07-27 22:29:46]
>>216 マンション検討中さん

は?
218: マンション検討中さん 
[2017-07-27 22:34:40]
>>217 マンション検討中さん

子供じゃないんだから、意見に対して、
論理的に返さないとプレミスト鳴子北にとってもよくないですよ。
219: マンション検討中さん 
[2017-07-27 22:35:08]
>>216 マンション検討中さん

意味不明のネガティブコメントやめましょう。笑
そんなくだらない理由でイライラするのあなたくらいですよ。笑

そもそも小学校近くなんだから子供嫌いな人は契約しないし、みんな子供好きで暖かい人多そう。
220: マンション検討中さん 
[2017-07-27 22:41:35]
>>219 マンション検討中さん

ファミリアーレ徳重もプレイズ徳重ミッドヒルズもどの掲示板もネガティブコメント多過ぎ。笑
221: マンション検討中さん 
[2017-07-27 22:47:39]
>>219 マンション検討中さん

もう少し冷静になりましょう。
ネガ意見がいやなら友達とだけ話して、
こういう色んな意見をがある場所に来ない方がいいですよ。


「キッズルームなんて一時期しか使わない施設に金を払うのは無駄」
このスレ内で何度も言われている意見です。
そういう意見の人は、子育てに関心がないか、自分の子育てにしか関心がない人です。

そういう人と、現役子育て世代は意見が合わないのでは?

意味不明ですか?
222: マンション検討中さん 
[2017-07-27 22:51:32]
>>216 マンション検討中さん

キッズルームがあるマンションでキッズルームなんて管理費無駄だから廃止しろって層と子育て世代が対立するならわかるけど、そもそもキッズルームがないプレミスト鳴子北で何で対立起きるの?
意味不明ですね。
223: マンション検討中さん 
[2017-07-27 22:53:11]
>>221 マンション検討中さん

だからこのマンションにキッズルームないのに何で急にキッズルームで対立するんだよ?笑

意味不明だろ?
パークハウスか何かと勘違いしてないかはあ
224: マンション検討中さん 
[2017-07-27 22:55:11]
>>221 マンション検討中さん

「キッズルームなんて一時期しか使わない施設に金を払うのは無駄」
そういう人がこのマンション契約してるんじゃないの?

このスレ内ではそもそもキッズルームないから話題にすらなっていませんよ。
225: マンション検討中さん 
[2017-07-27 22:59:06]
文章ちゃんと理解できてますか?

「キッズルームなんて一時期しか使わない施設に金を払うのは無駄」

上記のような意見を言う人は、
「子育てに理解がない」、「自分の一時期の子育てにしか理解がない」そういう方達という意味です。
キッズルームの有無は意見の核じゃないんですよ~。

そんな考えの方と、現役で子育てをしている方達と、意見がまとまりますか?
ぶつかりませんか?

そういう意味ですよ?
理解できました?
226: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:01:07]
>>219 マンション検討中さん

キッズルームなんて無駄だからなくていい
なんて子供好きの人間が言うこと?
227: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:10:39]
>>225 マンション検討中さん

ものすごく短絡的な考え方の持ち主ですね。笑

「キッズルームなんて一時期しか使わない施設に金を払うのは無駄」 =「子育てに理解がない」ってどうやったらなるんですか。笑

別に公園とか近所に多いしキッズルームなんて必要ないと思ってる子育て世代なんて普通にいると思うのですが…。
親世代なんてキッズルームのあるマンションで過ごした人ほとんどいないし、そんな部屋不要と思ってる人が大半ですよ。

実際キッズルーム不要という意見なんてマンションのアンケート取ったらかなりそのような意見が出るのに、そういう人達全員が子育て世代と意見が合わないとかつじつまが合わなさすぎて…。笑

パークハウスの契約者さんですかね?笑
自分のスレにお帰り下さい。
228: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:15:19]
>>225 マンション検討中さん

別にこのマンションに限らずキッズルーム不要なんて子育て世代たくさんいるだろ。
自分も子供なんて近所に公園とかあるし、そこで遊べばいいじゃんって思うけど。
雨の日は別に家で遊べばいいだけだし。
229: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:23:03]
実際目の前が小学校で昼間なんて子供の声確実に聞こえるのに子供嫌いな人はここ契約しないよ。
子育て世代か子育てに理解のある夫婦だと思う。
多少子供がドタバタ走っても理解のありそうな人が多そうで安心できそうな素敵なマンションだと思います。
230: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:24:51]
>>227 マンション検討中さん
>>228 マンション検討中さん

子育て世代で分譲マンション買う人たちが、
キッズルーム要らないと言っているアンケートあるんですね。
どうか見せてくださいお願いします。
231: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:29:52]
>>229 マンション検討中さん

そんな理解のある人が、
キッズルームなんてお金の無駄!なんていいますか?

子供好きは、「私には子供がいないけれど、子育て世代が助かるならキッズルームがあったほうがよかった」
「子育ては終わったけど、キッズルームぐらい負担してもいいからあったほうがよかった」

こんな風に言うんじゃないですか?
なくて清々した!って意見しかありませんでしたよ。
232: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:37:16]
>>231 マンション検討中さん

そもそも戸建てにはキッズルームなんてものないし、マンションでそれがないところを契約したら子育てに理解がないとかあなたの言ってること滅茶苦茶ですよ。

子供が遊ぶ公園なんてこの物件の周りにはたくさんあるのであえてキッズルームは不要です。
私は子供好きですけど、キッズルームはこの物件には不要とはっきり言えますね。

実際子連れの人たくさんマンションギャラリーに来てますし、子供嫌いの人は小学校近くの物件契約しません。
233: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:41:11]
>>231 マンション検討中さん

こんなとこでギャーギャー騒いでないでパークハウス相生山のスレに帰れ。笑
234: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:44:53]
>>231 マンション検討中さん

私自身、小さい頃にマンション暮らしでしたけどキッズルームなんてなかったし、良さがよくわからないですね。
あれば使うかもしれませんが、そもそもそういう場所で育っていないので…。
家でも外でも友達と遊べるし、あえてキッズルームで遊ばせる意味って何ですか?
235: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:46:54]
>>232 マンション検討中さん

私は私の意見が絶対なんて言っていませんよ?
こう感じた、という個人的意見を言っているに過ぎません。
ここはそういう所ですよね?

それを私の意見はおかしい意味不明だと攻撃されたので、
私はこう思っています、と説明しているだけですよ。

子供好きでもキッズルームを不要と思う人はいる。
子供好きならキッズルームを必要と考える人がいる。

ただ、それだけの、個人的な意見のはずですよね?

なぜここまで攻撃されなければいけないのですか?
236: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:50:36]
実際キッズルームのあるパークハウス相生山とか空き部屋だらけのゴーストマンションみたいになってるし、キッズルーム不要という考え方の人多いんじゃないですか。
237: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:50:37]
>>233 マンション検討中さん

パークハウス相生山が何か関係がありますか?
238: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:52:05]
>>235 マンション検討中さん

じゃあ勝手にTwitterでつぶやいていれば?

あえてここのプレミスト鳴子北のスレでネガティブコメント書き込んでかまって欲しかったんだろ?笑
239: 名無しさん 
[2017-07-27 23:55:18]
全く227さんの仰るとおりだと思います。
私自身も幼稚園の子供がいますが、キッズルーム不要派です。
キッズルームのあるマンションに住んでいるママ友が
何人かいますがその方達曰く、キッズルームを利用するのは大体同じ人達だそうです。
居住者のほとんどの人が使わないものを居住者全員で
共有スペースとして均等に金銭的負担をするのは
個人的には抵抗があります。
このような思う人間=子育てに理解がないと225さんは
思われるのでしょうか。
もう少し前向きな場にしませんか?
240: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:55:59]
>>238 マンション検討中さん

ここはポジティブ・ネガティブ両方の意見を合わせてマンションの検討をする所です。
241: マンション検討中さん 
[2017-07-27 23:58:19]
>>235 マンション検討中さん

攻撃されたくなければこの何故プレミスト鳴子北のスレで書き込みするの?

ここはプレミスト鳴子北を契約した人とか、真剣に検討してる人もいるのにキッズルーム不要の考え方の持ち主=子育てに理解がないとか言い出したら叩かれるの目に見えてるだろ。
242: マンション検討中さん 
[2017-07-28 00:04:34]
>>241 マンション検討中さん

攻撃されるのが嫌なわけではなくて、
意見を言うのが許されないことに疑問を呈しているのです。

それも論理的にではなく、

は?
意味不明

こんなレスはどうお思いですか?
243: マンション検討中さん 
[2017-07-28 00:12:44]
>>242 マンション検討中さん

だからここでそんなこと言っても同調してくれる人いないって。笑

パークハウス相生山のスレならあなたと同じように考え方の人たくさんいるからそっちで仲良くやりな。
244: マンション検討中さん 
[2017-07-28 08:18:25]
227さん、243さんと同意見です。

「わたしはこういう意見です。そのため、ここは検討から外しました。」
それだけのことですよね。
意見を書き込みのは自由ですが、場所が違うと思います。
このマンションを検討している人は、あなたとは意見が異なりますので、
ムキになっても無意味なのではと思いますが、いかがですか。

私はキッズルームは無駄だとは思いますが、パークハウスでわざわざ
そのことを書き込みする気はさらさらありませんが。笑
245: マンション検討中さん 
[2017-07-28 10:28:47]
>>243 マンション検討中さん
>>244 マンション検討中さん


このスレはポジティブ、ネガティブ含めて色んな情報を集めて、
プレミスト鳴子北ヒルズフォートの購入を検討するところかと思っていましたが違いました。

異なる意見の人間に対して、「パークハウス相生山に帰れ」
「そっちで仲良くやりな」という誹謗中傷をされる所みたいです。

ポジティブ意見しか許されないスレみたいですね。
鳴子北の住人の質はとっても高くなりそうですね。
246: マンション検討中さん 
[2017-07-28 10:36:43]
>>245 マンション検討中さん

少なくともあなたみたいなキッズルームがない=子育てに理解がないと考える短絡的な考え方の人がいなくて良かったです。
いつまでも粘着してネガティブコメント書いてないで別のことしたら?笑
247: マンション検討中さん 
[2017-07-28 12:43:18]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
248: 通りがかりさん 
[2017-07-28 14:51:34]
ファミリアーレ徳重ヒルズはネガティブな意見管理人に消されたみたいだけど
249: マンション比較中さん 
[2017-07-28 16:31:53]
なんだか荒れてますね。。

ところで、朝の通勤時は鳴子北駅から乗ると、座って行けるのかしら。
わたしは車通勤だけど、主人が地下鉄通勤になるものですから、ふと気になりました。
徳重にも新たにマンションできるし、鳴子北からはもう難しいのかな。
250: マンション検討中さん 
[2017-07-28 21:34:14]
ほんとに。荒れ荒れですね笑
そもそもキッズルームはなくて良いと言う人がここを買って行くのではないでしょうか?それは子育てうんぬんとは違うと思います。

鳴子北から朝のラッシュで座るのは、不可能に近いです。学生も多いですので。
251: マンション検討中さん 
[2017-07-28 22:05:24]
>>250 マンション検討中さん

そうですよね!

このプレミスト鳴子北ならキッズルームはなくていい!
ファミリアーレ徳重なら駅から遠くてもいい!機械式でいい!
プレイズ徳重なら大通り沿いでいい!機械式でいい!

それをしつこく粘着質に言う人間が多くて嫌ですよね。
252: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-29 20:40:50]
>>251 マンション検討中さん

マンション評価サイトなどで自分の契約した物件だけ高評価書いて他の物件は低評価付ける人も人間性疑いますよね。
ファミリアーレ徳重とか高評価してる人がプレミスト鳴子北をわざと全部1点台付けるとか。
253: マンション検討中さん 
[2017-07-29 23:31:51]
>>252 マンション検討中さん

私はプレミスト鳴子北の方がファミリアーレより明らかに優れていると思います。
お値段はファミリアーレの方が安いですけど、それだけですよね。
機械式、お墓が近くにある、駅から遠い、中小デベの宝不動産、営業マンの質。
ファミリアーレの方を高く評価している人はどういう価値観なんでしょうかね。
254: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-30 01:12:17]
>>253 マンション検討中さん

評価サイトで低評価な書き込み連発してる人の内容も見れば無理矢理ネタを作って書いてるの丸わかりですからね。

わざわざネガティブな写真とかも貼ってたりとそこまでこのマンションの評価下げて嬉しいのですかね?

6分じゃ着かないとか書いてあってよく見るとマックスバリューまで登って坂を下るみたいな道を書いてあったり、エントランスの横を車が通るから階段に行く際に危ないとか書いてること滅茶苦茶。
世の中の駐車場の入口にわざわざ横断歩道とか信号機付いてるとことか見たことないわ。
255: マンション検討中さん 
[2017-07-30 01:36:23]
>>254 口コミ知りたいさん

あのネガティブ写真連発してる人もわざわざマイナスな点を見つけるために現地行ってわざわざ写真撮って相当な暇人ですね。
256: マンション検討中さん 
[2017-07-30 09:48:23]
学校の先生に話し聞いたりよくやるわほんと。
257: マンション検討中さん 
[2017-07-30 11:34:35]
>>256 マンション検討中さん

ファミリアーレ徳重の方にはカネスエとか楽の湯の写真貼っておいて5点の評価しまくって、プレミスト鳴子北にはマイナスとなる写真を貼って1点台を付けまくるとか問題にならないのですかね?
大和ハウスに恨みでもあるんですかね。
あの写真を見た購入者が他の物件に流れてここが売れなくなったりとか、資産価値が下がったりしたら訴えられたりしてもおかしくないのに。
258: マンション検討中さん 
[2017-07-31 12:46:33]
ここの管理会社は大和ライフネクストだそうですね。
少し調べただけでもいろいろ出てきますね。

元がリクルートだということがわかってある意味納得。
管理大変ですよこれは。
259: マンション検討中さん 
[2017-07-31 15:27:51]
>>258 マンション検討中さん

三交とか宝のよくわからん管理会社よりかははるかにましだろ。笑
260: マンション検討中さん 
[2017-07-31 16:51:02]
>>259 マンション検討中さん

怪文書ばら撒いたりする管理会社がはるかにいいなんて変わってますね。
261: マンション検討中さん 
[2017-07-31 19:07:13]
>>260 マンション検討中さん

日本にどれだけ大和ライフネクストの管理人がいると思ってるの?
そんな一部のやつがやらかしたことで全体が悪いと言い切れるあなたの方が笑えるわ。

三交とか宝の管理会社とダイワ比較されるとか笑えるね。
262: マンション検討中さん 
[2017-07-31 19:20:14]
>>261 マンション検討中さん

この掲示板サイトに大和ライフネクストのスレがあるから、
覗いてみたらいかがですか?
現実を見ましょうよ。
263: マンション検討中さん 
[2017-07-31 22:05:12]
>>262 マンション検討中さん

三交も宝も酷いもんだろ。笑
264: マンション検討中さん 
[2017-07-31 22:09:24]
>>262 マンション検討中さん

プレイズ徳重ミッドヒルズって管理会社どこ?
HPに名前すら書いてないんだけど。笑
書けないようなとこ使うの?
265: マンション検討中さん 
[2017-07-31 22:31:23]
ここ売れてるみたいですね!
マンションギャラリーの営業さんが完成までには売り切れる勢いって言ってました。
私は徳重や相生山の物件よりここが静かで駐車場も平面で設備も充実してて良いと思いました。
266: マンション検討中さん 
[2017-07-31 22:48:11]
こことか荒らしに来たり、マンション評価サイトでわざと1点とか低い点付けてる人達って訴えられないのかな?
あまりにも酷いよね。
267: マンション検討中さん 
[2017-07-31 22:50:22]
>>263 マンション検討中さん
>>264 マンション検討中さん

プレミスト鳴子北ヒルズフォート
大和ライフネクスト

プレイズ徳重ミッドヒルズ
三交コミュニティ

ファミリアーレ徳重ヒルズ
宝コミュニティサービス

悪評スレがあるのは、大和ライフネクストだけ。

管理会社の評判が悪いだけでこのマンションを悪く言うつもりはありませんよ!
でもそんな管理会社がつくマンションというのは事実。
管理会社は管理組合次第でどうにでもなります!
がんばって!
268: マンション検討中さん 
[2017-07-31 23:50:26]
>>267 マンション検討中さん

ちょっと検索しただけで、
「三交不動産のアトレってどうですか?」ってところで悪評が酷かったけど。笑
ちなみにアトレってのはプレイズの昔の名前ね。笑

こんなとこで書き込むなら自分のマンションの評判見てから書けよ。笑
269: マンション検討中さん 
[2017-07-31 23:50:32]
言葉でごまかせても写真は嘘をつかない
270: マンション検討中さん 
[2017-07-31 23:52:10]
>>268 マンション検討中さん

宝は大丈夫ってことね。
271: マンション検討中さん 
[2017-07-31 23:56:41]
その悪評の具体的な事案は何年前かな?

この大和ライフネクストが怪文書をばら撒いたのはつい2年前だけど?
272: マンション検討中さん 
[2017-08-01 00:01:38]
>>268 マンション検討中さん

三交不動産のアトレってどうですか?ってスレは確かにあった。
でも、相当過疎ってるね。
ほとんど人がいなくて、5年間で数件しか書き込みない。

大和ライフネクストは今でも定期的に書き込みあるよ。もちろんクレーム。
大丈夫?
273: マンション検討中さん 
[2017-08-01 00:18:57]
>>272 マンション検討中さん

三重とか愛知しかマンションない地方企業と全国区のダイワを比較されてもね。笑
マンションの数も全然違うし、それだけ多くの人が契約してるのだから不満に思う人はいるでしょ。
274: マンション検討中さん 
[2017-08-01 00:23:55]
>>273 マンション検討中さん

管理会社はもともとはあなたの好きなダイワじゃないの。
2年前にすごい事件起こしてる。
大丈夫?
275: マンション検討中さん 
[2017-08-01 00:40:49]
プレイズの住人はここを荒らしに来るわ、マンション評価サイトでファミリアーレ徳重の高評価とか良い写真投稿しまくってるやつはわざわざ鳴子北のマイナスになる写真投稿したり、1点台の評価付けまくるわ荒らしが酷いね。

まぁ出る杭は打たれるっていうし、評判の良いマンションだからこその荒らしも集まるんですかね。

ここ検討している人はどれが正しい情報か取捨選択して下さいね。
276: マンション検討中さん 
[2017-08-01 00:45:54]
ダイワハウスのマンションは悪い評判聞かないし、街中でプレミスト見かけるとやっぱり素敵だなって思うし、お隣のライオンズさんとセットで鳴子北の憧れるマンションの代表になると思いますよ。
277: マンション検討中さん 
[2017-08-01 14:26:07]
販売止まったみたいだし、値下げあるかな。
278: マンション検討中さん 
[2017-08-01 17:40:40]
人気があったり、他のマンションと比較して売れ行きが良かったりするマンションは
妬み嫉みの標的になりますからね。
地下鉄駅に置いてある最新のスーモのフリーペーパーに載ってたし、8月は販売営業
強化月間でしょうかね、イベントも盛りだくさんだし。
279: マンション検討中さん 
[2017-08-01 18:13:18]
プレイズ徳重もファミリアーレ徳重もある程度売れてから売れ行き止まってるみたいだし、そういう時期なのかもね。
280: マンション検討中さん 
[2017-08-01 22:00:32]
もし売れ残って値下げしたら、
値下げ前に買った人に返金あるの?
相生山は返金されたけど。
とりあえずそれだけおしえて。
281: マンション検討中さん 
[2017-08-01 22:25:34]
へえー相生山は返金されたんだ
282: マンション検討中さん 
[2017-08-01 22:51:26]
>>280 マンション検討中さん

あと40戸程度であと7.5ヶ月くらいあるんだろ?
売れ残るような状況では全くないし。
283: マンション検討中さん 
[2017-08-01 23:15:19]
天下のダイワは、
値下げしても、返金しないの?
284: マンション検討中さん 
[2017-08-01 23:17:02]
2017年8月21日以降にご契約をされた方については、2018年4月上旬に変更させていただきます。
ってSUUMOに書いてあった。

完成時期は引っ越し集中するから契約者が増えたら入居時期遅らせるって言ってたけどもう遅らせて4月になったんだな。
285: マンション検討中さん 
[2017-08-01 23:33:47]
約100戸の大規模マンションだから引っ越しの調整ぐらい当たり前。
問題は、売れ行きが止まったこと、値下げしたとき返金があるか。
それだけ!
286: マンション検討中さん 
[2017-08-01 23:51:48]
>>285 マンション検討中さん

はいはい
287: マンション検討中さん 
[2017-08-01 23:54:40]
>>284 マンション検討中さん

早くも4月になりましたか!!
順調ですね!!
288: マンション検討中さん 
[2017-08-01 23:59:15]
何で返金あるか答えてくれないの?
それだけなんだけど。
289: マンション検討中さん 
[2017-08-02 00:20:30]
>>288 マンション検討中さん

ダイワに直接聞いて下さい。
ここで聞いて回答が出ると思ってるの?笑
290: マンション検討中さん 
[2017-08-02 00:30:20]
何で歩道ないの?
291: マンション検討中さん 
[2017-08-02 09:43:17]
>>290 マンション検討中さん

ダイワさんに聞いてくださいませ。
292: マンション検討中さん 
[2017-08-02 10:25:32]
なんで相生山にはディスポーザーないの?
293: マンション検討中さん 
[2017-08-02 10:26:08]
Hタイプはもう売り切れたって言ってたけど、SUUMOでまだ部屋表示残ってますね。
キャンセル待ち?
294: マンション検討中さん 
[2017-08-02 12:33:22]
>>293 マンション検討中さん

SUUMO見たけどなかったよ?
あったら部屋番号と金額表示されるでしょ?
295: マンション検討中さん 
[2017-08-02 13:11:13]
>>294 マンション検討中さん

すみません、SUUMOのルームマップのことでした。
全住戸完売したタイプはグレーになってクリックできなくなると思ってました。
296: 通りがかりさん 
[2017-08-03 00:00:17]
緑区レス頻度上位を見て…
なんて、三つ巴エリア何だと言わざる得ない。ちょっと緑区レベルが低すぎてがっかり。
緑区は永住目的のエリアだと思いますので仲良くした方が良いですよ。
297: マンション検討中さん 
[2017-08-03 23:46:30]
モデルルーム見に行って来ました!
素敵な内装でした。
設備も充実してるし、全面平面駐車場だし、地盤も安定してそうだし、近所にスーパーあるし、小学校も近いしとても気に入りました。
治安も良さそうで町が一体となって子供達の成長見守っているような素敵な場所ですね。

団地もどんどん生まれ変わってるみたいで、これからどんな感じになって行くのか楽しみです。
298: マンション検討中さん 
[2017-08-04 01:08:02]
鳴子北ではライオンズとプレミストがツートップの物件ですね!
ライオンズも全然値下がりしてないようなので、プレミストも期待大です!
299: マンション検討中さん 
[2017-08-05 00:38:56]
>>298 マンション検討中さん

エントランスも外装も綺麗で良さそうですよね。
設備もいいの使ってるし、小学校近くて安心だし。
300: マンション検討中さん 
[2017-08-05 07:11:30]
永住には最適なエリアだね
301: マンション検討中さん 
[2017-08-05 10:38:01]
本屋さんがほしいですね~
302: マンション検討中さん 
[2017-08-05 19:27:31]
オプションが多すぎてよくわからない感じでした。
303: マンション検討中さん 
[2017-08-05 19:50:42]
>>302 マンション検討中さん

モデルルーム?
どこもあんなもんだよ。

オプションなしを見たければ完成した物件で空いてる部屋の実物を見に行くしかないけど、その時期までに売り切れてる可能性はあるよね。
304: マンション検討中さん 
[2017-08-06 00:04:12]
1週間前くらいの鳴子北の価格表も持ってるけど、プレイズ徳重とファミリアーレ徳重と比較して戸数で一番売れてるのは鳴子北だね。
ただ部屋数がプレイズ徳重やファミリアーレ徳重の倍ある分、残戸数は鳴子北が多いね。
プレイズとファミリアーレが今の鳴子北の戸数売れてたら完売になる戸数は売れてるから間違いなく売れてるんだろうけど。
4月までに売り切れるかなー?
305: マンション検討中さん 
[2017-08-06 00:39:15]
>>304 マンション検討中さん

売れている戸数=このマンションを選んだ家族の数です。
緑区で今出ているマンションで一番売れているということはこのマンションが良いと思って購入した人が一番多いということです。
やはり皆比較して値段的にも場所的にもこのマンションが一番良いと落ち着いているのでしょう。
306: マンション検討中さん 
[2017-08-06 09:59:10]
>>305 マンション検討中さん

半分近く売れましたね!

ただ、7月は全く伸びなかったみたいで心配です。
8月は夏休みもあるのでなかなか厳しいと仰ってました。

2ヵ月伸びないと、不穏な空気が出てきますね~。
307: マンション検討中さん 
[2017-08-06 11:47:03]
>>306 マンション検討中さん

半分近くというか半分以上ですよ。
残り40戸くらいです。
購入検討中マークが付いてる部屋も多いので検討中の人が買えばもう少し減りますね。

今買った人は4月入居と考えると残り8ヶ月ですので1ヶ月5戸ペースで売らなきゃいけないけどどうなんだろ?

7月はプレイズとかファミリアーレが販売開始して、そっちはまだ選べる部屋たくさんあったからそっちに取られたかもですが、あっちも良い部屋なくなってきてますからまた契約書増える見込みはあります。
308: マンション検討中さん 
[2017-08-06 23:33:59]
プレイズ徳重は高すぎる。

ファミリアーレ徳重は駅から遠すぎる。

パークハウス相生山は完成後1年以上経ってるのに空き家だらけで何かありそうで怖い。

プレミスト鳴子北は駅近だし、スーパーもあるし、値段もお手頃だし、小学校も近くて治安も良いし、ダイワハウスのブランドマンションだしでここになりそう。
309: マンション検討中さん 
[2017-08-07 08:45:39]
>>308 マンション検討中さん
プレイズ高過ぎるってみんな言うけど、実際Apple to Appleで比較して見ればそんなに変わらなくない?
3Lは同じ階で比較すれば、ファミリアーレと似たような値段だし、4Lは角部屋同士で比較すればそんなに変わらない気がするけど?
310: 通りがかりさん 
[2017-08-07 15:51:19]
プレイズはないです
ここでプレイズの長所言われても、頭から該当なしで探しているので、プレイズの話はしないでください。
311: マンション検討中さん 
[2017-08-07 18:36:50]
こんな台風で豪雨でもプレミスト鳴子北なら安心ですね~。
312: 匿名さん 
[2017-08-07 18:42:34]
ネタなのかマジで言ってるのか(笑)
全部、各スレとマンションノートで暴走してる 。笑 の人かな?
文体が似てるんだよね~
313: マンション検討中さん 
[2017-08-07 22:06:12]
>>311 マンション検討中さん

地盤安定してるし、坂の上だからまず豪雨被害、地震での液状化被害はないですね。
緑区の物件の中では間違いなくここが一番ですね。
314: マンション検討中さん 
[2017-08-08 01:02:12]
マンション評価サイトの悪質な写真とか評価とか嫌がらせか僻みかわからないですけどすごいですね。
ダイワさんも気付いているのでしょうか?
所詮個人の意見を書き込む評価サイトですけど、けっこう皆さん見てますよね?
書いてあることも真実と異なることが多いですし、問題にならないのかな?
あそこまで嫌がらせ受けている物件他にないですよね?
今度ショールーム行った時にダイワの営業さんもあのサイトのこと知ってるかもしれませんが、あれが影響して契約減っている可能性もありますので一応報告しておきます。
315: マンション検討中さん 
[2017-08-08 06:26:12]
ダイワも気付いていて放置でしょうね。
確かに内容がおかしい、間違ってるところが多々ありますのでそれはどうかと思います。
契約に影響出てるなら放置は出来ないから何らかの対策するかもしれませんね。
316: マンション検討中さん 
[2017-08-08 14:32:42]
Hタイプが良かったけど、売り切れなのでAタイプで検討中です。
2階以上でまだ空きあればいいのですが、このお盆にでもモデルルーム行ってこようかな。
317: マンション検討中さん 
[2017-08-08 15:05:40]
鳴子北駅の真上の市営住宅だいぶ古くなっているけど、建て替えの計画とかあるのかなー?
駅上ってことは、ある意味鳴子北駅の看板ってことだからもっと近代的になってほしい。
団地も建て替わってきてるけど、駅前も整備が進んでいけばいいんだけどな。
318: 通りがかりさん 
[2017-08-08 16:39:11]
鳴子北駅真上に新築マンションできたら、絶対いいですね。
かなり古いからそのうち計画出てきそうに感じます。
でも、夫の年齢考えると待ってられないです。
319: マンション検討中さん 
[2017-08-08 17:17:42]
>>318 通りがかりさん

鳴子北駅真上は駅からは近いけどスーパーはコノミヤまで行かないとないですね。

まあ今のところそんな計画ないので期待して待っていてもいつ出来るかもわからない話ですが。
320: マンション検討中さん 
[2017-08-08 19:16:02]
鳴子北はどんどん分譲マンション建てるようなエリアではないのでしばらくないでしょう。
前回の分譲マンションが2012年8月のライオンズマンションなので5年半ぶりのマンションです。
次回もしばらく先でしょうね。
321: 検討してます 
[2017-08-08 20:01:24]
大通り沿いに小さいマンション建ててますね。
鳴子ポータルサイトには、以下の記載がありました。

鳴子北駅 1番出口から東へ1分、旬座と藤和不動産の間の
6階建てマンション

部屋の規格などなたかご存じの方いらっしゃいますか?
322: マンション検討中さん 
[2017-08-08 20:41:13]
件名 (仮称)鳴子北マンション新築工事
地名地番 愛知県名古屋市天白区相川1-27
住居表示 愛知県名古屋市天白区相川1
主要用途 共同住宅
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造
基礎
階数(地上) 6 階
階数(地下) 階
延床面積 1230.85 ㎡
建築面積 242.6 ㎡
敷地面積 448.4 ㎡
建築主
建築主住所
設計者 株式会社杉本組一級建築士事務所
設計者住所 愛知県名古屋市中区正木4-10-15
施工者 株式会社杉本組
施工者住所 愛知県名古屋市中区正木4-10-15
着工 2017/03/20
完成 2017/12/20
備考 共同住宅
323: マンション検討中さん 
[2017-08-08 22:29:47]
マンション評価サイトについに墓地の写真まで貼られましたね。(しかも全くこの物件から見えない徒歩10分以上離れたところ)
ダイワさんここ見てたらこれ以上批判的な写真を貼られたりしないように本格的に訴えた方が良いですよ。
324: マンション検討中さん 
[2017-08-08 22:48:19]
>>323 マンション検討中さん

マンションノートの規約に以下のような項目があります。

利用者が投稿した口コミ等によって第三者に対する権利侵害が生じた場合等、利用者によるマンションノートの利用に関して、利用者と第三者との間で紛争等が生じた場合には、利用者の責任と費用においてこれを解決するものとします。


例の投稿者のせいで売れ残りが発生した場合、大和ハウスが訴えたら確実に勝てると思いますので、投稿者はものすごい費用の負担が生じると思います。

ネットの書き込みはIP等ですぐに身元がバレるので時間の問題でしょう。
325: マンション検討中さん 
[2017-08-08 23:32:46]
契約者が悪質な投稿で不快な思いしてるのに何も動かず放置したらダイワも問題だな。
実際契約数も落ちてるみたいだし、ダイワも何らかそろそろ動くでしょ。
326: マンション検討中さん 
[2017-08-08 23:43:27]
ネット掲示板なんて誹謗中傷があって当たり前だし、わざわざ相手にしないんじゃないの?
実際正常な人が掲示板見てマンション買う買わないの判断しないだろうし。
327: マンション検討中さん 
[2017-08-09 00:03:27]
>>326 マンション検討中さん

そこで決めはしないけど、参考にはするだろ。
実際あのサイトの悪質な写真投稿とか事実と異なる書き込みとか増えてから契約増えてなさそうだし。
多分ダイワも大企業だし、専属の弁護士とかそういう悪質な業務妨害に対する対抗手段とか持ってるだろうしそろそろ対策考えてると思うけどね。
悪質な画像が投稿され続けてるのに放置してたらそれこそダイワさん何やってるのと思うわ。
328: マンション検討中さん 
[2017-08-09 00:43:29]
ファミリアーレ徳重には良い写真貼ってプレミスト鳴子北には悪い写真ばかり貼ってるね。
こっちに墓地の写真とか貼っちゃってるけど墓地だらけなのはファミリアーレ徳重だろ。
329: 名無しさん 
[2017-08-09 06:41:40]
>>328 マンション検討中さん

ここまでの書き込みを見てると、皆さんは契約された方なのですか?
もし契約者ならあのような書き込みを購入前に見てたら購入をやめてましたか?

私は検討している身ですが、マンションノートの書込みを鵜呑みには決してしません。
単純にお金の問題です。(笑)
現地に行ったり営業の方にお聞きしたりすれば直ぐに判ることじゃないですか。



330: マンション検討中さん 
[2017-08-09 07:49:56]
>>329 名無しさん

そうですか?
私は鳴子北のことあまり知らなかったのであのサイトよく見てから行きましたよ。
(今のあの人が嫌がらせの写真とか悪評書き込みまくる前)
マンションの営業が言うことなんてプラスのことしか言わないから逆にあのようなサイトにマイナスな意見を見に行った感じです。
確実にあれを真に受けてしまってマンションギャラリーに行くの止めた人とか、マンションギャラリー行ったけど気になって契約止めた人いると思いますよ。
(事実、あの嫌がらせが始まってから契約伸びていないようです)
331: マンション検討中さん 
[2017-08-09 08:09:20]
>>330 マンション検討中さん

確かにマンションの営業は良いことしか言わないけど、あの投稿はやりすぎでしょ。
あの写真を撮るためににマンション周辺をうろついてるのは、常識では考えられないです。
妨害する意図を強く持った、よっぽど悪意を持った行動の結果ですよ。
332: 名無しさん 
[2017-08-09 09:56:01]
>>330 マンション検討中さん
で、結局あなたは契約をされたのですか?
それとも書き込みに影響を受けてやめられたのですか?
333: マンション検討中さん 
[2017-08-09 12:38:42]
>>331 マンション検討中さん

やり過ぎだと思いますよ。
ダイワが訴えたられたらあの投稿者は損害賠償請求受けると思いますよ。
ファミリアーレ徳重に良い写真ばかり貼っているのであちらの契約者なのでしょうが、非常識ですよね。
その悪質な写真とか投稿を何でも承認しているあのサイトも問題ですが。
334: マンション検討中さん 
[2017-08-09 12:54:03]
契約者さんは特にあのような誤った評価と写真が残り続けてしまうのも何とかしたいんじゃないですか?
何か出来ることあるなら協力しますが。
335: 管理担当 
[2017-08-09 13:47:55]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる他サイトに関する話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
336: マンション検討中さん 
[2017-08-09 18:48:48]
うちは共働きで、私も主人も仕事が遅くなることもたまにあります。
名古屋市のファミサポを依頼することを考えてるんですが、どうでしょうか。
鳴子北界隈は提供会員様は多いのでしょうか。
昔からの住民も多い地域なので、少しだけ期待しているのですが。。
337: 匿名 
[2017-08-09 18:51:26]
鳴子北の方が、生活利便施設は多いが。駅徒歩1分の相生山の方がお得だと思う。
相生山よりも、売れ行きいいのかな
338: マンション検討中さん 
[2017-08-09 20:07:55]
>>337 匿名さん

スーパー遠いから却下
339: マンション検討中さん 
[2017-08-09 20:44:10]
鳴子北の犯罪発生マップです。
みなさんの検討の材料になれば幸いです。
鳴子北の犯罪発生マップです。みなさんの検...
340: マンション検討中さん 
[2017-08-09 21:17:30]
>>339 緑さん

こんな所までお疲れ様です。
このマンションは駐車場のシャッターゲートと防犯カメラもあり、セコムとも連携しているので心配不要です。
341: マンション検討中さん 
[2017-08-09 21:20:25]
車上狙いするならこんなセキュリティー強いマンション狙わずに戸建てとかセキュリティーの弱そうなマンション狙いますよ。
342: マンション検討中さん 
[2017-08-09 21:25:27]
>>339 マンション検討中さん

毎度のネガ情報検索お疲れさまです。

マンションの位置はゾーンからちょうど外れているので安心だー、
と思っとけばいいんですかねw

車上荒らしなんて日本全国出先でも起こるわけだし、
ネガキャンしたいのなら、
空き巣情報とかの方がインパクトあるんじゃないでしょうか?
343: マンション検討中さん 
[2017-08-09 21:25:48]
なおさら鳴子北でマンション買うならここみたいにセキュリティしっかりしたマンション買わなきゃですね。
344: マンション検討中さん 
[2017-08-09 21:30:33]
「そもそも車上荒らし等はない地域なので安全です。」
345: マンション検討中さん 
[2017-08-09 21:38:27]
>>343 マンション検討中さん

セキュリティしっかりしたマンションの方が安心というデータを貼ってくれたんだろう。
ありがとう!笑
346: 通りがかりさん 
[2017-08-09 21:51:06]
写真撮ってる人は多分あの人かな?と思う人を見かけました。路上でカメラ持ってるととても目立ちます。普通のおじさんでしたよ。
まぁサイトを見て、やっぱり辞めよう!と思う人は辞めておいていいんじゃないですか?そうゆう人はこのマンションとは縁が無かったんですよ。
347: マンション検討中さん 
[2017-08-09 22:51:18]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]​​
348: 通りがかりさん 
[2017-08-09 22:53:40]
なんだここ…
購入者が傷口舐め合ってるようにしか見えない…
349: マンション検討中さん 
[2017-08-09 23:09:45]
>>348 通りがかりさん

この物件、傷口ありますか?
特にないですよ。
350: マンション検討中さん 
[2017-08-09 23:22:15]
プレイズ徳重は騒音がうるさそう

ファミリアーレ徳重は周辺が墓地だらけ

パークハウス相生山はスーパー遠い

結論としてプレミスト鳴子北が一番かなと思ってる。
351: マンション検討中さん 
[2017-08-09 23:25:46]
徳重にあって、大通りに面してなくて、駅近で、全数平面駐車場で、プレミスト鳴子北くらいの価格で買えるマンションがあったらそこ契約してたかも。

実際自分がマンション買いたい気分の今、そういう物件がないからね。
352: マンション検討中さん 
[2017-08-09 23:59:27]
100点満点の物件は無いってよく言うよね。
結局、プレミストもファミリアーレもプレイズもパークハウスもどのメリット、デメリットを選択するか、その人の価値観によって変わってくるよね
353: マンション検討中さん 
[2017-08-10 18:47:59]
早く完成みたいですね!
354: マンション検討中さん 
[2017-08-13 16:49:22]
世間一般では高くてそれほどでもない大戸屋が絶賛されるなんて、
鳴子北はお店からしたら正にブルーオーシャンだな。
355: マンション検討中さん 
[2017-08-13 17:16:57]
>>354 マンション検討中さん

はいはい。
大戸屋で高いとか笑える。
名古屋でも関東でも関西でも空いてる大戸屋の店舗見たことないし、世間一般の評価では美味しい定食屋ですよ。

23時までやってる健康的な定食屋が徒歩で行ける近所にあるだけでとても有り難いですよ。
356: マンション検討中さん 
[2017-08-13 17:22:37]
ちなみに美味しい店が周囲にたくさんある栄の大戸屋もいつも混雑してますよ。
栄の店舗とか時間によっては30分以上待つ時あるし。
357: マンション検討中さん 
[2017-08-13 17:34:44]
安くて美味しい!日本のおすすめの定食屋チェーン店8選
https://wow-j.com/jp/sp/Allguides/other/food/00925_jp/

普通に大戸屋載ってますね。
美味しくて安いが世間一般の評価ですよ。

徳重とかこういう安くて美味しくて23時までやってる定食屋とかあるんですかね?
358: マンション検討中さん 
[2017-08-13 17:46:31]
大戸屋HD、最終赤字1億6700万円 4~6月
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD10H6B_Q7A810C1DTB000/


 大戸屋ホールディングスが10日発表した2017年4~6月期の連結決算は、
最終損益が1億6700万円の赤字(前年同期は3600万円の赤字)だった。
主力業態「大戸屋ごはん処」の既存店で客数が落ち込んだうえ、
創業者への功労金約2億円などを特別損失に計上した。

 売上高はほぼ横ばいの62億円。営業利益は60%減の3500万円だった。
18年3月期通期の業績見通しは据え置いた。
359: マンション検討中さん 
[2017-08-13 17:51:40]
鳴子北の誇り大戸屋w
360: 検討してます 
[2017-08-13 18:28:37]
もう、やめていただけませんか。

ここを見てるということはそれなりの年齢の方々なのだと思いますが、
ここで書き込んでいる内容をご家族の方に見せられますか?

もっと前向きな情報交換の場にしていただきますようお願いします。
361: 通りがかりさん 
[2017-08-13 19:08:19]
「もう、やめていただけませんか?」って
ファミリアーレやプレイズも同じような事書かれ、近所の似たようなマンション突っつき合って緑区は所詮そんなもん…そんな方々と近所づき合いできるとも思えない。
362: 検討してます 
[2017-08-13 19:37:58]
ファミリアーレやプレイズも同じ状況なのですか?

なんか切ないですね。

他のマンションの評判を無理やり落としても、
結局ブーメランのように落とされたマンションの方に
ご自身が契約されたり検討されたりしている
マンションの評判を落とされてしまう。

まさに「負の連鎖」だと思われませんか。

少しづつでもいいので、そのような書き込みを控えていただきたいです。
363: マンション検討中さん 
[2017-08-13 21:00:15]
>>362 検討してますさん

荒らしはほっときましょう。
364: マンション検討中さん 
[2017-08-13 21:10:45]
プレミスト鳴子北の人間が一番あらしてます
365: マンション検討中さん 
[2017-08-13 21:42:34]
他のマンションの評判落として、
その人になんかいいことってあるんだろうか?
だたの恨みつらみ?

別に自分のマンションの価値が上がるわけでもないと思うんだけど…
366: マンション検討中さん 
[2017-08-13 21:51:50]
私はプレミスト鳴子北が一番いいと思うけどね。

プレイズ徳重:騒音、排気ガスかなりありそう

ファミリアーレ徳重:駅から遠い

パークハウス相生山:スーパー遠い

もちろんプレミスト鳴子北は徳重ほど何でも揃わないデメリットもあるけど、日常的に使うのなんてスーパーとかドラッグストアくらいだし。

あくまで個人的な意見です。
個人的にそう思っているというだけですのでアンチは絡まないで下さい。
367: マンション検討中さん 
[2017-08-13 21:57:29]
他のマンションの評判落として、
その人になんかいいことってあるんだろうか?
だたの恨みつらみ?

ファミリアーレ徳重スレで荒らしてる、
プレミスト鳴子北の契約者に言ってやって。
368: マンション検討中さん 
[2017-08-13 22:20:47]
>>367 マンション検討中さん

ファミリアーレ徳重の契約者も別のマンション評価サイトでここの物件にマイナスになる写真貼りまくってるでしょ。

そんなことでストレスためてないでお互いのスレで前向きな話題しましょう。

ここ荒らしても新たな荒らしがそっちの掲示板に書き込みに行くだけで、負の連鎖ですよ。
369: マンション検討中さん 
[2017-08-13 23:20:41]
何があったかは知らんけど憂さ晴らしにはいいのかもしんないね。

家買うのにネット情報なんて誰も鵜呑みにしないだろうし。
ふつうは自分で実地で調べる。

マンション設備・環境・生活利便施設等総合的に見てプレミスト鳴子北がよさそう。
370: マンション検討中さん 
[2017-08-13 23:47:44]
いいマンションなんだけど、鳴子北ってのがねぇ
371: マンション検討中さん 
[2017-08-14 00:42:38]
>>370 マンション検討中さん

日常生活で駅、スーパー、ドラッグストア、コンビニ近い以外に必要なのってある?
個人的にはヒルズウォークとか大高イオンみたいな大型商業施設は毎日行こうとは思わないし、週末に行くとしても車とかバス使えばすぐ行けるし鳴子北で不満ないですよ。

今出てる徳重の物件だとプレイズは幹線道路沿いで騒音ありそうだし、排気ガスも子供に影響ありそうで気になりますし、ファミリアーレ徳重は駅遠くて、機械式駐車場で微妙だし。
相生山はちょっと欲しい物あったときにスーパーまで気軽に行ける距離じゃないし。

プレミスト鳴子北は総合的に考えて不満な点が何もないんですよね。
372: マンション検討中さん 
[2017-08-14 09:11:22]
鳴子北ならライオンズの中古の方がいいな
373: 通りがかりさん 
[2017-08-14 09:56:05]
関東では、震災後傾斜地のマンションを選ぶ方は少ないですが、こちらのマンションのHPの構造の部分に杭に関する記載がなかったのが気になってしまいました。実際何メールまで杭が入っているのでしょうか?
地盤は盛り土なのでしょうか?それとも、切り土なのでしょうか?
374: マンション検討中さん 
[2017-08-14 11:34:44]
レビューサイトでアピタ鳴海店が近くて便利って書いてる人がいるけど、
あれ今からでも消した方がいいよ。
書いちゃうってことは地元の人じゃないんだろうけど、逆効果。
375: マンション検討中さん 
[2017-08-14 11:35:54]
>>373 マンション検討中さん

そんなことダイワの営業に聞け
376: マンション検討中さん 
[2017-08-14 12:50:21]
>>373 マンション検討中さん

営業さんに聞けば教えてくれましたよ。
杭何mで支持層に届いてますといわれても、素人なのでそれで安全かどうかはさっぱりわかりませんが。

住宅性能評価は取得するようなので、まともな構造になっているんじゃないでしょうか。
いまどき取得しないマンションなんてないとは思いますけど。
377: 通りがかりさん 
[2017-08-14 13:44:28]
>>376さん
ご丁寧に、ありがとうございます。
時間が取れる日が出たので、取り敢えず聞きたい事を営業さんに聞いてみます。

もし、知っている方がおられたらと思っただけなので…
378: マンション検討中さん 
[2017-08-14 14:45:19]
地元の人だからよく知ってるんだが、鳴子団地越えたらすぐアピタなんだよな。

徒歩10分だとファミリアーレ徳重から徳重駅行くより近いよ。
地元の人だからよく知ってるんだが、鳴子団...
379: マンション検討中さん 
[2017-08-14 14:46:50]
>>374 マンション検討中さん

378は374へのレスな。
車だと4分だよ。
380: マンション検討中さん 
[2017-08-14 15:07:54]
ちなみにアピタ付近に住んでる長根台小学校の学区の子供達は中学校の学区は鳴子台中学校で上に貼ったようなアピタから鳴子団地を抜けるような道で歩いてコノミヤの裏辺りにある中学校へ通学してるよ。
381: マンション検討中さん 
[2017-08-14 16:20:43]
なんや、アピタ近いやん
382: マンション検討中さん 
[2017-08-14 17:04:04]
>>381 マンション検討中さん

プレミスト鳴子北のホームページだと徒歩9分の720mになってるからもっと最短経路があるのかも。

地元の道を知らない人はコノミヤの前の道を真っ直ぐ行って新海池(にいのみいけ)公園辺りまで行ってから右折してアピタに入ると思ってるのかもね。
383: マンション検討中さん 
[2017-08-14 19:23:44]
叩かれまくってるけど、何だかんだで戸数としては一番売れてるよね。
99戸もあるから完売まではまだまだだけどね。
パークハウス相生山みたいに価格改訂で契約者に返金はないかな。
契約者としては値引きして返金くれると有り難いけど今のところ見込みなさそう。
384: マンション検討中さん 
[2017-08-14 19:36:37]
>>383 マンション検討中さん

よく悪口書き込んでるアンチいるけど、悪口のせいでここのマンション売れなくなって全戸数値引き、契約者に返金ってなったらアンチ的には勝利なのかな?
契約者的にも返金って嬉しいよね。
損をするのは大和ハウス、契約者はラッキーって形になるだけなような。
385: マンション検討中さん 
[2017-08-14 20:20:12]
アピタ鳴海が近いってこと謳っていいんだ!?

プレミスト鳴子北とアピタ鳴海のちょうどあいだぐらいにあるのが、
「県営伝治山住宅」

地元の人間なら誰でも知ってるけど、まともな人間は近づかないところ!
そのすぐそばにあるのがアピタ鳴海店。

地元の人間なのにプレミスト鳴子北は県営伝治山住宅からすぐ近くのマンションです!
大々的に宣伝するとはすごいな~。
386: マンション検討中さん 
[2017-08-14 20:24:28]
プレミスト鳴子北の購入を検討されてる方は、
県営伝治山住宅周辺を歩いてみるといいよ。

いや~こっちは、親切でアピタ鳴海があんまり近いって言わない方がいいっていってるのに、
近い近いって言うからには、県営伝治山住宅なんか大した問題じゃないと思ってるのか!
地元の人間なのに!いや~肝が太い!
387: 通りがかりさん 
[2017-08-14 20:26:14]
>>385 マンション検討中さん
土地勘が全くないのですが、プレミスト鳴子北からアピタ鳴海店に行くには、その伝治山住宅を通らなければ行けないんですか?
388: マンション検討中さん 
[2017-08-14 20:32:41]
>>387 マンション検討中さん

伝治山住宅の隣りを通らずに行くことはもちろん可能です。
でも、地元の住人なら誰でも知ってますけど、アピタ鳴海=伝治山住宅。
何か用でもない限り絶対近づかないですよ。

いや~伝治山住宅が近いってことを喧伝するなんてすごいよ!
389: 通りがかりさん 
[2017-08-14 20:34:51]
>>388 マンション検討中さん

そうなんですね、ありがとうございます。
390: マンション検討中さん 
[2017-08-14 22:33:29]
また変なのが沸いてる。
事件とかあったなら具体的な事例紹介しないと。

5000万円恐喝事件のあった扇台中学の学区であるファミリアーレ徳重よりはマシでしょ。
391: マンション検討中さん 
[2017-08-14 22:39:32]
伝治山住宅なんて通らないし、具体的に事件があったわけでもないし何一人で騒いでるんだか。
アピタ鳴海店はスタバとか買い物で頻繁に通ってるけど、近隣の普通な主婦とかしか見たことないわ。
ヤンキーがたまるような施設もないし。
392: マンション検討中さん 
[2017-08-14 22:50:23]
確かに色々揃ってはいるけど、「鳴子北」の雰囲気なら戸建てを選ぶかな。
徳重と比較するまでもないわ。違いすぎて。
393: マンション検討中さん 
[2017-08-14 22:51:55]
そもそも鳴子団地がどうとか、伝治山住宅がどうとか勝手に言ってる人いるけど、事件とかあったわけでもないのに雰囲気で言ってるだけでしょ。

そんなに問題なら上にも書いてあるけど、長根台小学校学区の人とかその辺りの道を通って鳴子台中学校に通ってるのに何か事件あったなら教えて欲しいわ。

そもそも緑区でそんな危険なエリア聞いたこともないわ。
394: マンション検討中さん 
[2017-08-14 23:16:59]
鳴子団地も伝治山住宅も静かな場所だよ。
別に近く通ったら何かされるような場所でもないし、アンチが勝手に何か言ってるだけでしょ。

アピタ鳴海店は普通に平日でも休日でもそれなりに人入ってるし、スタバとかも入っててけっこう利用してます。
近隣住民はもちろん鳴海、滝の水方面の人とかも混雑してる大高イオンとかヒルズウォーク行かずに、アピタ鳴海店を便利なのでよく利用してますよ。
395: マンション検討中さん 
[2017-08-14 23:28:47]
定期的に荒らし投稿してる人は、風評被害の損害賠償請求とかされる可能性もあるから気をつけろよ。
書き込みするとIPアドレスとか収集されてるから簡単に特定されるからね。
396: マンション検討中さん 
[2017-08-14 23:37:03]
>>395 マンション検討中さん

テベのホームページみたいな内容の絶賛書き込み以外受け入れないということですか?
397: 通りがかりさん 
[2017-08-15 00:25:33]
>>395さん
ここに来ると近隣のマンションと比較して、「…よりマシ」とか書いている人も同類なのでお互い様な気もしますが。
言われたら特定も出来ていないのに他のマンションを荒らすみたいな人がいるマンションには住みたく無いですけどね。
398: マンション検討中さん 
[2017-08-15 00:38:56]
>>396 マンション検討中さん

別にマイナスの意見書いてもいいけど、事実でないことは書いちゃダメでしょ。
アピタ鳴海店が伝治山住宅に近いから誰も近寄らないとかさすがに嘘が酷すぎますね。
事実であるなら証拠を教えて欲しいものです。
399: マンション検討中さん 
[2017-08-15 00:52:39]
確かにアピタ鳴海店の悪い噂なんて聞いたこともない。
うちの家族とかご近所さんとかも普通にアピタ鳴海店使ってますよ。
400: マンション検討中さん 
[2017-08-15 02:34:03]
なんや伝治山住宅がなんやかんやの書き込みは嘘ですか〜

嘘を書き込んではいかんなー
訴えられるで

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる